
菅首相、官房長官、厚労相、経済再生相、国交相が緊急事態宣言要請について協議

- 1
茂木健一郎氏「『万博に反対しておけばカッコいい』はあまりにも時代遅れ」 呂布カルマ炎上に異論1 : 2025/04/16(水) 19:47:08.54 ID:01l+Eg/l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/77a504a50e2049a6cb42c3...
- 2
石橋貴明が併発した咽頭がんとは? 主な原因は飲酒と喫煙 初期の自覚症状少ない1 : 2025/04/16(水) 19:29:21.11 ID:G1IWj0y49 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)が16日、咽頭がんを公表した。石橋は今月3日に食道がんを公表し、当面...
- 3
萩生田光一、超党派の「東アジア支援議員連盟」の会長に就任1 : 2025/04/16(水) 19:45:19.93 ID:SZWkq3yi0 萩生田氏がASEAN支援の議連会長に就任 トランプ関税懸念で連携強化へ(テレビ朝日系(ANN)) https:/...
- 4
加藤浩次 タバコ1日20本 喫煙批判に 「吸わないと耐えられない心の弱い人間をいじめるな!」1 : 2025/04/16(水) 19:28:17.31 ID:4iWbHeCN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1db0063458580a9164868a...
- 5
石橋貴明(63)、禁じ手を使う。「検査した結果、ガン転移してました」1 : 2025/04/16(水) 19:28:32.61 ID:R4lJum8v0 もう何も言えない 2 : 2025/04/16(水) 19:28:49.33 ID:7yrdei+m0 悲しい ...
- 6
「ダウンタウンやとんねるずの芸は当時はイジメじゃなかった」っていう奴いるでしょ。当時もイジメだと思って見てたよ。1 : 2025/04/16(水) 19:25:05.44 ID:LGJrf3qc0 「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で… 相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露 http...
- 7
米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止1 : 2025/04/16(水) 19:23:53.98 ID:8nf12XOb9 Today, President Donald J. Trump signed an Executive Ord...
- 8
教委職員「子供達にわざわざLGBTの話をしないでください!お金を普通に稼いで!」。アウト1 : 2025/04/16(水) 18:27:51.56 ID:AwWank/o0 学童クラブで支援員として働いていたLGBTQ+(性的少数者)の伊東麗奈さん(20)=同県伊那市=に対し、町教委の...
- 9
イラクで巨大砂嵐…呼吸困難で3700人超搬送1 : 2025/04/16(水) 18:06:04.28 イラク中南部で激しい砂嵐が発生。 呼吸困難で3700人以上が病院に搬送されました。 s://www.youtube.com/watch?v...
- 10
香港、猫900匹を「無害化処理(生き埋め)」1 : 2025/04/16(水) 19:07:33.98 ID:ac7u+uI30 https://www.sankei.com/article/20250416-7JPGYJ2S3BBP5K6C...
- 11
ガーシー氏 広末涼子が釈放時に見せた笑顔への賛否に持論 「いやいや、笑顔にはなるやろ」 賛同続々「確かに」「説得力ある」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 19:06:10.85 ID:01l+Eg/l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d935e478c...
- 12
韓国で最も有名な医師が韓国の医療界を批判、後輩医師に「脱朝鮮せよ」=ネット「この国に未来はない」1 : 2025/04/16(水) 18:16:27.09 ID:ZiuneJwA 2025年4月15日、韓国・ニューシスによると、国軍大田(テジョン)病院のイ・グクチョン教授が軍医官を対象に行った...
- 13
「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に1 : 2025/04/16(水) 19:05:57.08 ID:N7X1l1RW9 政府与党が今の国会への補正予算案の提出を見送る方向となったことに野党から批判が相次ぎました。 政府与党はこれまで...
- 14
政府「給付金なし」1 : 2025/04/16(水) 18:59:11.40 ID:jsAlBtyr0 政府、与党は、経済対策を念頭に置いた2025年度補正予算案の今国会提出を見送る方針を固めた。これに伴い、参院選前...
- 15
「ルンバ」日本向けに新製品 30年までにシェア20%目標1 : 2025/04/16(水) 16:56:53.94 ロボット掃除機「ルンバ」を手がける米アイロボットの日本法人は16日、ルンバの新製品6機種を18日に発売すると発表した。 米国に次いで大きな...
- 16
【現地ルポ】大阪万博の「異常な大行列」「泣き叫ぶ子どもたち」「開かないパビリオン」がヤバすぎる1 : 2025/04/16(水) 18:26:13.34 ●入場券のQRコードが出せない! 4月13日、大阪・関西万博がスタートした。前日には、天皇皇后両陛下、秋篠宮殿下、石破茂首相らが参加して開...
- 1 : 2021/01/03(日) 23:00:05.34 ID:bi6N5r0i0
菅義偉首相は3日午後、深刻化する新型コロナウイルスの感染状況を受け、東京都など首都圏の知事が政府に再発令の検討を要請した緊急事態宣言について、関係閣僚らと対応を協議した。
出席したのは加藤勝信官房長官、田村憲久厚生労働相、西村康稔経済再生担当相、赤羽一嘉国土交通相ら。協議後、出席者は「方向性は出ていない」と語った。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210103-00000039-jij-pol
- 2 : 2021/01/03(日) 23:00:48.79 ID:zRpSaHo90
- >>1
なんか民主党政権のほうがマシだったよね?
- 57 : 2021/01/03(日) 23:35:58.97 ID:2vrhgiyH0
- >>2
いんや - 58 : 2021/01/03(日) 23:37:09.16 ID:vFRe1zxZ0
- >>2
それだけは絶対ない - 60 : 2021/01/03(日) 23:38:42.68 ID:XOWHWgty0
- >>58
なんかここ数日菅直人アゲ民主党アゲ要請が降りてきてるらしいよw - 3 : 2021/01/03(日) 23:01:24.69 ID:xcR7XwiZ0
- なぜなのか?
- 4 : 2021/01/03(日) 23:01:50.34 ID:4kQN4ToO0
- 決断力ゼロ…
- 5 : 2021/01/03(日) 23:02:30.64 ID:OjOiQwLp0
- 2階は電話参戦かな
無能ばかり集まってもw - 6 : 2021/01/03(日) 23:02:49.55 ID:oFt28SGZ0
- 思いつきで行動する安倍の方がマシだな
- 7 : 2021/01/03(日) 23:03:32.45 ID:6tq1Bc0X0
- 菅直人の方がまだ使えそう
- 8 : 2021/01/03(日) 23:03:50.26 ID:CU2xuUUR0
- やってる感すらない
- 9 : 2021/01/03(日) 23:04:27.92 ID:0NVyTXbB0
- 今すぐ決断
- 49 : 2021/01/03(日) 23:27:20.34 ID:OjOiQwLp0
- >>9
きょうは結論出ず解散だってさwww - 10 : 2021/01/03(日) 23:04:51.54 ID:KUV9qvUt0
- 大寒の辺りで2週間ぐらいロックダウンしろよ
- 11 : 2021/01/03(日) 23:04:58.76 ID:SkKRKYee0
- ここまで酷い内閣っていままであったか?
- 55 : 2021/01/03(日) 23:32:30.16 ID:E5q+b24K0
- >>11
安倍政権がわりかし大胆だっただけで、だいたいこんなもんだろ - 12 : 2021/01/03(日) 23:05:13.81 ID:7S7hGN8s0
- 増えてヤバくなってから協議て
1年間何も決めてなかったんですね - 13 : 2021/01/03(日) 23:06:03.77 ID:fojdbPU10
- 石橋叩いて渡らない
- 14 : 2021/01/03(日) 23:06:07.72 ID:m2OzzIAp0
- 上級国民はチャイナのニーハオワクチン接種して安全を確保したんだから、緊急事態宣言するワケなじゃんw 協議してるフリでしょ。
- 15 : 2021/01/03(日) 23:06:54.00 ID:ru76ydI4O
- 緊急事態宣言を出すか出さないかは
あみだくじで決めることで合意したとみられる - 16 : 2021/01/03(日) 23:08:03.57 ID:jxijoXz20
- 出す意味がない
小池都知事が自分の権限で時短要請出しなさい
- 17 : 2021/01/03(日) 23:08:37.51 ID:NiZ04nal0
- 今後引き続き状況を注意深く観察する事を決定したんだろ
- 18 : 2021/01/03(日) 23:09:19.97 ID:ycff7V760
- 本当に緊急事態になってからじゃおせーんだよ
- 19 : 2021/01/03(日) 23:10:49.27 ID:IbR9jFve0
- いや、マジで出すなよ?
協議してるポーズだよな?
頼むぞ? - 20 : 2021/01/03(日) 23:11:17.43 ID:2tbZ/MR20
- 直ちに影響はない
- 21 : 2021/01/03(日) 23:11:23.49 ID:mOhq8SqX0
- >方向性は出ていない
3人寄れば文殊の知恵って言うのはウソだな
アホはどれだけ集まっても烏合の衆 - 51 : 2021/01/03(日) 23:30:47.69 ID:XOWHWgty0
- >>21
だから出さないんだろ - 22 : 2021/01/03(日) 23:12:02.10 ID:jxijoXz20
- 別に緊急事態なのは年寄りと糖尿高血圧高脂血症持ちのおっさんだけじゃん
- 23 : 2021/01/03(日) 23:12:23.70 ID:gF13tspi0
- 緊急事態宣言はよ!
休業補償無し、無利息貸付あり限度額無しでいい。
違反者罰金有(50万)で。 - 24 : 2021/01/03(日) 23:13:08.91 ID:DbX7IZjz0
- GoTo再開するためには緊急事態宣言は拒否しないといけないから
- 25 : 2021/01/03(日) 23:13:18.34 ID:tLjgG9JM0
- 鉛筆コロコロで決めろ
- 26 : 2021/01/03(日) 23:13:42.35 ID:jxijoXz20
- 年寄りと糖尿高血圧高脂血症の不摂生なおっさんが引きこもってりゃいいだけじゃん
- 27 : 2021/01/03(日) 23:14:00.43 ID:8RoQGW7z0
- やらないやらないって匂わせて急に発動するんじゃないかな
- 28 : 2021/01/03(日) 23:14:09.07 ID:hw67GQNQ0
- 実際若年層にはインフル以外だからなあ
何やっても文句は出てくる - 29 : 2021/01/03(日) 23:14:49.19 ID:M+st/P4T0
- 小田原評定
- 30 : 2021/01/03(日) 23:15:25.92 ID:lxp6UOom0
- 注視してくれるんだな、ありがとう自民党
gotoも12日から再開だな! - 31 : 2021/01/03(日) 23:15:52.61 ID:jxijoXz20
- 小池都知事は飲食店に時短要請できるのになんでやらないの
- 33 : 2021/01/03(日) 23:16:19.92 ID:CZ3hyug00
- この協議を経て、更に二階に報告して二階okなら緊急事態宣言。というか二階は昔の小沢一郎と同じポジションだからあいつがokしないと何も動かない。もしgoto止めた時みたいに首相判断でやれば、次はないと釘刺されてる手前ヤバいからな今の内閣自体。
菅は二階の後ろ盾無しでは単なる1議員に過ぎない無派閥党員だからな。党内人望も既に無いし。支持率だけが頼りだがその支持率も次の発表では危険水域となるかもくらい凋落してる。実績も何も無い。コロナは無策続き。
めちゃくちゃだわこの状況は。自民党はもう末期。国民向いて政治せず、二階の顔色伺うばかり。アホらしいわ真面目に自粛してる奴らは。
- 34 : 2021/01/03(日) 23:16:30.33 ID:7o5kXx2Y0
- こいつら空からミサイル降りまくってても注視してそう
- 35 : 2021/01/03(日) 23:16:46.73 ID:jxijoXz20
- 東京のせいなんだから小池都知事が都内の飲食店に時短要請出せば済むじゃん
- 39 : 2021/01/03(日) 23:20:05.00 ID:CZ3hyug00
- >>35
出しても聞くわけねーよ。充分な粗利補償や給付金できるのは、日銀砲擁する国でしか無理。要請と補償はセット。都が出せるのは協力金などという、雀の涙程度な小遣いレベルの金でしかない。お札を刷る権利は日銀しかいないからな。 - 36 : 2021/01/03(日) 23:19:01.36 ID:ZdbEJSky0
- 何も決められない
- 37 : 2021/01/03(日) 23:19:33.99 ID:NHx/T5I10
- 最大派閥出身と無派閥の首相の差がここに来てハッキリしてきたな
主要閣僚が集まるだけで決断下せないなら意味ないな - 38 : 2021/01/03(日) 23:19:45.40 ID:hQqgUVM20
- 専門家を呼ばずに大臣だけで話しても何も解決するわけないんだよなあか
- 40 : 2021/01/03(日) 23:20:07.37 ID:ooKA+du30
- 烏合の衆
- 41 : 2021/01/03(日) 23:21:16.63 ID:NHx/T5I10
- もう医療の専門家は緊急事態宣言レベルに来てると言っている
- 42 : 2021/01/03(日) 23:21:27.84 ID:4kQN4ToO0
- 今さらwおっせ
- 43 : 2021/01/03(日) 23:22:30.98 ID:rdl4CKMl0
- で、次の選挙はどこに入れればいいのさ?
- 44 : 2021/01/03(日) 23:22:36.86 ID:NHx/T5I10
- 財務相である麻生を呼んでないとこに二階ありきが透けて見えるな
- 50 : 2021/01/03(日) 23:29:49.45 ID:vjvtN9Nn0
- >>44
麻生呼んだけど来なかった可能性も有る - 45 : 2021/01/03(日) 23:22:42.46 ID:hvH5tCvl0
- ミンスの時よりずっと良いよ、今の方が
- 46 : 2021/01/03(日) 23:23:04.07 ID:a7L15jpY0
- まぁ、緊急事態宣言なんていらんから、話しあったってポーズが必要なんだろう
- 47 : 2021/01/03(日) 23:23:21.54 ID:07IGCYMJ0
- 麻生は役に立たない
- 48 : 2021/01/03(日) 23:27:00.99 ID:HzmGS7XG0
- 結論なし
- 52 : 2021/01/03(日) 23:30:51.13 ID:TL4nVYG70
- 二階がいないから決められなかっただけだろ
- 53 : 2021/01/03(日) 23:31:18.76 ID:zXubi5RG0
- もう緊急事態なんてええって
やってもその場しのぎなんだからワクチンや薬の承認を手早くしろクソボケが - 54 : 2021/01/03(日) 23:32:20.33 ID:zSTfKSNR0
- 言いたかないが第二波が収まってからどれだけの猶予があったと思ってるんだ
想定できるほとんどの危機に対処準備できるだけの時間は十分にあったんじゃないのか
その間政府は一体何をしてきた?利権ごっこか? - 56 : 2021/01/03(日) 23:33:13.83 ID:+Sclj3j+0
- 夏から秋にかけて、国会延長、特措法改正、非常事態の再定義と国民への周知、このあたりを着実にやっとけばね。
- 59 : 2021/01/03(日) 23:37:52.05 ID:JKtf9vVc0
- 無能アンポンタンが集まって何話すの?
今日の夜ご飯の話とか? - 61 : 2021/01/03(日) 23:38:45.72 ID:NHx/T5I10
- 冬はヤバくなるって予測されてたのに
海外みたいに休業補償セットでやれば良いのに渋ってこの状況
もう20時までの時短営業じゃ効果ないから早く特措法改正してちゃんと法整備してくれ - 62 : 2021/01/03(日) 23:40:22.87 ID:PM3UwS3/0
- 天皇どうにかしろ
あいつこの国のトップちゃうの - 63 : 2021/01/03(日) 23:40:31.50 ID:MRcoBdZ10
- 緊急事態宣言下の入試とか、気の毒でしかたがない。
感染拡大させてる連中は政府のせいにしてるんじゃなくて、深く反省しろ。 - 64 : 2021/01/03(日) 23:40:33.26 ID:dZZkWjaH0
- とりあえず田村厚生労働相は太陽にほえろ辺りの刑事役が似合いそうだ
- 66 : 2021/01/03(日) 23:43:53.74 ID:IjCkJat00
- どうせ二階の言いなりだろ
こいつに日本を守る気なんて無いよ
コメント