
【経済】 「中国経済が米国を超える時期が大幅に前倒し」英シンクタンクの予測を、中国紙は「ほめ殺し」と評価

- 1
女子高校生の「帰りたい」聞き入れず…5日間で45人相手に売春させる 容疑で男3人逮捕1 : 2025/04/10 19:23:45 ??? 女子高校生を北陸地方に連れ出して売春させたとして、大阪府警は9日、売春防止法違反(管理売春)などの疑いで、堺市美原区の無職、滝本絵斗(かいと)...
- 2
実の娘を小2から40年間レイプして4回孕ませ、産まれた孫も9歳からレイプした韓国人1 : 2025/04/10(木) 19:14:30.85 ID:iczdtd+b0 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/04/...
- 3
名古屋に来たんやが どこいけばいい1 : 2025/04/10(木) 19:23:15.97 ID:LOuPfyxb0 知りたい 画像 https://www.pref.aichi.jp/press-release/ghiblipa...
- 4
【謎】日本経済が30年間停滞している原因は?国民「政府が無能だから」政府「国民の努力不足」1 : 2025/04/10(木) 18:55:10.21 ID:4vul2Jan0 どっちが正しいんや? 2 : 2025/04/10(木) 18:56:14.02 ID:4vul2Jan0 30...
- 5
東北の田舎自治体にサッカー施設と農園を作るかどうかの住民投票、不正が発覚し中止に1 : 2025/04/10(木) 18:13:46.35 ID:vzwZho7w0 https://kahoku.news/articles/20250409khn000083.html 2 : ...
- 6
「僕の地球を守って」「魔法騎士レイアース」「ふしぎ遊戯」ケンモジサンも昔は普通に少女漫画原作のアニメ見てたよな?1 : 2025/04/10(木) 19:06:04.44 ID:eS0kMcr90 渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯 白虎仙記」の4巻が、本日4月10日に発売された。併せて、緑川光がナレーションを担当するCM...
- 7
中国「米国との争いは求めていないし対話の準備はある。ただしそれは相互尊重と平等を基礎としている」1 : 2025/04/10(木) 18:52:04.52 ID:pFk+RYukr 更年期アメリカさん… アメリカと中国の“関税戦争”激化 中国商務相がEUやマレーシアの通商担当相と相次ぎ会談 各...
- 8
コロナになってもカロナールと鼻水の薬のんで5日間寝てるだけ。マジで5日で治るのな。1 : 2025/04/10(木) 17:10:22.75 ID:tZnTGwsx0 コロナで知られた「脳の霧」とは一体何なのか、解明へ突破口開く、原因や治療で研究続々 https://news.y...
- 9
公明党「減税も給付金も、どっちもやるべき」1 : 2025/04/10(木) 18:06:12.23 ID:+feBfbn20 公明・斉藤代表「減税実現まで給付金」 米関税対策で https://www.nikkei.com/article...
- 10
【企業乗っ取り】「中国資本で経営していると知られたくない日本企業は多い」日本の長寿企業を買いたがる中国人富豪が急増1 : 2025/04/10 10:48:52 ??? 後継者不足などによって、中小企業の休廃業・解散件数は’23年の4万9288件から’24年には6万2695件に急増中だ(東京商工リサーチ調べ)。...
- 11
【トランプに幻滅するウォール街】長者番付上位の投資家、大手機関投資家、米国最大級の資産アドバイザーら50人調査・・72%がトランプ政権の経済計画には効果がないと答え、66%はトランプの経済政策を支持しない1 : 2025/04/07 13:44:25 ??? ドナルド・トランプ大統領の就任から2カ月余りが経過し、ついに「解放記念日」と称する関税政策の詳細が明らかになった。 フォーブスは、ウォール街で...
- 12
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 13
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 14
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 15
昔SEALDsって反日グループ居たよな? あいつら今どうしてんの?1 : 2025/04/10(木) 18:41:26.57 ID:7K1kHL0/0 覚えてる奴いる? 2 : 2025/04/10(木) 18:41:45.53 ID:b/TZH7lr0 酒飲んで...
- 16
「広末でーすって言う副作用はない」 新潮社執行役員が指摘、複数の処方薬服用の広末涼子容疑者に1 : 2025/04/10(木) 18:16:26.01 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b80854182d4aeec81c8a...
- 1 : 2021/01/03(日) 23:04:49.60 ID:CAP_USER
Record China配信日時:2020年12月30日(水) 0時30分
2020年12月28日、米華字メディア多維新聞は、「中国経済が米国を抜く時間が大きく前倒しされる」との英シンクタンクの予測に対し、中国国内から「ほめ殺しに警戒せよ」との声が出ていると報じた。
記事は、英国のシンクタンクCEBRが26日に発表した世界各国の経済状況の比較報告の中で、中国の経済規模が2028年に米国を抜いて世界最大の経済大国になり、従来の予測よりも米中逆転のタイミングが5年前倒しになるとの予測を示したことを伝えた。
また、報告が中国の21~25年の年間平均経済成長率が5.7%、26~30年が4.5%に達する一方で、米国は21~25年が1.9%、26~30年が1.6%にとどまる見込みだとしたほか、今年の新型コロナの感染状況も米中競争の中で中国に有利に働いたと分析したことを紹介している。
その上で、中国の政府系メディア・環球時報の胡錫進(フー・シージン)編集長が27日にSNS上で「8年後に中国のGDPが米国を抜くという話について、私は多くの中国人が真っ先に『これはほめ殺しであり、警戒しなければならない』と感じただろうと信じている」とし、「中国の国内総生産(GDP)が米国を抜くタイミングが早まったという予測に、われわれは浮かれてはならず、次の経済分野におけるリスクを低く評価してはならない。戦略上、謙虚かつ慎重な姿勢を保つことが非常に大切なのだ」と論じたことを伝えた。(翻訳・編集/川尻)- 2 : 2021/01/03(日) 23:06:34.57 ID:tFD/Rnms
- 嬉しいクセにw
- 3 : 2021/01/03(日) 23:06:36.12 ID:3iyHuGtV
- イギリス 「シナがアメリカを超える(早く殺れ)」
- 4 : 2021/01/03(日) 23:10:04.75 ID:nFIqjTN/
- 米軍とNATOで、もうじきボコボコに叩きのめされるぞ
- 5 : 2021/01/03(日) 23:10:57.75 ID:+tyW3y4y
- 欧米の民衆に中国への敵意爆発させるのが狙いだろなw
- 6 : 2021/01/03(日) 23:16:24.00 ID:4W5Ujq38
- 日米中ともに発展してWinWinWin
経済は外需で何とかもたせるしか - 24 : 2021/01/04(月) 00:25:01.95 ID:vdvkNZ6i
- >>6
支那土人国が発展して世界は迷惑してるけどな
病気バラマくわ、侵略しまくるわ - 36 : 2021/01/04(月) 01:07:50.54 ID:9N0dDlk4
- >>24
しかも、武漢ウイルスの発祥は
自分たちではないと言い張る始末… - 30 : 2021/01/04(月) 00:37:27.68 ID:LVpnG3Yd
- >>6
それがいい! - 7 : 2021/01/03(日) 23:18:05.19 ID:eoxLs9Zq
- ※ だからもっとカネ使え
- 8 : 2021/01/03(日) 23:20:30.83 ID:HMOUP29+
- ちょんがイギリスにこんなこと言われたら嬉しくて嬉しくてガソリンかぶって自分で火を付けて笑いながら死んじゃいそう
- 9 : 2021/01/03(日) 23:29:11.98 ID:CptiMbqd
- >>1
中国も結構「誉め殺し」のワザを使ってるってことかな。日本とか日本とか日本に。 - 10 : 2021/01/03(日) 23:31:17.75 ID:06R7KHau
- ああ、あの開かない窓的な
- 11 : 2021/01/03(日) 23:36:16.51 ID:5Xik5zA3
- 天安門事件バンザイ
- 12 : 2021/01/03(日) 23:37:10.67 ID:9Ty7jJBd
- 燃料投下
- 13 : 2021/01/03(日) 23:38:16.64 ID:an1rAiTn
- ネットでドンドン無駄遣いしないと 経済は廻らない
- 14 : 2021/01/03(日) 23:44:46.48 ID:BaKrk06g
- アングロサクソンが有色人種の世界制覇を許すかどうかって問題だな
- 41 : 2021/01/04(月) 01:44:36.75 ID:3cxSHpVb
- >>14
アンサク、というか北方系欧州人は
知能指数低いので有名だぞww(欧州では)
その背後に躍らせてる奴がいるだろjkw - 15 : 2021/01/03(日) 23:45:34.31 ID:NwLnUkks
- ホルホルしないんだな
- 16 : 2021/01/03(日) 23:50:41.15 ID:ZonY0aAL
- 中国人に褒め殺しの概念があったのは驚いた
- 17 : 2021/01/03(日) 23:51:09.20 ID:aHAJlPl5
- オーストラリアから石炭買えなくて停電続いたり発電所閉鎖してる国が米国超えるのか
- 18 : 2021/01/03(日) 23:56:36.86 ID:E9waTLLl
- 盲腸国家と違うところだな
奴らなら嬉ションして自画自賛しだすだろ - 19 : 2021/01/03(日) 23:59:13.04 ID:J4CrGyF9
- 仮にそれが現実になるなら
管理経済、人権蹂躙、情報統制、一党独裁
これが今後の正解ってことになるんだけど
それでええのか?
経済人は少しは自分の利益じゃなくて
人類の幸福平和を考えろよ - 20 : 2021/01/04(月) 00:07:34.56 ID:zenY+mEH
- >>19
共産主義と資本主義との闘い(東西冷戦)は資本主義陣営の勝利で終わったけど、
一党独裁(中国)と自由主義(米国他)の戦いは独裁側の勝ちで終わりそうだな。中国が世界を席巻し、これからの数十年は「独裁こそ正義」というか、もっと
ぶっちゃけると「華夷秩序こそ正義」が世界共通の価値観にされてしまう。 - 31 : 2021/01/04(月) 00:37:53.26 ID:S+qUa4IN
- >>20
アメリカと対抗してるうちは中共体制を批判しない独裁的な小国を歓迎するだろうけど、
アメリカに勝ったと思った瞬間から小国の権利を踏みにじる未来しか見えないよな。 - 43 : 2021/01/04(月) 02:00:32.10 ID:t9HJqVQz
- >>19
少なくとも彼らにとって分析の結果そうなったからそうだと発表しただけだろ - 46 : 2021/01/04(月) 02:15:39.63 ID:MoK0jmV2
- >>19
>これが今後の正解ってことになるんだけどなぜ?
- 21 : 2021/01/04(月) 00:13:39.92 ID:hfiY5KUf
- よく分かってるね?
確かにホメ殺し。
不動産バブルは完全なピーク。
人口の歪みでの不動産バブルは100%弾けます。 - 22 : 2021/01/04(月) 00:21:11.11 ID:KZB0z7yY
- ドル交換するなよ
- 23 : 2021/01/04(月) 00:21:49.26 ID:yFihzwcg
- 自分とこの統計値がアレなことは、まあ分かってるよな
- 26 : 2021/01/04(月) 00:27:07.80 ID:bNKAXMSa
- 悪魔帝国に手を貸す守銭奴ども!正義は負けるのか?
- 27 : 2021/01/04(月) 00:28:13.81 ID:tKegsV58
- 中国は邪悪な存在であり、ただ邪悪なだけだ
これを忘れなければおk - 29 : 2021/01/04(月) 00:36:12.36 ID:7o3duUBd
- 世界一になっても発展途上国枠を
都合に合わせて使おうとしてないか - 33 : 2021/01/04(月) 00:39:52.43 ID:DHUg73ue
- ほぉ、一度阿片漬けにされているから、流石にイギリスが何か仕掛けようとしてきている事が分かるぐらいにはなってきているんだな。
- 34 : 2021/01/04(月) 00:48:23.10 ID:0jnzeHCN
- AKIRAに例えると
肥大化するテツオ状態ですね
わかります( ^ω^) - 35 : 2021/01/04(月) 00:52:51.62 ID:3QzNr7hG
- 歴史って大概『このままのペースで行くと〇〇』って話は、当てにならない
- 37 : 2021/01/04(月) 01:09:11.93 ID:tdY1Cuy2
- 石炭の価格が8倍になって河南省にある電力会社のストックは後5日だって ソースはマネー1
- 39 : 2021/01/04(月) 01:20:56.67 ID:zFjXxFvB
- イギリスか
こいつら斜陽国家の癖にいつまでも偉そうに - 40 : 2021/01/04(月) 01:34:22.10 ID:62xkG4U9
- 日本の滅亡も前倒し
- 45 : 2021/01/04(月) 02:11:23.29 ID:gS7P9tch
- >>40
その日本より五毛さんのほうが先ですよ(´・ω・`) - 44 : 2021/01/04(月) 02:00:46.06 ID:mqutP7R/
- >>1
もんだいは中国の報告はマイナスで上に報告すると殺されるから虚偽報告しまくってて信用度がゼロって所だね。 - 47 : 2021/01/04(月) 02:22:30.58 ID:jIT3Z6Uf
- 石炭買う金もないんでしょ?
- 48 : 2021/01/04(月) 02:37:07.98 ID:xwAEIE1H
- 永遠にチベットは中国では無い
- 50 : 2021/01/04(月) 02:40:16.79 ID:QIpMvBge
- ヽ(゚∀゚)ノ 「石炭賞」ってのがあったんだぜい旧国鉄!
コメント