
【速報】セブンのおにぎり、賞味期限2倍に

- 1
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 2
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 3
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 4
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 5
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 6
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 7
【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 22:21:27.78 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 20:30 FNNプライムオンライン 13日の開幕から1...
- 8
「いのち」「健康」テーマの大阪万博、全面禁煙の会場で喫煙横行…メタンガスに引火リスクも1 : 2025/04/21(月) 21:52:29.95 ID:FE5tWd+y9 「いのち」「健康」テーマの大阪万博、全面禁煙の会場で喫煙横行…メタンガスに引火リスクも : 読売新聞 https...
- 9
アメリカ米大量輸入へ 安くなるぞ1 : 2025/04/21(月) 21:39:35.07 ID:52XeIpQ30 米国産米の輸入拡大案が浮上 関税交渉巡り 政府、来週にも提示検討 https://news.yahoo.co.j...
- 10
【画像】浜辺美波さん、イメチェンしても可愛い1 : 2025/04/21(月) 21:34:28.41 ID:U7Y+IxM10 「前髪は元気な斜めです」浜辺美波がJR東日本のCMに出演! 女優の浜辺美波が1日、自身のXを更新した。 「『JR...
- 11
高市早苗氏…「103万円の壁」引き上げや消費減税には大賛成「減税と賢い政府支出は景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」1 : 2025/04/21(月) 14:48:03.97 ID:HjM1oMKH9 高市早苗氏独占インタビュー 「103万円の壁」引き上げや消費減税には大賛成「減税と賢い政府支出は景気を押し上げて...
- 12
<独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース1 : 2025/04/21(月) 20:35:23.23 ID:FE5tWd+y9 <独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース http...
- 13
横浜VS名古屋どっちが都会論争、決着WWWWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:38.28 ID:2Q84VYSi0 人口 横浜>名古屋 面積 横浜>名古屋 一人当たりGDP 名古屋>横...
- 14
退職代行モームリさん、逝くw 弁護士に客を紹介しキックバックを受けるという違法行為をしていたと文春が報じる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:30.97 ID:qonHo17Zd 〈連続告発〉退職代行モームリ谷本慎二社長にパワハラ&弁護士からのキックバック疑惑を直撃...
- 15
「武士」って「国家or地方公務員」だったのか?江戸時代の5chでは町民が武士の待遇を叩くスレを立てていたのかな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:30:02.13 ID:WdFfu5I00 https://hollywoodreporter.jp/news/106087/ 3...
- 16
万博会場でメタンガス 検知の場所はマンホール→グレーチングに その後も安全基準超えるメタンガス検知の箇所も…1 : 2025/04/21(月) 21:32:51.51 ID:tDkB5akY9 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇...
- 1 : 2020/12/29(火) 00:27:40.01 ID:/QtzjkkJ0
- セブン、おにぎり消費期限2倍に 「廃棄5割減」 21年3月以降 保存料なしでも鮮度保持
セブン―イレブン・ジャパンの永松文彦社長は、おにぎりの消費期限を約2倍に延ばす方針を明らかにした。
これにより、店頭で販売できる時間を現在の約18時間から1日半~2日程度に延ばす。食品ロスの削減が狙いで、2021年3月以降、順次、消費期限の長い商品に切り替える。セブンは、店舗で1日以上、消費・賞味期限がある食品の割合が約85%で、21年2月には90%に引き上げる目標を掲げている。
おにぎりの消費期限を延ばすことで100%に近づけたい考えだ。永松社長は「食品廃棄を減らすことは企業の責任だ」と語った。 - 2 : 2020/12/29(火) 00:27:48.72 ID:/QtzjkkJ0
- 倍はすごくねえか?
- 83 : 2020/12/29(火) 00:32:34.78 ID:CPgDX8QB0
- >>2
米が硬くならないなら体に良くない液体で炊いてそう - 3 : 2020/12/29(火) 00:27:58.42 ID:/QtzjkkJ0
- 消費期限か、間違えたわ
- 4 : 2020/12/29(火) 00:28:05.34 ID:L+uow0aBM
- 違う、そうじゃない
- 5 : 2020/12/29(火) 00:28:06.91 ID:JvSeV9AG0
- は?
- 6 : 2020/12/29(火) 00:28:15.63 ID:iFIrtn210
- えぇ…
- 7 : 2020/12/29(火) 00:28:16.90 ID:PlOaqeFN0
- あっ
- 8 : 2020/12/29(火) 00:28:22.00 ID:ziTtZIq70
- まぁ食えるだろってことか
- 9 : 2020/12/29(火) 00:28:24.63 ID:NOQE2vmK0
- 怖くねえか?
- 10 : 2020/12/29(火) 00:28:34.73 ID:jZajwa+80
- さすがワイらのセブンさんや!
- 11 : 2020/12/29(火) 00:28:41.20 ID:7WnPQPKH0
- 廃棄するぐらいなら格安で売っとけよもったいねー
- 12 : 2020/12/29(火) 00:28:43.05 ID:qCc0Vlfx0
- あっ…
- 13 : 2020/12/29(火) 00:28:53.74 ID:afFZ+zDl0
- やっぱコンビニの飯は食うもんじゃねえな
- 14 : 2020/12/29(火) 00:28:53.85 ID:GC+MNorA0
- そんなことするなら半額ケーキなくせ
- 16 : 2020/12/29(火) 00:29:02.64 ID:yRfiB4Ylr
- 怖えよ
- 17 : 2020/12/29(火) 00:29:02.90 ID:DYoEdpk6d
- 質の悪くなった物を客に提供する
セブンはそういう考えなんだな - 18 : 2020/12/29(火) 00:29:05.01 ID:6XfMBM4l0
- これもうアウトやろ
- 19 : 2020/12/29(火) 00:29:10.69 ID:qts8Yhz70
- 地でマリー・アントワネットを行くことしてんな
- 22 : 2020/12/29(火) 00:29:23.19 ID:cbu+OGj20
- 量も誤魔化すしいよいよセブン切るしかないやん…😓
- 23 : 2020/12/29(火) 00:29:25.79 ID:fDfN9ja70
- バカは有り難かるんだろうな
- 24 : 2020/12/29(火) 00:29:33.15 ID:aREWkB6na
- そのかわり量多くしろ安くしろ
- 25 : 2020/12/29(火) 00:29:36.28 ID:1ueTlRNQ0
- 新鮮だからおいしいってCMもうできないやん
- 26 : 2020/12/29(火) 00:29:38.19 ID:w4205oRW0
- これはいけない。
- 27 : 2020/12/29(火) 00:29:49.42 ID:zt1dLXBH0
- 4040年24月58日になるんか
- 59 : 2020/12/29(火) 00:31:03.94 ID:o1I5FCerx
- >>27
なるほど - 108 : 2020/12/29(火) 00:34:13.41 ID:JLxAuPM+0
- >>27
アホらしいけど草 - 134 : 2020/12/29(火) 00:36:11.55 ID:2JdModLe0
- >>27
草 - 165 : 2020/12/29(火) 00:38:27.69 ID:E8cJjcSX0
- >>27
すべってんぞ - 220 : 2020/12/29(火) 00:41:12.05 ID:wTm6GOWTM
- >>27
もうオーパーツやん - 258 : 2020/12/29(火) 00:43:29.51 ID:AY6DcXZq0
- >>27
あーつまんね - 28 : 2020/12/29(火) 00:29:50.86 ID:v4kBcjSW0
- まあ正直1日ぐらい過ぎても食えるよな
- 29 : 2020/12/29(火) 00:29:52.15 ID:GZ32mejfa
- 米が固くなって不味くなるのに
- 30 : 2020/12/29(火) 00:29:53.51 ID:w9T/FZEU0
- 容器の底も2倍になるらしい
- 31 : 2020/12/29(火) 00:29:55.77 ID:sNwag7oD0
- どういうこと?
そんな気分次第で変えられるものなんか - 32 : 2020/12/29(火) 00:29:56.32 ID:8o6vEKtq0
- コンビニでもう飯買わんわ
- 34 : 2020/12/29(火) 00:30:02.83 ID:cLHqBvId0
- 2べぇだああああ
- 35 : 2020/12/29(火) 00:30:04.16 ID:hc23gv9l0
- 何が入ってるんや
- 36 : 2020/12/29(火) 00:30:08.69 ID:hpjw6dkH0
- ふざけんな
- 37 : 2020/12/29(火) 00:30:09.20 ID:hCmlCN8X0
- 別にうまけりゃ食うけど安くしてくれんか?
- 38 : 2020/12/29(火) 00:30:13.06 ID:DYoEdpk6d
- 作り方や保存方法で賞味期限が延びるならわかるよ
これは質が悪くなっても客に売り付ければいいやってことだよな? - 39 : 2020/12/29(火) 00:30:15.11 ID:thEG8OXBa
- その代わり値段は半分にしろ
- 40 : 2020/12/29(火) 00:30:15.62 ID:70t5T2Ll0
- 賞味期限を倍にするなら量も倍にしたらいいのに
- 41 : 2020/12/29(火) 00:30:16.32 ID:do6SrJO10
- 防腐剤ましまし
- 42 : 2020/12/29(火) 00:30:16.95 ID:tAn0c8aF0
- これはありがたい
たまに食いたいおにぎりがラストて持っていったらレジ通らないことあったし - 43 : 2020/12/29(火) 00:30:21.56 ID:h7IffMR4d
- いや別に嬉しくないわ
コンビニのおにぎりなんてすぐ食う分しか買わんし - 44 : 2020/12/29(火) 00:30:23.50 ID:yTUQ9sKJ0
- 賞味期限と消費期限って何がちゃうの?同じやろ?
- 45 : 2020/12/29(火) 00:30:24.82 ID:cF33xlKr0
- 弁当は減らすのに薬で期限マシマシ
やっぱ王者は違うわ - 46 : 2020/12/29(火) 00:30:28.80 ID:HDGf10fW0
- こわ
- 48 : 2020/12/29(火) 00:30:36.30 ID:WRi6Eb0B0
- あかん
- 49 : 2020/12/29(火) 00:30:36.48 ID:7xBfNZHt0
- 期限を2倍に出来る器用さがあるなら先に値段1/2倍にしろや
- 50 : 2020/12/29(火) 00:30:38.40 ID:+VfnOAykd
- ビニテして自分で作っても翌日のは抵抗あるやろ
- 51 : 2020/12/29(火) 00:30:41.50 ID:5Pb6HQj60
- 鮮度よ持ってくれ!
賞味期限2べぇだぁーーー!! - 52 : 2020/12/29(火) 00:30:43.00 ID:sdw78SDp0
- 一日一億個のおにぎりが廃棄されてるってCMでやられてるからな
- 53 : 2020/12/29(火) 00:30:46.16 ID:XWbfRaSh0
- 値下げ忌避して廃棄よりはええやろ
叩かれるのは普段の悪行やセブン4ね - 54 : 2020/12/29(火) 00:30:47.89 ID:iPOeKA+D0
- 何でセブンが圧倒的なん?他何してるんや?
- 74 : 2020/12/29(火) 00:32:09.95 ID:DYoEdpk6d
- >>54
むしろ消費者何してんだよって話では
セブンで買わなければいいだけ - 55 : 2020/12/29(火) 00:30:48.87 ID:+dB5C+O30
- やべえ粉ドバドバ入れてそう
- 56 : 2020/12/29(火) 00:30:49.25 ID:LUQ8lzc70
- 地球に優しいけど
体には優しいのか? - 57 : 2020/12/29(火) 00:30:56.60 ID:3q3/dfjyd
- 食品衛生委員会的なあれが決めてるんじゃなんかあれ😨
そんなフィーリングでいけちゃう感じなん😨 - 58 : 2020/12/29(火) 00:31:03.54 ID:T+Jkpovn0
- 半額シール貼れば?
- 60 : 2020/12/29(火) 00:31:09.29 ID:/0SU/RMy0
- 半額シール貼れや
- 61 : 2020/12/29(火) 00:31:15.27 ID:MQHgAzpA0
- ん?
- 62 : 2020/12/29(火) 00:31:24.44 ID:IwVsU8JP0
- 絶対ヤバイ薬品入ってるわ
- 63 : 2020/12/29(火) 00:31:32.09 ID:JFYpqb950
- 廃棄を減らしたいならまずは底上げ値上げをなくして買う人を増やせばいいのでは?��
- 65 : 2020/12/29(火) 00:31:38.89 ID:vMfwulXEd
- 期限で値引きしろ
- 66 : 2020/12/29(火) 00:31:39.01 ID:9zKdzv+Kp
- 消費期限延ばすのはええやんけ
コンビニはまだ食えるもん捨てすぎや - 67 : 2020/12/29(火) 00:31:42.54 ID:zEIlU81k0
- まあ健康に気にするやつはコンビニ飯食わねえだろ
- 68 : 2020/12/29(火) 00:31:44.05 ID:nuUsidlo0
- 本部「賞味期限伸びたから今までより多くとれよ」
- 69 : 2020/12/29(火) 00:31:47.80 ID:rGWbx4JS0
- セブンイレブン「おにぎり10個買うと一個無料にするで!昔は5個で一個無料だったけどな!」
- 70 : 2020/12/29(火) 00:31:50.59 ID:hgmGmf5b0
- 窒素だけでいけるんかほんまに
- 71 : 2020/12/29(火) 00:31:57.78 ID:okFf79Fq0
- 今までの18時間って糞短いな
- 88 : 2020/12/29(火) 00:32:53.31 ID:DYoEdpk6d
- >>71
ゆーほどか?
手作りでも18時間経ってたら食いたくないやろ - 93 : 2020/12/29(火) 00:33:26.72 ID:thEG8OXBa
- >>88
手作りのおにぎりとか無理やろ - 106 : 2020/12/29(火) 00:34:08.51 ID:DYoEdpk6d
- >>93
?
親いないの? - 72 : 2020/12/29(火) 00:32:04.48 ID:nGfjARTR0
- 妙だな…
- 73 : 2020/12/29(火) 00:32:06.71 ID:JUmT2zVCd
- 相当切迫してんのなセブン
- 75 : 2020/12/29(火) 00:32:14.69 ID:IPn7AvKp0
- 2週間経ったおにぎりは食いたくねぇわ・・・
- 77 : 2020/12/29(火) 00:32:23.28 ID:1Oj/GMMy0
- 🤔ん?
- 78 : 2020/12/29(火) 00:32:25.88 ID:afFZ+zDl0
- セブンのレタス◯個分やめろよ
- 79 : 2020/12/29(火) 00:32:26.80 ID:SXPy2oPX0
- 米はいいけど具は悪くならんか
- 80 : 2020/12/29(火) 00:32:29.73 ID:crGTu0rEM
- 賞味じゃなくて消費なら冷蔵だし元々そんくらい持ちそうだけどな
- 82 : 2020/12/29(火) 00:32:31.62 ID:gvE2TJpId
- まあ後ろからしか取らんしええか🙄
- 85 : 2020/12/29(火) 00:32:38.84 ID:T82y+pQ00
- 今の賞味期限でもギリギリだと不味いぞ
- 86 : 2020/12/29(火) 00:32:43.96 ID:CfRuVB7C0
- もう食えんな
- 87 : 2020/12/29(火) 00:32:48.18 ID:WLQi48UI0
- 廃棄前提で売るならせめて値引けよ
- 89 : 2020/12/29(火) 00:32:54.88 ID:vSjZ/5mrr
- どう考えてもお米固くなるやろ
どないするんや - 90 : 2020/12/29(火) 00:33:04.19 ID:P51HMAWd0
- ゆうて今までが厳し過ぎたんやろ
- 91 : 2020/12/29(火) 00:33:19.09 ID:Ofpnhzt50
- つかコンビニの弁当等の方が自炊するよりもはるかに衛生的だぞ
- 118 : 2020/12/29(火) 00:35:10.02 ID:DYoEdpk6d
- >>91
そんなわけねーだろガ●ジ
そんな汚いのはお前だけだよ - 130 : 2020/12/29(火) 00:36:00.41 ID:dlXoU4qv0
- >>118
自宅でもコンビニ工場並みに衛生管理してるんだ
すごいね - 143 : 2020/12/29(火) 00:36:50.63 ID:DYoEdpk6d
- >>130
君ニートだろ - 160 : 2020/12/29(火) 00:37:53.55 ID:dlXoU4qv0
- >>143
家庭用の台所をそんなにきれいにしてるなんてすごいね - 177 : 2020/12/29(火) 00:39:06.15 ID:6pamSPNG0
- >>91
衛生的にはそのとおり
添加物的の話やろ - 92 : 2020/12/29(火) 00:33:26.11 ID:S6plBXMm0
- 変な添加物使ってそう
- 101 : 2020/12/29(火) 00:33:49.87 ID:RCbIm42a0
- >>92
それはくら寿司定期 - 94 : 2020/12/29(火) 00:33:33.02 ID:0yD0x5wv0
- 俺たちのセブン大丈夫か…?
- 95 : 2020/12/29(火) 00:33:36.11 ID:RCbIm42a0
- 知的障碍者未満の発想
- 96 : 2020/12/29(火) 00:33:37.88 ID:V3s8jY+e0
- 一流は考える事が違うな
- 98 : 2020/12/29(火) 00:33:44.02 ID:61I9WW0q0
- おにぎりとか1日おいたら大分不味くなるけど大丈夫なんか
- 100 : 2020/12/29(火) 00:33:48.18 ID:Rzdy1kd20
- くら寿司を見習え
- 102 : 2020/12/29(火) 00:33:55.77 ID:jmUipo1S0
- 食べなかったおにぎりを次の日食べると美味しくないで
なんか新技術でも開発したんか? - 103 : 2020/12/29(火) 00:33:57.31 ID:vrowdIvx0
- 防腐剤もりもりにするん?
- 104 : 2020/12/29(火) 00:34:01.00 ID:vGltBmqM0
- そもそも発注させなければ良いのでは…?
- 105 : 2020/12/29(火) 00:34:01.33 ID:o1I5FCerx
- 消費期限てやべーほうじゃん
- 107 : 2020/12/29(火) 00:34:13.21 ID:gR1RPEpp0
- デストロイモード定期
- 109 : 2020/12/29(火) 00:34:15.55 ID:8cY9Cevp0
- 量とか味以前の問題になりそうやな
ローソン行くわ
- 111 : 2020/12/29(火) 00:34:18.31 ID:gR1RPEpp0
- エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
- 112 : 2020/12/29(火) 00:34:21.99 ID:XyA2OdPkp
- なろう主人公「廃棄を減らしたいなら消費期限を伸ばせばいいんじゃないか?」
下級国民「おお…」 - 170 : 2020/12/29(火) 00:38:39.29 ID:4LFudtnn0
- >>112
セブン「でも保存料モリモリだと売り上げが・・・」
なろう主人公「保存料の言い方を変えればいいだけでは?」
セブン「!!!?!」 - 113 : 2020/12/29(火) 00:34:35.35 ID:IsNykrJRa
- 美味い話にゃ裏がある
しかもあのセブンイレブンなんやで - 114 : 2020/12/29(火) 00:34:41.51 ID:tATzkvx9d
- さすが俺たちのセブン
またやってくれたな - 115 : 2020/12/29(火) 00:34:50.26 ID:zTbB+GpV0
- 今まで廃棄してたのもの
売るだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 116 : 2020/12/29(火) 00:34:50.65 ID:1+tu1o2kM
- パサパサの米使ったら水分量少なくて長持ちしそうやな
- 117 : 2020/12/29(火) 00:35:08.77 ID:hMOjfgaX0
- 3日前炊いた飯が食えるか
- 120 : 2020/12/29(火) 00:35:17.07 ID:Pn5aGCbU0
- おにぎりもチルド化するんか?
- 121 : 2020/12/29(火) 00:35:22.76 ID:sJ4Auspj0
- 廃棄減らしたいのならまずスーパーみたいに時間で値引きして半額乞食を客層に迎え入れればいいのでは
- 131 : 2020/12/29(火) 00:36:01.67 ID:thEG8OXBa
- >>121
半額古事記って😅
適正価格で買ってるだけやろ - 122 : 2020/12/29(火) 00:35:28.21 ID:dlXoU4qv0
- 行かないからどうでもいいな
普通に昼は定食屋とかで食べる方が満足度高い - 123 : 2020/12/29(火) 00:35:32.51 ID:iW/MHMa40
- おにぎり厳選する奴いそう
- 142 : 2020/12/29(火) 00:36:39.62 ID:4ezzAHDU0
- >>123
そういうやつはコンビニ使わん - 147 : 2020/12/29(火) 00:37:07.17 ID:XsDMpg/nd
- >>123
そんな知能あるやつはセブン使わんやろ - 260 : 2020/12/29(火) 00:43:43.79 ID:1PqMtHwVa
- >>147
一生懸命後ろから引っ張り出して手前と期限同じやつ買ってくおばちゃん結構おったの思い出したわ - 126 : 2020/12/29(火) 00:35:50.66 ID:XsDMpg/nd
- 何か成分変えるとかじゃなくて単純に賞味期限伸ばすだけかい
今までが短すぎたしまあええんちゃう
湿気多い時期とかちょっとこわいが - 127 : 2020/12/29(火) 00:35:54.93 ID:SW0XVDcU0
- 廃棄の量減らすために小さくしました!
セブンは神😭
- 132 : 2020/12/29(火) 00:36:05.17 ID:IsNykrJRa
- 多分やけどその分包みが分厚くなるんやろ?
- 135 : 2020/12/29(火) 00:36:11.65 ID:e/I5fP5I0
- あっ、ふ~ん
- 136 : 2020/12/29(火) 00:36:17.20 ID:dFlee6dS0
- ん?なんもせずのばすのか
- 137 : 2020/12/29(火) 00:36:20.60 ID:fTkdrOuL0
- ただ数字弄るだけかよ
- 139 : 2020/12/29(火) 00:36:26.35 ID:UDa3OxPU0
- 何故か値段も2倍になってそう
- 140 : 2020/12/29(火) 00:36:31.30 ID:4SKxMbrt0
- セブン「量少なくして腐りかけ売っても買うでしょw」
実際買うアホが後を立たん模様
- 141 : 2020/12/29(火) 00:36:38.22 ID:AA52fhfha
- 2倍言うても2日間に延びただけやろ?
- 145 : 2020/12/29(火) 00:37:01.18 ID:Ofpnhzt50
- コンビニの衛生管理舐め過ぎ
イメージだけで語ってマウント取りたいだけ - 146 : 2020/12/29(火) 00:37:01.34 ID:OE1Vqp8J0
- 二日前のご飯とか家庭でも絶対食わんやろ
しかもおにぎりは加熱せずに食うのに - 148 : 2020/12/29(火) 00:37:15.74 ID:QvBgTba80
- もうセブンの信用ガタ落ちで草
- 150 : 2020/12/29(火) 00:37:28.39 ID:sJ4Auspj0
- コンビニで賞味期限気にしてるやつなんか滅多にいないしまあ売れるやろ
- 151 : 2020/12/29(火) 00:37:28.84 ID:iyMx0pJqp
- 商品改良して伸ばす→怖いけどまあ分かる
商品そのままで数字いじって倍にします→ヤバすぎでしょwwww?????wwwww - 152 : 2020/12/29(火) 00:37:30.56 ID:FJuGI09Nr
- 売れる分だけ仕入れればいいんじゃないか?
- 153 : 2020/12/29(火) 00:37:30.89 ID:vG0igse50
- 店長「廃棄減ったし、消費期限も伸びたから仕入減らすわ」
本部「あ?これまで通り仕入れろ」 - 154 : 2020/12/29(火) 00:37:33.21 ID:mhgbgf8mM
- フードロスはほんまアホくさいしええやん
- 155 : 2020/12/29(火) 00:37:36.12 ID:IsNykrJRa
- なおセブンのオーナーの寿命は短くなります
- 156 : 2020/12/29(火) 00:37:39.70 ID:jmUipo1S0
- セブンではできるだけ買い物しないようにしてるわ
- 158 : 2020/12/29(火) 00:37:50.35 ID:8ncsP7uk0
- こわヨ
- 159 : 2020/12/29(火) 00:37:51.18 ID:ivyUCkQD0
- スーパーのおにぎりってすぐ固くなるよな
- 161 : 2020/12/29(火) 00:37:54.71 ID:L6K4cn/70
- あやしい
- 162 : 2020/12/29(火) 00:38:04.00 ID:wi7uX1rGa
- 知らんけど防腐剤2倍入れればええやろ
ワイは買わんけどな - 163 : 2020/12/29(火) 00:38:04.53 ID:oJ+9zR870
- 謎の新技術やろなあ
- 164 : 2020/12/29(火) 00:38:05.37 ID:AfrtehEZ0
- セブンの上げ底弁当はクソ過ぎるけどおにぎりはうまい
- 166 : 2020/12/29(火) 00:38:29.27 ID:iwmO9BWfd
- 何にせよセブンはもう使わん
- 167 : 2020/12/29(火) 00:38:36.47 ID:RhZRBqQep
- 1/3ルールとかを廃止セーや
- 168 : 2020/12/29(火) 00:38:38.77 ID:dFlee6dS0
- 敬遠されて売れんくなってんのか
- 169 : 2020/12/29(火) 00:38:38.97 ID:QtlhVQUC0
- ナナコで5%還元みたいなのが減るわけやな
- 171 : 2020/12/29(火) 00:38:44.76 ID:rAzGfj0s0
- 何を混ぜたらそんなに伸びるんやろ怖い
- 172 : 2020/12/29(火) 00:38:48.24 ID:4YWyYtch0
- そこそこ上手くて害がなければええわ
- 173 : 2020/12/29(火) 00:38:50.71 ID:JcG85Rra0
- まぁ廃棄対策は何処も全力でやるべきやろ
- 199 : 2020/12/29(火) 00:40:16.98 ID:dlXoU4qv0
- >>173
コンビニだけじゃなくてスーパーとか百貨店も捨てまくってるからね
百貨店はともかくスーパーは最近廃棄を減らす方向に向かってるな - 175 : 2020/12/29(火) 00:38:53.13 ID:pcsEXEJ10
- セブン「廃棄多い?悪いのは売り切らないオーナーで~すw」ヒラヒラ←これ
- 178 : 2020/12/29(火) 00:39:13.52 ID:f3hF9Kuy0
- でも納豆って一ヶ月過ぎても余裕で食えるよな
- 179 : 2020/12/29(火) 00:39:13.74 ID:fqQgvlns0
- 実際食品の流通はクソみたいな消費期限ルールで縛られてたからこれくらいが丁度いいやろ
- 181 : 2020/12/29(火) 00:39:24.76 ID:gVARTrroa
- 商品後ろから取らないとね
- 186 : 2020/12/29(火) 00:39:31.47 ID:zmcKkawE0
- まあ別に買ってから冷蔵庫に2日くらい放置したりするけども
- 187 : 2020/12/29(火) 00:39:31.92 ID:U2W1v9Le0
- 買っとらんけど企業体質も底上げして腐っとるやん
- 188 : 2020/12/29(火) 00:39:38.65 ID:VS2y1Kw1M
- コンビニの廃棄毎日食ってるけど
今の期限ギリギリなやつでも明らかに味違うで - 200 : 2020/12/29(火) 00:40:17.46 ID:gVARTrroa
- >>188
コメ乾くからね - 189 : 2020/12/29(火) 00:39:41.92 ID:auBsd9a90
- 真面目にセブンイレブンは1回クソほど叩かれるべきだわ
完全に舐め腐ってるもの
メディアに金払えばなんでも許される理論でやりたい放題 - 190 : 2020/12/29(火) 00:39:44.87 ID:pJpV0XBj0
- 真夏に放置したおにぎりを賞味期限がーって食うやつが増えないことを祈るぞ
- 191 : 2020/12/29(火) 00:39:52.92 ID:LJRoRuyP0
- 作り置きでコストも寿命も削ってくる
これこそ"企業努力"やぞ - 192 : 2020/12/29(火) 00:40:03.84 ID:usAZSYTn0
- 消費期限2倍ってことは発注量も2倍にせんといけんな
- 193 : 2020/12/29(火) 00:40:06.23 ID:hYY3OJ9E0
- 人間の体には厳しそうだな
- 194 : 2020/12/29(火) 00:40:07.51 ID:36GOurfj0
- 女性が食べやすいようにしてくれたな
- 201 : 2020/12/29(火) 00:40:20.14 ID:LnpVTJWw0
- なお、おいしくなって新発売して値段が上がる模様
- 211 : 2020/12/29(火) 00:40:56.82 ID:dlXoU4qv0
- >>201
大きさも手頃になって新発売やぞ - 202 : 2020/12/29(火) 00:40:20.35 ID:PmDGcTG3M
- いっそチルド冷凍にして客が選んだらレジで解凍されて出てくるシステムにすれば1ヶ月くらい持ちそうやない?
- 214 : 2020/12/29(火) 00:41:03.38 ID:GEblL1c80
- >>202
電気代考えると普通に廃棄した方が安そうやな - 203 : 2020/12/29(火) 00:40:25.61 ID:qOtHFnlu0
- おいしくなって新登場!
- 213 : 2020/12/29(火) 00:40:59.88 ID:lkHXs2Mma
- >>203
これほんま腹立つわ
いちいちリニューアルって言い方するんじゃねーよ - 205 : 2020/12/29(火) 00:40:34.36 ID:/fZ7gh/q0
- 半額にしろや
- 206 : 2020/12/29(火) 00:40:37.80 ID:L6K4cn/70
- 医者「コンビニ飯は健康に悪い」
コンビニがスポンサーに付いてるバラエティ番組の医者「コンビニ飯は体に良い」
- 209 : 2020/12/29(火) 00:40:48.80 ID:CfRuVB7C0
- 衛生や値段や量はもう目をつぶるとしても一回クソまずい米のおにぎりに当たったらもうそこでは買いたくなくなると思うんやけど味は大丈夫なのか
- 210 : 2020/12/29(火) 00:40:51.87 ID:LrD/3601d
- 菌菌ですよ
- 212 : 2020/12/29(火) 00:40:58.60 ID:KaBcG+gYa
- ワイセブンイレブンでは柿の種、かっぱえびせん、えびせんべい、ドラえもんガムしか買わないわ
- 215 : 2020/12/29(火) 00:41:04.15 ID:Lqykl2p70
- 今まで以上に消費期限近いの買われなくなるだけやろ
意識する奴増えるで - 216 : 2020/12/29(火) 00:41:04.55 ID:ZXEtyMqXM
- 天才の発想やろこれ
- 217 : 2020/12/29(火) 00:41:06.72 ID:fjnNlEjD0
- 中に保存料は追加はするのに量は底上げして減らすんだな
- 219 : 2020/12/29(火) 00:41:09.68 ID:RMSyZTo6p
- プラ袋なんかよりこっちよな
プラ袋なんか企業側が金欲しかっただけやろ - 221 : 2020/12/29(火) 00:41:14.80 ID:/fZ7gh/q0
- 客にしわ寄せがくるだけじゃねえか
- 222 : 2020/12/29(火) 00:41:18.83 ID:QtNKfPrW0
- そんな簡単に伸ばせるんか草
- 223 : 2020/12/29(火) 00:41:29.54 ID:yyVh8T+Op
- ミニストップの100円おにぎりすこ
こういうのでいいんだよ - 226 : 2020/12/29(火) 00:41:33.78 ID:AIQczRC0a
- じゃあワイは後ろから取るから…
- 231 : 2020/12/29(火) 00:41:41.05 ID:9AppRfsBa
- 米が硬くなっちゃうよ
- 233 : 2020/12/29(火) 00:41:47.01 ID:aEbBDlwU0
- どう考えても米が固くなるやろ
どうすんの? - 235 : 2020/12/29(火) 00:41:51.23 ID:z7HRcky/0
- おにぎりって発注してから店に届くまでどれくらいかかるの
21日以内とかなら店は助かるだろ - 238 : 2020/12/29(火) 00:42:08.64 ID:+peQ9XbH0
- 新保存法でコストアップして
おにぎり小さくなりそうだな - 271 : 2020/12/29(火) 00:44:13.83 ID:LJRoRuyP0
- >>238
コストアップしたテイはあるやろな - 239 : 2020/12/29(火) 00:42:15.90 ID:tATzkvx90
- コンビニおにぎりってアルミホイルで包んでるやつないよな
なんでなん? - 240 : 2020/12/29(火) 00:42:20.81 ID:Ofpnhzt50
- コンビニの飲食物の衛生管理は他のどの食糧品よりも高い
コンビニが衛生的でないというならすべての外食産業は不衛生になるから
市場規模と問題起きた時のリスク考えれば当然 - 242 : 2020/12/29(火) 00:42:29.47 ID:x+racqS/0
- 値段倍にするか量半分にするのがセブン流
- 255 : 2020/12/29(火) 00:43:20.41 ID:VGfRQfWJp
- >>242
アンチ乙、俺たちのセブンさんは量減らして値段も上がるから - 243 : 2020/12/29(火) 00:42:36.36 ID:9NCB5Qrhd
- セブンって順調に終わって行ってるよな
最近はファミマの方が好きだわ - 248 : 2020/12/29(火) 00:43:01.62 ID:Ie9Rzip10
- 合成保存料も2倍?
- 249 : 2020/12/29(火) 00:43:02.61 ID:8MBPD9yi0
- セブンってコンビニで一番儲けとるはずなのになんでこんなに余裕がないんや
- 256 : 2020/12/29(火) 00:43:20.67 ID:IsNykrJRa
- >>249
稼げるときに稼ぐんやで - 252 : 2020/12/29(火) 00:43:11.62 ID:QJQvnsjEd
- セブンって正直情弱のものだよな
- 253 : 2020/12/29(火) 00:43:14.12 ID:YQJaypV7M
- 奥の方のおにぎりを取っていちいち賞味期限確認してるババア4ねマジで
ベタベタ触んなや - 254 : 2020/12/29(火) 00:43:16.34 ID:5OmaLQiFa
- っぱファミローよ
- 257 : 2020/12/29(火) 00:43:21.87 ID:aYdpr6pB0
- これで廃棄ロス減るな!
- 262 : 2020/12/29(火) 00:43:45.27 ID:Is22A9Vca
- こういうのでいいんだよこういうので
叩いてるやつは他チェーンの工作員だろうなw
お前ら覚悟しとけよ - 264 : 2020/12/29(火) 00:43:46.88 ID:sktnNl3gd
- 1週間くらい置いといてもカビ生えなそう
- 265 : 2020/12/29(火) 00:43:48.92 ID:0Jqd/ABE0
- セブンでオススメの商品ある?
- 270 : 2020/12/29(火) 00:44:09.39 ID:E8cJjcSX0
- >>265
中卒カップ麺 - 274 : 2020/12/29(火) 00:44:39.51 ID:0Jqd/ABE0
- >>270
確かに - 280 : 2020/12/29(火) 00:44:56.39 ID:gVARTrroa
- >>265
コメ系の弁当は買わんわ精々ラーメンパスタ系やな - 266 : 2020/12/29(火) 00:44:00.92 ID:HLbZmCadM
- 安くしろ定期
- 267 : 2020/12/29(火) 00:44:01.88 ID:ST2CsEz3a
- 同じ廃棄数の弁当でも入ってる量が少なかったら廃棄される重量も減るからな
セブンは優良企業やわ - 272 : 2020/12/29(火) 00:44:24.86 ID:JUEodqved
- 未だにセブン使ってる情弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 273 : 2020/12/29(火) 00:44:38.54 ID:OI4pamgL0
- 期限のびたし量減らして値上げしなきゃ(使命感)
- 275 : 2020/12/29(火) 00:44:42.18 ID:Ofpnhzt50
- コンビニのおにぎりや弁当が食えないなら
スーパーの弁当や総菜なんて論外
スーパーのは食べてコンビ弁当批判してるとしたら世間知らずにも程があるよ - 276 : 2020/12/29(火) 00:44:43.09 ID:hNgd3BW4M
- 顧客を騙して生きていく
- 278 : 2020/12/29(火) 00:44:44.44 ID:8fYBKFP+0
- おにぎりなんか一日放置したらボソボソになって食えんやろ
- 282 : 2020/12/29(火) 00:45:02.88 ID:9AppRfsBa
- 窒素を入れてさらに美味しくなりました!
- 283 : 2020/12/29(火) 00:45:06.65 ID:TOoj3iKf0
- 期限切れのおにぎりてパッサパサで食えたもんちゃうのに
- 285 : 2020/12/29(火) 00:45:18.87 ID:wvkmJ8LL0
- 大手3社のパワーバランスがアカンな
ファミマがもっとメシに力入れてればこんなことにはならんのや
コメント