【麻生財務相】新型コロナ対策、現金給付は現時点で検討していない

1 : 2020/03/18(水) 16:24:54.47 ID:HOXNFFAJ9

[東京 18日 ロイター] – 麻生太郎財務相は18日午前の参議院財政金融委員会で、新型コロナウイルスによる影響で収入が激減している家計への支援策として、現金給付は現時点では検討していないと明らかにした。

政府はリーマンショック時におよそ2兆円規模で現金給付を実施した。麻生財務相は、新型肺炎の影響で、観光関連の施設については消費の縮小対策が必要との認識を示したが、当面は資金繰り支援などで対応することになったと説明した。

米国は1兆ドル規模の対策を打ち出し、ムニューシン財務長官は国民への現金給付をすぐにでも行う方針を示している。麻生財務相はこうした米国の対応について問われ、「技術的に可能なのか現実的には疑問がある」との認識を示した。

また所得減税を検討するかどうかは、もう少し影響の出方を見てからでないと何とも言えないとした。

2020年3月18日 / 11:35
https://jp.reuters.com/article/finance-minister-aso-cash-benefits-idJPKBN21508I

2 : 2020/03/18(水) 16:26:30.78 ID:Pp6TdhUm0
午後のワイドショー的なやつではずっと現金支給現金支給ってテロップ流れてたがきが変わったのか?
3 : 2020/03/18(水) 16:27:07.84 ID:TusnVfiz0
また安倍ちゃんの勝手か
4 : 2020/03/18(水) 16:27:40.68 ID:ZUK8BYs10
ないないづくしの麻生だからな
5 : 2020/03/18(水) 16:27:52.31 ID:njazmYmC0
お米券でいいよ
56 : 2020/03/18(水) 16:40:06.01 ID:iKy2yoj/0
>>5
そのお米がなくなるんですね?わかります
6 : 2020/03/18(水) 16:28:24.37 ID:XXiH9jHH0
これでこそ自民党だよ
7 : 2020/03/18(水) 16:28:29.59 ID:gdcW+bTY0
テレビ局のデマなら潰してしまえ
8 : 2020/03/18(水) 16:28:47.99 ID:vxlBqIWJ0
現金いらんから消費税0頼むぞ
20 : 2020/03/18(水) 16:31:47.59 ID:sM9ipcoi0
>>8
この世襲悪党は絞りとることしか考えとらんよw
9 : 2020/03/18(水) 16:28:57.91 ID:OstJZs3v0
じゃあ減税ですね?
10 : 2020/03/18(水) 16:29:02.02 ID:jduD1pzG0
とか言ってやるのが安倍の手法

落としてから持上げて支持率ドーン

11 : 2020/03/18(水) 16:29:13.41 ID:ibwVPaZq0
マスゴミはデマ流すなよ
12 : 2020/03/18(水) 16:29:32.59 ID:uN4a8aOa0
毎月5万くれよ
41 : 2020/03/18(水) 16:35:38.74 ID:uELzK9aY0
>>12
それいいね
14 : 2020/03/18(水) 16:30:21.08 ID:j91yOHUg0
あんなの嘘だと分かってたよ。笑
15 : 2020/03/18(水) 16:30:21.65 ID:tycQ+EzK0
じゃがいもでも支給したらいいよ
27 : 2020/03/18(水) 16:33:02.36 ID:8R47m7yi0
>>15
とうもろこしを支給されたらどうするんだ
16 : 2020/03/18(水) 16:30:35.08 ID:BH5U5j0N0
減税もしない給付金も無いって日本が潰れる前に日本人が潰れるわ
26 : 2020/03/18(水) 16:32:44.83 ID:XXiH9jHH0
>>16
移民がいるから下級国民なんて潰れてくれてかまわんよ
17 : 2020/03/18(水) 16:30:59.22 ID:IVmsIlUO0
電子マネー給付でお願い
18 : 2020/03/18(水) 16:31:16.37 ID:V+Cq92l50
新型コロナウイルス感染が判明した後に「ウイルスをまく」と話して外食した
愛知県蒲郡(がまごおり)市の男(57)が18日、入院先の医療機関で死亡
したことが捜査関係者への取材で分かった。
19 : 2020/03/18(水) 16:31:42.67 ID:Tm0gg2Nh0
時限制通貨作ってばら撒けばいいのに
とりあえず商品券は国で統一規格作っていつでも何処でも使えるようにするべき
21 : 2020/03/18(水) 16:31:59.47 ID:8FXfdUjn0
5万円wwwwwwww
デマwwwwwwwwwwwwwwww
22 : 2020/03/18(水) 16:32:11.74 ID:uMVvmNSb0
日本国籍人に限定支給だろ。
スグぉ手て出してくる厚かましい奴が紛れ込んでくるから気を付けろ。
44 : 2020/03/18(水) 16:36:22.35 ID:1NpliNI00
>>22
ネトウヨは妄想がたくましいな
何歳なんだお前w
23 : 2020/03/18(水) 16:32:32.03 ID:mYX91A0h0
町おこしの商品券とかはやめてください
田舎の商店街で定価で買うとかバカみたい
24 : 2020/03/18(水) 16:32:38.36 ID:A9EfncU+0
麻生さんや
財務省を説得してくれ
自民党復活の目がなくなるぞ
25 : 2020/03/18(水) 16:32:40.65 ID:sgkcXZ/E0
やったー消費税0%だー
28 : 2020/03/18(水) 16:33:10.35 ID:QIBMz6sv0
大人しい貧乏人から取るのが一番楽だよね
29 : 2020/03/18(水) 16:33:12.03 ID:6jX1E4Wc0
減税も検討しない、給付も検討しない、特別な経済対策もしない

ある意味、分かりやすいw

30 : 2020/03/18(水) 16:33:19.05 ID:WcA2Bl9U0
これでリ-マンの時は7000円まで行ったからな
麻生のおかげで売り豚ウハウハw
77 : 2020/03/18(水) 16:44:43.11 ID:YAK+Ju0x0
>>30
たぶん麻生も売り豚
毎晩ダウ逝ったーとか喚いてそう
31 : 2020/03/18(水) 16:33:22.00 ID:/mDua6BP0
現金支給以外は効果なしだ
32 : 2020/03/18(水) 16:33:26.20 ID:WvM6PxSw0
現金給付はいらん
所得税減税頼むわ
35 : 2020/03/18(水) 16:34:09.70 ID:ZUK8BYs10
>>32
麻生「あー?検討していない」
33 : 2020/03/18(水) 16:34:05.37 ID:2TD4DdWr0
消費税減税ナシ、5マソ給付ナシ
なら、徳政令でいいよ
34 : 2020/03/18(水) 16:34:07.73 ID:n+0pfq4q0
終息してないのに金ばら蒔いても貯金するだけ。
イベントや旅行出来るようになってから考えてくれ。
36 : 2020/03/18(水) 16:34:37.94 ID:BbTy4QZH0
NHK無料化で良いだろう。
37 : 2020/03/18(水) 16:35:10.88 ID:gdLg8Qp/0
増税だよ
38 : 2020/03/18(水) 16:35:19.11 ID:ykXUl1Gv0
考えもしてないことをベラベラしゃべってなぁ、ageて落とすんだよな、こいつら
39 : 2020/03/18(水) 16:35:19.22 ID:PTpRe4y/0
地域振興券一年間有効を発行すれば?
旅行会社も使えるようにすれば結構使い勝手いいぞ
40 : 2020/03/18(水) 16:35:28.08 ID:lMvnc45z0
おい この話の情報源何処だ?
情報源を公開する必要が無いと言って
勝手に好き勝手やってるのでは無いだろうな?

マスコミは内部監査しっかりやれ

42 : 2020/03/18(水) 16:36:04.15 ID:vqO+zEgr0
地域振興券か
43 : 2020/03/18(水) 16:36:17.54 ID:9h9cNkbU0
検査することだけを考えて
じゃないといつまでも終息しない
45 : 2020/03/18(水) 16:36:26.42 ID:F86CTuD/0
お友達にしかあげませーん
46 : 2020/03/18(水) 16:36:33.35 ID:/dJf26Uc0
やるやる詐欺で特に何もしない作戦
47 : 2020/03/18(水) 16:36:34.78 ID:ZUK8BYs10
麻生「ただの風邪には何も検討しない」
48 : 2020/03/18(水) 16:37:17.04 ID:lgQwFhdZ0
国民全員に一律5万なんてやるわけないだろ
49 : 2020/03/18(水) 16:37:17.45 ID:AllQ8+0U0
>>1
麻生なら、固定資産税の減税だろ(東電了承すればエネルギー減税と言う名の元の計算に戻し、だけどこっちは無理だろ)
金持ちや一部の大企業への限定優遇だと滅茶苦茶批判されるだろうけど
お金を循環させたいなら、ベターな手
50 : 2020/03/18(水) 16:37:20.40 ID:uG+qva8s0
金持ちはケチ、本当だった !
51 : 2020/03/18(水) 16:38:09.19 ID:tHls3c2b0
財務省は駄目だ。
日経平均12000円まで下げそうだ。
52 : 2020/03/18(水) 16:38:34.09 ID:+o1atVf60
新しい靴買おうかと思ってたのに
53 : 2020/03/18(水) 16:39:16.64 ID:XJKPGlYk0
ただ何もしない選択をするだけの政治家って給料泥棒だなw
園児でも出来るw
54 : 2020/03/18(水) 16:39:54.63 ID:A9EfncU+0
財務省はこの世界情勢でいつまで平時運用ができると思ってんだか
ホント組織として狂ってる
そこに喝いれてちゃんとやらせるのが大臣なんだからしっかり麻生はやってくれ
59 : 2020/03/18(水) 16:40:48.21 ID:ZUK8BYs10
>>54
麻生「検討していない」
55 : 2020/03/18(水) 16:40:01.98 ID:WcA2Bl9U0
お前らチビ太をなめすぎなんだよ
政権交代しても何もしなかったチビなんだぞ こいつは
日経1万まで行くから見てろ
57 : 2020/03/18(水) 16:40:43.44 ID:JDgFTPtN0
麻生はお金に関してのセンスがないんだから財務大臣やめろ!

麻生はただの集金人でしかないんだから

58 : 2020/03/18(水) 16:40:47.92 ID:Pr62UofO0
明日の株価激下げだな全部口の曲がったジジイのせい
60 : 2020/03/18(水) 16:40:54.84 ID:YAK+Ju0x0
>>1
こらクチひん曲がり
てめえみたいな貧乏神は大臣やめろ
リーマンショック 総理
コロナショック  財務相
61 : 2020/03/18(水) 16:41:22.65 ID:Bh3ZrZ/v0
麻生閣下「俺ぁ困ってねぇからなぁ。対策する必要ねぇだろ。困ってる奴ァ今まで何やってきたんだ?」
62 : 2020/03/18(水) 16:41:30.89 ID:IymqRuzR0
えーまたポイントでくれるの?
ポイント要らないよー
63 : 2020/03/18(水) 16:41:36.10 ID:XJKPGlYk0
バレずに公務員に還元されやすい条件が見つかったら給付します。
64 : 2020/03/18(水) 16:42:06.02 ID:HdJxuMET0
結局、何もやらない人が財務大臣及び副総理と言うのが笑い種
65 : 2020/03/18(水) 16:42:06.77 ID:/pfF42SL0
給付は日本国籍限定にしろよ
66 : 2020/03/18(水) 16:42:10.68 ID:BnURIONO0
海外にはポイポイ金出すのに
67 : 2020/03/18(水) 16:42:18.83 ID:h4rsiWq00
消費税減税はまた10%に戻す時が大変だからやらないだろ
現金給付しかないな
68 : 2020/03/18(水) 16:42:29.66 ID:tHls3c2b0
明日は日経平均15000円か?
69 : 2020/03/18(水) 16:42:47.27 ID:mIJQqKww0
期待させやがってバカ野郎
70 : 2020/03/18(水) 16:43:20.61 ID:NobQJKk/0
麻生がいる限りばらまきは無いだろうな
71 : 2020/03/18(水) 16:43:26.73 ID:/8gHxu/70
そもそも具体的な対策ってなんかしたっけ?
学校休みと年金とかしたくらいじゃないの?
72 : 2020/03/18(水) 16:43:49.43 ID:NZgkSqYO0
この調子で日本をぶっ壊す!
73 : 2020/03/18(水) 16:43:51.51 ID:+o1atVf60
外国にはポンポン出しますよw
74 : 2020/03/18(水) 16:43:54.50 ID:yrFHz5180
ケチ臭えじじいだな
75 : 2020/03/18(水) 16:44:08.07 ID:2fTDVTCK0
12兆円どこやった?
76 : 2020/03/18(水) 16:44:30.25 ID:xZfH5nu00
結局なにもしないに10万コロナ
78 : 2020/03/18(水) 16:44:58.28 ID:Ero/1IJG0
増税しそう
79 : 2020/03/18(水) 16:45:06.30 ID:8NiWVSSd0
結局何もやる気ねーじゃん
ほんと増税だけは早かったな
80 : 2020/03/18(水) 16:45:07.13 ID:29r3kzmK0
社会保険料年内肩代わりなら現役世代助かるんだがなぁ
81 : 2020/03/18(水) 16:45:41.51 ID:CuaIJCsG0
>>1
阿呆、阿呆、阿呆。

財務省の阿呆。

コメント

タイトルとURLをコピーしました