
【!?】ダライ・ラマが来春早々グレタさん及び科学者とともに地球温暖化の危機について討論を行います

- 1
韓国・建設業が絶不調で「07月危機説」。1 : 2025/04/19(土) 16:48:31.98 ID:YjiC4ldH 韓国には「04月危機説」というのがありまして、Money1ではどうせ当たらないだろうと、ガン無視してきたのですが―...
- 2
JAが94%買い占めた備蓄米←小売店に届いたのは0.3%のみだったことが判明JAが94%買い占めた備蓄米←小売店に届いたのは0.3%のみだったことが判明 ハムスター速報
- 3
Netflixで見れる面白いドラマか映画1 : 2025/04/19(土) 22:16:38.13 ID:uBFmFw3t0 今から観るので教えてください 3 : 2025/04/19(土) 22:17:58.82 ID:BxvjPVNO...
- 4
ヒカル、頬の肉を薄くする整形をして老けるヒカル、頬の肉を薄くする整形をして老ける いろんなネットニュース速報
- 5
中国、ヒト型ロボットがハーフマラソン完走 2時間40分中国、ヒト型ロボットがハーフマラソン完走 2時間40分 稼げるまとめ速報
- 6
はやぶさが小惑星から回収した砂 生命の源アミノ酸を検出 地球外生命体いると判明(画像あり)1 : 2025/04/19(土) 21:14:06.10 ID:H/1Ln+VR0 地球外 初確認 はやぶさ回収の砂に 「生命の源」 アミノ酸 画像 https://www.yomiuri.co...
- 7
【ジャップ悲報】5chで認証ループになって書き込めない人が爆増。どうすんのこれ?1 : 2025/04/19(土) 21:53:13.30 ID:binu50jq0 ダム板に行くとなぜか書き込める模様 ↓ 【書き込みテストOK】 https://egg.5ch.net/test...
- 8
【環境省】殺処分された犬と猫、2023年度は9017匹で初の1万匹以下に…1974年度は122万匹1 : 2025/04/19 15:37:32 ??? 全国の動物愛護センターや保健所に引き取られ、2023年度に殺処分された犬と猫は9017匹で、初めて1万匹を下回ったことが環境省のまとめで分かっ...
- 9
トレンディー俳優の石田純一さん(71)、余生幾ばくもない年齢に達したのに、俳優オファーなし、財産も目減りする一方 1 : 2025/04/19(土) 21:46:28.16 ID:r5h7gtFH0 石田純一 コロナ禍“飲み歩き”報道で無収入に 自宅も売却「高級ブランドのやつはほぼ全部売りました」 俳優の石田...
- 10
NHK、スクランブル放送化が決定1 : 2025/04/19(土) 21:37:09.65 ID:BL+xrOqP0 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2006740.html 2 ...
- 11
【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を”【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” みそパンNEWS
- 12
暇空茜「福祉団体の会計不正を追求するぞ!」働いた事もない生活保護暇アノン「Colaboの会計には問題がある!領収書見せろ!」暇空茜「福祉団体の会計不正を追求するぞ!」働いた事もない生活保護暇アノン「Colaboの会計には問題がある!領収書見せろ!」 ニュー速JAP
- 13
日本国政府の備蓄米放出、JA全農が9割をほぼ独占落札。誰も配送しないので今も倉庫に眠ったまま日本国政府の備蓄米放出、JA全農が9割をほぼ独占落札。誰も配送しないので今も倉庫に眠ったまま ニュー速JAP
- 14
小泉氏、首相は発信強化を 「思いをストレートに」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 21:20:24.44 ID:iovVtPYp9 自民党の小泉進次郎前選対委員長は19日、訪問先の富山県射水市で記者団の取材...
- 15
財務省「一気にリッター25.1円下がると市場が大混乱する」、ガソリン税トリガー条項発動回避へ財務省「一気にリッター25.1円下がると市場が大混乱する」、ガソリン税トリガー条項発動回避へ バイク速報
- 1 : 2020/12/23(水) 11:49:30.44 ID:PdjWNhQX0
ダライ・ラマとスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンバーグは、1月9日に一流の科学者と、気候フィードバックループ、
つまり地球温暖化を加速する環境の人間による変化に対する懸念の高まりについて話します。
ディスカッションは、ダライ・ラマの最新の本、グレタ・トゥーンバーグの活動、および気候変動に関する新しい一連の教育映画から引用したマインド&ライフインスティテュートが主催します。永久凍土層の融解により多くのメタンが大気中に放出され、海氷が溶けて惑星のアルベドが減少し、太陽からの光と熱がより多く吸収されるなど、
気候フィードバックループが近年厳しく監視され、運転が増加しています。環境活動家の間の緊急性。彼らが指摘する含意は、壊滅的な気候と
気象パターンを推進し続ける気候変動の二次メカニズムを引き起こしたので、今後数十年にわたって人為的排出を単に削減するだけでは十分ではないということです。- 2 : 2020/12/23(水) 11:50:00.42 ID:qTNsTMcf0
- はい
- 3 : 2020/12/23(水) 11:50:09.17 ID:EUNcMwvr0
- どっちにも素人
- 4 : 2020/12/23(水) 11:51:02.86 ID:tfVMENZc0
- グレタ・ガルボ
- 7 : 2020/12/23(水) 11:54:20.42 ID:iYZw177k0
- >>4
地玉が止まっちゃう - 5 : 2020/12/23(水) 11:52:02.14
- 環境活動家ってw まだガキじゃん
CO2の分子構造も知らないようなガ●ジがw
- 6 : 2020/12/23(水) 11:52:49.62 ID:UgCdv66V0
- 宗教とポリコレと偏向的科学知識が三体合体するとメッチャ厄介では?
- 8 : 2020/12/23(水) 11:54:33.36 ID:MFhaqZ/E0
- 中国について語れるのかしら
- 9 : 2020/12/23(水) 11:55:29.32 ID:znVQeTdU0
- 結論「えーと、Co2?」
- 10 : 2020/12/23(水) 11:55:53.61 ID:ak7T4etd0
- グレタが権威を利用する感じだな
しかしダライラマ法王は曖昧な発言しかせんだろ - 11 : 2020/12/23(水) 11:57:13.76 ID:05E6xBaS0
- 沖縄の学校行ってない奴と会話した方が面白いと思うんだけどなあ、グレタ。
- 12 : 2020/12/23(水) 11:57:15.18 ID:FuKjPAI70
- グレタって専門家なの?w
- 13 : 2020/12/23(水) 12:02:45.48 ID:7OaY9gKr0
- オンラインじゃなきゃコロナヒットマンやろがい
- 14 : 2020/12/23(水) 12:05:33.36 ID:QciLt0Gp0
- 人口半分になったら
温暖化とまるだろ - 18 : 2020/12/23(水) 12:13:14.85 ID:VXCgt7Un0
- >>14
関係ねえよ
最大の環境要因である太陽の話 - 15 : 2020/12/23(水) 12:06:23.15 ID:kf9HyJVE0
- このクソガキってそもそも何者なん?
- 16 : 2020/12/23(水) 12:07:15.83 ID:d82xiuKc0
- ダライ・ラマ「ネトウヨにメダパニの術かけたったwwww」
- 17 : 2020/12/23(水) 12:08:03.20 ID:iT3JcVXa0
- 週金平「グレタさん?話がちが…」
- 21 : 2020/12/23(水) 12:16:56.18 ID:S6zp3ht60
- >>17
他のネトウヨがショック死しちゃうからここだけの話だけどな
グレタと中国がズブズブ~って話はな、ネトウヨの妄想上の話にすぎんのやで - 19 : 2020/12/23(水) 12:13:28.39 ID:OplWceB90
- おじいちゃん「タライ、まだ?」
- 20 : 2020/12/23(水) 12:15:37.64 ID:TzOGpP340
- 中国に言えよ
- 22 : 2020/12/23(水) 12:17:43.51 ID:tX+sBPMQ0
- ちゃんと紅茶花伝の差し入れ用意しとけよグレーター
- 23 : 2020/12/23(水) 12:21:10.41 ID:oLaECJFE0
- 登校拒否の理由づけに社会に噛み付いてるだけの気違い小娘に会ってやるとは、ダライ・ラマは懐が深いな。
- 24 : 2020/12/23(水) 12:21:20.48 ID:096OlD1b0
- 企業の環境部門と大学教授の話し合いなら分かるが、グレタとダライラマだと段々グレタが
地球環境は心の問題と言う方向に行きそうだ
そもそも何故グレタはダライラマに会えるのか - 25 : 2020/12/23(水) 12:33:18.28 ID:fIBTp9eG0
- DS側の2人か
- 26 : 2020/12/23(水) 12:34:26.65 ID:RjT2KnT70
- …ボロン
グレタ「ナガイ…マラ…!?」 - 27 : 2020/12/23(水) 12:37:13.29 ID:GKfOW05l0
- これぐらいしかでこないって生まれかわらなくてもよかったんじゃね、
- 28 : 2020/12/23(水) 12:37:48.85 ID:1Af+ZUhO0
- 立花質問しに行け
- 29 : 2020/12/23(水) 12:38:37.10 ID:He60GLDa0
- ネトウヨーン!
- 30 : 2020/12/23(水) 12:43:46.37 ID:eG1c7EFy0
- あっ(察し
- 31 : 2020/12/23(水) 12:46:10.79 ID:to530OFr0
- 少しはパイパイ膨らんだのかね?
- 32 : 2020/12/23(水) 12:46:12.47 ID:jW6sQQtU0
- 金の臭いを感じたか?
- 33 : 2020/12/23(水) 12:48:17.72 ID:5/dAR+//0
- 影響力がある素人の提言ほど危険な物はない
- 34 : 2020/12/23(水) 12:50:36.73 ID:dRv+4Mv60
- あーやっぱり ダライ・ラマも人類の敵系なんだな
- 35 : 2020/12/23(水) 12:52:00.81 ID:J9H3tjLD0
- タライマラ
- 36 : 2020/12/23(水) 12:57:51.59 ID:ALn+Br3K0
- デカイ・マラさんと対談か
- 38 : 2020/12/23(水) 12:58:58.36 ID:r8J94F7G0
- 反中の説教してくれ!ラマ様!
- 39 : 2020/12/23(水) 13:05:28.05 ID:F7vusAid0
- グレタは大学行けよ
- 40 : 2020/12/23(水) 13:16:08.60 ID:+NCWZYFs0
- アンチダライ・ラマの中共五毛が笛吹いて太鼓叩いて
アンチグレタのチープ系ネトウヨを踊らせるよ - 41 : 2020/12/23(水) 13:18:18.16 ID:bJ53E+3G0
- ダライさんには紅茶花伝1ダース進呈だ
- 42 : 2020/12/23(水) 13:21:50.18 ID:vCHVXFeE0
- 今のダライ・ラマは中共寄りじゃなかったか?
チベット民はインド軍に入って戦ってるのに - 43 : 2020/12/23(水) 13:30:39.07 ID:7kaAc85t0
- 寒いよぅ…
- 44 : 2020/12/23(水) 14:16:06.95 ID:Iq0Fcj/g0
- 氷河期が来るのに呑気なことで
- 45 : 2020/12/23(水) 14:17:11.38 ID:cGkuZcYP0
- 午後の紅茶を用意しろ!
- 46 : 2020/12/23(水) 14:49:40.07 ID:eG1c7EFy0
- グレタ「送迎はいつものように飛行機のファースト・クラスを用意しろよ」
- 48 : 2020/12/23(水) 14:54:27.29 ID:2nMuX6wp0
- >>46
一度に200人の乗客を運ぶ旅客機より十億円のヨットに数人で大西洋クルーズするグレタさんによくもそんなことを! - 47 : 2020/12/23(水) 14:53:04.41 ID:2jtqhxxN0
- デカイ・マラ
- 49 : 2020/12/23(水) 15:06:01.46 ID:DVZy5YYT0
- このグレタとかいうやクソガキなんなんだよ
学位もないくせに何を偉そうに。 - 50 : 2020/12/23(水) 15:08:01.75 ID:0mm0SOn70
- 胡散臭いふたり
- 51 : 2020/12/23(水) 15:08:09.62 ID:8EIips4R0
- 牛肉禁止
- 52 : 2020/12/23(水) 15:11:23.44 ID:VMJp0RN/0
- ダルイ・マラがグレルのか
- 53 : 2020/12/23(水) 15:12:33.79 ID:AY+G2dmu0
- ダライ・ラマも仕事選べよ
- 55 : 2020/12/23(水) 16:23:35.31 ID:eGmXVe/40
- 中国との板挟みでグレタ一家がどうなるかを見ていてくださいww
コメント