
【山梨】温泉くみ上げ、やりすぎに「限度守れ」命令へ…許可より毎分100リットル多く

- 1
TBSの番組本番中は女子アナ痴漢電車状態だった1 : 2025/04/25(金) 16:06:43.45 ID:OKnb4Art0 ・約20年前、当社のアナウンサーが番組出演者に食事に誘われ、交際を迫られた。当該アナウンサーは上長らに被害を訴え...
- 2
【東京地裁】アマゾンに3500万円の賠償命令 商品を一方的に削除1 : 2025/04/25 12:42:18 ??? インターネット通販大手「アマゾン」から自社の商品を一方的に削除されたとして、指先で血中酸素飽和度を測定する「パルスオキシメーター」を製造・販売...
- 3
【警視庁】高齢女性に馬乗りで暴行 容疑でウズベキスタン人男逮捕1 : 2025/04/25 13:05:28 ??? 東京都新宿区のアパートで、高齢女性に馬乗りになって暴行しけがをさせたなどとして、警視庁国際犯罪対策課は25日までに、強盗致傷容疑などでウズベキ...
- 4
万博が開催されるタイミングで来日したオカムラ・ケイ容疑者(35)、拳銃他実弾82発弾倉6個も所持「護身やハンティング目的」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 16:22:20.94 ID:1Ta1KmLU9 今月9日、関西空港で拳銃を輸入したとしてアメリカ国籍の男が逮捕された事件で...
- 5
「日本国の主権が日本国民にあるのはおかしいニダ」←これ感情論抜きで論破できる?1 : 2025/04/25(金) 15:29:47.84 ID:0d6dsLVF0 http://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 15:32:42.55 ID:0d6dsLVF...
- 6
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 7
【福岡・中央区】タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もういいよ。どうでも」1 : 2025/04/25 13:11:28 ??? 25日未明、福岡市中央区で乗車していたタクシーの運転手の男性(69)に暴行を加えたとして28歳の職業不詳の女が逮捕されました。 女は、タクシー...
- 8
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 9
【北海道】国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町1 : 2025/04/25(金) 13:11:44.98 ID:UGIBal2g9 国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町|NHK 北海道のニュース https://www3.n...
- 10
自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談1 : 2025/04/25(金) 12:35:57.70 ID:SYejcI2I0 自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談 自民党の高市早苗前経済安全保障相は27日から台湾を訪問し、頼清...
- 11
中国の工場、関税の影響で生産を減速し、一部の従業員を一時的に解雇し始めた1 : 2025/04/25(金) 10:49:19.80 ID:GPfyVy780 最近の関税の引き上げが中国の製造業に深刻な影響を及ぼしており、特に輸出依存度の高い工場では生産量が減少しています...
- 12
X民「まぁ、でも、ぶっちゃけね。氷河期世代は”子供の頃は幸せだった”人が多くね(笑)」5000いいね 1 : 2025/04/25(金) 15:18:13.33 ID:wERJlDr20 それはそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/174555...
- 13
「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前1 : 2025/04/25(金) 14:52:42.00 ID:mOvyxxcm9 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前|まいどなニュース...
- 14
【競馬】凱旋門賞出走の日本馬2頭に輸送補助を世界初導入 仏関係者「いつか日本馬に勝ってほしい」1 : 2025/04/25(金) 14:41:27.33 ID:CmeALUSP9 フランスギャロの関係者らが4月25日、JRA本部で説明会を行い、25年の凱旋門賞・G1(10月5日、パリロンシャ...
- 15
副教材の国語便覧、突如SNSで注目 まさかの過去最速完売「情報量えげつない」「これぞ教養」「コスパ最強」の声1 : 2025/04/25(金) 13:23:12.62 ID:1Ta1KmLU9 「過去最速で完売になってしまいました…。担当者は若干恐怖を感じています」。国語の授業でおなじみの国語便覧。突如S...
- 16
立民・野田代表、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 どうする石破1 : 2025/04/25(金) 14:24:22.72 ID:SYejcI2I0 【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 https://www.jiji.c...
- 1 : 2020/12/25(金) 06:06:52.39 ID:hokfVMCb9
※読売新聞
山梨県は23日、温浴施設を運営する韮崎市内の社会福祉法人に対し、温泉のくみ上げ量の限度を守るよう措置命令を出す方針を決めた。命令が出れば県内初。同日の環境保全審議会で承認された。同法人への聴聞手続きを経た上で来年2月頃、正式に発令される見込み。
県によると、同法人は温浴施設3か所で計毎分320リットルをくみ上げる許可を2017年に申請。県は翌18年に200リットルに限って許可したが、19年8月の県による調査で300リットル程度くみ上げていることが判明。同法人はその後も320リットルで許可を申請したが、県は200リットルに限って許可してきた。今年行った5回の調査ではいずれも300リットル程度のくみ上げが確認された。
命令違反には、温泉法などに基づき懲役などの罰則が科される場合がある。
2020/12/24 13:33
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201224-OYT1T50018/- 2 : 2020/12/25(金) 06:09:54.46 ID:F2Hb7BJ00
- 違反したらとうめん汲み上げ禁止にしれよ。
「くみ上げ量の限度を守るよう措置命令」とか甘すぎ。しばらく停止させて、再開に際しても監視役を付ける条件つけろ
- 7 : 2020/12/25(金) 06:19:33.06 ID:G62dixJL0
- >>2
漁業もオーバーした分は翌年減らされるもんな - 3 : 2020/12/25(金) 06:10:19.16 ID:/oPK1K5p0
- くみ上げ停止で
- 4 : 2020/12/25(金) 06:11:22.17 ID:ilNGNTQW0
- 罰則がないからやめない 困ったもんだ
- 5 : 2020/12/25(金) 06:12:51.29 ID:OmAd+7bR0
- 韮崎のあさひ温泉じゃないよな?あれはとてもいいものだ。よく何時間もかけて入りに行ったよ
- 14 : 2020/12/25(金) 06:34:52.70 ID:k7Gutgyg0
- >>5
炭酸泉ね。あそこ最高 - 19 : 2020/12/25(金) 06:53:01.99 ID:y3VwQRcD0
- >>5
韮崎旭はあそこの隣にある老人介護施設が掘った温泉
もしかしたらそうかも - 6 : 2020/12/25(金) 06:17:54.75 ID:4frzuPuj0
- 200リットルは良くて300リットルはダメというその根拠は
- 11 : 2020/12/25(金) 06:26:38.19 ID:58o1nNJg0
- >>6
うるええ。200lまでって言ったんだから、まずはそれ守れボケ。 - 13 : 2020/12/25(金) 06:33:47.16 ID:lD8h3OdS0
- >>6
当該法人乙 - 8 : 2020/12/25(金) 06:19:48.26 ID:OmAd+7bR0
- すみずみまで掃除して朝一番に入るって言ってた従業員のおっちゃんまだいるかな
70すぎなのにムキムキしてた - 9 : 2020/12/25(金) 06:22:21.36 ID:JdxH5RT30
- そんだけ平気で不正してるような業者は
永久禁止にしろよ - 10 : 2020/12/25(金) 06:26:16.29 ID:58o1nNJg0
- >>1
>社会福祉法人なんでこう、怪しいとこばっかなんだろうな。
遵法精神がおっそろしく低い。 - 37 : 2020/12/25(金) 07:28:37.45 ID:D1bmDmiX0
- >>10
社福は一族経営の独裁王国になってることが多い
私腹こやしてやりたい放題だよ - 46 : 2020/12/25(金) 08:00:04.76 ID:cw7xqZv30
- >>37
で、理事長の聞いたこともない大学の医学博士はロクに利用者の面倒も見られない
下手すると臨床の経験もないとかね - 12 : 2020/12/25(金) 06:32:13.48 ID:invDeUj20
- 陥没しねーかな
- 15 : 2020/12/25(金) 06:37:47.75 ID:EuRi5R5Z0
- 情状酌量の余地なし。
- 16 : 2020/12/25(金) 06:42:45.31 ID:WdP18C3D0
- 湯水のように使いやがって…かw
- 17 : 2020/12/25(金) 06:45:50.49 ID:9xomLwiP0
- >1
こういう補助金が支給される業界は、砂糖に蟻が群がるように、悪党が集まってくる。まぁ、大半は まともなんだけどなぁ・・・・・
- 18 : 2020/12/25(金) 06:51:19.74 ID:8cqaVEM00
- 信玄のころから枯渇するまで資源を取りまくる山梨土人の学習能力の無さはアフリカ並み。
- 20 : 2020/12/25(金) 06:58:05.85 ID:IL6ajR9b0
- 違反したらポンプを肥溜めに突っ込んでやれ
- 21 : 2020/12/25(金) 06:59:36.67 ID:TqQ2VVfT0
- 1分で100Lの差はデカイな。
施設側は確信犯だろうからもう汲み上げ停止にしろよ。 - 43 : 2020/12/25(金) 07:40:56.76 ID:h4ytvBV00
- >>21
確信犯、の典型的な誤用例だな。 - 22 : 2020/12/25(金) 07:01:39.02 ID:X/sR7BGJ0
- 韮崎旭は炭酸泉ではないよ
- 23 : 2020/12/25(金) 07:02:23.27 ID:xB/KvJbu0
- 300リットル汲み上げてたとして差分をみたすまで停止でいいんじゃないかね
- 24 : 2020/12/25(金) 07:03:55.63 ID:81NliYhP0
- どこでもやってんじゃないの?
- 26 : 2020/12/25(金) 07:08:11.38 ID:XnDGzFSb0
- 足りないなら老人の尿足せ
- 27 : 2020/12/25(金) 07:08:39.27 ID:XnDGzFSb0
- よくわからないんだけど温泉て枯れたりする事もあるの?地下から無限に湧き出るんだし別に問題ないように思えるんだけど。
- 28 : 2020/12/25(金) 07:09:36.99 ID:VvZ3+2TF0
- >>27
地下水が無限だと? - 31 : 2020/12/25(金) 07:14:03.08 ID:XnDGzFSb0
- >>28
雨降ればもとに戻るじゃん - 35 : 2020/12/25(金) 07:20:14.77 ID:rVxJwELz0
- >>31
温泉にもいろいろある
活火山の近くにあって勝手に湧き出してるようなのはほぼ無尽蔵だが
深くから汲み上げてるのは概して有限
特に食塩泉は古代の海水が地殻変動で封じ込められたのが原因だったりするから
使い切ったらおしまい - 36 : 2020/12/25(金) 07:27:50.70 ID:qVHzRqSf0
- >>31
地熱発電が普及しない理由調べてみろ - 47 : 2020/12/25(金) 08:03:27.10 ID:AQ5mH5Bf0
- >>31
本気でそう思ってたらやばい - 29 : 2020/12/25(金) 07:10:06.58 ID:zmtBPgAd0
- お湯が枯れるのを早めてるだけ
自業自得になるだろう - 30 : 2020/12/25(金) 07:11:51.56 ID:29qaVBqH0
- これには静岡県知事の怒り待ったなし
- 32 : 2020/12/25(金) 07:14:10.77 ID:WiCfVY+K0
- 全量地下に戻せば無問題
- 33 : 2020/12/25(金) 07:16:15.76 ID:oS99Zyar0
- 条例作ってメーター付けて超えたら止めればいいだけやんアホなん
- 34 : 2020/12/25(金) 07:18:40.04 ID:ezDRueik0
- 福祉施設って金ないとかいいながら
理事長がベンツ乗ってたりするんだよね - 38 : 2020/12/25(金) 07:28:55.89 ID:52ZBKuDj0
- 社会福祉法人なら許認可で県にお世話になってるだろ
そっちから締め上げてやれw - 44 : 2020/12/25(金) 07:43:33.84 ID:D1bmDmiX0
- >>38
有力議員が理事長だったりすることもある
その場合はなかなか手が出せない - 39 : 2020/12/25(金) 07:29:38.00 ID:qonscbsk0
- 温泉垂れ流しも今後は亡くなって行くのかね
- 40 : 2020/12/25(金) 07:30:41.15 ID:fXAu8FGP0
- 多くくみ上げてた分返そうか
- 41 : 2020/12/25(金) 07:31:09.30 ID:6A4Y+7h00
- 皆自分さえ良ければそれでいいんだよ
- 42 : 2020/12/25(金) 07:33:49.80 ID:liVHWaU50
- 超過100㍑が4年ほど続いたんだから、2年間はくみ上げ禁止にしとけ
- 45 : 2020/12/25(金) 08:00:00.05 ID:zZMXFMBZ0
- 旭温泉の老人ホームと入浴施設って、目の前の歯医者がオーナーの息子だっけ?
あと、温泉の方のつかまると旭温泉の自慢話が長いおじさん従業員、まだいるのか? - 48 : 2020/12/25(金) 08:07:27.80 ID:V7hbhs3o0
- 源泉かけ流しって無駄遣いだよなぁ
せめて入ってる時だけにしろよ - 50 : 2020/12/25(金) 08:22:43.47 ID:nY8f8z/R0
- >温泉のくみ上げ量の限度を守るよう措置命令を出す方針を決めた。
>命令違反には、温泉法などに基づき懲役などの罰則が科される場合がある。許可範囲を超えてるのが分かっていながら今まで注意か指導で済ませてきたんか?
罰則ありの命令食らうまでやったもん勝ちとか行政の役目果たしてないだろ - 51 : 2020/12/25(金) 08:24:00.87 ID:AjpxWesu0
- ぬるいなー
即日汲み上げ許可取り消しだろうが!!
賄賂もらってんのかよ!!
コメント