
118兆円 日本人の皆さん 先行き不安で現金を貯め込む 家庭や企業で年越しする 「お札」 11年連続で過去最高

- 1
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 2
アメリカ合衆国◀世界の支配者だったのに狂った&凋落しつつある事実 1 : 2025/04/25(金) 00:56:41.66 ID:qwnEJATp0 これでは中国の方がまともに見える? トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク https://news....
- 3
【ドラマ】タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?1 : 2025/04/25(金) 01:56:15.63 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ebedbfe4310b7526b31e...
- 4
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 5
菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す ラビット速報
- 6
統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる1 : 2025/04/25(金) 02:39:57.07 ID:2MtRaQmS0 けど飽きてきたわ 2 : 2025/04/25(金) 02:40:38.03 ID:xEYAQlu70 金はある...
- 7
米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」 mashlife通信
- 8
失って初めて大切さに気づいたものってある?失って初めて大切さに気づいたものってある? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
ドイツ銀、1ドル=115円になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」ドイツ銀、1ドル=115円になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【動画】アメリカ人のレスバトル、なんか面白い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 02:14:07.80 ID:C9pZ+ZLT0 https://5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/2...
- 11
西和彦氏、115億円の破産手続き完了を報告西和彦氏、115億円の破産手続き完了を報告 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒りバービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り 顔面キムチレッド速報
- 13
ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像ありダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり みそパンNEWS
- 14
【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」 ニュー速JAP
- 15
自民党、参院選にオリラジ中田の弟www自民党、参院選にオリラジ中田の弟www ニュー速JAP
- 16
石破首相「テロと断固戦う」インド首相と電話会談1 : 2025/04/24(木) 23:09:07.36 石破茂首相は24日、インドのモディ首相と電話会談し、カシミール地方での武装集団による銃撃事件を非難した。 その上で「インドをはじめと...
- 1 : 2020/12/30(水) 20:41:41.13
年越しのお札118兆円 11年連続で過去最高
2020/12/30 19:55
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/201230/mca2012301955008-s1.htm- 3 : 2020/12/30(水) 20:42:14.59 ID:4kavXxwO0
- 企業溜め込みすぎなんだよ
- 31 : 2020/12/30(水) 20:52:51.47 ID:fPAvKjnoM
- >>3
これはお札という意味だぞ - 4 : 2020/12/30(水) 20:42:21.66 ID:ax945bYk0
- インフレ起こしちゃえよ
- 5 : 2020/12/30(水) 20:42:33.09 ID:uMI29gIK0
- さっき同じスレが立ってたぞ
- 6 : 2020/12/30(水) 20:42:36.10 ID:VLcbm74+0
- もう日本を信用できない
- 7 : 2020/12/30(水) 20:43:21.50 ID:K7slKf8Y0
- そろそろ狩るか?
- 8 : 2020/12/30(水) 20:45:00.38 ID:GNutbYgxd
- 経済破綻したら紙切れになるだけじゃん
- 9 : 2020/12/30(水) 20:45:19.10 ID:IMRopkHBM
- ちょっと軍医のフリするだけで2500万出てくるからなあ
みんなタンス預金してんだよ - 10 : 2020/12/30(水) 20:45:36.11 ID:EM32rTua0
- だから俺に任せろ、スガよ
俺が使ってやるからどんどんよこせ - 11 : 2020/12/30(水) 20:45:37.12 ID:Pu2EHJUqM
- ゴールドにしとけ
- 12 : 2020/12/30(水) 20:45:50.41 ID:ivbN+cRQ0
- 日本が信用できないケンモメンはもちろん円なんて持ってないよな?
金や他国通貨でリスクヘッジしてるよな? - 18 : 2020/12/30(水) 20:48:01.11 ID:FdBA2jPa0
- >>12
ケンモメンは老後に備えてすでに5000万は貯金してるってよく自慢してるでしょ
経済は崩壊して年金も社会保障もなくなるけど円の価値だけは絶対落ちないって信じてるのかなと - 42 : 2020/12/30(水) 21:31:26.64 ID:NjPy2zDf0
- >>12
多少は持ってるけど俺は無能だから海外脱出とかできないんだよね
仮に円がゴミになるような世界になったとして国内でゴールドや外貨で生活できるのかな? - 13 : 2020/12/30(水) 20:46:04.20 ID:LSeT2qoQH
- なんでジャップは投資しないの?アホなの?
- 14 : 2020/12/30(水) 20:46:35.72 ID:IMRopkHBM
- 一人あたり2000万だから2500兆は無いと足りないだろ
もっと貯め込めよ - 19 : 2020/12/30(水) 20:48:08.70 ID:EM32rTua0
- >>14
そう言えば麻生が貯金推奨してたもんなぁ自分で推奨しといて溜め込んでやがるとか文句こいてたが
痴呆症か何かかとか - 27 : 2020/12/30(水) 20:50:51.21 ID:m6z54GE70
- >>19
年考えれば不思議じゃない
お金への執着心だけ正常 - 15 : 2020/12/30(水) 20:47:12.11 ID:XctGyFI00
- 政府に困っても自助って言われたら貯めるに決まってるじゃん
- 16 : 2020/12/30(水) 20:47:39.91 ID:93pFgReH0
- ぼくも貯金欲しい(´・ω・`)
- 17 : 2020/12/30(水) 20:47:58.49 ID:t/PET5OD0
- リフレ派の世界ではお金を大量に刷ればみんな使いまくって流れるはずなのだが
貨幣の流通速度とかいうのができるはず理論的に終わってるな
- 20 : 2020/12/30(水) 20:48:30.09 ID:NZyBFAR+0
- この半分が株式市場に行けば日銀が株持たなくても平気になるのか
- 21 : 2020/12/30(水) 20:48:44.89 ID:DioXdjuWp
- キョンシーが来るの?
- 22 : 2020/12/30(水) 20:49:54.85 ID:Ku2lWPtz0
- 政府が118兆円刷ってバラまけば溜め込んでるからインフレしないし
お金は使えるしWinWin - 23 : 2020/12/30(水) 20:50:15.58 ID:J5BA1JkU0
- 奇しくも虚偽答弁の3桁と合致か
- 24 : 2020/12/30(水) 20:50:31.79 ID:CFInEzMc0
- 俺でも半ば強制的とは言え退職金の積み立て投資してるもんな
- 25 : 2020/12/30(水) 20:50:32.44 ID:Cf7cDAg3M
- 政治家のお気に入りの業界しか助けて貰えないから溜め込むしかない事を国民が再確認してしまっな
- 26 : 2020/12/30(水) 20:50:38.64 ID:EM32rTua0
- まぁジンバブエとかベネズエラとか
日本の先輩みたいな失敗国家の国々見るとビットコインかなぁ…って思うんだが
そもそもネットすら使えない状況ありうるよな?どうなん - 33 : 2020/12/30(水) 20:54:47.41 ID:NqTNBt9U0
- >>26
金融知識を自分で語れるようになって自分で選ぶべき - 28 : 2020/12/30(水) 20:50:58.06 ID:on5bU1bO0
- 来年中にドルにしておけ
- 32 : 2020/12/30(水) 20:54:24.07 ID:FdBA2jPa0
- >>28
安定資産なら純金じゃないの? - 29 : 2020/12/30(水) 20:51:52.37 ID:Z8vqCbc80
- 11年の間に数百兆円単位でお金刷ってるだから
更新に何の意味があるんだ - 30 : 2020/12/30(水) 20:52:06.75 ID:s8cBkuXs0
- 日本人ってほんと堅実だよな この堅実さのおかげで日本なんとかなってきたんだわ
- 34 : 2020/12/30(水) 20:55:37.21 ID:3SMB4nGf0
- 雇用流動性が低いし社会保障が壊れてるからから自分でリスク管理するしかねーんだわ
- 35 : 2020/12/30(水) 20:57:05.65 ID:1BpJFR5Nd
- 企業も貯め込んでるのになんで庶民が使わなきゃなんねえんだよ
- 36 : 2020/12/30(水) 21:00:19.35 ID:W1Tzql5Zr
- 使う先がねーもの
あと死亡者も例年に比べて万単位で少ないんだってな
従来の観光外食イベントがどれだけ日本人の命と資産を
浪費してたかって話だよ
人殺し稼業じゃん - 45 : 2020/12/30(水) 22:15:42.33 ID:hUZ4Uw8D0
- >>36
使う先がないならばらまけや無能 - 37 : 2020/12/30(水) 21:00:58.11 ID:OIvVfDXS0
- 北海道地震経験してある程度の現金は手元に必要だと考え変えた
- 38 : 2020/12/30(水) 21:06:24.12 ID:aiFvt4Gs0
- 当たり前やん
春にかき集めて節約しまくりや
国が池沼なんだから対策せなしゃーないし - 39 : 2020/12/30(水) 21:17:00.11 ID:QQqTpZZQ0
- 記念に新円切り替えしようぜ
- 40 : 2020/12/30(水) 21:23:27.72 ID:epZRFfXFd
- 老後のために貯めろって言ったじゃん!市ねっ!
- 41 : 2020/12/30(水) 21:25:22.88 ID:bJppYI/mM
- 預金封鎖
新円切り替え
財産税ぉえらの預金ボッシュート
- 43 : 2020/12/30(水) 21:45:56.81 ID:U1juhIHzr
- もう日銀の云う事全て嘘説
- 44 : 2020/12/30(水) 21:46:23.80 ID:Mb+wDr740
- 個人はまだしも企業が現金置いとくか?
- 46 : 2020/12/30(水) 22:21:27.34 ID:absBqWaEM
- 使ったら一割罰金だから
- 47 : 2020/12/30(水) 22:37:26.58 ID:0H+N+H//0
- 現金面倒くせぇから全てデジタル円にして。
クズ共の脱税もやりづらくなるでしょ。 - 48 : 2020/12/31(木) 03:14:40.83 ID:GdAUHPb70
- 最近インフレを感じるんだが
- 49 : 2020/12/31(木) 03:44:27.68 ID:0hQqStf40
- 自己責任自己責任言いまくった結果
コメント