
30代40代の貯金額 0円23% 50万以下25% 100万以下13% 貧困層しかいないと判明

- 1
ライオンが家に侵入、14歳少女死亡 ケニア1 : 2025/04/21 11:53:46 ??? ケニアの首都ナイロビ郊外の国立公園に隣接する農場で、14歳の少女がライオンに襲われて死亡した。ケニア野生生物局が20日に明らかにした。 同局に...
- 2
上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」1 : 2025/04/21(月) 12:32:38.95 ID:tTr/i+Wh9 『食わず嫌い王決定戦』は評価「あれ面白かったな」 タレントの上沼恵美子が20日、読売テレビ『上沼・高田のクギズ...
- 3
韓国が日本にコメ20トン輸出へ 過去最大の輸出量…10キロ9000円1 : 2025/04/21(月) 12:02:12.98 ID:zB+SpaYR 【東京聯合ニュース】韓国が、コメ価格の高騰が続く日本に販売用のコメ20トンを輸出することが、21日分かった。輸出量...
- 4
福岡の屋台承継訴訟、原告側逆転敗訴1 : 2025/04/21(月) 11:33:34.31 ID:woPnez9g9 2025年04月21日 11時13分共同通信 https://www.47news.jp/12475956.ht...
- 5
無免許の人にバイクを貸して逮捕された旧車会おじ「俺は半分じゃなくて全部グレてっからヨォ!」半グレの言葉の意味を分かってない模様1 : 2025/04/21(月) 12:00:07.31 ID:VxgE2EpS0 【全グレ】「半分じゃなく全部グレてっから!」改造バイク集団「赤志旧車會」代表・無職の42歳男を逮捕 無免許者にバ...
- 6
yoasobiのUNDEADっていう曲1 : 2025/04/21(月) 11:30:29.51 ID:9kc6U8JI0 yoasobiってあんま聞かなかったんやが、この曲作った人天才やな 懐かしいボーカロイド感、SNSショートのダン...
- 7
北川景子、咳が止まらない1 : 2025/04/21(月) 11:19:23.97 ID:RGt1dUfg0 https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0421/062...
- 8
【GW】飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは1 : 2025/04/21 08:09:51 ??? 2025年のゴールデンウイーク(GW)は日の並びが悪く、飛び石型の連休だ。「学校を休ませて家族旅行に行こうか……」。そう考える人も多そうだが、...
- 9
【岐阜県】パラグライダーで不時着後にヘルメットを捜して滑落 男性が死亡1 : 2025/04/21 10:07:10 ??? 岐阜県池田町で20日、パラグライダーをしていた男性が斜面を滑り落ち死亡しました。 警察によりますと死亡したのは岐阜市の自営業、谷口昇さん(74...
- 10
日本旅行中に満潮で岩礁に取り残された中国人を救出、広がる称賛の声1 : 2025/04/21(月) 11:13:51.61 ID:rRfBbjxb0 https://www.recordchina.co.jp/b951909-s25-c30-d0198.html...
- 11
辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」 理由にX民も納得1 : 2025/04/21(月) 11:04:45.88 ID:tTr/i+Wh9 読売テレビの元アナウンサー辛坊治郎氏(68)が21日、X(旧ツイッター)を更新。13日に開幕した大阪・関西万博に...
- 12
円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場1 : 2025/04/21(月) 11:13:00.70 ID:UcK9cjxD9 円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場:時事ドットコム https://www.jiji.com/sp...
- 13
大阪・関西万博、8日目は7万6千人が来場(関係者含まず) 開幕日以来2回目の日曜1 : 2025/04/21(月) 11:07:19.18 ID:UcK9cjxD9 大阪・関西万博、8日目は7万6千人が来場 開幕日以来2回目の日曜 :朝日新聞 https://www.asahi...
- 14
立憲民主が「減税」方針決定へ 消費税減税1 : 2025/04/21 10:54:06 ??? 消費税の議論について、ゴールデンウィーク前後に判断します。 日曜日の新宿駅前です。立憲民主党の野田佳彦代表の応援演説がスタートしました。15分...
- 15
ゼレンスキー氏、ウィトコフ米特使が「ロシアの言い分を広めている」と批判1 : 2025/04/19 13:30:39 ??? 2025年4月18日 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は17日、アメリカのスティーヴ・ウィトコフ中東特使が「ロシアの言い分を広め...
- 16
デヴィ夫人、帰化できない可能性1 : 2025/04/21(月) 11:11:47.00 ID:y+ZtieLx0 https://greta.5ch.net/ デヴィ夫人、参院選までに帰化できない可.能.性も 「被選挙権に関わ...
- 1 : 2020/12/27(日) 15:55:43.97 ID:Z8KyGaXF0
- 2 : 2020/12/27(日) 15:55:54.72 ID:Z8KyGaXF0
終わったな- 3 : 2020/12/27(日) 15:56:07.41 ID:Z8KyGaXF0
日本
終了- 4 : 2020/12/27(日) 15:56:21.90 ID:Z8KyGaXF0
金が回らない世の中- 5 : 2020/12/27(日) 15:56:50.36 ID:ysXqsDqv0
- 貯蓄の定義ってなに?手をつけない預金?
- 60 : 2020/12/27(日) 16:11:21.24 ID:xKGqfFKH0
- >>5
金融資産 - 6 : 2020/12/27(日) 15:57:14.68 ID:x8jjibpc0
- リアルで深刻な問題だな
- 7 : 2020/12/27(日) 15:57:25.77 ID:b+BOrGZx0
- だって給与低いから
給与体系が変えられて日銭しか稼げなくなってる - 8 : 2020/12/27(日) 15:57:41.35 ID:KTei94DO0
- そりゃあの00年代から10年代に若い盛りを生きてきたんやで
ずぼすぼの沼に地盤なんて固められへんやろ - 9 : 2020/12/27(日) 15:57:41.70 ID:QlBZs8zB0
- 有馬記念外してスッカラカン
- 15 : 2020/12/27(日) 15:58:53.29 ID:Y3Vh1Si20
- >>9
あんなの取れねーよ - 10 : 2020/12/27(日) 15:58:01.20 ID:qNvyys2/0
- 江戸っ子だからな
- 11 : 2020/12/27(日) 15:58:04.96 ID:Y3Vh1Si20
- まるで借金がないかのような言い方だな
- 12 : 2020/12/27(日) 15:58:10.72 ID:BFs8cq9I0
- まあ当たり前だろ
税金と家賃払ったらなんも残らんよ - 13 : 2020/12/27(日) 15:58:11.95 ID:vOQ+1Vc10
- 俺9.8%か
友達いないからだけどなガハハ - 14 : 2020/12/27(日) 15:58:51.33 ID:SLlUuLgY0
- 自己申告だとそうなるだろ
- 16 : 2020/12/27(日) 15:59:27.23 ID:qdaaHRzK0
- 9.8%だな、嫁もおらんが
- 17 : 2020/12/27(日) 15:59:58.32 ID:gPGDp0tP0
- 日本は貧しい国になってる
ローレンス・サマーズが10年前に予想した通りになっててビビる - 18 : 2020/12/27(日) 16:00:06.53 ID:7JRYxpV60
- 宵越しの金を持たない質なんで今日もアイカツしてきます🧜
- 19 : 2020/12/27(日) 16:00:08.85 ID:i8sOPm9z0
- 富裕層が溜め込んで使わないからな
貧困層が経済を支えてる - 20 : 2020/12/27(日) 16:00:10.86 ID:UeV5iI6z0
- こういうのって普通預金口座は入ってないって聞いたが
- 21 : 2020/12/27(日) 16:00:12.99 ID:QlBZs8zB0
- まあ30代40代なら結婚、家購入、子供の貯金(自分の通帳ではなく)とかで現金があまり無いとかでは?
- 22 : 2020/12/27(日) 16:00:15.16 ID:Ca4EhbkA0
- 40歳年収180マン貯金1000マン
親と同居ならこんなもんだろ(´・ω・`) - 81 : 2020/12/27(日) 16:15:17.47 ID:7e8tiJXo0
- >>22
おいwそれならそれで3000万くらいはつくっとかんかい - 23 : 2020/12/27(日) 16:00:34.04 ID:/2Nn2Alk0
- 投資に入れてる可能性は?
- 89 : 2020/12/27(日) 16:16:18.28 ID:7e8tiJXo0
- >>23
こういう場合は金融資産と脳内変換しなさい - 24 : 2020/12/27(日) 16:00:55.27 ID:XOSByieu0
- 30と49では話が違うけどな
- 25 : 2020/12/27(日) 16:01:00.73 ID:q3+KEBFm0
- 半分位だろ。
未婚率と似たようなもん。
どの世代もやる気ないやつは風俗だのギャンブルだのご褒美だの、馬鹿がこの位はいるって。 - 26 : 2020/12/27(日) 16:01:31.79 ID:31fnybzC0
- 貯金300万
株とか投資信託とか金積立が600万
住宅ローン残高2500万(涙) - 27 : 2020/12/27(日) 16:02:04.75 ID:BFs8cq9I0
- 信じられないだろうが昔はマックのハンバーガーが230円だったんだぞ
働いたら子供を持ったりマイホーム持ったりマイカーを買えたりしたんだぞ
若いのは想像もできんだろうが凄かったんだ - 95 : 2020/12/27(日) 16:18:01.15 ID:HjFvhI6l0
- >>27
今は住宅ローンとか夢のまた夢 - 28 : 2020/12/27(日) 16:02:10.55 ID:W+XYFhqZ0
- 自民党「なんだ、まだまだ絞れるじゃないか」
- 29 : 2020/12/27(日) 16:02:22.22 ID:DTqsK1l50
- 仮に円建て貯金ないにしても50%もほぼゼロはありえんだろ
タンスかどっかに隠してるはず - 30 : 2020/12/27(日) 16:02:22.45 ID:9OJFfOm50
- 40%が100万以上…
- 31 : 2020/12/27(日) 16:02:27.82 ID:xSx4lIGM0
- ジジイが貯めた金を外人にかすめ取られるまでが美学。
- 32 : 2020/12/27(日) 16:02:35.47 ID:Exz+5V7M0
- 貧富の差が酷すぎて夢も希望もないはよ戦争でリセットしろ
- 36 : 2020/12/27(日) 16:03:47.15 ID:W+XYFhqZ0
- >>32
心配しないでもやるから待っとけ。
もちろん愚民どもには爆弾抱えて敵の戦車に体当たりさせる。 - 33 : 2020/12/27(日) 16:03:15.83 ID:CYw6AY++0
- 俺の親が今年5重なったけど貯金額教えてくれんわけさ
貧乏でないけどなんか変な雰囲気なった…あてにしてる思われて気まずっ…歯の矯正費用ありがとう
- 105 : 2020/12/27(日) 16:21:01.10 ID:HjFvhI6l0
- >>33
歯の矯正をしてくれる幸せものめ
俺は貧乏家庭だったから矯正の検討さえなしで、学生時代はスキッパーのあだ名親に感謝せいよ
- 34 : 2020/12/27(日) 16:03:23.14 ID:rADTS94g0
- 家買ってるかこどもがいるかで全然違う
- 35 : 2020/12/27(日) 16:03:45.88 ID:m1MMMm2d0
- 住宅ローンの頭金に消えましたがなにか
- 37 : 2020/12/27(日) 16:04:29.51 ID:9BtVulhV0
- 便利な世の中になったしなぁ
食べる分だけ金があればいいって奴ら多くなったな - 41 : 2020/12/27(日) 16:05:24.31 ID:Y3Vh1Si20
- >>37
ねーよ糞ピーナッツ - 38 : 2020/12/27(日) 16:04:49.96 ID:2cYgaW110
- >>1
こりゃ娘さんを下さいって言えない
それどころか、帰り何か食べて帰らない?なんて誘えない - 39 : 2020/12/27(日) 16:05:07.88 ID:QRVp7ZCu0
- 無能だとこれに借金もあるんじゃね
- 40 : 2020/12/27(日) 16:05:14.93 ID:Gz1Lx3zJ0
- ナマポ一歩手前層かなり増えてるぜ
一気になだれ込むのも時間の問題 - 43 : 2020/12/27(日) 16:06:58.05 ID:d/XDvSva0
- 働いても働いても
学歴バカ公務員の餌代に消えますもの - 44 : 2020/12/27(日) 16:07:11.54 ID:jM3EeoAb0
- これアンケート調査だろww
見ず知らずの人に聞かれたら防犯上10万円とか答えるわ銀行口座をマイナンバーで強制的に紐付けしてそこから集計取ったら
絶対100万以上が多数を占めるわ - 45 : 2020/12/27(日) 16:07:29.55 ID:BFs8cq9I0
- ベトナム人を300円で働かせてるんだからな
もう途上国よりひでえよ - 46 : 2020/12/27(日) 16:07:36.22 ID:1UJJosls0
- 32だけど2400万しかないわ
- 47 : 2020/12/27(日) 16:07:56.32 ID:bT55Ru460
- 3万円ある俺は中間層か頑張ったな俺
- 48 : 2020/12/27(日) 16:08:23.85 ID:FodnsPmY0
- 40歳独身預金5000万超えた
最近NISA始めたが楽しい - 54 : 2020/12/27(日) 16:09:40.79 ID:QlBZs8zB0
- >>48
どうせ国庫に入るんだから持っててもしょうがない - 58 : 2020/12/27(日) 16:10:31.74 ID:/bmGE1wt0
- >>48
大恐慌なってしね - 86 : 2020/12/27(日) 16:16:03.09 ID:IJJU0w2u0
- >>58
いきなり景気いい話しだす奴はデマやで - 101 : 2020/12/27(日) 16:19:28.51 ID:FodnsPmY0
- >>86
無趣味ボッチは何もしないでも金増えて行くんよ - 49 : 2020/12/27(日) 16:08:32.00 ID:hery4fhR0
- 貯金でなく資産で出したほうがいいんでは?
- 50 : 2020/12/27(日) 16:08:45.01 ID:M9V6Obih0
- 日本の資産の半分以上は年金受給世代が持ってるそうな
- 51 : 2020/12/27(日) 16:09:10.13 ID:PLMtcVT10
- 子育て世代だからしかたない
- 52 : 2020/12/27(日) 16:09:16.43 ID:fUO8Ik730
- アイドルの握手券ばかり買ってるからだよ
- 53 : 2020/12/27(日) 16:09:20.99 ID:pdgjzINK0
- 物価だって下がってるし問題ねえわな
スマホさえあれば行きて行けるような奴らなんだから貯金なんて不要だろ
いざと成ればナマポある素晴らしい国だよ日本は - 55 : 2020/12/27(日) 16:09:43.88 ID:/bmGE1wt0
- 若いんだから金使ってなんぼ
貯め込んだ所で何もいいことないだろ - 56 : 2020/12/27(日) 16:10:07.29 ID:TTiDxEKs0
- >>1
五人に一人は500万位上もってるのか
それはそれですごいな
そこからペア作って結婚したらいいと思う - 57 : 2020/12/27(日) 16:10:17.16 ID:HSugTHal0
- こういうのって、資産-負債で出さないと何の意味もないよな
- 59 : 2020/12/27(日) 16:10:53.27 ID:VsVpxBop0
- >>1
ネトウヨそっ閉じスレ - 61 : 2020/12/27(日) 16:11:27.52 ID:RhFv//YQ0
- 独身ぼっちだけど貯金全然ふえねえ
- 62 : 2020/12/27(日) 16:11:37.10 ID:oi0eIaZE0
- 33で1500マ●コ
- 63 : 2020/12/27(日) 16:11:40.57 ID:QD/whQ020
- 因みにチョンコロの貯金無しは9割です。
- 64 : 2020/12/27(日) 16:11:49.22 ID:NSYWxWd/0
- 流石に嘘だろ
平均1000万はあるはず - 65 : 2020/12/27(日) 16:11:49.77 ID:S/GJ4I8m0
- んなわけない
- 67 : 2020/12/27(日) 16:12:04.92 ID:/bmGE1wt0
- 1500万リーマンショックとコロナショックでもってかれたわ
ユダヤしね - 85 : 2020/12/27(日) 16:15:41.15 ID:FodnsPmY0
- >>67
株で死んだのか?
現物買以外は怖くて出来んな - 69 : 2020/12/27(日) 16:12:37.48 ID:nbsu/Ube0
- さすがにガセだろ?
子供いるやつは教育費とかどうするんだよ
俺600万ぐらいしかなくてやばいって思ってるのに - 70 : 2020/12/27(日) 16:12:39.77 ID:HSugTHal0
- 住宅ローンある奴もいるし、現金をほとんど持たず株にしてる奴もいるし
- 71 : 2020/12/27(日) 16:12:45.55 ID:jbjDvED20
- わたしの貯金額は530000です
- 76 : 2020/12/27(日) 16:14:06.26 ID:mRNEwQiK0
- >>71
おまえ後2回返済を残してるだろ - 72 : 2020/12/27(日) 16:13:13.96 ID:YQDf67CH0
- 20代30代の間違いじゃないのか
- 74 : 2020/12/27(日) 16:13:40.53 ID:BFs8cq9I0
- 一応教えておいてやるがオーストラリアとかEUで皿洗いのバイトしたら1時間で1500円もらえるぞ
お前らがこの島を出て出稼ぎに行く日も近いぞ - 90 : 2020/12/27(日) 16:16:20.70 ID:nVl7gHjW0
- >>74
物価が高いだろ - 75 : 2020/12/27(日) 16:13:57.86 ID:hwSJtiF00
- おお、8%層だわ
10年前に今の会社にコネで潜り込んだけど
それまでブラックで貯金100万未満で推移してた - 77 : 2020/12/27(日) 16:14:12.32 ID:7e8tiJXo0
- 「いっ家を買ったからだぞ!」
- 78 : 2020/12/27(日) 16:14:39.28 ID:ebSGxpfE0
- 現金40万投資信託45万だったわ
- 79 : 2020/12/27(日) 16:14:47.15 ID:3RQBPYFn0
- 30歳以降になると結婚する人が増えてくるから未婚・独身で分けてほしい
- 80 : 2020/12/27(日) 16:15:12.18 ID:oVYxdgTn0
- ウソだろ…?
ニュー速民なら1000万以上が当たり前だろ - 82 : 2020/12/27(日) 16:15:26.25 ID:ngsYkBYL0
- 証券口座にある資産は当然除外なんだろうな
その意味では普通預金口座で大量の資金を転がしている方がちょっとアレじゃないの? - 83 : 2020/12/27(日) 16:15:31.29 ID:6aZrPJPu0
- これ貯蓄だから2億円の持家ローン支払い済みでも
貯金が20万円しかなければ20万円の貧困設定だぞ
総資産でないとこうなるぞ - 84 : 2020/12/27(日) 16:15:33.38 ID:T/en1C450
- >>1
全く信憑性のない調査だなw
バカ正直に自分の収入や貯蓄を答える奴なんていねーよ - 87 : 2020/12/27(日) 16:16:09.20 ID:IoHz3Ni+0
- 0ってマジで何やってんだよ
- 88 : 2020/12/27(日) 16:16:16.26 ID:aTpE7nO+0
- 若いころ金に執着なかったが1000万はある
風俗にさえ行ってなければもっとあったとは思う - 91 : 2020/12/27(日) 16:16:23.07 ID:QlBZs8zB0
- 40代独身なら1000万ぐらい持ってなきゃおかしい
普通にしてても年間60万ぐらい貯まるだろうから20年続けてたら1200万だもん - 92 : 2020/12/27(日) 16:16:58.36 ID:JWXGEJ6D0
- 年収1600万だが貯金ゼロだわ
証券口座には4000万あるけどな - 93 : 2020/12/27(日) 16:17:20.01 ID:6aZrPJPu0
- よく議員の資産が公開されるけどそれと同じくらい眉唾だぞ
- 94 : 2020/12/27(日) 16:17:57.00 ID:tkiHcGCM0
- 貯金額なんてゼロと答えるのがデフォだろ
- 102 : 2020/12/27(日) 16:20:39.39 ID:7e8tiJXo0
- >>94
それはある
俺も30代くらいまではそう答えていた
金融機関のアンケートで正直に答えて得することなんて何もないからな - 96 : 2020/12/27(日) 16:18:23.52 ID:eh/bK6ol0
- 最後はナマポ、それでも無理ならジサツすればいいやくらいの気持ちで生きてる
どうせ土壇場になって実行できないだろうけど、そのくらい図太く適当に生きれるようになりたい - 97 : 2020/12/27(日) 16:18:38.73 ID:dhH2ES3P0
- 銀行には150万くらいで株に800万くらい入れてるんだけどこの場合貯金額は150万て数えるものでいいのかな?
- 98 : 2020/12/27(日) 16:19:14.00 ID:xjyjxyhN0
- 20代から30代前半の間非正規で
30後半にやっと正規の47のおっさんだけど
1500万位あるぞ、、、世間はどうなってんだよ - 99 : 2020/12/27(日) 16:19:19.64 ID:pd8P7p3k0
- また自慢スレかよ
- 100 : 2020/12/27(日) 16:19:22.22 ID:ZHrL3j870
- 0ってありえないだろ?
だって毎月の給料振り込まれた瞬間その金額の貯金あることになるんだぜ?
今どき給料を現なまでもらうところなんて
アルバイトですらねーだろだから0なんて120%ありえねーんだよ!!
- 103 : 2020/12/27(日) 16:20:50.23 ID:xjyjxyhN0
- >>100
現金で手渡しなんじゃね?日払いとか - 109 : 2020/12/27(日) 16:23:31.42 ID:nVl7gHjW0
- >>100
そういうのは貯蓄に含めない - 104 : 2020/12/27(日) 16:20:55.57 ID:hwSJtiF00
- え?株とか金融資産は貯蓄に入らんの?
じゃあ100~200万の7.7%層だわ - 106 : 2020/12/27(日) 16:22:15.69 ID:nUh4rAlf0
- 貯金が目減りするからといって、新たな通貨発行をせず、
むしろどんどん削減していったら、国民が貯金なしばかりになった。 - 107 : 2020/12/27(日) 16:22:27.08 ID:1dL0mcmm0
- 今普通に働いてる奴で貯金なんかしてる奴天然記念物やろ
株やギャンブルで投資して遊んでるよ
銀行に置いてても増えねえし給料自体下がってるのに貯金なんかするわけねえ - 108 : 2020/12/27(日) 16:22:47.13 ID:LKBO0aII0
- 貯蓄の統計は生活口座に入れてる金を除外するって聞いたわ
だから銀行口座1つしかないやつは全員貯蓄0だと - 111 : 2020/12/27(日) 16:24:40.38 ID:ilNZ5Wcq0
- >>108
すごい統計だな
そりゃ0になるわ - 110 : 2020/12/27(日) 16:24:38.17 ID:N4au5IaA0
- そもそも金を持つ、溜め込むってことが悪
金はガンガン使わないとでも貯金ゼロはいくらなんでも怖いよ
- 112 : 2020/12/27(日) 16:24:43.93 ID:C17ezw8e0
- 流石にこんなの自己責任だろ笑
コメント