
【画像】対空ミサイル、めっちゃ簡単に攻略できることが判明してしまうwww

- 1
【TVer】村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」1 : 2025/04/22(火) 20:13:34.69 ID:ZRJDeKgT9 村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」― スポニチ https://w...
- 2
【大阪万博】21日入場者数は9万6000人 うち関係者1万7000人・一般7万9000人 開幕1週間で約52万5000人1 : 2025/04/22 19:15:03 ??? 大阪・関西万博を運営する博覧会協会は22日、前日21日の入場者数が9万6000人で、そのうち関係者が1万7000人だと発表した。一般の入場者は...
- 3
石破首相は、夏の電気・ガス代支援を実施すると述べた1 : 2025/04/22(火) 19:45:09.36 ID:bTMwImMl9 時事通信 2025年04月22日19時32分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 4
「これが北川景子!?」「ガチすっぴん!」オフショットに驚きや称賛の声1 : 2025/04/22(火) 19:29:54.80 ID:kcTkx5+v9 女優の北川景子(38)が22日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。主演するフジテレビ系ドラマ「あなたを奪ったそ...
- 5
【広島】船の上に車”突っ込む” 78歳死亡 新聞配達員の男逮捕1 : 2025/04/22 17:57:48 ??? 船に軽自動車が突っ込み、男性が死亡しました。 22日午前1時ごろ、広島県竹原市の桟橋に係留中の船に新聞配達中の軽自動車が突っ込み、船で作業をし...
- 6
【30歳総合職平均年収ランキング】1位 ディスコ 1502万円、2位 商船三井 1349万円1 : 2025/04/22 08:26:26 ??? 就活で企業を選ぶ際、「平均年収」を見ずに判断できる人はほとんどいないだろう。「平均年収1000万超」の企業に憧れを抱く就活生も多いかもしれない...
- 7
石破首相 ガソリン 1リットル当たり定額10円引き下げ 明らかに 来月22日から1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 19:45:11.58 ID:zcWsIc5D9 ※04/22 19:41 NHK 物価高対策をめぐり石破総理大臣は22日夜...
- 8
国民健康保険の外国人納付率63% 厚労省が初調査公表1 : 2025/04/22(火) 19:39:27.88 ID:0rNojieX9 国民健康保険の外国人納付率63% 厚労省が初調査公表 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 9
建設業って精神病になりにくいのか?結構悩みになる職種だぞ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 19:10:27.31 ID:WYuvSauR0 メンタルが病みやすい仕事と病みにくい仕事がある!?【眠れなくなるほど面白い 図解 メン...
- 10
【沖縄】「金を出せ財布あるだろ」 強盗容疑で17歳の少年2人を逮捕 棒のようなものを振りかざし女性から買い物袋を奪った疑い1 : 2025/04/22 16:14:14 ??? 今月9日、那覇市の路上で棒のようなものを振りかざして女性を脅し、買い物袋を奪い取ったとして17歳の少年2人が強盗の疑いで逮捕されました。 22...
- 11
【LCC】ジェットスターに賠償命令 客室乗務員ら「休憩なしは違法」訴え1 : 2025/04/22 14:41:12 ??? 格安航空会社(LCC)「ジェットスター・ジャパン」の客室乗務員ら35人が、労働基準法に定められた休憩時間を与えられていないとして、休憩時間のな...
- 12
韓国のコメ輸入報道に農水相「価格的に競争力あまりない」過去最大量も「特別視しない」1 : 2025/04/22(火) 18:19:28.68 ID:AtChplC3 江藤拓農水相=18日午前、首相官邸(春名中撮影) 江藤拓農水相は22日の記者会見で、韓国が日本にコメ20トンを輸出...
- 13
【横行する外国人の転売問題】「免税の悪用」を防止する新制度導入も…玉木氏らは「免税制度廃止論」1 : 2025/04/22(火) 17:27:34.12 ID:khe+4+oZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ee776de4de4d8615d4e8e1...
- 14
万博ネパール館の工事ストップ 建設費用“未払い”で インド、ベトナム、ブルネイも開館見送り1 : 2025/04/22(火) 19:10:57.75 ネパールパビリオンの工事がストップしていることがわかりました。 万博協会の関係者によりますと、13日の開幕日にオープンが間に合わなかっ...
- 15
< `Д´>「チョッパリども!!韓日でEU形式の無関税、経済共同体を作るから協力しろ」1 : 2025/04/22(火) 18:50:35.74 ID:F45wJfcy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5d3d2e44453cb42efb15...
- 16
【女優】クリステン・スチュワートが同性婚1 : 2025/04/22(火) 18:50:08.45 ID:8flQ0oK59 2025年4月21日 14時21分 https://www.cinematoday.jp/news/N01484...
- 1 : 2020/12/21(月) 20:26:30.97 ID:6Pv5Canv0
自治州巡る戦闘でドローン猛威、衝撃受けるロシア…「看板商品」防空ミサイル網が突破されるhttps://news.biglobe.ne.jp/international/1221/ym_201221_0541743717.html
- 2 : 2020/12/21(月) 20:28:56.10 ID:y0ATlEgD0
- かに
- 3 : 2020/12/21(月) 20:31:09.91 ID:1lyGZtzld
- 対空ユニットの前面が無防備すぎる
- 4 : 2020/12/21(月) 20:34:47.92 ID:ChiJ83mi0
- そこでレーザー型ですよ
- 5 : 2020/12/21(月) 20:36:13.69 ID:Z82e0Yg80
- もう全部ドローンでええやん
- 6 : 2020/12/21(月) 20:36:45.05 ID:mFUpdRgx0
- ドローンは飛行速度が遅いからレシプロ機の機銃で撃墜出来るんじゃね
- 8 : 2020/12/21(月) 20:37:28.92 ID:2k9kJ/880
- >>6
なぜか後方にトルコのF-15が飛んでるんだよなあ - 10 : 2020/12/21(月) 20:38:52.23 ID:vp6IYJ2f0
- >>6
小さすぎて当たらない説 - 31 : 2020/12/21(月) 20:56:14.09 ID:ve7GB7Vp0
- >>10
直で狙えなくても近くで破裂させればいいんじゃないの?
あるのか知らんが投網系兵器とか - 47 : 2020/12/21(月) 21:21:31.57 ID:5rGHE/EaF
- >>6
自爆特攻ドローン見てなかったの
車サイズの無人ドローンが突っ込んでくるのに無理やろ - 69 : 2020/12/21(月) 21:42:26.30 ID:a1c3rclv0
- >>6
ジェット推進の高速ドローンがあるもよう - 7 : 2020/12/21(月) 20:36:50.42 ID:Dm9lZyF70
- この戦略の衝撃的なとこは防衛兵器がはるかに安い攻撃兵器に圧倒されるとこでしょ
防衛兵器が無意味になったのと同義
- 18 : 2020/12/21(月) 20:44:45.48 ID:1dUz2b/3a
- >>7
だねえ - 9 : 2020/12/21(月) 20:37:34.01 ID:PJTAK/ISM
- 燃料気化爆弾でカウンター打てそうだけど駄目なん?
- 11 : 2020/12/21(月) 20:39:21.00 ID:ChiJ83mi0
- 人の命が掛かってないなら物量戦や消耗戦になるのは判ってただろ
- 12 : 2020/12/21(月) 20:41:02.59 ID:C4oPVqZ/0
- サヨクが人間の盾として護ってくれる
- 13 : 2020/12/21(月) 20:41:12.33 ID:dcejMn/f0
- 10万円ぐらいのドローンで数千万円のミサイルをムダ打ちさせられるのか
- 14 : 2020/12/21(月) 20:42:06.53 ID:di/0+mXD0
- そもそもレーダーがゴミすぎて無人機探知できなかったんでしょ
- 15 : 2020/12/21(月) 20:42:07.71 ID:YtqpxJOk0
- パトリオットとかもさ
迎撃ミサイルが近づいたときにわずかにでも角度を変えられたら絶対に当たらなくない? - 16 : 2020/12/21(月) 20:43:55.82 ID:1PUY/bJN0
- 対空ミサイルも無人でおとりを打ったら
- 17 : 2020/12/21(月) 20:43:59.81 ID:fUjMoesr0
- イスラエルもこれで倒せる?
- 19 : 2020/12/21(月) 20:44:54.10 ID:C8xKg4370
- おとりの無人機に引っ掛かるなら
どんなに性能上げても意味なくね? - 20 : 2020/12/21(月) 20:45:22.24 ID:PJTAK/ISM
- ドローンはスピード出ないから対処方法はあるだろ
- 21 : 2020/12/21(月) 20:46:20.88 ID:2Bl7onq9M
- こんなん特攻隊がいれば
無人機だのドローンだのいらんだろ - 22 : 2020/12/21(月) 20:47:23.55 ID:ChiJ83mi0
- ミサイル系じゃ一発あたりのコストが高すぎるからな
普通の炸裂弾入り対空砲が残ってれば良かったのに - 27 : 2020/12/21(月) 20:50:20.85 ID:lW2imr7D0
- >>22
対空砲もあるにはあった
ただレーダーの性能が低かったり手動照準だったりでドローンは落とせなかった
対空ミサイル持ってたのは一応ロシア圏の端だったからお情けで置いてもらってただけで
それ以外は骨董品 - 23 : 2020/12/21(月) 20:47:37.18 ID:VnP9F+qdd
- 仮に撃ち落としてもミサイル浪費させるだけで有利だしな
ただドローンで戦闘機落とせるかって言われると出力差で無理だし、結局防空システムは必要っていうね
金ばっかりかかるな - 24 : 2020/12/21(月) 20:48:26.82 ID:mQGusG1i0
- 大層な戦法みたいに言われてるけど囮のドローンでSAMを炙り出すのは何十年前から中東戦争や湾岸戦争で行われてる定石だろ
- 25 : 2020/12/21(月) 20:49:22.39 ID:sesTJhKN0
- 防空網を破壊したのに地上戦力を投入する謎
説明足らんだろ - 30 : 2020/12/21(月) 20:55:05.78 ID:jxYKPQ/Wa
- >>25
制空権取らないとヘリとかにボコボコにされるじゃん。 - 26 : 2020/12/21(月) 20:49:54.53 ID:xdac1kuu0
- トルコ買ったばっかのS400無駄になんの?アメリカにケンカ売ってまで配備したのに
- 28 : 2020/12/21(月) 20:52:12.15 ID:LsFNp4bi0
- ファランクスみたいな弾幕じゃないんだ
- 29 : 2020/12/21(月) 20:54:09.54 ID:RdFWJF9A0
- ヤン・ウェンリーかよ
- 32 : 2020/12/21(月) 20:57:10.33 ID:oonNMSe50
- ドローンが出たときこれ俺も考えてた
やっと現実が追いついた感じがする - 33 : 2020/12/21(月) 20:57:47.97 ID:L7BvBZY40
- 衝撃波兵器投入すりゃいいんだけどな
- 34 : 2020/12/21(月) 20:58:34.26 ID:euDaxIQ40
- 原爆投げっこ
- 36 : 2020/12/21(月) 21:02:54.85 ID:yVJjUFHe0
- でもロシアならきっと何か対策を考えるだろ
- 40 : 2020/12/21(月) 21:07:04.28 ID:WyfQtn1fa
- >>36
先制核攻撃かな - 37 : 2020/12/21(月) 21:03:22.12 ID:dC013G0u0
- ハーピーは?
- 38 : 2020/12/21(月) 21:05:54.89 ID:En+vGCg80
- ドローン撃墜出来なかったらダメだろ
- 39 : 2020/12/21(月) 21:06:49.43 ID:IeJn/k+c0
- ドローンは高出力レーザーで止められるだろう
- 41 : 2020/12/21(月) 21:10:29.51 ID:w0Ubkbc80
- ケンモメンは前線で酒酌み交わしてくれるんだろ
はよ行ってこいよ - 46 : 2020/12/21(月) 21:19:41.64 ID:Dm9lZyF70
- >>41
第一次大戦に参加したケンモメンが敵とサッカーの試合したとか - 55 : 2020/12/21(月) 21:27:56.37 ID:w0Ubkbc80
- >>46
セインズベリーのクリスマス休戦のCM好き
毎年この時期に見てしまう - 42 : 2020/12/21(月) 21:10:37.84 ID:FrIj4ud/0
- ドローン相手ならゲパルトの出番だろ
- 43 : 2020/12/21(月) 21:11:37.70 ID:PJTAK/ISM
- サーモバリックグレネードで対処できんのか?
- 44 : 2020/12/21(月) 21:12:26.99 ID:7ltJFSoh0
- ファミコンウォーズ2020って感じ
- 45 : 2020/12/21(月) 21:14:26.73 ID:KXTZo8aQ0
- 要は波状攻撃だな
- 48 : 2020/12/21(月) 21:21:49.66 ID:PDb++AN30
- 今は高速で高空を通過する虎の子というターゲットの奴に合わせて作られてるけど
そのうち低速で小型数だけは多いというのに合わせた物がつくられるだろ
今まではそういうのは自殺行為だったからだれもやらなかったけど無人化で実用化されたんだから
対抗手段も早晩実用化するだろうしかもこの対抗手段は技術的にはさして目新しい難題は無いから解決は早いんじゃない
- 50 : 2020/12/21(月) 21:24:26.89 ID:WyfQtn1fa
- 緩急差が重要だな
超音速ミサイルと低速の廉価ドローン
上手に使えば無双できる - 51 : 2020/12/21(月) 21:25:34.23 ID:BhSEWyyF0
- アルメニア完敗だったね
- 52 : 2020/12/21(月) 21:26:10.01 ID:Me/NKXYbH
- アルメニアのあれは小国同士だから成り立ったバトルだろ
- 53 : 2020/12/21(月) 21:26:39.35 ID:HLAuO632a
- その絵なら地上部隊だけで良い
- 54 : 2020/12/21(月) 21:26:40.09 ID:hrulFbKt0
- 大戦略かよ
- 56 : 2020/12/21(月) 21:29:00.84 ID:BhSEWyyF0
- 格安低空ドローン数機でs300破壊できたらコスパ良すぎるな
- 57 : 2020/12/21(月) 21:29:44.64 ID:PslWYebt0
- ドローンです。
安いです。特攻兵器なので長距離飛行必要ないです。第三国でも製造できます。もう戦争は終わりやね…
- 58 : 2020/12/21(月) 21:29:46.25 ID:r/mcRGCDd
- なんか大戦略やりたくなってきちゃうじゃん
- 59 : 2020/12/21(月) 21:29:49.14 ID:ZS5JKNDa0
- ドローン兵器は小回り利くし落とされても人的被害ゼロってもう最強だよね
- 60 : 2020/12/21(月) 21:30:45.56 ID:mtZPFVkh0
- ドローンスウォームが1番シンプルかつ強いんだ
マトリックスのイカみたいな - 61 : 2020/12/21(月) 21:31:09.82 ID:PDb++AN30
- 小型対空地雷ミサイルとか実用化されそう
精々高度3000程度までをカバーする廉価な完全自動化無人ミサイルユニット
そう言えばエリ8にそんなのあったな - 62 : 2020/12/21(月) 21:36:20.34 ID:K5Cs1nb30
- >>1の図がわからん
囮にミサイルを打ちつくさせてからドローンで攻撃するって意味なのか
囮にミサイルを打たせて居場所を特定してからドローンで攻撃するって意味なのか - 68 : 2020/12/21(月) 21:41:28.50 ID:whq6Y21j0
- >>62
多分後の方
対空ユニットは見つけるの難しいから
発射地点解析してドローン攻撃したんだと思う - 63 : 2020/12/21(月) 21:37:05.68 ID:g85KqUI60
- ミサイルが速すぎるのでは
プロペラのミサイル
見つけてから発射するというより上空にずっと滞空している - 64 : 2020/12/21(月) 21:38:34.65 ID:UqHE6uu0d
- つまり、ビットとかファンネルが最強と言うことですね
- 65 : 2020/12/21(月) 21:39:21.44 ID:Z0ngwFVZ0
- ドローンを攻撃できるドローンは無いの?
- 66 : 2020/12/21(月) 21:39:35.33 ID:+3iL/Lx60
- おとりの防空網置いとけよ
- 67 : 2020/12/21(月) 21:40:36.44 ID:D/lBqEPc0
- でもこのやり方が周知されたら相手が日本軍でなけりゃ対策されて使えなくなる
- 70 : 2020/12/21(月) 21:44:43.42 ID:Njrth2dRp
- An-2を飛ばして、方向決めたら操縦桿を固定してパイロットは脱出
囮にして敵位置を把握した後
攻撃していた
コメント