
性能が向上したのでパソコンはいらない Windowsタブレット スマホだけで十分は本当?

- 1
石橋貴明の食道がん公表動画削除に所属事務所が説明「アップした24時間後に消すことは決まっていた」1 : 2025/04/11(金) 00:55:46.80 ID:u47224vD9 サンスポ2025/04/10 22:10 https://www.sanspo.com/article/2025...
- 2
【マジレス】TOYOTAってなんで悪いことしても滅多にテレビでニュースにならないんだ???1 : 2025/04/10(木) 21:49:35.90 ID:PZTTI1Kq0 公取委、トヨタモビリティ東京に独禁法違反で警告 アルファードやランクルにメンテパックやローンを強要 公正取引委員...
- 3
青山透子や森永卓郎の123便陰謀論って真面目に兆単位の害が出てる情報災害だよな1 : 2025/04/10(木) 22:54:51.22 ID:xsuJd5w00 御巣鷹事故「自衛隊が撃墜」、偽情報を自民佐藤正久氏が問題視 中谷元防衛相「対応する」 2025/4/10 16:...
- 4
【酒】長時間に渡って酒を… 知人女性を『泥酔させて性的暴行』 仙台市立高校教諭(39)逮捕 市教委「厳正に対処します」1 : 2025/04/11(金) 00:17:48.12 ID:5r7qwu2G9 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/trendnewscaster/...
- 5
「性暴力を助長する」Steamの海外成人向けゲーム、英国政治家らから非難浴び一部地域で販売停止へ1 : 2025/04/10(木) 23:58:01.87 !注意! 本記事では18歳未満販売禁止のタイトルを扱っています。閲覧にご注意ください。 PC向けにSteamで2025年3月にリリースされ...
- 6
【酒】泥酔状態の20歳女性をマンション敷地に連れ込む→性的暴行加え写真を女性の友人に送信か 男を逮捕 同意あったと容疑を否認1 : 2025/04/11(金) 00:22:55.47 ID:5r7qwu2G9 https://news.yahoo.co.jp/articles/99d8b4f6c0718ad0f9e312...
- 7
ドイツ新連立内閣、ウクライナのNATO加盟展望を支持へ 首相はメルツCDU党首1 : 2025/04/10(木) 23:50:28.58 ID:A7h2R+dj9 https://www.ukrinform.jp/rubric-polytics/3980461-doitsu-...
- 8
中国娘とセクロスや結婚するのってどうなの?? 職場にいる楊ちゃんが可愛いんだが1 : 2025/04/10(木) 23:22:04.50 https://news.yahoo.co.jp/articles/bff269eb3de838cb4581cde027bc9d9bd47...
- 9
広末涼子容疑者、家宅捜索でも違法薬物は見つからず1 : 2025/04/11(金) 00:37:21.33 ID:/QaYJdW99 https://news.yahoo.co.jp/articles/4bc6f7a942945cf776005b...
- 10
石橋貴明、15歳の新人アイドルの顔をじっくり見た後「ちんちんの先っぽ」とあだ名をつける1 : 2025/04/11(金) 00:26:49.53 ID:9fxnxrbfM しかしZONE初期メンバーで、当時は最年少の15歳だったドラム担当・MIZUHOにつけられたあだ名は、 「彼女の...
- 11
石橋貴明、15歳の新人芸能人を捕まえて顔をじっくり見たのち「男性器の先っぽ」とあだ名をつける1 : 2025/04/11(金) 00:00:15.54 ID:oegCd4UN0 しかしZONE初期メンバーで、当時は最年少の15歳だったドラム担当・MIZUHOにつけられたあだ名は、 「彼女...
- 12
急増する”技人国” ベトナム人労働者 10年で約15倍に1 : 2025/04/10 17:25:08 ??? 外国人労働者の受け入れ策としてよく知られているのが「技能実習制度」だ。この制度は、不正な長時間労働や賃金未払いに苦しんだ労働者の「失踪」や「人...
- 13
【フルーツライン】ダンプと出合い頭に衝突 軽乗用車の2人死亡 茨城1 : 2025/04/10 10:52:18 ??? 9日午後2時ごろ、茨城県石岡市小倉の市道「フルーツライン」交差点で、ダンプカーと軽乗用車が出合い頭に衝突、軽乗用車を運転していた30代男性と同...
- 14
【トランプ関税】中国政府「アメリカ映画の輸入本数減らす!」【トランプ関税】中国政府「アメリカ映画の輸入本数減らす!」 大艦巨砲主義!
- 15
ロシア経済が急減速 原油安で一段のリスクも1 : 2025/04/10(木) 23:24:49.47 ID:A7h2R+dj9 https://jp.reuters.com/markets/commodities/PEQISZX35FMSZ...
- 16
トランプ「お前だけ関税125パーセントな」中国「・・・」1 : 2025/04/10(木) 23:35:25.07 ID:Z1ykrhpnM 草 2 : 2025/04/10(木) 23:36:09.05 ID:DRRFBsEE0 250%で対抗しろ 3...
- 1 : 2020/12/30(水) 22:24:32.77 ID:7hh5ngq4p
- 2 : 2020/12/30(水) 22:25:12.93 ID:7hh5ngq4p
パソコンいらない- 3 : 2020/12/30(水) 22:25:38.53 ID:7hh5ngq4p
パソコンは企業だけだろ- 4 : 2020/12/30(水) 22:26:34.18 ID:IMRopkHBM
- そこはiPad8thとスマホだろ
- 5 : 2020/12/30(水) 22:26:44.23 ID:AiZ4UVZp0
- 今の10万超の最新ハイエンドスマホですら10年前のオンボロノートPCに負けてるところって結構あるよ
主に操作性、例えばファイル操作やコピべ
これはスマホがスマホである以上絶対にオンボロPCすら超えることは不可能 - 6 : 2020/12/30(水) 22:27:35.99 ID:7hh5ngq4p
タブレットで十分おじさん- 7 : 2020/12/30(水) 22:27:40.08 ID:198Oytbl0
- ディスプレイとキーボードとマウスつければタブやスマホで充分
でもそれならもうPC買えばええやんってなる - 27 : 2020/12/30(水) 22:42:00.38 ID:dC6x9Z+A0
>>7
2行目がわからない
PCいらないじゃん- 8 : 2020/12/30(水) 22:27:44.88 ID:bEu+0NGcr
- カナダ版iPhoneて物理SIM2枚はいる?
- 13 : 2020/12/30(水) 22:30:51.46 ID:7hh5ngq4p
>>8
カナダは1枚だけSIM
シャッター音が鳴らない- 16 : 2020/12/30(水) 22:34:04.41 ID:bEu+0NGcr
- >>13
カナダ版買ったのはシャッターの音消し目当てかよ - 9 : 2020/12/30(水) 22:27:47.04 ID:JFT9lJn+0
- アホみたいにデカいスマホ使ってる奴バカだろ
- 18 : 2020/12/30(水) 22:36:11.38 ID:YyBRpmFsd
- >>9
SONY SOL24とLG V60が大きかったけど
スマホにコンパクトを求める人は携帯という価値観から脱却できない老人だと思う
もしもしするよりも画面を見ている時間の方が多いんだから画面が大きい方が使いやすい - 22 : 2020/12/30(水) 22:37:56.62 ID:bEu+0NGcr
- >>18
小さいスマホに異常にこだわる人はタブレット持ってそう - 25 : 2020/12/30(水) 22:41:28.77 ID:lRcRtRQE0
- >>22
8インチタブとガラケー2台持ちが攻守最強やぞ - 10 : 2020/12/30(水) 22:28:20.36 ID:rdTpT6qU0
- またエ口ゲが動くとかか?
- 11 : 2020/12/30(水) 22:29:23.19 ID:KJxQZ9gE0
- ブラウザくらいしか使ってねーんだろうなぁ
- 12 : 2020/12/30(水) 22:30:01.29 ID:6+PZ6eNia
- ゲームやらんからSurface3でも十分だわ
- 14 : 2020/12/30(水) 22:31:01.92 ID:rdTpT6qU0
- 毎月WindowsUpdateするのかエライ!
- 15 : 2020/12/30(水) 22:33:59.83 ID:LeohgEF+M
- ノートパソコンは必要じゃない?
pspを改造したり昔のゲームするときどうすんの - 17 : 2020/12/30(水) 22:34:47.33 ID:hxW9wZMS0
- 小さすぎる
- 19 : 2020/12/30(水) 22:36:13.17 ID:lRcRtRQE0
- SurfaceProと外付けディスプレイでデスクトップ使わなくなった
PT2で録画するために電源は一応入れてるけど電気代の無駄感がすごい - 28 : 2020/12/30(水) 22:42:55.26 ID:hEF9lrKM0
- >>19
自分もこれしたいけど
それでテレビも見るからチューナーだけがネック - 20 : 2020/12/30(水) 22:36:20.97 ID:SJj9pVfB0
- まぁゲームしないならいらんかもな
サンディおじさんがまだいるくらいコンテンツに要求されるスペックが伸びてないし - 21 : 2020/12/30(水) 22:37:49.08 ID:cm17McU+a
- Surfaceは普通のノートPCでしょ
- 23 : 2020/12/30(水) 22:39:12.36 ID:SHGGdrt9a
- 自宅にWiFi置くんだからパソコンも置いとこうかとなる
格安で無制限プランがでたらスマホのみでいける - 24 : 2020/12/30(水) 22:39:38.97 ID:nlUbLSSB0
- サイパン4kで60fps出せるなら良いな
- 26 : 2020/12/30(水) 22:41:58.89 ID:/b6NlrkS0
- スペック的にはiPad Proで十分なんだけど
プログラミング環境移すのが面倒通り越して地獄 - 29 : 2020/12/30(水) 22:44:15.22 ID:NSjejGQS0
- モニターキーボードマウスの優位性があるから用途によってはPCが良いってなるでしょ
逆にスマホタブレットの優位性は携帯性だし - 33 : 2020/12/30(水) 22:49:37.70 ID:lRcRtRQE0
- >>29
タブレットをUSBハブと外部モニタで据え置きPC的に使うのは容易だが
据え置きPCをタブレットのようにヒョイと持ちだして使うのは困難だろ - 30 : 2020/12/30(水) 22:46:27.62 ID:ooxSBNSC0
- いや、両方使えばええやん…
- 32 : 2020/12/30(水) 22:48:33.71 ID:dC6x9Z+A0
>>30
これだね
クラウドサービスを使ってデータを同期化すれば同じように使える- 31 : 2020/12/30(水) 22:46:38.94 ID:FMvrZxDy0
- ヨドバシのi5当たったタイプカバー付きだから後、マウスとタッチペンだけど、純正で揃えたほうがいいのかな?
- 34 : 2020/12/30(水) 22:49:56.80 ID:JGs2uoq10
- 好きにしろや
- 35 : 2020/12/30(水) 22:51:11.12 ID:LbCbT74p0
- モニタ・キーボード・マウスつなげたらそれはスマホでなくて
パソコンなのでは?
スマートでないしフォーンでもないし - 39 : 2020/12/30(水) 22:52:20.95 ID:dC6x9Z+A0
>>35
賢い電話なのは変わらないよ- 41 : 2020/12/30(水) 22:52:46.85 ID:LbCbT74p0
- >>39
電話として使えなくね? - 45 : 2020/12/30(水) 22:55:02.97 ID:dC6x9Z+A0
>>41
ヘッドセットとかあるじゃん- 49 : 2020/12/30(水) 22:55:58.52 ID:LbCbT74p0
- >>45
だったら普通のスマホとPCでよくね?
コスパ的にも - 50 : 2020/12/30(水) 22:57:18.49 ID:dC6x9Z+A0
>>49
PCがいらないじゃん- 51 : 2020/12/30(水) 22:57:53.17 ID:LbCbT74p0
- >>49
なんで? - 36 : 2020/12/30(水) 22:51:16.47 ID:q8but+el0
- ハゲフォンってほんとにハゲてんだな
- 37 : 2020/12/30(水) 22:51:43.43 ID:9Mjykygx0
- そう思ってるのはジャップだけで
海外は普通にPCの需要も増えてんだよな - 38 : 2020/12/30(水) 22:52:17.94 ID:e+GF5oRl0
- フルにPC使うわけじゃないけどいざって時にPC環境ないのもやっぱストレスになる
クルマも同じような理由で7人乗りにしとる - 40 : 2020/12/30(水) 22:52:21.91 ID:LbCbT74p0
- デスクトップPCは日本でも伸びてるけど
- 42 : 2020/12/30(水) 22:52:54.56 ID:M8PQ0kNwa
- 配信を数窓で見るからPCは未だ必須だわ
- 43 : 2020/12/30(水) 22:53:45.05 ID:MtZDIMvF0
- むしろ体感的に言えばスマホのほうが単純に性能がいい
WinPCのほうは周辺機器たくさんあるし、画面も大きいし、
通信量も無限に使えるから器用に動けるって感じかなOSの差?CPUの差?
- 47 : 2020/12/30(水) 22:55:29.34 ID:LbCbT74p0
- >>43
スマホで会社で使う容量の仕事とか無理だし
ゲームでハイエンドやるとか大データのSLGやるとか無理だし
機械性能的にはスマホのが圧倒的に弱いと思うけど - 55 : 2020/12/30(水) 23:04:23.02 ID:C6k3tXht0
- >>43
作る側ではないことがわかる低能消費豚のゴミ意見w - 44 : 2020/12/30(水) 22:54:23.26 ID:nWn17cZGr
- タブレットがいらん
どこまでも中途半端 - 46 : 2020/12/30(水) 22:55:26.06 ID:Pxi1j8qa0
- ネットしかしないなら正直そうだよな
- 48 : 2020/12/30(水) 22:55:36.58 ID:s8cBkuXs0
- 外出先でもほとんどスマホ使わないな 画面小さくて操作がまどろっこしいのでイライラする
- 52 : 2020/12/30(水) 23:01:19.73 ID:tpfuFz+Td
- デスクトップとノートとタブレットとスマホと全部使っている
そのほうが楽だから
スマホは必須とはいえ
どれか一つだけとか修行でしかない - 53 : 2020/12/30(水) 23:02:31.54 ID:LbCbT74p0
- スマホ1台で1日何度も一々周辺機器つけたり外したりして回ったり
専用のヘッドセットとか買うの?
そんな手間だったら同性能のPCがで5000円くらいで買えるでしょ - 56 : 2020/12/30(水) 23:05:01.50 ID:dC6x9Z+A0
>>53
スマホのだいたいの周辺機器は、ブルートゥース接続だからそんな手間ではないよ- 54 : 2020/12/30(水) 23:04:08.04 ID:q4zZ758rr
- Atomタブレットは鞄に入れておくと便利よ
モバイルバッテリー代わりになるし - 57 : 2020/12/30(水) 23:05:18.31 ID:ARlnWbQ80
- VMたてるんじゃなきゃいらない
コメント