
スマホのデータ通信量の44%が 広告表示に使われてると判明

- 1
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 : 2025/04/24(木) 08:19:10.27 ID:QHMJEI410 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 2
【旧統一教会】 韓国で合同結婚式 1300組が参加1 : 2025/04/24(木) 07:24:15.33 ID:rl62ICRu 【4月23日 AFP】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は今月、教団本部がある韓国・加平で合同結婚式を開いた。 世...
- 3
ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし1 : 2025/04/24(木) 08:00:58.28 ID:K4mttPSE9 ウクライナ和平を協議するため米英仏独などが23日にロンドンで予定した会合は、ルビオ米国務長官の欠席が直前に発表さ...
- 4
ベッセント米財務長官、日本に「通貨目標求めず」1 : 2025/04/24(木) 07:31:20.56 ID:K4mttPSE9 【ワシントン=河浪武史】ベッセント米財務長官は23日、日本経済新聞など一部メディアに対して、関税を巡る日米交渉で...
- 5
彦摩呂が絶体絶命!ビートたけしの現場で大遅刻 全員から“無視”も…まさかの展開に「泣き崩れた」1 : 2025/04/24(木) 06:50:46.34 ID:BGW3PnqY9 彦摩呂が絶体絶命!ビートたけしの現場で大遅刻 全員から“無視”も…まさかの展開に「泣き崩れた」 [ 2025年4...
- 6
トランプ政権 中國 の関税率 大幅引き下げを検討 NHK1 : 2025/04/24(木) 07:45:10.42 ID:7vu2n83I0 トランプ政権は中国との間で互いに関税率を引き上げ、 中国への追加関税はあわせて145%、 また中国がアメリカに課...
- 7
NISA「未成年でも利用可」…自民議連が提言、祖父母から贈与された資金活用での資産形成を想定1 : 2025/04/24 07:18:26 ??? 自民党の資産運用立国議員連盟(会長・岸田文雄前首相)は23日、提言をとりまとめて石破首相に手渡した。未成年や高齢者向けNISA(少額投資非課税...
- 8
【日本はどうしちゃったの?】 開幕3日目に大阪万博を訪れた中国人による、率直かつ意外な感想は…?1 : 2025/04/24(木) 07:10:49.92 ID:rl62ICRu 4月13日に大阪万博が開幕したが、SNSやメディアには批判の声が溢れている。大阪市内の小中学校の一部が招待を辞退し...
- 9
NYダウ23日終値400ドル超上昇 中国との関税対立、緩和に期待1 : 2025/04/24(木) 07:39:16.90 ID:K4mttPSE9 23日の米ニューヨーク株式市場で、主要企業で作るダウ工業株平均は前日の終値より419.59ドル(1.07%)高い...
- 10
牛を虐待した男を書類送検 茨城県畜産センター(画像あり)1 : 2025/04/24(木) 04:49:21.91 ID:IbgRh1gb0 内部告発により判明していた茨城県農林水産部畜産センターの牛に対する数々の動物虐待について、 動物愛護管理法44条...
- 11
国民民主の玉木「須藤元気 擁立します」 参議院 比例 1 : 2025/04/24(木) 06:48:18.67 ID:7vu2n83I0 国民民主党は夏の参院選比例代表に、 いずれも元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と、 医師の薬師寺道代氏を擁立する調...
- 12
錦織一清 3年待ってようやく納車されたばかりの新車が首都高でまさか…「人生そんなもんです」1 : 2025/04/24(木) 06:37:30.66 ID:BGW3PnqY9 錦織一清 3年待ってようやく納車されたばかりの新車が首都高でまさか…「人生そんなもんです」 [ 2025年4月2...
- 13
トランプ氏高関税、6割が不支持 経済政策の信頼急落―米世論調査1 : 2025/04/24(木) 07:15:06.10 ID:K4mttPSE9 【ワシントン時事】米調査機関ピュー・リサーチ・センターが23日公表した世論調査によると、トランプ大統領の高関税政...
- 14
「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会1 : 2025/04/24(木) 06:31:58.80 ID:BGW3PnqY9 「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会 [2025年4月23日12時53分] ...
- 15
【ラジオ】田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声1 : 2025/04/24(木) 06:52:04.67 ID:BGW3PnqY9 田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声 [2025年4月23日6...
- 16
日テレ・安村直樹アナ、4月から医学部進学「内科医である父に憧れ」番組出演継続でアナウンサーと医大生の二刀流へ1 : 2025/04/24(木) 06:46:29.39 ID:hhQYCiig9 スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20250423-OHT1T51278.h...
- 1 : 2020/12/27(日) 14:21:12.80 ID:Z8KyGaXF0
スマホでコンテンツを視聴する際の、データ転送量の約4割が広告今回調査した15の主要なコンテンツサイトの多くで、
そのデータ転送量の半分以上を広告が占めていました。
調査した15サイトの単純平均では、
全データ転送量のうち約44%が広告と推計されます。
これらの結果と、データ通信量の単価や
Web、SNS、動画サイト、メールといった
項目ごとの利用時間・データ転送量等から類推すると、
4人家族全員がスマートフォンを持っている場合、
月々のデータ通信料金のうち約2,900円ぶんを
広告のデータ転送に費やしていることになります。- 2 : 2020/12/27(日) 14:21:20.31 ID:Z8KyGaXF0
ワラタw- 3 : 2020/12/27(日) 14:21:48.55 ID:ElEzeRgh0
- 動く広告はやめて欲しい
- 6 : 2020/12/27(日) 14:22:23.98 ID:xiPFzffS0
- >>3
おっぱい揺らしながら突かれてるgifとかな - 25 : 2020/12/27(日) 14:26:53.98 ID:wiIsyCaZ0
- >>3
5ちゃんのエ口広告もやめてほしい - 4 : 2020/12/27(日) 14:21:56.19 ID:vnFvK8ic0
- adguard
- 5 : 2020/12/27(日) 14:22:03.59 ID:eX4ZCTv/0
- アドガ入れろ
- 7 : 2020/12/27(日) 14:22:53.73 ID:aXykxoeU0
- まあ、ほとんどのサービスが無料であることとの引き換えよね
- 8 : 2020/12/27(日) 14:22:58.95 ID:xKpgsdzs0
- 横フリで遷移する広告もやめろ 縦フリにも反応して鬱陶しいんじゃ
- 9 : 2020/12/27(日) 14:22:59.40 ID:cXeGvmxD0
- 動画の広告はほんとやめろや
- 13 : 2020/12/27(日) 14:24:23.17 ID:2D7Gsigs0
- >>9
金払えや - 19 : 2020/12/27(日) 14:25:55.98 ID:6ip68JxQ0
- >>9
You Tubeプレミアに入れ - 10 : 2020/12/27(日) 14:23:00.72 ID:T8CsIsit0
- スマホという広告媒体を高く買う養分って…
- 11 : 2020/12/27(日) 14:23:49.50 ID:nv8wF5UW0
- ブロックしろよ
- 12 : 2020/12/27(日) 14:24:00.22 ID:x8jjibpc0
- 広告割はよ!(´・ω・`)
- 65 : 2020/12/27(日) 14:39:18.95 ID:IjXi2/rj0
- >>12…ワロタwでもそれいいね!
- 14 : 2020/12/27(日) 14:24:53.78 ID:H2OsepUc0
- adguardいれたら月1GB以下になった
- 15 : 2020/12/27(日) 14:25:09.19 ID:yVEixvRZ0
- どうやってガードするの?
- 16 : 2020/12/27(日) 14:25:09.65 ID:spJlRV2H0
- だからプライベートDNSをアドガのアドレスに書き換えろと話題にあがる度に言われてるだろ
早くやれ - 17 : 2020/12/27(日) 14:25:35.21 ID:imXbtulb0
- 広告に動画使うのマジでやめろ
- 18 : 2020/12/27(日) 14:25:43.66 ID:BgBY8Qzt0
- アプリのデータ使用量見るとブラウザが圧倒的に多いから納得いくな
- 20 : 2020/12/27(日) 14:26:09.33 ID:p6JVmKJQ0
- まじで動画の広告やめれ!
命令じゃ! - 21 : 2020/12/27(日) 14:26:11.34 ID:iml7tQVw0
- ちょっと触れただけで飛ばしたり急にスクロールしたりするのは極刑
- 22 : 2020/12/27(日) 14:26:15.61 ID:FIOoiIEP0
- Firefoxの画像非表示機能は広告の完全シャットアウトしてくれてかなり助かってたのにアップデートで機能切り捨てられた
画像非表示機能ついてるブラウザ知らない?
- 23 : 2020/12/27(日) 14:26:40.87 ID:vWNCQnXk0
- 広告ブロックは正しい選択
- 24 : 2020/12/27(日) 14:26:44.92 ID:idPQjixc0
- 5chだってオマイらの文章はテキストでしかないから広告バナーのほうがデータくってる
- 26 : 2020/12/27(日) 14:26:55.70 ID:jBHeCZCP0
- 動く広告ばっかだしな
- 27 : 2020/12/27(日) 14:27:20.46 ID:elP54u6j0
- バナー広告なら容量少ないだろ
- 28 : 2020/12/27(日) 14:27:36.80 ID:dylyzy4O0
- な?
単なる在日や通信負荷代で、
小中学大学生とか、生活保護や若年層の自殺や犯罪に巻き込まれてだろ?
- 29 : 2020/12/27(日) 14:27:50.77 ID:EYfJXiZ10
- なるほど🤔
そう考えるとユーチューブプレミアムに入る事は価値があるわけだ - 30 : 2020/12/27(日) 14:28:07.86 ID:6Qn5b9FN0
- 広告の通信費は利用者の負担ですとな?!
- 31 : 2020/12/27(日) 14:28:13.06 ID:AIRYx6TS0
- 私が注文した物はいつ届くのだろうか??
- 33 : 2020/12/27(日) 14:28:36.29 ID:mMy0/mwD0
- 規制しろ規制
- 34 : 2020/12/27(日) 14:28:57.50 ID:BHZA/YVB0
- 広告もそうだし、ヤフーで油断したら飛ばされるコンビニ惣菜の感想書いてるサイトとかな
もったいないね - 35 : 2020/12/27(日) 14:29:23.42 ID:JKAUyrkZ0
- YouTubeでなんちゃらキンの近所は宇宙の宣伝がウザすぎる
- 36 : 2020/12/27(日) 14:29:41.01 ID:1xxqtDFv0
- Braveがいいよ
- 37 : 2020/12/27(日) 14:29:50.52 ID:n6VtQJfC0
- 無料の動画見るのに高い通信料払ってCM見るんだろ
- 39 : 2020/12/27(日) 14:30:04.81 ID:HuVKHHy80
- 普段何に月2GBも使ってたんだろうと思ってたわ
- 40 : 2020/12/27(日) 14:30:19.61 ID:ikNHr3Q70
- 忖度ゴミアプリ満載ジャップパソコンと同じで高くなってるんだろ
- 41 : 2020/12/27(日) 14:30:44.53 ID:Gt+9//am0
- ネット上の公害だな
- 43 : 2020/12/27(日) 14:31:00.27 ID:qyGzDN8D0
- adguardは正義なんだなって
- 44 : 2020/12/27(日) 14:31:22.76 ID:zjMLHhyz0
- 道に落ちてるうんこみたいなもんだよな
- 45 : 2020/12/27(日) 14:31:31.31 ID:JFSIokv30
- 考えようによっちゃ毎月広告に2000円くらい払ってるのか
有料会員のがお得だったりする? - 46 : 2020/12/27(日) 14:31:45.49 ID:WNMUFMNu0
- やっぱYoutube vancedとBraveは今のネットには必須だな。
- 47 : 2020/12/27(日) 14:32:25.58 ID:nhoucbsc0
- ちんくるマジくそ
- 49 : 2020/12/27(日) 14:32:36.56 ID:JWRyKgbC0
- chmate が酷いことになったから流石にadguard入れた
- 50 : 2020/12/27(日) 14:33:03.07 ID:tWudy1NE0
- ゴブリンを殺せ!
- 51 : 2020/12/27(日) 14:33:12.84 ID:DVY8Y7DW0
- 最近多いオフィス・コムとかのサムネイルがいっぱいある広告が
格段に読み込みを遅くするのでムカつく - 52 : 2020/12/27(日) 14:33:48.01 ID:LBXuV0u10
- 仮想通貨のマイニングはダメで広告はOKなのはなぜ?
- 54 : 2020/12/27(日) 14:34:19.03 ID:uapkEW/30
- 今はいいけど
いつadguardが違法なんて裁判起こってもおかしくないからなぁ
そしたら全スマホが広告にまみれる - 55 : 2020/12/27(日) 14:34:22.23 ID:VKwNYqVU0
- スマホ代値下げするからプレミアの1180円は微妙に思える
- 56 : 2020/12/27(日) 14:35:27.45 ID:sPN+0beL0
- そもそもスマホはネット見るのに向いてない。広告の画面の占有率もおかしいし、タッチパネルは誤タップもしやすい上で、それを狙ってる広告もたくさんある。
- 61 : 2020/12/27(日) 14:36:30.17 ID:DVY8Y7DW0
- >>56
大多数の人がタップしようとするリンクを画面の
どの位置に持ってくるか分かってやってるよな、あれ。 - 57 : 2020/12/27(日) 14:35:36.20 ID:30eEDJos0
- adguardいれろよ
- 58 : 2020/12/27(日) 14:35:36.68 ID:ku/PFGqf0
- すげえおかしいなそれ
- 59 : 2020/12/27(日) 14:35:48.01 ID:QrtCH8f70
- adblockに文句表示してくるサイトはuBlacklistに突っ込んで検索にすら引っかからないようにしてるわ。
win-winだから誰にも文句言われない平和的手法。 - 60 : 2020/12/27(日) 14:35:52.24 ID:JWRyKgbC0
- 携帯料金の値下げよりネット広告の法規制をいい加減やってほしい
- 62 : 2020/12/27(日) 14:37:13.36 ID:mOQA6W4f0
- 「無料で使えるのは広告のおかげ」
4ね - 72 : 2020/12/27(日) 14:43:49.72 ID:elP54u6j0
- >>62
金払うんか? - 63 : 2020/12/27(日) 14:37:43.34 ID:ylVetSMY0
- テレビドラマ 1話
視聴時間の1/3はCMという不都合な真実w - 64 : 2020/12/27(日) 14:38:54.48 ID:c/7wkTMT0
- ×ボタン押してもヌラヌラ画像出てくるのなんなんだ
節約しようと思ったら開いた後一々機内モードにしないといけない - 66 : 2020/12/27(日) 14:39:45.03 ID:/MmEa1BY0
- やっぱadguard最高や!
- 67 : 2020/12/27(日) 14:39:47.29 ID:dETwj/BR0
- 上部にチョロっと出る奴は赦してる
- 68 : 2020/12/27(日) 14:40:33.13 ID:VyPhq4H60
- 菅は広告規制に乗り出せよ
仲良しの電通さんには何も言えねえか? - 70 : 2020/12/27(日) 14:41:49.69 ID:ZnoIz5260
- adguardいれろ
- 71 : 2020/12/27(日) 14:41:56.48 ID:FkiINGic0
- gifは切り替え枚数10枚までにしろよピン抜きゲームとか動画じゃねぇかアレ
- 73 : 2020/12/27(日) 14:45:22.30 ID:sUlnl1Wx0
- 漫画系のアプリも広告見ればもう1話読める、とかあるから、確かに広告に通信量かなり持っていかれてるな。
あれはガード出来んのか?
コメント