
滝沢カレンの小説「限りなく透明に近いブルー」がガチで名作だと話題に これ茶川賞あるぞ

- 1
NHKまでもが広末涼子の事件と過去を報道する不思議… 「こういう人だから」で済まされないのはなぜ? 何度も掘り返される2001年の騒動1 : 2025/04/11(金) 13:31:58.17 ID:/QaYJdW99 https://news.yahoo.co.jp/articles/3adf99eae195bf37f3ff91...
- 2
石橋貴明のセクハラ疑惑は”夕やけニャンニャン”時代からの筋金入り!「港浩一前社長とツーカーだったことも大きかった」1 : 2025/04/11(金) 13:47:13.17 ID:wk1uERBp9 フジテレビ第三者委員会の報告書で、中居正広氏(52)の性暴力と類似事案とされた「有力な番組出演者」が石橋貴明(6...
- 3
大阪・関西万博の自動販売機は水が160円でコーラは200円でアクエリアスも200円1 : 2025/04/11(金) 11:22:19.91 ID:SAVGQ7nh 2025年04月09日 18時21分 取材 大阪・関西万博で気になるのが「水分補給には困らないかな?」という点です...
- 4
重要食料2割減で農家に増産要請 コメや肉類、政府方針を決定1 : 2025/04/11(金) 13:24:59.89 ID:he1J3MV29 政府は11日、食料危機に備える「食料供給困難事態対策法」の運用を定めた基本方針を閣議決定した。コメや肉類など重要...
- 5
米政府効率化省、磁気テープのデジタル移行で批判される1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/11(金) 11:25:34.99 ID:SAVGQ7nh 2025.04.10 20:00 author Thomas Maxwell...
- 6
自民・小泉進次郎氏「トランプ氏が文書を読むとは思えない」 関税交渉は「中身でなく戦略的見せ方」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/11(金) 13:16:55.71 ID:NzIE2rtE9 【記事見出しに錯誤が生じるような表現あり、加筆】 産経新聞 2025/4/...
- 7
石破首相「オールジャパン体制」強調 “トランプ関税”対策に本腰…1 : 2025/04/11(金) 12:58:09.21 ID:dEWSFvsS9 首相「オールジャパン体制」強調 “トランプ関税”対策に本腰…省庁横断での新体制を整備|FNN https://w...
- 8
三崎優太氏 1人5万円の現金給付案の浮上に「恩着せがましく返されても…そもそも配るその金も税金だろ」1 : 2025/04/11 10:59:58 ??? 元「青汁王子」こと実業家・三崎優太氏(35)が11日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。トランプ米政権の高関税や物価高対策の一環として、与党...
- 9
『退職代行』依頼急増「5分残業させられた」「制服似合わなかった」新入社員の「辞めたい」理由1 : 2025/04/11 11:29:14 ??? 新社会人の間でじわりと注目を集めている『退職代行』。 退職を希望する人の代わりに会社に退職の意向を伝えるサービスだが、今年度は早くも依頼者が急...
- 10
応援したくなる「箱根駅伝」、走ってみたくなる「東京マラソン」マラソン大会のリアルな魅力とは1 : 2025/04/11(金) 00:59:36.88 ID:u47224vD9 FNN2025年4月10日 木曜 午後4:00 https://www.fnn.jp/articles/-/85...
- 11
広末涼子容疑者 なぜ“同乗者への危険運転傷害”容疑で家宅捜索? 専門家「非常に珍しいケース」1 : 2025/04/11(金) 12:43:44.22 ID:weBhIZCI9 おととい、看護師にけがをさせた疑いで逮捕・送検された広末涼子容疑者。警察は10日、「危険運転傷害の疑い」で広末容...
- 12
【ハンギョレ】それでも日本と協力しあわなければならない、好むと好まざるとにかかわらず1 : 2025/04/11(金) 12:16:41.25 ID:l1vZwfGP 日本の石破茂首相が8月に「戦後80年談話」を出さないことにしたという先月末の日本メディアの報道をみて、わずかな失望...
- 13
【山形】グエン容疑者ら2人逮捕 SNSで日本人女性になりすまし、奈良県の60代男性から1440万円を騙し取る1 : 2025/04/11(金) 12:30:17.34 ID:duJuCsUm9 SNSを利用し奈良県の男性から現金1440万円をだまし取った疑いで、ベトナム国籍の男女2人が逮捕されました。 詐...
- 14
特支児童をごみ箱に入れて蹴る、転ばせてけが 30代の女性教諭が体罰、校長に虚偽報告も 市教委謝罪 千葉・松戸1 : 2025/04/11(金) 12:25:08.01 ID:dEWSFvsS9 【速報】特支児童をごみ箱に入れて蹴る、転ばせてけが 30代の女性教諭が体罰、校長に虚偽報告も 市教委謝罪 千葉・...
- 15
【東京】高級料亭「金田中」の経営者、覚醒剤所持疑いで逮捕1 : 2025/04/11(金) 12:31:17.58 ID:dEWSFvsS9 高級料亭「金田中」の経営者、覚醒剤所持疑いで逮捕 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.com...
- 16
米国産8割、国産2割のブレンド米 イオンが販売開始 5kgで約3750円1 : 2025/04/11(金) 12:35:08.00 ID:V66RbLQL9 イオンが新たなブレンド米の販売を始めました。カリフォルニア産8割と国産2割をブレンドしています。どんな味なのでし...
- 1 : 2021/01/02(土) 08:57:11.18 ID:6UPsBvlKM
世界の名作のタイトルをヒントに、滝沢カレンさんに自由に物語を紡いでもらう連載。12回目は『限りなく透明に近いブルー』(村上龍、1976年)。基地の街、東京・福生を舞台に、若者たちが日夜、退廃的な生活を繰り広げる群像小説です。それなのに妙にさわやかなタイトル。村上龍のデビュー作であり、歴代の芥川賞受賞作のなかで最も売れた作品です。
ここは福生で暮らす、若者たちの物語だ。
高校もろくに行かない6人のグループがあった。
だけど絆は強く毎日毎日一緒にいる仲良しな仲間だった。ツヨシ
トシ
アキラ
ミユ
サエ
ルカの6人。
――
薄暗い夜が始まると共に福生の街はたちまちガヤつきだす繁華街があった。
ライトスポットにアスファルトが照らされそこには英語や日本語が動き出す。
外国の人に混じり、とびきり若いグループは今日も、悪い意味で優しい大人から横流しでお酒を飲み、タバコを吸う。ツヨシとトシ。
ツヨシ「おいおい、おっせぇよなぁ? あとの3人たち、かぁちゃんに手首でも引っ張られてるのかぁ? おらぁ!」
ツヨシはビールの空き缶を握りこぶしで握り腕力の強さをひそかにアピールした。ツヨシはアキラと幼馴染。
ツヨシは一番やんちゃで荒れているが友達思いで芯の通った男だ。トシ「なにしてんだぁ? ツヨシ相変わらずの握力やってんなぁ。アーノルドの次のようなもんだなぁ」
アキラ「俺もまたジム通わなきゃなぁー! お金払ったまんまだぜ!」
トシ「おい、それはもったいなすぎるだろぉ!」アキラは175cmだがマッチョ体質であり色黒に励むイケイケ男子だ。
トシはひょろっとした188cmにペンギン頭がトレードマークだったためなんの力も感じない男だ。
そんな膝を突き合わせ座っていると、向こう側の階段から、明かりに迎えられてるようにキャピキャピしたお祭り騒ぎな女3人がやってくる。ルカ「きゃーっ! いたたっ、あっ! 仲間たちよ、待ってたかぁい!? 今日も声が潰れるまで歌うわよー!!」
最後の一歩で高いヒールを恨むほど足をくじいた。
ルカは女の中のボスと言ってもおかしくはない。
165cmで小顔にロン毛茶髪の一番校則に鈍感で、先生を毎回驚かす持ち主だ。つづきは
滝沢カレンの「限りなく透明に近いブルー」の一歩先へ|好書好日
https://book.asahi.com/article/12469723- 2 : 2021/01/02(土) 09:01:46.95 ID:eEMS8LWE0
- ビール缶で握力w
- 41 : 2021/01/02(土) 11:52:34.16 ID:0pj+lwvl0
- >>2
スチール缶に入ってた時代よ - 3 : 2021/01/02(土) 09:07:41.13 ID:iO2FNTX/0
- 村上龍も買っちゃう
- 4 : 2021/01/02(土) 09:08:15.84 ID:tf7hPFHp0
- 火花が悪くも流れを変えてしまった
- 5 : 2021/01/02(土) 09:08:51.35 ID:2sS4FMWA0
- 公安に踏込まれるも黒い樹脂状のモノには気付かれないってヤツなら知ってる
デビュー作にして芥川賞ね - 6 : 2021/01/02(土) 09:09:45.37 ID:QizPwq7La
- ルナシー
- 7 : 2021/01/02(土) 09:33:51.06 ID:JAW3i0xdM
- 限りなく無職に近いブルーワーク
- 35 : 2021/01/02(土) 10:31:38.05 ID:AZNmQyOE0
- >>7
むしろブルーワークほど色濃い仕事はそうないだろ - 8 : 2021/01/02(土) 09:35:05.94 ID:f2tysvQo0
- なんか町田康みたいだな
- 9 : 2021/01/02(土) 09:36:47.00 ID:7Qt5WQNP0
- >ツヨシはビールの空き缶を握りこぶしで握り腕力の強さをひそかにアピールした。
???
- 10 : 2021/01/02(土) 09:36:51.71 ID:dVEdtdpea
- 読みにくいな
- 11 : 2021/01/02(土) 09:43:50.09 ID:f0dzwf4J0
- 村上龍おもろい。
作品じゃなく人間として - 12 : 2021/01/02(土) 09:47:11.68 ID:Dpd96lCJM
- LUNA SEAかよ
- 13 : 2021/01/02(土) 09:53:28.62 ID:ObPHOwsh0
- でも文才あるよな
悪い意味で優しいとか
高いヒールを恨んだとか なろうレベルの作家の頭じゃ出て来なそう - 16 : 2021/01/02(土) 09:58:04.11 ID:k3oMEgVYM
>>13
レベル低すぎだろ
本読んだことあるの?- 19 : 2021/01/02(土) 10:11:09.26 ID:ObPHOwsh0
- >>16
なろう好きなんだw - 22 : 2021/01/02(土) 10:12:27.10 ID:k3oMEgVYM
>>19
お前レベル低すぎだろ- 43 : 2021/01/02(土) 12:18:21.81 ID:n1K1kTv8a
- >>19
なろう馬鹿にしときながら矢印が返ってきたら逃げるとか恥ずかしい奴だな
手慰みで他人をバカにするならいつでも殴られる準備しとけや - 46 : 2021/01/02(土) 12:53:20.20 ID:4JBuOIEVr
- >>13
えぇ… - 14 : 2021/01/02(土) 09:56:26.60 ID:Cd8vXCfD0
- 名前カタカナにされると携帯小説みたいに見えてくる
- 15 : 2021/01/02(土) 09:57:02.09 ID:Dg1hvQRM0
- 福生の読み方はキメネコで初めて知った
- 17 : 2021/01/02(土) 10:04:57.98 ID:vxHhzrC+0
- この手の小説っていうのは
文学性だの芸術性だのいう曖昧な評価軸を別にしたら
21世紀初頭における底辺ジャップの生態を記録するという以上の意味は無いだろ? - 18 : 2021/01/02(土) 10:10:08.04 ID:IXlMyFF90
- 最後まで読んでしまった
誤字脱字が妙に雰囲気出てる…?気がしないでもない
ツヨシ死んだの長く出かけすぎでは
面白かったからもう一本くらい読もうと開いてすぐ億劫になり閉じた - 20 : 2021/01/02(土) 10:11:45.56 ID:8NeL3iSQ0
- 滝沢カレン文体に期待した俺だが
原案押し付けられると駄目だな
なんかもうしゃぶ的なものでも渡して
延々アイデアを吐き出させてみたい - 21 : 2021/01/02(土) 10:12:11.70 ID:5z7al6iY0
- 村上龍ってカンブリア宮殿の人でしょ
- 23 : 2021/01/02(土) 10:14:59.98 ID:brqtTFJw0
- 村上龍のところにこれまで何度も何度も手を替え品を替えアニメ企画の話行ってるらしいけど、本人がアニメ嫌いだから断固拒否してるらしいね
- 28 : 2021/01/02(土) 10:17:24.39 ID:k3oMEgVYM
>>23
レベル低いからな
村上春樹も拒否してそう
両人とも映画にはなってる訳だし- 32 : 2021/01/02(土) 10:25:53.70 ID:8NeL3iSQ0
- >>23
庵野のあれはそういうことか
なお出来 - 37 : 2021/01/02(土) 11:41:55.14 ID:9rkuxM8/0
- >>23
基本設定やらエンディングまで改悪されたジョゼ虎見てたら断るのが正解だろうな - 42 : 2021/01/02(土) 12:15:14.61 ID:0C5pKtFV0
- >>23
5分後の世界とかモロにアニメノリなのに - 24 : 2021/01/02(土) 10:15:38.34 ID:TBUz5B9I0
- 昔のビール缶は鉄だったんだよ
- 25 : 2021/01/02(土) 10:16:12.11 ID:2wEkSy+70
- な ん と な く ク リ ス タ ル
- 26 : 2021/01/02(土) 10:16:28.98 ID:iMnd2eHC0
- とーおーまわーりしていたー
- 27 : 2021/01/02(土) 10:17:18.80 ID:1RVXmoVP0
- おばさんと若者が殺し合う映画よかった。
細川ふみえが出てるやつ。 - 29 : 2021/01/02(土) 10:17:33.69 ID:kWAfV/Cm0
- いつ異世界に行くの?
- 30 : 2021/01/02(土) 10:20:42.87 ID:z65uPOSJM
- ツヨシの握力アピは何らかの前振りなんだろうか?
- 31 : 2021/01/02(土) 10:22:39.11 ID:UcJ6JGeG0
- インスタとかレシピ本の方が個性出てる感じするな
小説書こうとするとそこまで良くない - 33 : 2021/01/02(土) 10:26:02.50 ID:WfXI+/3q0
- 滝川クリステルかと
- 34 : 2021/01/02(土) 10:28:47.53 ID:rZ+ZOiqVM
- 案外読めてしまった。海のシーンいいじゃないか。これを25回もやってるとのはすごいわ
- 36 : 2021/01/02(土) 10:59:24.30 ID:ivWMFcrud
- 芥川賞って芥川龍之介に対して失礼だよね
- 38 : 2021/01/02(土) 11:44:23.22 ID:Dj98o6r60
- 限りなく透明に近いザーメン
- 39 : 2021/01/02(土) 11:48:26.55 ID:wyDmvzRi0
- ネトフリは日本以外でコインロッカーベイビーズを
連ドラ化してくれんかな - 40 : 2021/01/02(土) 11:50:31.03 ID:paSONASBr
- ブルートランスパレンシー
- 44 : 2021/01/02(土) 12:21:50.70 ID:/iyyRtXS0
- 具体的な数値を並べるって流行っているの?
- 45 : 2021/01/02(土) 12:26:20.71 ID:mB4Z+GDH0
- 半島を出よが好きだったな
薩摩半島の男子中学生たちが夏休みに福岡ドームまで城島選手のサインをもらいに自転車旅行する話 - 47 : 2021/01/02(土) 12:55:15.84 ID:JYN7/dE8M
- 読んだはずだけど全然覚えてない
ドラッグやってセックスしてるだけの話だった気が - 48 : 2021/01/02(土) 13:43:16.68 ID:SVIFsIUF0
- ロールキャベツは、包まれたい欲の強い乙女なひき肉と、包みたい欲が強い男気溢れるキャベツとのウェディングストーリーだし、豚の角煮は圧力鍋との小旅行。肉じゃがは、「カレーかと勘違いされがちメンバーも行き先変えたらこんなに違うんだぞ」
- 52 : 2021/01/02(土) 13:55:15.96 ID:0kgjIctM0
- >>48
そこに視点持って行くのか、という柔軟さはすごい - 49 : 2021/01/02(土) 13:50:02.24 ID:oJeGRbIk0
- ん冷めたぁん
ん目付きぃん - 50 : 2021/01/02(土) 13:53:24.62 ID:ARvmd8ajM
- 神の小池かよ
- 51 : 2021/01/02(土) 13:55:02.71 ID:oHSH16aK0
- 69
- 53 : 2021/01/02(土) 14:34:27.96 ID:H3xVTzgv0
- 村上龍は庵野と仲が良いから
早く「五分後の世界」を映画化してくれ - 54 : 2021/01/02(土) 14:38:35.75 ID:eE60Axrl0
- 本編より面白いと思うよ
村上龍っていったい何だったのか
コメント