【悲報】大卒郵便配達オレ、今日も極寒の中配達。もう限界

1 : 2020/12/23(水) 06:10:48.209 ID:2I+bwFEs0
無理や
2 : 2020/12/23(水) 06:11:54.165 ID:yr3HVxbq0
就活頑張らなかったツケだな
4 : 2020/12/23(水) 06:13:41.882 ID:2I+bwFEs0
>>2
4ねな
お前はニートだろ
>>3
どうなのって何が?
3 : 2020/12/23(水) 06:12:04.900 ID:mZymdzkp0
郵便局なら運送会社よりもなんか良さそうに聞こえるけどどうなの?
18 : 2020/12/23(水) 06:25:31.061 ID:HbzyqwvFa
>>3
は?アホか?
民営化したんだから運送会社と同等以下に決まってんじゃん
5 : 2020/12/23(水) 06:14:04.263 ID:ywzt4dGF0
バイク?
7 : 2020/12/23(水) 06:15:04.366 ID:2I+bwFEs0
>>5
うん
>>6
悪いで
6 : 2020/12/23(水) 06:14:32.824 ID:mZymdzkp0
待遇みたいなの
8 : 2020/12/23(水) 06:15:20.202 ID:/YrbsSSQa
防寒着着ても寒いか
9 : 2020/12/23(水) 06:16:55.426 ID:NOfUvxVCr

就活頑張った大学職員の俺は冬休みもらってますぷうううう
ほんま楽だわ
11 : 2020/12/23(水) 06:19:42.942 ID:2I+bwFEs0
>>9
4ねなニート
大学職員て笑
>>8
別に
>>10
サンガツ
14 : 2020/12/23(水) 06:21:34.667 ID:NOfUvxVCr
>>11
2年目で550万もらってすまんな笑
次の出勤予定日来月の20日ー
しかもリモートー
10 : 2020/12/23(水) 06:18:35.952 ID:LwuaBby60
ご苦労様やで
12 : 2020/12/23(水) 06:20:13.067 ID:yg/Eh+xta
年賀状買わされるの?
13 : 2020/12/23(水) 06:21:29.229 ID:yyOZW7Fsa
これから就職できない新卒が溢れかえる時代だから楽しみに待っとこう
16 : 2020/12/23(水) 06:24:32.312 ID:2I+bwFEs0
>>13
何が楽しみやねん
>>14
お前みたいなゴミは大学職員なんかなれねーから安心しろ
死んだ魚みたいな目してんだろ?
現実見て働けなクソゴミニート
21 : 2020/12/23(水) 06:27:05.366 ID:NOfUvxVCr
>>16
ホンマ見てて気持ちがいいわ
現実見なきゃいけないのは お、ま、え
www
23 : 2020/12/23(水) 06:28:32.897 ID:2I+bwFEs0
>>21
何が楽しくて大卒郵便配達を煽るんだ?
性格ゴミすぎるだろ大学職員って
やべーよお前
マジで死んでくれ
頼むわ

>>20
エリートやん
>>22
ここしか受からなかった

25 : 2020/12/23(水) 06:29:13.017 ID:V9Oo58OV0
>>23
Fラン?
29 : 2020/12/23(水) 06:30:47.602 ID:NOfUvxVCr
>>23
いやーこうやって下を見て優越感に浸れば就活也頑張ってよかったと思えるからなぁ

じゃあペットの散歩に行ってくるわー
まぁせいぜい生きてねー俺の優越感のためにー

36 : 2020/12/23(水) 06:34:05.318 ID:2I+bwFEs0
>>29
お前>>2からID変えたのかクソニート
もしくは学生か?
コロナで内定ないとか?
学生なら頑張れよ
ニートなら4ねな
20 : 2020/12/23(水) 06:26:43.060 ID:H7onOjAhd
郵便は総合職で内定貰った記憶…
いつもありがとうな
22 : 2020/12/23(水) 06:27:18.561 ID:V9Oo58OV0
なんで大卒なのに高卒でもなれる仕事を選んだの?
24 : 2020/12/23(水) 06:29:07.191 ID:aznhQLRX0
かわいそ
26 : 2020/12/23(水) 06:30:06.932 ID:2I+bwFEs0
>>24
金くれ
一億
>>25
ニッコマン
28 : 2020/12/23(水) 06:30:31.184 ID:V9Oo58OV0
>>26
Fランでも大手電機メーカーで技術職の自分は恵まれてるんだろうな
27 : 2020/12/23(水) 06:30:24.246 ID:RlYw3vN40
早いとこ転職しる
30 : 2020/12/23(水) 06:32:03.455 ID:2I+bwFEs0
>>27
どこに
>>28
4ねな
>>29
手震えてんぞニート
お前みたいな性格ゴミはどこにも就職出来ないだろうが
いい加減働けな
親泣いてるぞ
31 : 2020/12/23(水) 06:33:10.066 ID:uAcAs4Pkp
来月20日まで待機ってクビ目前じゃね?
32 : 2020/12/23(水) 06:33:12.199 ID:kIYXwnlj0
郵便局員なんて将来絶対安泰の勝ち組じゃないのか
何が不満なんだ
37 : 2020/12/23(水) 06:35:54.549 ID:2I+bwFEs0
>>32
今が辛いんや
>>34
別に楽しみじゃねーよ
今が辛いから
>>35
1人来たで
39 : 2020/12/23(水) 06:36:49.899 ID:kIYXwnlj0
>>37
我慢するか早く部署異動しろよ
41 : 2020/12/23(水) 06:37:21.338 ID:BKdFgdMS0
>>37
コロナでもバイトは雇わんと組み立て終わらないか
前に郵便局でメイトやってた時に同じ班のやつがバイトの女の子とヤれたらしくて羨ましかったなー
34 : 2020/12/23(水) 06:33:44.877 ID:yyOZW7Fsa
これから>>1にすらなれない就職できない新卒が溢れかえる時代だから楽しみ待っとこう
35 : 2020/12/23(水) 06:33:49.262 ID:BKdFgdMS0
お前いつも限界だな
今年は年賀状の組み立てに学生来ないの?
38 : 2020/12/23(水) 06:36:01.801 ID:V9Oo58OV0
メーカーの給料は残業ありきだからなあぁ
2年目で残業700時間やって530万
44 : 2020/12/23(水) 06:38:13.509 ID:2I+bwFEs0
>>38
ほんー
>>40
それな
>>41
年賀辛いわ
40 : 2020/12/23(水) 06:37:10.897 ID:uAcAs4Pkp
寒なってこれから吹雪くじゃん
スリップしないようにな
42 : 2020/12/23(水) 06:37:47.423 ID:EMFU7PdZ0
大卒の割には言葉遣いが幼稚で語彙力に乏しい感じするな
配達しか受からなかったのもわかる気がする
43 : 2020/12/23(水) 06:37:57.192 ID:yyOZW7Fsa
半芝生やしてるようなヤツはほぼウソでイキがってるだけの就職したことすらないガキだよ
45 : 2020/12/23(水) 06:39:18.260 ID:qMvOMn/m0
そこから内勤になれる方法はないの?
46 : 2020/12/23(水) 06:40:27.865 ID:GCEIovsW0
ベランダの手すりが凍ってた
俺は部屋でぬくぬくする
47 : 2020/12/23(水) 06:40:33.073 ID:DCz6AgZ3M
転職しないの?
48 : 2020/12/23(水) 06:40:44.397 ID:Fvq74qR20
お疲れ様
49 : 2020/12/23(水) 06:40:51.856 ID:yyOZW7Fsa
これから就職すらできない新卒が溢れかえる時代だから楽しみだわ
オラワクワクすっぞ
50 : 2020/12/23(水) 06:43:29.778 ID:hhlbsQCu0
ニートスレ
51 : 2020/12/23(水) 06:45:13.660 ID:/ytwHdsud
郵便は物流/コミュニケーションの橋渡し役としても郵便局を活用した地域社会構築のハブとしても大きな可能性秘めてると思ってるから頑張ってくれ
書き方的に将来的に本社支社とかにも登用されうる職種なんだろ?
52 : 2020/12/23(水) 06:46:09.121 ID:q09801Ck0
始末書何回書いた?

コメント

タイトルとURLをコピーしました