
【豪TV】オーストラリア産石炭ボイコットで10億人の中国人が厳しい寒さに苦しむ

- 1
【最新】世界の富裕都市ランキング 1位NY、2位SF、3位東京…ソウル19位→24位に転落(50都市中で最大の下落幅)1 : 2025/04/23(水) 08:30:55.09 ID:9nIOuH8y 世界の最も裕福な50大都市ランキング(c)MONEYTODAY 【04月23日 KOREA WAVE】ソウルに住む...
- 2
イーロン・マスク氏は来月から米政府効率化省での活動を大幅に減らすと述べた1 : 2025/04/23(水) 08:15:28.14 ID:FHVIYWea9 時事通信 2025年04月23日06時57分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 3
中国人「大阪万博は素晴らしかったのに当の日本人がネガティブなことばかり言ってる」「どうしてもっと前向きになれないの?」1 : 2025/04/23(水) 08:23:22.56 ID:+8Tn0uzl0 実際に訪れてみた&外国人から見た大阪万博 4月中旬、筆者はちょうど大阪に出張していたため、スケジュールの空いた...
- 4
哲学者「属国として生きるか日韓同盟か、選べ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 08:20:07.56 ID:mlqoAj6a0 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹 https://dot.as...
- 5
【産経新聞】 日中議連会長の自民・森山裕幹事長、27日の訪中で関係進展に意気込み「相互往来着実に」1 : 2025/04/23(水) 07:21:30.52 ID:+LUc55dh 自民党の森山裕幹事長は22日の記者会見で、超党派の日中友好議員連盟が予定する訪中に意欲を示した。 「日中間は政府間...
- 6
【IMF】 韓国の25年成長率見通し 1.0%に大幅下方修正1 : 2025/04/23(水) 07:05:25.84 ID:+LUc55dh 【ワシントン聯合ニュース】国際通貨基金(IMF)は22日(現地時間)に発表した世界経済見通しで、今年と来年の韓国の...
- 7
米最高裁、ベネズエラ移民の強制送還を一時停止するようトランプ政権に命じる1 : 2025/04/22(火) 23:03:56.05 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8bf7f1dd5249af9e79122c...
- 8
ローマ教皇フランシスコの最期の演説、イスラエルによる虐殺への非難と終戦呼びかけだった1 : 2025/04/22(火) 18:11:24.73 ID:5mabogap0 フランシスコ教皇、ガザ戦争終結を呼びかけた最後の演説後に死去 | Middle East Eye https:/...
- 9
【コメ】「謝罪するなら米をくれ」コメ価格高騰で江藤農相発言にSNS批判相次ぐ「農水相謝罪」トレンド1 : 2025/04/23 07:30:35 ??? 「農水相謝罪」「コメ価格」「責任重く感じている」「備蓄米放出」などの言葉が22日、インターネット上のトレンドワードになった。 これまで2回、備...
- 10
【韓国】 風力発電の風車が倒壊 輸入品のため原因究明は困難か1 : 2025/04/23(水) 06:08:09.04 ID:+LUc55dh 【光州聯合ニュース】韓国南部、全羅南道和順郡に設置された風力発電用の風車が折れ曲がる事故が21日、発生した。 同郡...
- 11
作家・梅田香子さん「就職が大変そうなら、なぜ英検1級や簿記を取らなかったの?」と正論→氷河期世代が発狂し大炎上1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 07:23:38.73 ID:/N2x2+mI0 梅田香子 Yoko Umeda @yokoumeda 就職が大変そうとわかっていたら、...
- 12
【昭和にヒット】 『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材1 : 2025/04/23(水) 06:26:19.64 ID:QzA/l3Ff9 昭和にヒット『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材 4/19(土) 6...
- 13
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー1 : 2025/04/23(水) 06:17:17.68 ID:QzA/l3Ff9 ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー...
- 14
【ラーメンは重い】 代わりに“これ”…韓国・八道、1年で440万個売れた「魔法の粉」1 : 2025/04/22(火) 12:51:13.75 ID:cja5DSPK 八道(c)news1 【04月22日 KOREA WAVE】「ビビン麺」や「王トゥッコン(大盛りカップラーメン)」...
- 15
【台湾メディア】 日本料理店で「わさびください」、1300円も取られる1 : 2025/04/23(水) 06:15:58.82 ID:+LUc55dh Record China 2025年4月22日(火) 22時0分 台湾メディアの民視新聞網は22日、日本料理店でわ...
- 16
トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った1 : 2025/04/23(水) 06:36:00.74 ID:vUU+bAhb9 トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った(ワシントン時事) 時事ドットコムニュース 202...
- 1 : 2020/12/28(月) 08:14:39.69 ID:CAP_USER
中国の湖南省や江西省、浙江省で計画停電が行われる中、オーストラリアのスカイ・ニュース系の番組司会者クリス・スミス氏が「中国は豪州産石炭をボイコットしたため、10億人が厳しい寒さに苦しんでいる」などと発言したと、米国の中国語ニュースサイトの多維新聞が26日付で報じた。
記事によると、スミス氏は「約10億ドル相当の豪州産の高級石炭を運ぶ船70隻が中国沿岸に停泊している間、彼らの電力供給はどうなったと思う?」とした上で、「電力不足が起き、10億人が厳しい寒さに苦しんでいる」「一部の地域では今週、気温がマイナス40度に下がった。電力供給が制限された所だ」「中国はこれを自らにもたらした」などと発言した。
中国の経済政策決定で重要な役割を果たす国家発展改革委員会は21日、電力供給制限について「工業生産が回復しているところに寒波が重なり、電力需要が予想を上回ったため」と説明している。(翻訳・編集/柳川)
- 2 : 2020/12/28(月) 08:15:32.79 ID:3aFL1lIr
- 自業自得だろw
- 3 : 2020/12/28(月) 08:15:44.38 ID:AV7riQGa
- >>1
その石炭日本が買おうじゃないかw - 4 : 2020/12/28(月) 08:15:46.59 ID:o+Edzgnd
- >>1
韓国から練炭回収アル - 5 : 2020/12/28(月) 08:17:13.25 ID:X+QIfiZz
- 馬鹿だ。
脱石炭してソーラー発電で補えw - 6 : 2020/12/28(月) 08:17:36.16 ID:p/FQwX+5
- 面子
- 7 : 2020/12/28(月) 08:17:37.82 ID:17d1IvZ7
- >「工業生産が回復しているところに寒波が重なり、電力需要が予想を上回ったため」
景気が良いのが仇となったか…
- 26 : 2020/12/28(月) 08:24:17.90 ID:mROREigs
- >>7
いやいやww
じゃぁ、コロナ前の景気の良かったときは止まってたのかよ?って思わんか?
説明と過去の実績に矛盾があるだろ。 - 43 : 2020/12/28(月) 08:31:07.84 ID:fwOI8LZD
- >>26
コロナ前からアメリカに殴られ続けてダメージをおっていたような?w - 8 : 2020/12/28(月) 08:17:39.13 ID:bXSNPeba
- 電気あんま
- 9 : 2020/12/28(月) 08:18:01.50 ID:NfUtip2N
- 中狂は、自国が食料や資源を輸入して、国民の生活が成り立ってるのを理解してないだろ。
- 10 : 2020/12/28(月) 08:18:08.13 ID:3dSa/T5f
- こんな体たらくで全ての車を電気自動車に乗り換え出来るの?
- 11 : 2020/12/28(月) 08:18:32.33 ID:/hyGmZBj
- やるなら代替措置をとった上で制裁しないといけないな
もう買ったら負けちゃう - 12 : 2020/12/28(月) 08:19:15.28 ID:zMCiMJHG
- そこまでオーストラリア石炭が中国でのシェア大きかったのか? と疑問がないわけではないけどね……
- 31 : 2020/12/28(月) 08:26:50.10 ID:wm/++Exx
- >>12
元々必要な分しか買ってないから数パーセント減っただけで大混乱するだろ
増産だってそんなにも直ぐに出来るものではないからな - 33 : 2020/12/28(月) 08:27:28.04 ID:jAA0/V1o
- >>12
石炭採掘で採算の合う地域って限られてんだわ
露天掘り出来るくらいじゃねえと無理 - 13 : 2020/12/28(月) 08:19:30.40 ID:FQfW0TRG
- その石炭、日本で購入したらどうだろう。もったいないし
- 27 : 2020/12/28(月) 08:25:25.86 ID:mROREigs
- >>13
購入して備蓄しておくのもいいね。 - 14 : 2020/12/28(月) 08:20:04.94 ID:bXSNPeba
- 夏はIKEA、冬もIKEA
で、いいんじゃない - 15 : 2020/12/28(月) 08:20:26.86 ID:3WBZp8m+
- 戦争準備って噂もあるぞ
デマだといいけど - 16 : 2020/12/28(月) 08:21:12.55 ID:17d1IvZ7
- ネトウヨ『日本には練炭があるから…』
↓
兄さん&中国様『お…おう…』 - 19 : 2020/12/28(月) 08:22:31.75 ID:XS/sUDwp
- >>16
お人形遊びから卒業しろ - 20 : 2020/12/28(月) 08:23:05.85 ID:EPs5te6M
- >>16
日本関係ないんだけど?
馬鹿チョン!w - 21 : 2020/12/28(月) 08:23:07.54 ID:Eaz7jUDA
- >>16
なんだ、おまえも凍死寸前なのか
それとも餓死か - 23 : 2020/12/28(月) 08:23:43.01 ID:+7yDQVFm
- >>16
お前も帰国の準備だぞww - 41 : 2020/12/28(月) 08:28:49.27 ID:3WdVcusT
- >>16
宗主国様が苦しんでるのに、お前はヌクヌク敵国で暮らす - 63 : 2020/12/28(月) 08:43:21.99 ID:en6ldDnR
- >>16
いい歳したおっさんが幼稚園児並みの幼稚な朝鮮ひとりおままごとで朝鮮オ●ニー - 17 : 2020/12/28(月) 08:21:51.81 ID:Uk4zxvla
- 石炭の生産量だけ見て、使い道まで見てなかったんやな
- 18 : 2020/12/28(月) 08:22:07.33 ID:EPs5te6M
- >>1
数億人死んでも屁でもないからなあ - 44 : 2020/12/28(月) 08:31:18.28 ID:hgi44x5D
- >>18
それだw - 24 : 2020/12/28(月) 08:24:03.11 ID:Hrzi4zJu
- 中華の場合は政府の決定が絶対だから人民は被害者だな
NoJapanとか言ってる口先だけの自爆集団とはちょっと違う - 25 : 2020/12/28(月) 08:24:14.01 ID:d2N2DWvz
- きっと「オーストラリアが悪い」んだろう。
- 28 : 2020/12/28(月) 08:25:26.93 ID:XS/sUDwp
- 仮想通貨の採掘にまた力入れた結果だったりしてな。
- 29 : 2020/12/28(月) 08:26:02.13 ID:bXSNPeba
- セルフ制裁とは、さすが大朝鮮国
- 30 : 2020/12/28(月) 08:26:22.92 ID:dudtiDMx
- 別のことで使ってるか、対戦備蓄でケチってるか、私腹肥やしてる
- 34 : 2020/12/28(月) 08:27:55.16 ID:cnf5iKhh
- 虫獄人が何人苦しもうと関係ないが
そもそも制裁って名目で禁輸したの自分らのとこの集金豚やろがい! - 35 : 2020/12/28(月) 08:27:57.44 ID:QmObper0
- まあ自業自得だよな
- 36 : 2020/12/28(月) 08:27:57.65 ID:dudtiDMx
- 中国はそんな素直な国じゃない
もっと悪いことしてるはず - 38 : 2020/12/28(月) 08:28:25.47 ID:QPLHvPZt
- >>1
−40℃って南極かよ - 39 : 2020/12/28(月) 08:28:35.40 ID:rliAWd8T
- レアアース規制して、数年後手痛い目を見たのもう忘れたんか。
- 42 : 2020/12/28(月) 08:30:39.51 ID:ywnheQiF
- 上海閥に対する嫌がらせじゃね?
全体的に電力不足なのは確かなのだろうけど。
どこを切り捨てるかを選ぶときにあえて上海閥にしてるのかも。
しかしまあ派閥争いでここまでやったら下手したら内戦に進むんじゃね?
太平天国の乱の再来かな。 - 45 : 2020/12/28(月) 08:32:58.62 ID:4jSUunt4
- >>42
そろそろ黄巾党出てくる?www - 46 : 2020/12/28(月) 08:33:00.49 ID:FWebWRkR
- しかし共産党ビルは制限なし
そして幹部はぬくぬくと
共産党になるとこういう国になる
日本の恥さらし日本共産党はなんか言えよ - 48 : 2020/12/28(月) 08:34:41.76 ID:LOS1FD4J
- さすがオーストコリア
下僕のくせに生意気だ - 51 : 2020/12/28(月) 08:35:59.59 ID:faeC6t0O
- >>48
中国の方が輸入止めたんだぞw - 49 : 2020/12/28(月) 08:35:04.85 ID:QWrW/EpN
- >>1
共産党らしい最期である - 50 : 2020/12/28(月) 08:35:22.36 ID:miNMDz5v
- 中国の総人口の6割と言われる低所得者は、薪割りストーブじゃね?
電力止まって困るのは都市部住民で、全域が止まってる訳じゃないから、凍死の危機があったとしてもせいぜい数万人だろう。 - 52 : 2020/12/28(月) 08:36:43.95 ID:dH766iNH
- 「欲しがりません、勝つまでは」
- 53 : 2020/12/28(月) 08:37:16.62 ID:BwOmrhZb
- 国民の生活よりもメンツ重視
- 54 : 2020/12/28(月) 08:37:24.18 ID:miNMDz5v
- 中韓は大袈裟に数字盛るから話半分どころか1000分の1ぐらいで聞いておかないとな。
- 55 : 2020/12/28(月) 08:39:16.17 ID:ZFp764Gz
- これって、
中共のくだらんプライドのために中国人民が苦しむハメになったという訳か。恐ろしいな。
これは中共には駆け引きが通じず、
中共が滅びるなら核でも使うというような姿勢の表れか。 - 56 : 2020/12/28(月) 08:39:39.11 ID:DgWjS9QR
- 中国で石炭採れないんだ
- 60 : 2020/12/28(月) 08:41:56.40 ID:sDz5cW8Y
- >>56
とれんことはない
泥炭層が多いだけで良質なものが少ない
はっきりいって日本のほうが良質な炭鉱が多い - 57 : 2020/12/28(月) 08:40:09.44 ID:17d1IvZ7
- 欲しがりません!!!勝つまでは!!!
だろww
- 65 : 2020/12/28(月) 08:43:48.63 ID:+7yDQVFm
- >>57
景気いいって内需だけで持ってる国なんだが?シナチクはww - 58 : 2020/12/28(月) 08:41:22.35 ID:K4GDTBQy
- 再生エネルギー先進国と言ってパヨが持ち上げてなかった?
- 59 : 2020/12/28(月) 08:41:42.02 ID:f6tdZxpu
- 20年くらい前だと冬の北京の軒先で練炭で暖を取ってるお店とか
けっこうあったけど今も練炭は現役なんだろうか - 61 : 2020/12/28(月) 08:42:23.81 ID:ZVItG5qH
- 石炭って中国内で取れなかったっけ
- 62 : 2020/12/28(月) 08:42:43.24 ID:nj3E6la4
- 北朝鮮の炭鉱を租借しよう
- 66 : 2020/12/28(月) 08:44:14.44 ID:8/LRuwHZ
- なお、このおかげでPM2.5も改善されているという
- 67 : 2020/12/28(月) 08:44:57.48 ID:vcgyweaV
- >>1
>【豪TV】オーストラリア産石炭ボイコットで10億人の中国人が厳しい寒さに苦しむ世界制覇への道は険しい。
耐えるのじゃw - 68 : 2020/12/28(月) 08:45:47.70 ID:+7yDQVFm
- 公共事業やってれば自然と上がるからなあ、GDPは
知らないバカが1匹居るけど?ww
コメント