
社会主義「労働者守ります、経済成長できます、ラディカルな改革できます」←これが支持されない理由

- 1
堀江貴文氏、フジテレビ再建に前向き? 「メディア事業は手伝ってほしいかもみたいな感じ」「フジには過去の映像が宝のようにある」1 : 2025/04/21(月) 09:40:11.05 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9912bb425a32643919ac...
- 2
倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」1 : 2025/04/21(月) 09:22:02.66 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/90c1b1e02f44add9b3cd8f...
- 3
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上1 : 2025/04/21(月) 09:05:53.27 ID:KUIVueJx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a34f4e7a1b8d2d7699727...
- 4
【アイドル】 10年前のあのちゃんがこちらww 【動画】1 : 2025/04/21(月) 09:07:50.59 ID:lX4X500w0 https://x.com/hibiku_bot_/status/1913775506610393211 2 :...
- 5
自民党「米が無ければ麦メシ、アワ、ヒエを食べれば良いじゃない」まさかここまで衰退するとは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:48:30.09 ID:oNF9HuRb0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名...
- 6
【中央日報】現代自動車、トヨタ「ハイブリッド」とらえよう…次世代ハイブリッド公開1 : 2025/04/21(月) 08:27:01.73 ID:6dla/Lwg 現代(ヒョンデ)自動車グループが従来のハイブリッドエンジンより性能と燃費を改善した次世代ハイブリッドシステムを公開...
- 7
第6世代J-36ジェット機、一反もめん1 : 2025/04/21(月) 07:05:47.47 ID:aNUTDjhx0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月) 07:06:0...
- 8
財務省が主張する「減税の財源がない」の嘘と消費税収が増えているカラクリ1 : 2025/04/21(月) 08:51:36.19 ID:9b/mYBdH0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4c54438e567c7c076fd136...
- 9
【N党】「死を選んだ理由は立花孝志」 兵庫県知事選をめぐり自宅住所をさらされて誹謗中傷を受けた「みんなでつくる党」の男性スタッフが自殺 『報道特集』が報じる1 : 2025/04/20 23:13:09 ??? TBS系「報道特集」(土曜午後5時半)は19日の放送で、兵庫県知事選をめぐり、自宅住所をさらされ誹謗中傷を受けた、政治団体「みんなでつくる党」...
- 10
長崎大、国内唯一のウイルス研究施設、安全レベルは最上位の「BSL4」1 : 2025/04/21(月) 06:54:59.21 ID:aNUTDjhx0 パンデミックに備え、長崎大に国内唯一のウイルス研究施設 安全レベルは最上位の「BSL4」 https://san...
- 11
女の子「28歳で経験人数7人は多くない。」←共感を呼ぶwywywywywywywywywywywywy1 : 2025/04/21(月) 08:22:10.78 ID:cz3RIAxK0 3 : 2025/04/21(月) 08:23:56.65 ID:MNpBc/QH0 20-30人くらい 4 :...
- 12
「日本」って総合的には世界何位なの?1 : 2025/04/21(月) 07:49:01.77 ID:thiIdtzY0 経済やら治安やら娯楽やら全部含めての総合的評価で https://yamagami.god 2 : 2025/0...
- 13
【無能スレ立て】国内のミスコン参加者女性 FC2-PPVに出演していた事例が相次ぐ…けしからん!非常にけしからん!1 : 2025/04/20(日) 21:41:59.24 ID:nJyvRCM10 https://www.sankei.com/article/20150423-Y27LJWCBZRJWNDHT...
- 14
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる1 : 2025/04/21(月) 08:01:53.23 ID:bK5vdeu90 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 15
日本旅行中に満潮で岩礁に取り残されたチャイナ人を救出、広がる称賛の声1 : 2025/04/21(月) 07:13:19.01 ID:hbx6sgba Record China 2025年4月20日(日) 11時30分 日本国内に拠点を置き日本情報を発信する日本陽光...
- 16
夕張市「夕張メロンあります。夕張メロンあります。夕張メロンあります。」←こいつが死んだ理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07:39:12.28 ID:7OPVkXIfd 夕張メロンあるのに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07...
- 1 : 2020/12/27(日) 08:01:03.10 ID:3oqVgPZMd
- 大企業や資本家の既得権を廃止できるのに
- 2 : 2020/12/27(日) 08:01:41.66 ID:Jhn+obUEa
- 実現はしないから
- 3 : 2020/12/27(日) 08:01:57.14 ID:B/eaCybyd
- 実斉に社会を豊かにできなかたったので、
理論より実績大事 - 4 : 2020/12/27(日) 08:02:20.05 ID:3oqVgPZMd
- >>3
はい中国 - 8 : 2020/12/27(日) 08:03:13.82 ID:N/Is5vXq0
- >>4
世界最大の貧富格差がある国だぞ - 9 : 2020/12/27(日) 08:04:03.97 ID:3oqVgPZMd
- >>8
最低限の生活が保証されてるなら実力に応じて格差があるのはいいことでしょ - 14 : 2020/12/27(日) 08:04:54.08 ID:nfeafQzMF
- >>9
保証されてないんだよなあ - 17 : 2020/12/27(日) 08:05:58.41 ID:N/Is5vXq0
- >>9
されてねぇよwww - 5 : 2020/12/27(日) 08:02:33.28 ID:N/Is5vXq0
- もれなく特権階級が出来上がるから
- 6 : 2020/12/27(日) 08:02:34.75 ID:39mDgaGMd
- 社会主義革命ってのは起こすもんじゃなくて起こるもんや
- 7 : 2020/12/27(日) 08:02:59.37 ID:kHnSnlya0
- 労働者守ります→守れませんでした
経済成長できます→できませんでした
ラディカルな改革できます→できませんでした - 15 : 2020/12/27(日) 08:05:05.04 ID:fmzn/S13p
- >>7
いや社会主義は失敗しないから
失敗するとしたらそれは社会主義を正しく理解できずに私利私欲に走った人間がいた場合だけだから - 76 : 2020/12/27(日) 08:25:01.50 ID:7GB3SM0k0
- >>15
むしろ全人類が正しく社会主義を理解できていないと失敗する制度と言った方が良い
赤ちゃんがうんこ漏らしたら終わるレベルの夢想よ - 10 : 2020/12/27(日) 08:04:17.09 ID:4arYqcHE0
- 出来なかったからの一点やろ
- 11 : 2020/12/27(日) 08:04:19.54 ID:tuzorPDw0
- 手抜きでも金もらえるから
- 12 : 2020/12/27(日) 08:04:34.01 ID:PF7Ai4Wqp
- 支配者層が腐敗する
- 13 : 2020/12/27(日) 08:04:34.94 ID:o7Xw1W3m0
- 労働者階級のための思想が特権階級産んでるのは罪深い
- 16 : 2020/12/27(日) 08:05:14.27 ID:Y5mImUZPr
- トップが腐らなきゃええのにな…
- 18 : 2020/12/27(日) 08:07:45.16 ID:1IwnAHbj0
- 社会主義って歴史的にトップが腐るよりも底辺が理解できない方が問題やと思うんだが実際はどうなんや
- 26 : 2020/12/27(日) 08:09:16.13 ID:kHnSnlya0
- >>18
トップがすぐ腐るから底辺は関係ないんやで - 34 : 2020/12/27(日) 08:11:40.22 ID:N/Is5vXq0
- >>18
トップがある意味神格化されると間違えを認めなくなりおかしな方向に向かう
毛沢東、北朝鮮のキムファミリー、ルーマニアのチャウシェスクなんかが典型例 - 69 : 2020/12/27(日) 08:23:00.40 ID:abgtOvOj0
- >>18
底辺の理解を求めてる時点で制度として破綻してる - 19 : 2020/12/27(日) 08:07:49.60 ID:qoPzTvSoa
- じゃあ絶対に私情に流されないコンピューター様に統治してもらえば最強なんちゃうか!?
- 20 : 2020/12/27(日) 08:07:55.79 ID:0FDofkBU0
- もう50年早い
- 21 : 2020/12/27(日) 08:08:06.10 ID:B/eaCybyd
- まあルイセンコ農法をどうにか追放して
POSシステム(バーコード)を導入できれば
ソ連はもう少しもったとおもう - 22 : 2020/12/27(日) 08:08:27.48 ID:pPeL+1H90
- 元首が独裁者になってしまうからやろなあ
- 23 : 2020/12/27(日) 08:08:30.83 ID:XALgKFKVd
- 頑張っても待遇変わらんなら誰も頑張らんから
- 28 : 2020/12/27(日) 08:10:04.54 ID:3oqVgPZMd
- >>23
それは違うぞ
頑張って余剰収入を得ることはべつに否定されない - 57 : 2020/12/27(日) 08:18:08.00 ID:dofEqY7J0
- >>28
否定されないだけやん
ソ連で頑張ったら周りの2倍か3倍貰えるとかやんけ
成功したら年収100億以上、失敗したら200万未満のアメリカに比べて
有能がやる気出すわけがない - 24 : 2020/12/27(日) 08:09:09.94 ID:0hq0I1g/0
- 労働ありきやから
もう賃金労働が時代遅れやで - 25 : 2020/12/27(日) 08:09:13.85 ID:cvvKk8gBp
- AIに独裁してもらおう
- 27 : 2020/12/27(日) 08:09:55.96 ID:v7TzR8CR0
- >>1
日本で生活保護もらって生活するほうが楽 - 31 : 2020/12/27(日) 08:10:57.57 ID:3oqVgPZMd
- >>27
生活保護なんかもらってるクズが物言ってんじゃねえぞ
はたらけゴミ - 29 : 2020/12/27(日) 08:10:25.22 ID:0hq0I1g/0
- 結局新たな特権階級が生まれただけなんだよね
しかも強力になっとる - 30 : 2020/12/27(日) 08:10:27.62 ID:z3RAXlNE0
- 資本主義 労働者軽視します 経済成長します 貧富の格差おきます 出生率下がります
これも対外糞だろ - 33 : 2020/12/27(日) 08:11:18.47 ID:0hq0I1g/0
- >>30
21世紀になっても資本主義vs社会主義みたいなイデオロギー対立がメインなのが一番やばいんだよね - 41 : 2020/12/27(日) 08:13:29.48 ID:dofEqY7J0
- >>30
一番資本主義に忠実なアメカスは大して出生率下がってないぞ
出生率下げてるのは資本主義の原則に反して現役世代から金取って老人に金回してる日本とヨーロッパや - 32 : 2020/12/27(日) 08:11:14.78 ID:0E6iYSdg0
- 資本家いじめて先に割を食うのは労働者や下請けだろ
- 35 : 2020/12/27(日) 08:11:59.50 ID:dofEqY7J0
- 有能な大企業や投資家から金を撒きあげて
クソの生産性もない公務員と全然儲からない国営企業が金を使う
そんな国うまくいくわけないやろ
公務員が孫正義やビルゲイツより有能だったら苦労せんわ - 47 : 2020/12/27(日) 08:14:21.06 ID:3oqVgPZMd
- >>35
それって日本のこと?
中国はスタートアップ企業が急成長して次々と世界レベルになってるけど - 53 : 2020/12/27(日) 08:16:24.36 ID:N/Is5vXq0
- >>35
ムダな投資は多少ある方が経済は発展する
多すぎてもだめだけどね
要はバランスが重要なんだけどその比率は誰もわからない - 36 : 2020/12/27(日) 08:12:05.71 ID:3oqVgPZMd
- 中国って
発展してる国だから社会主義やってもなんとかなってるだけであって
社会主義のおかげで発展してるわけではないよね - 37 : 2020/12/27(日) 08:12:14.12 ID:0YSRfmUK0
- ベーシックインカムでよくない?
- 38 : 2020/12/27(日) 08:12:59.89 ID:3oqVgPZMd
- >>37
ベーシックインカムなんかいくらやってもそれだけで生活できるようにはならないでしょ - 43 : 2020/12/27(日) 08:13:53.51 ID:N/Is5vXq0
- >>37
短期的には効果あるかもそれないけど中長期的には財政負担がボディブローのように効いてくる - 39 : 2020/12/27(日) 08:13:03.15 ID:z3RAXlNE0
- マルクスの言葉通りに資本主義は崩壊してってるな
コロナの打撃にも弱いし欠陥主義 - 44 : 2020/12/27(日) 08:13:59.58 ID:W+cGL5zA0
- ポルポトは究極の善人だったという事実
- 50 : 2020/12/27(日) 08:15:12.73 ID:dofEqY7J0
- >>44
うそこけただのコンプレックスお化けやぞ
金持ちから奪ったぜいたく品は全部手元に置いてたらしいしただの俗物 - 45 : 2020/12/27(日) 08:14:04.31 ID:/8tYZkGZ0
- 労働者は奴隷です 経済成長はできません 改革できません、独裁専制です
- 46 : 2020/12/27(日) 08:14:14.36 ID:dF53RSBC0
- ラディカルってなに初耳やわ
- 48 : 2020/12/27(日) 08:14:31.78 ID:0hq0I1g/0
- 資本主義叩くために社会主義持ち出し奴も
社会主義叩くために資本主義持ち出す奴も両方あかんわ
両方時代遅れのゴミイデオロギーでそれに変わる明確なイデオロギーが無いことを嘆くならまだわかる - 55 : 2020/12/27(日) 08:17:04.75 ID:3oqVgPZMd
- >>48
社会主義はイデオロギーだけど資本主義はイデオロギーじゃないでしょ
そもそも社会主義は資本主義の否定じゃないし - 49 : 2020/12/27(日) 08:15:05.55 ID:Kbjcp/0C0
- ソ連はコンピュータもまともに作れず末期には輸出規制対象外のMSXを輸入するような体たらくやったから必ず敗れる運命やった
- 52 : 2020/12/27(日) 08:15:55.61 ID:NPhwHqqF0
- AIが支配者層にでもならん限り腐敗するからやろ
支配者層は腐敗する方が合理的やし - 54 : 2020/12/27(日) 08:16:33.07 ID:ehHTzAUE0
- >>1
大企業や資本家の既得権を最大化した状態が社会主義やぞ - 56 : 2020/12/27(日) 08:17:57.87 ID:3oqVgPZMd
- >>54
私企業が財を独占している状態と国家が生産手段を管理する状態のなにが同じなの? - 58 : 2020/12/27(日) 08:18:20.78 ID:4I6asklId
- 実際はできないから
- 59 : 2020/12/27(日) 08:18:43.60 ID:yLLCanE10
- ソ連が失敗してアメリカが繁栄してるという結果があるから
理屈よりも実績だよゴミ - 61 : 2020/12/27(日) 08:19:33.07 ID:3oqVgPZMd
- >>59
中国は繁栄して今世紀中にもアメリカを抜かす勢いだけど
その実績は見ないの? - 63 : 2020/12/27(日) 08:21:12.88 ID:LnHa4KfD0
- >>61
まだ抜かしてないから実績とは言わんぞ
ソ連だって冷戦初期はアメリカに張り合ってた(事になってた)し - 66 : 2020/12/27(日) 08:22:39.26 ID:r/JQ9zNz0
- >>61
その繁栄は14億人中の1億人のもので
じゃあ他の13億人はどうなんだよ - 67 : 2020/12/27(日) 08:22:44.65 ID:yLLCanE10
- >>61
抜かせそうとかいうお前の感想より実際は勝ててないという現実しかないんだよ - 60 : 2020/12/27(日) 08:19:24.37 ID:wEr1gyOy0
- 正直なところ日本は中国に飲み込まれて共産主義になった方が幸せな気がする
- 62 : 2020/12/27(日) 08:21:01.56 ID:p1etRvu2a
- アマプラでやってるレッドクイーンてやつめっちゃ面白いな
- 64 : 2020/12/27(日) 08:21:35.27 ID:3oqVgPZMd
- 結局日本の反社会主義って、自民党政府の反共思想教育に洗脳されて社会主義の内容もみずに「資本主義の敵、悪しき平等、ソビエト崩壊で敗北した時代遅れの思想」という誤解だけから反対してるんだよね
- 65 : 2020/12/27(日) 08:22:14.27 ID:abgtOvOj0
- どこがラディカルだよ
根本的なシステムは何一つ変わってないじゃないか - 68 : 2020/12/27(日) 08:22:47.98 ID:ZltLdbOh0
- プロレタリアによる独裁を規定してるから無理
- 70 : 2020/12/27(日) 08:23:11.62 ID:OkJOIChAM
- 今、アメリカでも社民主義流行ってるからこれからまた盛り上がってくるやろ
- 71 : 2020/12/27(日) 08:23:24.90 ID:1H3bAZul0
- でも実際天下取れてないやん
社会主義の敗北は現実が示しとる - 72 : 2020/12/27(日) 08:24:19.51 ID:LnHa4KfD0
- 結局人間には無理なんだよな
上も下も腐るから - 73 : 2020/12/27(日) 08:24:23.08 ID:abgtOvOj0
- まず成功してる国家モデルを持ってこい
その後日本が真似したらええ - 75 : 2020/12/27(日) 08:24:59.01 ID:LnHa4KfD0
- >>73
日本が一番成功してたんだよなあ - 74 : 2020/12/27(日) 08:24:46.93 ID:Kbjcp/0C0
- 今の中国はただの開発独裁や
再度人民食堂以外での炊事を禁止して雀駆除して天まで耕して初めて共産主義を名乗る資格がある - 77 : 2020/12/27(日) 08:25:07.13 ID:NPhwHqqF0
- そもそも日本って超社会主義に近い資本主義って位置付けやったんやないの?
護送船団方式とか - 78 : 2020/12/27(日) 08:25:28.87 ID:ppirwXpG0
- 実際日本の左派はソ連から金もらってる間は調子よかったけど金もらえなくなったら詰んでるしな
コメント