
鬼畜豪州人「ハハハ!我が国の石炭をボイコットした中国人は今、極寒に苦しんでいる。自業自得だ!」

- 1
【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由1 : 2025/04/10(木) 21:23:00.78 ID:wanZ3SBQ9 ※2025.04.10 Thu posted at 07:05 JST cnn.co.jpLogin (CNN)...
- 2
NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺1 : 2025/04/10(木) 21:09:24.51 ID:XtPXzAtZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e62803825dc1f6808b4a37...
- 3
韓国国宝が危ない…法興寺址七層塼塔、35ミリ動く1 : 2025/04/10(木) 20:27:53.67 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.08 11:05 構造安全問題が指摘されてきた韓国の国宝「安東(ア...
- 4
東京の野菜と肉と魚と、日本酒は不味いな。1 : 2025/04/10(木) 20:19:13.51 ID:tZnTGwsx0 「備蓄米」が店頭に並んだ 表記は「国内産ブレンド米」5キロ3200円ほどで販売 他の米より1000円ほど安く ...
- 5
【意識調査】横浜「夫は仕事、妻は家庭」賛成が増加1 : 2025/04/10 18:47:04 ??? 横浜市が実施した男女共同参画に関する市民意識調査で、男女ともに70%超が性別役割を期待された経験があることが明らかになった。多くが不快感や生き...
- 6
【パクリ】韓国で栽培された日本の『高級みかん』無断栽培の末路→約5億円相当のみかんが出荷停止、市場に出回った分に日本からロイヤルティ請求1 : 2025/04/10 19:18:47 ??? 高級みかんが一夜にして出荷停止?無断で日本の品種を栽培していたってどういうこと? 韓国・済州島のみかん農家が突然の崩壊劇に見舞われたその背景に...
- 7
【防衛省】自衛隊 昨年度の緊急発進 中国無人機の公表回数 前年度の約3倍1 : 2025/04/10(木) 20:06:37.61 ID:XCfLuznl9 防衛省は、昨年度、領空侵犯のおそれがある航空機などに対して行った自衛隊の緊急発進のまとめを10日公表しました。中...
- 8
フジ音楽番組「世界に一つだけの花」2年連続1位も映像なし放送「寂しい」「映像ダメだったか」「もう映像は流れないのか」心配の声も1 : 2025/04/10(木) 20:43:31.06 ID:7NNgExH+9 10日のフジテレビ「ミュージックジェネレーション」では、「あの年カラオケで一番歌われた曲」が特集された。 19...
- 9
ヒロシのぼっちキャンプ1 : 2025/04/10(木) 20:32:35.66 ID:2tu2HTi8M 銚子の近くなのかな、旭市 2 : 2025/04/10(木) 20:32:52.66 ID:2tu2HTi8M ...
- 10
個性豊かなアイドルたちと芸能事務所社長の釣り生活「つりっぷ」1巻発売 今ガチで女子の間で ”釣り” ブーム来てるよな1 : 2025/04/10(木) 20:02:09.00 ID:2uZirGwb0 https://natalie.mu/comic/news/619329 2 : 2025/04/10(木) 2...
- 11
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」と「ダウンタウンDX」を終わらせろ!との風潮。2人とも不在でゾンビ状態。1 : 2025/04/10(木) 20:23:13.09 ID:gfo/houf0 春の改編でなぜか残った「即刻、終了させるべき番組」はこの2つ! 春の番組改編で惜しまれつつ終わった番組や、BSに...
- 12
42歳氷河期独身男性さん、結婚相談所で「アラサーの宮崎あおい」みたいな子を希望した結果、説教されてしまう…1 : 2025/04/10(木) 20:42:08.27 ID:EYavvGyA0 https://itest.5ch.net/subback/poverty ええんか。。。 2 : 2025/0...
- 13
【産経新聞】 NHK、軍艦島元島民への謝罪報じず 古賀経営委員長「知らなかった」「コメントしない」1 : 2025/04/09(水) 06:40:27.39 ID:mSjyNWDE NHKの最高意思決定機関である経営委員会が8日開かれ、執行部は昭和30年に放送した端島炭坑(通称・軍艦島)を扱った...
- 14
木村拓哉、約6年半ぶり台湾訪問で空港に400人超のファンが駆けつける “日本の男神”の神ファンサ1 : 2025/04/10(木) 20:07:07.47 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/979fa9fe9c3256c01f3fd2...
- 15
【調査】日本企業の56%が万博の経済効果「期待できない」 大阪は6割超「期待」も関東は3割 開催地と温度差 帝国データバンク1 : 2025/04/10(木) 20:21:37.57 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 20:09 ABC NEWS 関西ニュース 帝国データバンクが全国の企業約1500社に対し、...
- 1 : 2020/12/28(月) 10:42:22.60 ID:X0lZTtcQ0
中国の湖南省や江西省、浙江省で計画停電が行われる中、オーストラリアのスカイ・ニュース系の番組司会者クリス・スミス氏が「中国は豪州産石炭をボイコットしたため、10億人が厳しい寒さに苦しんでいる」などと発言したと、米国の中国語ニュースサイトの多維新聞が26日付で報じた。
記事によると、スミス氏は「約10億ドル相当の豪州産の高級石炭を運ぶ船70隻が中国沿岸に停泊している間、彼らの電力供給はどうなったと思う?」とした上で、「電力不足が起き、10億人が厳しい寒さに苦しんでいる」「一部の地域では今週、気温がマイナス40度に下がった。電力供給が制限された所だ」「中国はこれを自らにもたらした」などと発言した。
中国の経済政策決定で重要な役割を果たす国家発展改革委員会は21日、電力供給制限について「工業生産が回復しているところに寒波が重なり、電力需要が予想を上回ったため」と説明している。
- 2 : 2020/12/28(月) 10:43:26.51 ID:0EIChzKN0
- いいぞもっとやれ
- 3 : 2020/12/28(月) 10:43:55.45 ID:0a3v1cDQ0
- 中国の増長はとにかく目に余るからな
- 4 : 2020/12/28(月) 10:45:11.97 ID:mTmK8hCD0
- 次は石油と食料だ
支那を滅亡させろ - 5 : 2020/12/28(月) 10:45:24.55 ID:toMq4k4D0
- 事実を話してるだけなのになんで鬼畜なんだ
- 6 : 2020/12/28(月) 10:46:41.31 ID:zpJiXeN80
- 中国4ねば日本がまた2位になる
- 7 : 2020/12/28(月) 10:46:56.53 ID:I5jUr6za0
- なぜこのような偏見を産むスレタイにしたのですか?
「石炭は限りある資源。使い続けていればそのうち枯渇する
そのようなものを支那人に与えるのはもはや得策とは言えない」こんな感じで柔らかく言えばいいのに
- 39 : 2020/12/28(月) 10:59:54.04 ID:Ct7flLHGr
- >>7
オーストラリアは石炭を売ろうとしたのに中国が禁輸措置をしたんだぞ - 8 : 2020/12/28(月) 10:47:02.78 ID:lQBK06fB0
- で石炭どうするんだ
- 17 : 2020/12/28(月) 10:50:49.96 ID:L7mOKj8B0
- >>8
土下座してきたら高く売りつければいいんじゃない?
中国が買ってくれなくても中国嫌いな国が買ってくれるかもしれんし - 9 : 2020/12/28(月) 10:47:05.30 ID:DQ/QzSPW0
- その前に中国がオーストラリア製品の輸入に圧力かけてたからなぁ
- 10 : 2020/12/28(月) 10:47:28.62 ID:sAwuZ8IIa
- 停電の地域は10億じゃなく数千万人だぞ
- 11 : 2020/12/28(月) 10:48:11.12 ID:h1/K2SYw0
- 何か大日本帝国も石油でやられたデジャブ
非人道的だと思う - 14 : 2020/12/28(月) 10:50:01.53 ID:8Y8Xyxwb0
- >>11
勝手に輸入を止めたのは中国だろアホ - 50 : 2020/12/28(月) 11:03:39.15 ID:QCIAjNKgd
- >>11
日本は売って貰えなかったからちょっと違う - 12 : 2020/12/28(月) 10:48:27.28 ID:L7mOKj8B0
- やっぱ石炭石油産出国はつえーわ
ここを敵に回したらあかん - 13 : 2020/12/28(月) 10:49:01.11 ID:+G6yXyMv0
- 大気汚染もかなり改善されて
放射冷却がやばくなってそう - 15 : 2020/12/28(月) 10:50:02.29 ID:ylRfppObd
- どっかで似たようなことを聞いたな
- 16 : 2020/12/28(月) 10:50:26.37 ID:ozd1RjEHa
- 実際の失業率20%
寒さで凍死
ダム崩壊で4億人が死年明けから人口削減ラッシュ来るでこれ
脳汁が止まらねえだろ - 18 : 2020/12/28(月) 10:52:03.46 ID:51rnJZxF0
- これはレコチャイの意図も含めて語るべきだろう
- 19 : 2020/12/28(月) 10:52:05.41 ID:iOCIEkJX0
- 中国市場捨てるとか馬鹿だなあ
セルフ経済制裁かな?
そのまま滅べ - 20 : 2020/12/28(月) 10:52:14.60 ID:52AgbHw40
- なんでボイコットしたんだっけ?
- 21 : 2020/12/28(月) 10:52:24.02 ID:Jz460UazM
- 数年後に自然エネルギーで倍返しのパターンだろ
- 23 : 2020/12/28(月) 10:52:28.63 ID:r63JVT560
- ロシアから買い始めてるから、中国平気なんだよなあ
- 24 : 2020/12/28(月) 10:52:49.32 ID:mmWGg/yL0
- いよいよ中国崩壊か
毎年予言してきたかいがあったな - 25 : 2020/12/28(月) 10:54:28.58 ID:mTmK8hCD0
- 飢餓と寒波のダブルパンチww
支那人www - 26 : 2020/12/28(月) 10:54:47.46 ID:9gZK054n0
- 今の中国ならジャップが想像もつかない技術で乗り越えてくるはず
- 29 : 2020/12/28(月) 10:55:40.06 ID:aR8kSX2L0
- なんとかしようと思えばできるレベルだと思うけどね
- 30 : 2020/12/28(月) 10:55:48.08 ID:5RdzW3Jw0
- 父さん世界中に嫌われてますよ
- 31 : 2020/12/28(月) 10:56:14.69 ID:okq0/9Uta
- 中国だと知らぬうちに解決してそう
- 32 : 2020/12/28(月) 10:56:23.76 ID:6dNV89osM
- 中国人は政府に不満溜まりまくりだろ
たまった不満の捌け口を日本が悪い!にしそう - 33 : 2020/12/28(月) 10:56:50.89 ID:XMVG8Qn/0
- 中国人が凍ったーる
- 34 : 2020/12/28(月) 10:57:37.61 ID:matWfQXS0
- せやかて原子力発電バンバン作られてどんどん爆発されても死の灰降るの日本やで
- 37 : 2020/12/28(月) 10:58:58.41 ID:I5jUr6za0
- >>34
原子力発電もプルトニウムやウランを輸入しなければ稼働できない事実 - 46 : 2020/12/28(月) 11:02:16.70 ID:ekUjmoLta
- >>34
オーストラリア「中国向け嫌がらせにその手があったか」 - 35 : 2020/12/28(月) 10:58:01.56 ID:5oAFMyiSr
- ブロック化すると資源ある国が強い
ジャップランドは孤立したら終わり - 36 : 2020/12/28(月) 10:58:36.56 ID:mTmK8hCD0
- 年末年始の寒波が楽しみだなww
- 38 : 2020/12/28(月) 10:59:07.31 ID:peg1m75z0
- 絶対民間の電力削って指導者専用地下シェルターの突貫工事か核爆弾の量産してるはず
- 45 : 2020/12/28(月) 11:02:09.20 ID:5RdzW3Jw0
- >>38
コロナで世界の目が変わり始めたの気づいてるよね - 40 : 2020/12/28(月) 11:00:04.87 ID:QBrh2oZG0
- なんでそこまで意地を張るのか
- 42 : 2020/12/28(月) 11:00:54.90 ID:jQ8W9aI60
- 確実に政府の失政なのに政府批判できないなんて酷いなぁ日本の以下じゃん
- 44 : 2020/12/28(月) 11:01:55.48 ID:6ZBUBw/E0
- あの停電ほんとなんだ?
- 47 : 2020/12/28(月) 11:03:07.93 ID:seiGzpit0
- 冬場に中国行ったことあるならわかるけど
石炭で空真っ暗なるからな冗談抜きで - 48 : 2020/12/28(月) 11:03:14.37 ID:QCIAjNKgd
- オーストラリアが売らない!って言ってる訳じゃないしな
- 49 : 2020/12/28(月) 11:03:26.45 ID:0NEvkhAo0
- 中国これを機会に脱石炭してくれねえかな
- 51 : 2020/12/28(月) 11:03:53.91 ID:mlq18beK0
- 今こそ日本が石炭を輸出してあげれば恩売れるのに馬鹿か?
- 54 : 2020/12/28(月) 11:04:34.81 ID:6jIOtvyG0
- >>51
ネタなのか本気なのかどっち? - 55 : 2020/12/28(月) 11:04:47.15 ID:gr8lhcsXa
- >>51
脱炭素の世界を敵に回すわけにはいかないですわ、すまんな父さん - 53 : 2020/12/28(月) 11:04:17.14 ID:P5ClFuD40
- オーストラリアの調査が滅茶苦茶だと言う事が証明されてる
- 56 : 2020/12/28(月) 11:04:51.52 ID:CLiuOs8Ka
- なんでも食べるからでしょ中国は
コメント