
【漫画】はじめの一歩:マガポケでコミックス60巻分無料公開 31年の歴史で初のアプリ掲載

- 1
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 2
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 3
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 4
【広島】「車が高速でぶつかった」80代女性運転の車が壁に衝突 助手席80代男性死亡 尾道市因島1 : 2025/04/10(木) 18:04:48.34 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 11:40 広島ニュースTSS 10日朝、尾道市因島にある病院の駐車場で、80代の女性が運転す...
- 5
千葉徳洲会病院に車突っ込む 来院者ら6人軽傷 運転の80代ぐらい男性「踏み間違えた」 院内エレベーターにぶつかり停止 船橋1 : 2025/04/10(木) 18:13:01.44 ID:wanZ3SBQ9 ※千葉日報 2025年4月10日 16:12 | 無料公開 10日午前11時20分ごろ、千葉県船橋市高根台2の...
- 6
国民民主党は氷河期世代を見捨てるのか 30歳未満対象の「若者減税法案」提出に「これは大失敗、支持層分かってない」など反発の声噴出1 : 2025/04/10(木) 18:24:08.08 ID:S6WP/j/f9 近藤記者の愚直に政治レポート 国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出するという。...
- 7
撮り鉄でも乗り鉄でもない…鉄道趣味のために数千万円を費やす「財力最強の鉄オタ」のすごい世界1 : 2025/04/10(木) 17:47:54.25 趣味にはどれくらいのお金がかかるものだろうか。 旅行会社に勤めるコンテンツツーリズム研究家の古関和典さんは 「職業柄、さまざまな領域の強者...
- 8
国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」1 : 2025/04/10(木) 18:15:42.13 ID:NHUaajTo9 FNNプライムオンライン 国民民主党は10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出し、玉木代表は「...
- 9
埼玉にまたクマ出没、今月4度目の目撃情報1 : 2025/04/10(木) 17:52:40.31 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 15:47配信 埼玉新聞 埼玉県警によると、10日午前11時ごろ、秩父市久那で、クマのような...
- 10
【名将の誉れ】トランプに90日の関税停止を約束させ世界を救ったのは、我らが救世主•石破茂か1 : 2025/04/10(木) 17:25:31.73 ID:FXYoZ10u0 邦銀の米国債売りが世界を救ったのかもしれない。相互関税一時停止の背景(久保田博幸) 板の動きこの通りなら、世界経...
- 11
イーロン・マスク「アメリカの失業保険の申請を調べたけど115歳以上が24500人、5歳未満が9700人もいるんだけど?」1 : 2025/04/10(木) 17:31:18.45 Department of Government Efficiency @DOGE An initial survey of Unempl...
- 12
キャンドル・ジュン氏、メディアに呼びかけ「取材依頼が来ておりますが、すべてお断りをしています」1 : 2025/04/10(木) 17:31:38.23 ID:7NNgExH+9 アーティストのキャンドル・ジュン氏が10日、自身のインスタグラムを更新し、メディアに対して私見をつづった。 同...
- 13
キャンドルジュン「取材依頼が殺到しておりますが、全てお断りしています。申し訳ありません」1 : 2025/04/10(木) 17:42:47.15 ID:RWWRRUz30 「今回の件で私が皆様に話すべきことは何も無いと思います」 2 : 2025/04/10(木) 17:43:30....
- 14
【コメ・野菜の値上がりが家計直撃】カレーライス物価、初の400円突破!家庭の味がまさかの高級料理に?1 : 2025/04/10 11:47:29 ??? カレーライスを家庭で調理する際に必要な原材料や光熱費などの価格(全国平均)を基に算出し、食卓に与える物価高の影響を可視化した「カレーライス物価...
- 15
万博協会 「赤旗」を排除/批判的メディア締め出し…1 : 2025/04/10(木) 12:25:40.06 ID:w+F2C2Jj9 万博協会 「赤旗」を排除/批判的メディア締め出しの異常:しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp...
- 1 : 2021/01/01(金) 06:35:24.81 ID:CAP_USER9
森川ジョージさんのボクシングマンガ「はじめの一歩」のコミックス60巻分の無料公開が1月1日に、講談社のマンガアプリ「マガポケ」でスタートした。同作がアプリに掲載され、無料公開されるのは、1989年連載開始から約31年の歴史で初めて。期間は1月31日まで。
森川さんは「『誰にも会えないなあ』『部屋で一人で退屈だなあ』 そんなあなたへ、時間潰しのお供にどうぞ」とコメントを寄せた。
「マガポケ」では「コロナに負けるな!年末年始は漫画を読んで元気を出そう!」と題して、「はじめの一歩」のほか、「FAIRY TAIL」のコミックス第1~40巻、「DAYS」第1~245話が無料公開されている。
2021年01月01日 アニメ マンガ
https://mantan-web.jp/article/20201228dog00m200034000c.html
- 2 : 2021/01/01(金) 06:36:42.77 ID:ZLlEBdTJ0
- ついに折れたのか森川
てか一歩引退したのにまだやってんの? - 3 : 2021/01/01(金) 06:37:13.26 ID:NMkZ8Ayx0
- もういいよ
- 4 : 2021/01/01(金) 06:38:48.52 ID:g2mUtOgp0
- ミホーク戦までかな
- 5 : 2021/01/01(金) 06:40:05.05 ID:o+ZQ8GXK0
- なんかジャングルからきたやつと
試合してたあたりで挫折したんだが
久美ちゃんとはペッティングくらいは
したのか? - 10 : 2021/01/01(金) 06:48:45.82 ID:bO3TikYw0
- >>5
進展なし
世界戦も出来ないまま引退して現在スピリチュアルに傾倒中 - 6 : 2021/01/01(金) 06:40:09.15 ID:gf7S6ut00
- いい加減電子版マガジンに収録せぇよ
一歩無いから紙版を買ってんだよ
一歩収録されたらマガジンも電子に移行するのに - 7 : 2021/01/01(金) 06:42:59.47 ID:6ZdpY+vi0
- 名作で完結を選ばず
駄作で延命を選んだ糞漫画 - 8 : 2021/01/01(金) 06:44:40.90 ID:xgAHpJdy0
- そうか、一歩も久美ちゃんも48歳か…
- 9 : 2021/01/01(金) 06:46:26.38 ID:F6Lc7e5I0
- ギャグセンスないしギャグパートなんて望んでる奴居ないのに何やってんだよ
- 11 : 2021/01/01(金) 06:50:25.39 ID:hlRnAkWz0
- 歌います
曲名は「チャンピオン」 - 12 : 2021/01/01(金) 06:52:30.38 ID:Or0SFiV50
- こいつ確か電子版に連載拒否してなかったっけ?
ネットを敵視してたんだろうけどついに負けを認めたのかね
紙にしか掲載してないんじゃ収入激減してるだろうしな - 13 : 2021/01/01(金) 06:54:58.52 ID:t3WONXG60
- 主人公の一歩がボクシング引退してもう2年くらい経過したはずだが
作者は何がしたくて引き伸ばしているんだろう - 14 : 2021/01/01(金) 06:56:21.32 ID:zqYF1wWD0
- 初めの一歩は青木が試合前にエッチして負ける話が好き。
- 15 : 2021/01/01(金) 06:57:28.10 ID:/3418PBE0
- 今の時代は引きこもりが正義、
このような企画は命を守る行為だと思う
ファンの方を守ろうとする心が素敵 - 16 : 2021/01/01(金) 07:01:05.33 ID:CvCx8T260
- ジムの経営とか苦しいのかね
単行本の売上も落ちてるしようやく電子書籍にいくのか - 18 : 2021/01/01(金) 07:01:38.24 ID:MpqBwVTT0
- 引退してまだ続いてたんだ
作者はこんな展開を望んでたのか - 19 : 2021/01/01(金) 07:07:36.56 ID:WzIbupF30
- まだダラダラやってんのか、終わったら呼んでくれ
- 20 : 2021/01/01(金) 07:09:10.25 ID:kgkiUlBE0
- むかし30巻目ぐらいは電子化してたんだよなあ
でも、突然配信停止になった
そういうの結構あるんだよな
購入してればDL出きるんだが新規にはもう買えないという - 21 : 2021/01/01(金) 07:09:53.88 ID:Ug1uuw9r0
- この漫画はお勧めしない
- 22 : 2021/01/01(金) 07:20:25.96 ID:aAlyDw9t0
- 時間の無駄
- 23 : 2021/01/01(金) 07:21:01.09 ID:RgTAo55n0
- 俺が30歳取ったのに原作はまだ4?5歳か
- 24 : 2021/01/01(金) 07:21:10.41 ID:QUn+B+B20
- マイク・タイソンの時代からの漫画だからな
まだやるの - 25 : 2021/01/01(金) 07:24:43.66 ID:8wItUuRN0
- 完結出来ないんじゃないかね、この漫画は。
読む意味無い。 - 26 : 2021/01/01(金) 07:26:15.48 ID:4iwZAAsa0
- マガポケにはじめの一歩掲載来ててすげーびっくりしたわ!
一応最初は電子書籍OKしてたからWebで1話読んだことはあるんだけど、その後電子書籍反対になって削除されたからもう紙媒体以外で見ることは二度と無いと思ってたわ! - 27 : 2021/01/01(金) 07:27:09.92 ID:j4ococdw0
- 初期のおもしろさときたらもう!
- 28 : 2021/01/01(金) 07:29:36.65 ID:m702iti20
- 俺が大学生の時からやってる
昭和の終わり頃からか - 29 : 2021/01/01(金) 07:30:54.08 ID:M/ME11Fi0
- 一歩のパンドラと鷹村の網膜剥離ネタで何年引っ張るんだよ
- 30 : 2021/01/01(金) 07:32:50.79 ID:M/ME11Fi0
- 青木村はスパッと引退させるべきだった
タイトルマッチ以降毎回糞にまみれた泥仕合させられててキャラクターが可哀想だわ - 31 : 2021/01/01(金) 07:33:39.00 ID:hyrHy32N0
- 50巻くらいまでは万人が認める完璧な娯楽漫画じゃね
- 32 : 2021/01/01(金) 07:34:47.28 ID:jTzeLjB10
- むしろなんで電子版拒否してたんだろ
鳥山明がパチンコ化許諾しても俺は責めないぞ
- 37 : 2021/01/01(金) 07:39:13.32 ID:AHd4VZKz0
- >>32
ケンコバの番組に出た時の口ぶりだとエ口絡みの規制関係かもしれない - 33 : 2021/01/01(金) 07:37:05.85 ID:cmPGycGq0
- ブライアンホークで見終わるのが丁度いい。あとは糞マンガ
- 34 : 2021/01/01(金) 07:38:18.27 ID:9yyRckMr0
- 結局引退したの?
- 35 : 2021/01/01(金) 07:38:27.73 ID:4iwZAAsa0
- 最初は電子書籍反対じゃなかったんだよ
何年前かに講談社の公式サイトで電子版の1話を読んだことあるし
やっぱり見開きページでのコマ割りが上手く機能しないのがつらかったんだと思う - 36 : 2021/01/01(金) 07:38:51.81 ID:EndKxK1H0
- 60巻までにしてるのはまぁ、妥当。面白く読めたのはその辺まで、それでも長いが、あとは蛇足。
今は何がしたいか分からん。 - 38 : 2021/01/01(金) 07:43:16.27 ID:dyVZKVHQ0
- これの作者、昨日スカパーで麻雀してたぞ
マンガ終わらせろやw - 40 : 2021/01/01(金) 07:44:41.68 ID:rMMmWjK80
- フェアリーテイルは何も記憶に残らなかったな
- 41 : 2021/01/01(金) 07:45:24.65 ID:8yGfgxtu0
- 一歩いつになったら童貞卒業するんだよ
- 43 : 2021/01/01(金) 07:53:04.82 ID:ak2L0/Pg0
- もう誰も読まねえよ
- 44 : 2021/01/01(金) 07:55:08.81 ID:0DjwS8rp0
- 戦後編まででいい
- 45 : 2021/01/01(金) 07:56:09.61 ID:xflLKyqw0
- カイジや彼岸島よりも引き伸ばしが酷い
- 46 : 2021/01/01(金) 07:56:17.71 ID:E+4lQ7yn0
- 無駄な見開き大ゴマ漫画は電子書籍には向かない
- 47 : 2021/01/01(金) 07:58:20.85 ID:YrdHIBaf0
- 50巻ぐらいで宮田戦やって終わってれば伝説の神漫画のままだったのに
- 48 : 2021/01/01(金) 07:59:03.50 ID:Sl3yB67D0
- まあこの辺くらいまでは面白いからな
宮田戦がゴールなのは確定なんだしそれが試合開始のゴングカーン終了でもみんな納得したと思うんだよな
何で未だに続けてるのか謎だよ
全然ゴールに向かってないみたいだし(もう長らく原作読んでない) - 49 : 2021/01/01(金) 08:00:10.70 ID:kgkiUlBE0
- むしろ良く製作された電子版なら
継ぎ目無しの見開きが見られるから電子版の方が良いけどな俺は
コミックスはスマホで読むよりiPadとかで読むし - 50 : 2021/01/01(金) 08:04:55.61 ID:YrdHIBaf0
- 沖縄漁師との試合の後、まさか本気で今やったら確実に宮田に負けるから当分は宮田と試合できないとか
鴨川がほざいたの見てどっちらけになったのは自分だけではないはずいやお前、それがお話の向かってるラストなんだからそんな情けない理由で
それを無期延期とか引き伸ばし無いだろ
コメント