
【偏っているとの指摘は当たらない】高級宿、GoTo効果3倍 恩恵に偏り―民間調査

- 1
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 2
木材が剥き出し…万博の『ネパール館』費用未払いで工事中止に「もう休憩所にしろ」の呆れ声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 09:20:13.77 s://i.imgur.com/zsp1NWv.png s://i.imgur.com/3PUG3W...
- 3
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 4
ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当1 : 2025/04/24(木) 06:33:45.13 ID:BGW3PnqY9 ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当 [ 2025年4月2...
- 5
トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判1 : 2025/04/24(木) 09:03:56.16 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:52配信 AFP=時事 ドナルド・トランプ米大統領は23日、ウクライナのウォロディミル・ゼレ...
- 6
ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由1 : 2025/04/24(木) 08:53:26.08 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:17配信 プレジデントオンライン ■日本が対米交渉の「列の先頭」にいる ドナルド・トランプ...
- 7
国民民主、過去に不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ 「世論」という石橋をたたきながら選定を進める1 : 2025/04/24 07:34:17 ??? 国民民主党が夏の参院選で擁立する目玉候補の選定に細心の注意を払っている。堅調な政党支持率を維持しているが、候補者次第では逆風に変わる展開もあり...
- 8
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 : 2025/04/24(木) 08:19:10.27 ID:QHMJEI410 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 9
札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」1 : 2025/04/24(木) 06:48:58.33 ID:BGW3PnqY9 札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」 [ 202...
- 10
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/24(木) 08:07:40.77 ID:QHMJEI410 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 11
【神戸新聞】斎藤元彦知事、支持する 34・5%、支持しない 55・9%1 : 2025/04/24(木) 08:11:44.78 ID:qux9ELXy0 神戸新聞社とJX通信社は19、20日、兵庫県内の有権者を対象に、斎藤元彦知事の支持動向などを電話とインターネット...
- 12
産経新聞「経産相「赤旗は報道機関ではなくプロパガンダ新聞」」1 : 2025/04/24(木) 08:16:06.47 ID:szFaFb1Ma 「政党機関紙と報道機関は取り扱い異なる」 赤旗の万博取材巡り武藤経産相が共産に答弁(産経新聞) https://...
- 13
共産、党首討論に参加できず 田村委員長、要件を欠く1 : 2025/04/24(木) 08:05:32.99 ID:K4mttPSE9 共産党の田村智子委員長が23日の党首討論に参加できなかった。野党党首は所属する院の国家基本政策委員会の委員として...
- 14
【旧統一教会】 韓国で合同結婚式 1300組が参加1 : 2025/04/24(木) 07:24:15.33 ID:rl62ICRu 【4月23日 AFP】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は今月、教団本部がある韓国・加平で合同結婚式を開いた。 世...
- 15
ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし1 : 2025/04/24(木) 08:00:58.28 ID:K4mttPSE9 ウクライナ和平を協議するため米英仏独などが23日にロンドンで予定した会合は、ルビオ米国務長官の欠席が直前に発表さ...
- 16
ベッセント米財務長官、日本に「通貨目標求めず」1 : 2025/04/24(木) 07:31:20.56 ID:K4mttPSE9 【ワシントン=河浪武史】ベッセント米財務長官は23日、日本経済新聞など一部メディアに対して、関税を巡る日米交渉で...
- 1 : 2020/12/28(月) 22:11:59.45 ID:BbQAJ5J99
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122800589&g=eco
高級宿、GoTo効果3倍 恩恵に偏り―民間調査
2020年12月28日20時31分「Go To トラベル」が高級ホテル・旅館にもたらした効果は、それ以外の宿泊施設の3倍超。コンサルティング会社のデロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーは、政府のトラベル事業の検証結果をまとめた。これまでも高級施設に恩恵が偏っていると指摘されており、それが裏付けられた格好だ。
観光庁が公表したトラベル事業の価格帯別利用実績(7月22日~8月末までの41日)によると、1人1泊当たり3万円以上の利用は全体の5%で、政府は「偏っているとの指摘は当たらない」と説明する。
(リンク先に続きあり)- 2 : 2020/12/28(月) 22:12:56.91 ID:/P7iXA/K0
- 割引率でかいからじゃねーの
- 3 : 2020/12/28(月) 22:13:36.56 ID:jp8S9T5G0
- 木賃宿
- 4 : 2020/12/28(月) 22:15:31.06 ID:4i+R4Dxo0
- 最初から言われてたじゃん
- 5 : 2020/12/28(月) 22:15:59.48 ID:qAmxOYDh0
- 1人3万の宿の割合は?
- 6 : 2020/12/28(月) 22:16:02.10 ID:NgkuOqF20
- そうかそうか
- 7 : 2020/12/28(月) 22:16:40.86 ID:m/mHIewn0
- 自民党とその仲間たちによる火事場泥棒
- 8 : 2020/12/28(月) 22:17:00.77 ID:EfzTub4n0
- アトキンソンが好きそうな宿ばかり
- 10 : 2020/12/28(月) 22:17:37.65 ID:YHD+jKCJ0
- 高級ヒーも低級ヒーも中級ヒーも、穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう
- 11 : 2020/12/28(月) 22:18:20.45 ID:uQpoihJE0
- 法律違反にならない形で利益供与したいだけ
ケケと考え方は同じ - 12 : 2020/12/28(月) 22:18:23.26 ID:+t0zly+10
- 完全に個室つーか離れみたいでええよ
- 13 : 2020/12/28(月) 22:19:32.62 ID:+t0zly+10
- 海外に比べたら安上がり
- 14 : 2020/12/28(月) 22:21:30.27 ID:QPfjG73F0
- このレベルの宿は設備投資も惜しまずサービスもいいから自分もよく行く
生き残ってくれるなら嬉しいわ
安くても不衛生だったりやる気のない惰性で続けてる宿はコロナを機に御退場ください - 15 : 2020/12/28(月) 22:21:33.63 ID:Cvnj7SRM0
- 偏るのは仕方ない
見栄っ張りな日本人は
安い宿にただ同然に宿泊できても何も感じないはず
「こんなしょぼい宿にタダで泊まれるんだぜ よかったよなあ」と父ちゃんがいうたら
家族から冷たい目で見られますw - 16 : 2020/12/28(月) 22:22:00.43 ID:NJZ7Z2E30
- っつうか安くすれば来るのがわかったんだから安くすりゃいいだろ
GoToなくなってキャンセルだらけで客いない!っていうぐらいなら利益薄くなってもいないよりゃましだろ - 17 : 2020/12/28(月) 22:22:36.37 ID:rz+SYVKl0
- 高級宿はなぜ高級なのかを考えれば、偏ってないよな
サービスや出てくる料理の質、部屋のグレードを普通の宿は同じようにできるの?
客が行きたいと思う宿にできないのを他者のせいにするな - 18 : 2020/12/28(月) 22:22:42.87 ID:K6rvfQGl0
- 考えた奴が悪人なんだろ
- 25 : 2020/12/28(月) 22:25:14.38 ID:joL8g1Cs0
- >>18
大震災の時もそうだが、危機にかこつけて自分の儲かるネタを
政治家に吹き込む政商がいるんだよ。
自分が儲かるだけなのに、これで国も助かるみたいなことを言って。 - 19 : 2020/12/28(月) 22:23:08.43 ID:joL8g1Cs0
- 知ってた。
大手の宿泊施設と旅行会社しか儲からないとボヤく
中小の旅行会社のニュースを見たことがある。 - 20 : 2020/12/28(月) 22:24:26.38 ID:01HA6stH0
- 税金で遊ぼうとかさもしいな。
- 30 : 2020/12/28(月) 22:26:20.02 ID:ODXGYIh40
- >>20
安倍ちゃんなんか税金でガリガリ君買うんだぞ - 21 : 2020/12/28(月) 22:24:32.90 ID:RLutXJyy0
- そりゃ予算が同じなら宿のグレード上げるだろ
何が悪いんだよ - 22 : 2020/12/28(月) 22:24:37.94 ID:0Rsvn+3U0
- (株)Gotoという会社を経営している。
最近宅急便もゴーツーさん宛です!と荷物を届けに来る。
俺も含めて全国の後藤さんが風評被害を受けていると思う。 - 23 : 2020/12/28(月) 22:24:42.54 ID:49CSOgZP0
- 高級宿かは微妙だが
インターコンチヨコハマをたまに使っている
確かにGOTOトラベル利用の貧乏ちっくな客は増えてたね - 24 : 2020/12/28(月) 22:24:57.12 ID:Cvnj7SRM0
- 商売とはビジネス ビジネスホテルは置いといて
「うわああ 昭和かよ」ってほうが客が来る
どうしたら、部屋が最高にださくなるのか?を考えたほうがいいのですよ
そすればちょっと高くしても客が来る - 26 : 2020/12/28(月) 22:25:24.27 ID:otAk39bO0
- 額じゃ無くて率なんだから、安い宿はコロナ禍の中でわざわざ行く魅力無いだけだわな。
- 27 : 2020/12/28(月) 22:25:28.38 ID:u9KYiH/30
- マスコミが高級旅館しか特集で取り上げなかったもんなぁ
格安施設は批判するために取り上げただけだったし - 42 : 2020/12/28(月) 22:31:19.06 ID:moZ5VwGh0
- >>27
閑古鳥のかっぱ天国
ニュースに何度も出てきてたやん - 28 : 2020/12/28(月) 22:25:40.58 ID:iGquIEzO0
- 宿泊施設を選ぶのは利用者だからな。
それとも何かい、どこに泊まれと政府が指示しろというのかい?
- 37 : 2020/12/28(月) 22:28:59.08 ID:LLDJDu6N0
- >>28 GOTO対象の施設は限られてる
日本全国どこのホテル・旅館、飲食店で使えるものではないこれだけで優遇ありと言える
- 29 : 2020/12/28(月) 22:26:05.07 ID:nM519czn0
- 上級の
上級の為の
上級の政治 - 31 : 2020/12/28(月) 22:26:24.02 ID:gP1X2tOO0
- >>1
お前らが思うんならそうなんだろ - 32 : 2020/12/28(月) 22:26:49.04 ID:CU4Up1Ud0
- 旅行代理店に重きを置いた政策すれば当然そうなるだろ
代理店は1件あたりの利益大きさを優先するんだから - 33 : 2020/12/28(月) 22:26:58.74 ID:9Wo0rYOx0
- 果糖「偏りの定義がわからない。国民の誤解ですね。」
- 34 : 2020/12/28(月) 22:27:02.73 ID:HGAigg180
- 割引上限決めとけば良かった
- 35 : 2020/12/28(月) 22:27:56.20 ID:fYVu9hWh0
- 貧困層はこのご時世に旅行する余裕なんて無いし
富裕層はわざわざ値引き額も小さい安宿に泊まる理由が無い - 36 : 2020/12/28(月) 22:28:16.06 ID:ns+tfL0i0
- こりゃしゃーないわ
泊まりたない所に泊まれともいえんやろ - 38 : 2020/12/28(月) 22:29:03.94 ID:3FK/6WN30
- ゴミは潰れていいよ
高級宿は価値も高いんだから、守る必要がある - 40 : 2020/12/28(月) 22:29:53.79 ID:0GPl9NEo0
- 食事処に客全員詰め込んだり
朝夕バイキングだったり
そんな旅館ホテルに今行く奴いないだろw - 41 : 2020/12/28(月) 22:30:17.11 ID:ZSnMYmea0
- そりゃ自殺者が増える訳だ
- 43 : 2020/12/28(月) 22:31:32.25 ID:abiiy48K0
- 観光業も税金も入らない中小を潰して大手だけにする作戦。
- 44 : 2020/12/28(月) 22:32:16.87 ID:yr++D+JH0
- 高地は拙速に敷かず
- 45 : 2020/12/28(月) 22:32:38.36 ID:yr++D+JH0
- >>44
…変換が頭悪い - 47 : 2020/12/28(月) 22:40:07.79 ID:6oRdHpot0
- スダレ時代から批判に対して「指摘はあたらない」で片付けるという安易な対応になった
これがほんと腹立つ
全く見当違いな指摘なら、そら確かに無理筋だよなで済むけど、至極妥当な批判にまで「あたらない」でつっぱねるのは厚顔無恥でしかない - 49 : 2020/12/28(月) 22:42:35.00 ID:xMSVjlKw0
- 当初より指摘されていたように
コロナ休業やら、失業やらで余裕のない人たちは置き去りの格差拡大政策だったね。
それから医療従事者がもうこれ以上患者増やすなら辞めると言い出すような契機にもなったよね。 - 50 : 2020/12/28(月) 22:43:12.17 ID:OqPVndj90
- こんなこと最初からわかってるだろ。しかも金あるやつしか旅行行かないし。税の不公平感も大きいね。
- 51 : 2020/12/28(月) 22:43:46.38 ID:HG3m/oUf0
- 割引率じゃなくて割引額だったら安宿にも集まっただろうな
コメント