
【日韓】ベトナムの石炭火力発電に出資へ 国内の脱炭素宣言よそに

- 1
【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査1 : 2025/04/21 19:51:13 ??? 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体「あすには」は21日、事実婚に関する意識調査の結果を公表した。事実婚を選んだのは「自分や相手の改姓を望まない」...
- 2
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配1 : 2025/04/21(月) 23:35:25.47 ID:Am59Svn09 化粧品メーカーのコーセーは、4月16日から渋谷109にドジャース・大谷翔平の巨大看板を設置する。2023年から大...
- 3
【爆笑】トランプ率いるアメリカさん、ここに来て渾身のトリプル安wwwwww1 : 2025/04/21(月) 23:16:07.77 ID:P7OFUReP0 さすが世界の盟主 いつまでも笑わせてくれますわ 2 : 2025/04/21(月) 23:17:49.98 ID...
- 4
日本のIT企業「下請けはAI使うな(俺はAI使うけど笑)」1 : 2025/04/21(月) 22:54:05.20 ID:AiJ8RyYM0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月...
- 5
日本の米市場、輸入解禁か。お前らは賛成?反対?日本の食料自給率問題も絶望的か…1 : 2025/04/21(月) 23:57:19.50 ID:xzMZutWr0 アングル:日本のコメ市場開放迫る「内圧」、関税交渉に影響か https://jp.reuters.com/wor...
- 6
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 7
【政治】「ポスト石破」に岸田文雄前首相か【政治】「ポスト石破」に岸田文雄前首相か 寝落ち速報
- 8
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 9
今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道1 : 2025/04/21(月) 23:08:35.65 ID:rYLs2SyN0 中国が継続して発表している一連のビザ免除政策の恩恵により、外国人観光客の「チャイナトラベル(中国旅行)」ブーム...
- 10
中国BYD、日本で軽自動車のEVを発売へ1 : 2025/04/21(月) 23:15:52.92 ID:rYLs2SyN0 中国の電気自動車(EV)最大手の比亜迪(BYD)が低価格帯の小型車の投入を検討していることが21日、分かった。 ...
- 11
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 12
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 13
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 14
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 15
芦田愛菜はなぜ全世代から愛されるのか? 『子どもに目指してほしい理想の大人』で2位 高まり続ける好感度の秘密を解剖1 : 2025/04/21(月) 22:57:41.98 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/e85f31fa8a24ac1bba9886...
- 16
【日本も見習ってくれ】中国当局 昨年9月に日本人児童刺殺の犯人 速やかに死刑執行完了1 : 2025/04/21(月) 21:57:48.41 ID:cMf496Oq0 中国深センの日本人男児刺殺の男に死刑執行 【広州共同】中国広東省深センで昨年9月に日本人の男児=当時(10)=が...
- 1 : 2020/12/31(木) 03:10:24.49 ID:CAP_USER
2020年12月31日 0:48
日韓、ベトナムの石炭火力発電に出資へ 国内の脱炭素宣言よそに【12月31日 AFP】日本と韓国は、批判が集まっているベトナムの石炭火力発電所の建設計画を推し進め、合わせて約1800億円の融資を行うことが明らかになった。両国はいずれも、国内でのカーボンニュートラル実現を宣言している。
日本政府系金融機関の国際協力銀行(JBIC)は29日、ベトナム中部の石炭火力発電事業「ブンアン2(Vung Ang 2)」におよそ6億3600万ドル(約660億円)を融資すると発表。事業をめぐっては、国際社会から批判の声が上がっており、日本政府内でも意見が分かれていた。
JBICによると、韓国の民間金融機関や韓国輸出入銀行(Export-Import Bank of Korea)もこの事業に出資し、融資総額は17億7000万ドル(約1800億円)に上るという。
日本は7月、環境問題を理由に、海外の石炭火力発電所への投資規制を強化すると発表。とはいえ、事業への政府援助の中止や、既存事業の打ち切りを明言するには至っていなかった。
また最近では、2050年までのカーボンニュートラル実現目標を達成するため、再生可能エネルギーの活用を推進し、ガソリン車を徐々に廃止する方針を発表。韓国も同様の宣言を行っている。
米調査団体グローバル・エナジー・モニター(Global Energy Monitor)の昨年の発表によると、日本はインドネシアやベトナム、バングラデシュをはじめとする海外の石炭火力発電所に、総額48億ドル(約5000億円)以上を出資したとされる。(c)AFP
- 2 : 2020/12/31(木) 03:14:58.56 ID:5ut4Mf7V
- ハゲ菅「代わりに環境改善の技術支援するからいいんだい!」
- 3 : 2020/12/31(木) 03:15:12.62 ID:d83zOq2B
- カーボンニュートラルなんて白人国家のお遊びになんでこれからって国が付き合わされなきゃならないんだよ
日本ぐらい大きな国は仕方なく付き合うけど後進国には好きにさせてやれや - 4 : 2020/12/31(木) 03:18:17.38 ID:wtfL2QsH
- グレタがまた悪魔のような顔して怒るわ
- 5 : 2020/12/31(木) 03:18:17.44 ID:SS+GBnjF
- ベトナムはまだ裕福な国ではない
- 6 : 2020/12/31(木) 03:18:50.32 ID:MCInH335
- (=゚ω゚)ノ 電気化による化学物質排出増大も議題に載せてもらおうか半グレタ。
- 7 : 2020/12/31(木) 03:43:11.84 ID:wk9nvtJH
- でも原発も再生エネルギーも無理でしょ
- 8 : 2020/12/31(木) 03:46:43.82 ID:b7CgPiuO
- 脱炭素とかw
ゴミの分別とかもやめればいいのに。
分別したゴミの殆どが燃やされてるって知ってた?
役所の職員が言ってるよ。じゃなんで分別するのかって聞いたらやってますアピールだってよ。
一回始めちゃったから無意味でもやり続けるんだと。 - 29 : 2020/12/31(木) 04:59:07.91 ID:Hxq+bz3y
- >>8
ゴミを回収して再生処理したほうが資源、エネルギーを無駄に使ってしまうので、燃やしたほうが良いのよね(´・ω・`) - 49 : 2020/12/31(木) 07:28:38.19 ID:e4HoxaVc
- >>8
一部のプラゴミは燃料として輸出してるしね - 9 : 2020/12/31(木) 03:46:51.56 ID:XrezwZ9F
- 国内じゃないならセーフ
- 10 : 2020/12/31(木) 03:47:08.05 ID:b7CgPiuO
- プラゴミね。
- 11 : 2020/12/31(木) 03:48:39.13 ID:E/q5Z4UP
- 何時までこんな馬鹿なことしてるんだ?
また中国に先越されるぞwww
戦略もプライドも何もないwwwwww - 17 : 2020/12/31(木) 04:33:02.45 ID:uKJK38yM
- >>11
支那土人国に先越されたこととかあるか(笑)?
泥棒されたことなら多数あるが - 13 : 2020/12/31(木) 04:03:10.13 ID:894jM4zr
- 知らんけど他にないんじゃないか?
水でさえ中国に抑えられてるみたいな記事よんだな - 14 : 2020/12/31(木) 04:11:45.02 ID:3w6WHr3q
- 海外の石炭火発を最新のものに変えるだけで、CO2がズバッと減るんだよ。
しかし、日本の場合は、CO2を減らすためには、原発の再稼働しかないだろ? - 15 : 2020/12/31(木) 04:17:43.60 ID:NEktA0tx
- そんなにCO2出したくないなら首釣って4ね
- 16 : 2020/12/31(木) 04:27:03.41 ID:mmzRPuln
- 今までより炭酸ガス発生が少ない日本製の火力発電機を使えば双方得になる。
- 18 : 2020/12/31(木) 04:40:33.96 ID:F0lYbip7
- 日本の石炭技術って半島に流出してるの?
- 22 : 2020/12/31(木) 04:51:15.66 ID:mHx7ab7x
- >>18
原発の汚染水を世界中の海に垂れ流しているんだよ、バカジャップ!
- 46 : 2020/12/31(木) 07:12:53.91 ID:Popr/f1F
- >>18
してない。だから隣国は日本から「石炭灰」を輸入している韓国の石炭火力は燃えカスが汚い。
日本の火力は完全燃焼させているので、石炭の灰がセメントの材料になるんだよ
ベトナムもおそらく、石炭灰をセメント材料に再利用することをもくろんでいるはず - 19 : 2020/12/31(木) 04:45:40.78 ID:fDdQV4pz
- ここで小泉が一言
- 21 : 2020/12/31(木) 04:50:38.18 ID:n7wOhVLs
- ウリ達に話の整合性を求める方がパカニダよ
- 23 : 2020/12/31(木) 04:51:52.20 ID:6YCb+P1b
- 途上国がいきなり先進国並みの規制に対応出来るわけないだろ
環境問題の究極は人間4ねになってしまうわ - 24 : 2020/12/31(木) 04:52:10.97 ID:S8bAIf+Z
- チョン 裏切って中止
日本だけ出資 世界から猛烈な批難 な予感 - 41 : 2020/12/31(木) 06:22:56.83 ID:pD+uBT74
- >>24
これだなwいつの間にか被害者ヅラw - 25 : 2020/12/31(木) 04:52:38.09 ID:ELqc7g+V
- いや、これは日本も他の国の排出量買ってるんだから何も言えないだろ
- 26 : 2020/12/31(木) 04:53:14.37 ID:c3xxlOgE
- >>1
>国内の脱炭素宣言よそに脱炭素は今の流行だけど、オゾンホールみたいに10年もすれば「すたれて」しまうかもしれないからねえ
- 28 : 2020/12/31(木) 04:54:38.82 ID:F0lYbip7
- 日本の石炭技術って知ってる?
- 30 : 2020/12/31(木) 05:02:16.19 ID:lrLqZ4/n
- 原発よりはまし。あとカーボンリサイクルできれば問題なくなる 固体化できればね
- 31 : 2020/12/31(木) 05:04:27.53 ID:8FyHnqvJ
- 他国に二酸化炭素排出を押し付けて何が温暖化対策だよ!世界規模でやらなきゃ意味ねえだろ!
何がニューディール政策だ!
ちゃんちゃらおかしい偽善者め!! - 32 : 2020/12/31(木) 05:13:11.84 ID:F87KQQ1Q
- >>1
どんだけ燃料費が変わると想ってんだよ
国民の所得に応じて進めるしかない - 33 : 2020/12/31(木) 05:18:41.72 ID:S+fQnAa9
- ほとんどドイツが根拠も不十分なのに適当な事を言って作った考え方だからな
- 50 : 2020/12/31(木) 07:35:52.61 ID:YDe0naZY
- >>33
いや
明らかに日本潰し - 34 : 2020/12/31(木) 05:21:29.51 ID:jKjuAD/r
- 水資源が豊富な地域だと「水力発電」事業を積極的に進めているんだろうけれど。
そうでなければ、コスパが良さそうなのになるわな。 - 35 : 2020/12/31(木) 05:25:07.61 ID:5lqWcMLS
- そういやラオスダムのその後が気になる
- 36 : 2020/12/31(木) 05:27:05.12 ID:/0xlIruY
- 同じようにEUも内燃機関自動車の新車販売停止って言ってるが、販売禁止だけで製造・輸出禁止なんて言ってないから
- 37 : 2020/12/31(木) 05:38:08.04 ID:EzzlJlEg
- 愚小泉が自分のカッコツケの為に石炭は悪にしてしまった
高効率燃焼の技術者達のやる気を失せさせたどころか、日本の次のキラーコンテンツを霧散させたからな - 38 : 2020/12/31(木) 05:47:21.64 ID:Onu8bcjs
- 火つけてるのたぶん欧州の資本家だろww
- 39 : 2020/12/31(木) 05:55:37.76 ID:jqNS2wRG
- 三橋の番組でやたら伊原剛志(在日)呼んで
さも、在日も日本の国民(仲間)、日韓の架け橋的な演出しとるほんとウザイわ
- 40 : 2020/12/31(木) 06:09:03.39 ID:B3ecQpcN
- 法則が発動しないことだけを祈ります。
- 43 : 2020/12/31(木) 06:47:32.84 ID:y+iQmaqK
- 技術は日本がメインだろうけど、出資の割合はどうなんだろう
日韓議連の議員が無理矢理、韓国をねじ込んだんじゃないかって考えてしまう
- 44 : 2020/12/31(木) 06:49:46.51 ID:v8RF56RO
- >>1
Kの法則
ベトナム、日本はおわた…
#cancelkorea - 45 : 2020/12/31(木) 07:08:03.37 ID:AXFYQsJH
- チョンが日本の最新火力発電の技術盗みたくて「一緒にやるニダ」とひっついて来たとしか思えんね
- 48 : 2020/12/31(木) 07:22:02.08 ID:JNNqlWm5
- 高効率発電所なら、従来型より排出量が低い。
途上国で電力需要が急増してるところは仕方ないのかな。
- 51 : 2020/12/31(木) 07:36:30.29 ID:jfF0hec3
- どうして金と技術のない韓国が入ってんの?日本が金と技術提供して韓国が請け負うんか?
やめちまえそんなこと、日本だけでやりゃいいだろ糞チョンコ - 53 : 2020/12/31(木) 07:45:29.78 ID:5lqWcMLS
- 原発新設出来ないなら石炭火力温存しかないよな
だって自動車をとことん電動化しようとしているし
コメント