
【スマホ】海賊版サイト接続を抑止、スマホにフィルタリング機能標準搭載へ 総務省

- 1
【現金給付か、それとも減税か・東京・新橋駅前で50人にインタビュー】減税が33人、10万円給付が15人、4万円給付が2人…給付金派 (50代) 「10万円がいい、物価が上がってて買い物するのも大変」1 : 2025/04/10 23:05:06 ??? 給付金か、それとも減税か。 今、政府・与党内で急浮上している経済対策を巡り、様々な声が飛び交い始めています。 政府・与党内で検討されているとい...
- 2
右にも左にもロシア機…米ステルス戦闘機コックピットから見た衝撃の光景 「超近接飛行」映像が話題に (動画あり)1 : 2025/04/10(木) 23:30:34.75 ID:A7h2R+dj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8d294df2280db6b03c1f3a...
- 3
市民団体、辺野古工事用の土砂や石材を奄美大島から調達しないよう署名活動「奄美の環境に悪影響」1 : 2025/04/10(木) 21:54:27.55 ID:QR69HKYo0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d61ca61f1c8e2b197440...
- 4
EU、対アメリカ報復措置を取り止める。EUとアメリカ和解へ1 : 2025/04/10(木) 23:06:23.91 ID:NePp2NO80 https://news.yahoo.co.jp/articles/a8435de93f9a0d4e8f877a...
- 5
中国の報道局長、大躍進政策・文化大革命で知られる毛沢東の動画をアップし「最後まで戦う!」1 : 2025/04/10(木) 23:04:09.74 ID:ZTdYwUcj0 毛沢東動画で「完全勝利」呼び掛け 米関税に中国報道官 https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 6
【兵庫】TikTok配信者、大阪市鶴見区の会社員の男(28)逮捕 禁止場所で魚釣り、職質した警官に暴行か1 : 2025/04/10(木) 22:14:57.38 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 19:04 朝日新聞 職務質問中に警察官の首元をつかんだとして、兵庫県警は大阪市鶴見区の会社...
- 7
キャンドル・ジュンさん、元妻・広末涼子容疑者の件巡りメディア関係者へ 「子供たちへの影響を考えてほしい」 スポニチに苦言も1 : 2025/04/10(木) 22:44:41.24 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3eae78944cd22b4b052a...
- 8
石橋貴明(とんねるず) こいつのイメージ1 : 2025/04/10(木) 22:23:45.86 ID:HKxqy99P0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 9
【兵庫】斎藤知事の執務室がある兵庫県庁6階に拡声器持った学生が侵入し騒ぐ 建造物侵入で逮捕1 : 2025/04/10(木) 22:24:09.85 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 22:03 産経ニュース 兵庫県庁に正当な理由なく侵入したとして兵庫県警生田署は10日、建造物...
- 10
八代亜紀さん追悼CD「予定通り発売」 レコード会社が声明 特典が物議も報道否定「司法当局に相談した」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 22:19:19.33 ID:iFM+lFkL9 八代亜紀さん追悼CD「予定通り発売」 レコード会社が声明 特典が物議も報道否定「司法当...
- 11
【コメ高騰】備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念【コメ高騰】備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念 大東亜速報
- 12
クソが、さっきラーメン屋でトラブったから聞いて欲しいクソが、さっきラーメン屋でトラブったから聞いて欲しい まとめたニュース
- 13
コンビニバイトの60代男性、女子高生に酒を販売した罪で罰金10万円コンビニバイトの60代男性、女子高生に酒を販売した罪で罰金10万円 ニュース・噂話まとめ
- 14
福岡発、体験型ハンバーグ 「自ら焼く」投稿が行列呼ぶ【日経】1 : 2025/04/10 21:37:32 ??? 九州・沖縄 フードBiz 2025年4月10日 11:00 福岡や東京などで展開するハンバーグ専門店「極味や」が、連日行列のできる人気ぶりとな...
- 15
【万博】ミャクミャク、意外な後ろ姿に反響「シッポがあったんですね」1 : 2025/04/10 18:37:05 ??? 読売テレビの佐藤佳奈アナウンサーが、インスタグラムを更新。大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の意外な特徴を公開し、反響を呼んでい...
- 16
【爆笑】中国「オーストラリア、一緒にアメリカを倒すぞ!」 オーストラリア「は?4ねよ」【爆笑】中国「オーストラリア、一緒にアメリカを倒すぞ!」 オーストラリア「は?4ねよ」 冷笑速報
- 1 : 2020/12/27(日) 17:19:50.57 ID:CAP_USER
漫画や書籍などを無断でインターネットに掲載する違法な海賊版サイト対策として、総務省は25日、スマートフォンなどの端末に、サイトへの接続制限機能の搭載を目指すと発表した。ウイルス感染を防ぐセキュリティー対策ソフトに海賊版へのアクセス抑止機能を加え、閲覧しにくくする仕組み。近くサービスが始まる見通しだ。
出版業界は海賊版サイトのリストを作っている。これをセキュリティー対策事業者に提供して「フィルタリング」という機能に取り込んでもらい、利用者が該当するサイトに接続しようとすると通信を遮断したり警告を出したりする。標準搭載を目指すが、利用者の選択を尊重し、解除も可能となる方向だ。
https://mainichi.jp/articles/20201225/k00/00m/040/190000c- 2 : 2020/12/27(日) 17:21:06.81 ID:MdogwkpR
- 焼き鳥の串刺ししてる奴には効かないな
- 20 : 2020/12/27(日) 17:48:19.56 ID:9aVDtsrX
- >>2
Torrじゃないし、何だろう? - 3 : 2020/12/27(日) 17:22:54.62 ID:949eZvZ2
- 見たい奴は、フィルタリング回避して見てしまうから意味ないぞ。
- 4 : 2020/12/27(日) 17:25:44.98 ID:kTYlGJpA
- カジュアルな割れずへの対策何だろうけど、愚策だよな。
- 5 : 2020/12/27(日) 17:26:58.89 ID:mrS2zG5T
- これ検閲じゃね?
総務省が決めることじゃない
- 29 : 2020/12/27(日) 18:23:10.01 ID:0S+bxeJe
- >>5
だから警察を所管して言論統制してた元内務省の総務省に通信を所管させるのは間違いなんだよ。
経産省にやらせておけばいい。 - 39 : 2020/12/27(日) 19:12:54.49 ID:olelTjDV
- >>5
どこが検閲なの?アップロードできないならともかくアクセス規制だから何も問題ないよ - 41 : 2020/12/27(日) 19:19:04.36 ID:kTYlGJpA
- >>39
検閲の定義が「思想的な発表物に対する公的機関の規制」なら、
検閲だと思う。
youtubeが規制を免れて、xvideoが規制をされる。その理由が当然発表されるべきだが、
たぶん当局は発表しないはず。 - 43 : 2020/12/27(日) 19:26:00.03 ID:olelTjDV
- >>41
そんな定義ないだろwww - 6 : 2020/12/27(日) 17:28:08.91 ID:nROH2EKm
- 言論統制か
- 7 : 2020/12/27(日) 17:29:43.94 ID:949eZvZ2
- 不正サイトにウイルスは付き物だと思うので、セキュリティ意識の高い人用に
間違って接続しない対策はあっていいと思うの。 - 8 : 2020/12/27(日) 17:32:37.74 ID:kTYlGJpA
- >>7
違法コンテンツを撒き餌にして、割れ厨大増殖が関の山だよ。
せっかく5chが抑え込んでいるダークゾーンの扉を開く政策。 - 9 : 2020/12/27(日) 17:32:56.97 ID:BEwk6iqy
- xvideoが生きるなら僕はそれで良いです
- 10 : 2020/12/27(日) 17:37:51.04 ID:GtqYCf39
- 日本版の金盾の始まり
- 11 : 2020/12/27(日) 17:38:23.02 ID:ua5EjPoN
- Appleが標準として採用を承認するわけねぇw
- 12 : 2020/12/27(日) 17:38:31.45 ID:3/gee0hn
- それなら通信キャリアにやってもらったほうが確実だろ
今度はセキュリティ対策業者の天下り先確保か? - 13 : 2020/12/27(日) 17:39:54.48 ID:ArHdaND+
- 海賊版接続は本人の希望だろ。だから規制しようとすれば規制がないところに移る。
- 14 : 2020/12/27(日) 17:42:49.85 ID:8I/c8xQJ
- 世界で一番著作権を侵害してるのはyoutubeじゃないか?
規制しろよ - 15 : 2020/12/27(日) 17:42:55.29 ID:zfK9DFL6
- 次こそ完全に国産機種そっぽ向かれるぞwww
- 16 : 2020/12/27(日) 17:43:29.98 ID:O/xFnpEV
- 中国始まったな
- 17 : 2020/12/27(日) 17:47:12.53 ID:F3xRj41z
- 言論の自由なんてあるわけないじゃん
勘違いしてる奴多過ぎ - 18 : 2020/12/27(日) 17:47:13.25 ID:ADtqQ4pC
- だって来年から違法だから
拒否してそのブランドだけ逮捕者続出とか、やりかねんよw - 19 : 2020/12/27(日) 17:48:18.48 ID:Cw9SWFrE
- smooz標準搭載とか勘弁
- 21 : 2020/12/27(日) 17:56:18.34 ID:7XNSISxX
- キャリア側が金盾使えばいいだけじゃん。
海賊OS
海賊ブラウザ - 22 : 2020/12/27(日) 18:01:55.06 ID:yxTW4Vmf
- 日本産のスマホが売れなくなるな
- 23 : 2020/12/27(日) 18:02:51.60 ID:X4QkB4r9
- 余計なことすんなよ
自己責任でいじゃん
中国かよ - 24 : 2020/12/27(日) 18:03:20.13 ID:WDuHNtz+
- 通信の秘密とは何だったのか
- 25 : 2020/12/27(日) 18:05:02.99 ID:WDuHNtz+
- PixelやiPhoneが搭載するか?
日本メーカーの端末を殺しに来てるわ - 26 : 2020/12/27(日) 18:14:49.79 ID:BQiCujL4
- スマホにはウイルス対策ソフト入れる層なんてごく一部でしょ
- 27 : 2020/12/27(日) 18:18:09.87 ID:X4QkB4r9
- ガラパゴス携帯再び
- 28 : 2020/12/27(日) 18:22:52.19 ID:hsYz/OXm
- どーでもいい話だ
- 30 : 2020/12/27(日) 18:30:17.13 ID:PBxKCvfv
- 行政によるネットワークの自由化抑制政策が来たね
このまま中国とは変わらないのなら中国政府の元統治であってもかわらないんだよね - 31 : 2020/12/27(日) 18:31:09.30 ID:7uEnFHZ8
- うわ
マジやべえこの糞国
ネットの自由も無くなるのか - 32 : 2020/12/27(日) 18:33:32.15 ID:PBxKCvfv
- ついに端末も中国ではないものを選ぶ時代になったんだね
製造国を選んでメーカーを決める時代になった - 34 : 2020/12/27(日) 18:44:43.06 ID:zBFfcw3H
- 逆に市場規模小さくなるだろ
もう世界に売り出す気はなくなったのかな - 36 : 2020/12/27(日) 19:07:02.25 ID:QmIUTZJ4
- 中国みたい
- 38 : 2020/12/27(日) 19:09:58.91 ID:h/4H/EJa
- 余計なソフト走らせたら処理が重くなるからやめてほしい
- 42 : 2020/12/27(日) 19:24:12.83 ID:h/4H/EJa
- またいつもの外国人のスマホは除外するみたいな糞な内容だろ
- 44 : 2020/12/27(日) 19:32:21.42 ID:cdKnkgyR
- ぶっちゃけこれでいい、スマホつかってるだけのライト層のせいでPC勢がわりを食うのはいい加減やめてほしい
- 45 : 2020/12/27(日) 19:32:40.07 ID:tIgX8l3T
- どこの中国よ
- 46 : 2020/12/27(日) 19:36:10.11 ID:rjoI4KmH
- 犯罪者共の怨嗟の声
- 47 : 2020/12/27(日) 19:42:13.00 ID:LiiIlBHw
- 海賊版を利用してる人の気持ちってよくわかんねぇな。
製作者に金を払わないってことは、自分が働いても給料もらわなくてもいいってことになるんだがw - 48 : 2020/12/27(日) 19:43:38.41 ID:/yED9YUW
- 頭おかしいな総務省は
NHKを野放しにしてるだけあってぶっ飛んでるわ - 49 : 2020/12/27(日) 19:44:48.24 ID:/yED9YUW
- winny開発者を処刑した日本国政府だけあって頭がおかしいですね
ホント、やってることが頓珍漢すぎますよ
コメント