
【オーストラリア】 シドニーでコロナ感染拡大、制限厳格化へ

- 1
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 2
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 3
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 4
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 5
【裁判】クリスマスイブに宅配ピザが届かず訴訟を起こした男性。「適切な注文管理をしていなかった」と主張…裁判所の判断とは1 : 2025/04/24 13:06:55 ??? 「最後の機会かもしれないな」。2022年12月、京都市の男性は間近に迫ったクリスマスイブに思いを巡らせていた。当日は離婚した元妻や娘2人と夕食...
- 6
【痴呆遅報】トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」1 : 2025/04/25(金) 05:08:37.39 ID:qqfo3Nqd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1877020 2 : 2025/04...
- 7
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 8
北川景子……1 : 2025/04/25(金) 01:35:14.65 ID:018wBam60 https://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 01:35:27.60 ID:018wBam...
- 9
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 00:51:15.39 ID:LPXrakZS0 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」と...
- 10
アメリカ合衆国◀世界の支配者だったのに狂った&凋落しつつある事実 1 : 2025/04/25(金) 00:56:41.66 ID:qwnEJATp0 これでは中国の方がまともに見える? トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク https://news....
- 11
運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」 冷笑速報
- 13
【ドラマ】タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?1 : 2025/04/25(金) 01:56:15.63 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ebedbfe4310b7526b31e...
- 14
統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる 反日うぉっち!
- 15
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 1 : 2020/12/21(月) 14:14:52.42 ID:YZPbmDYX9
オーストラリアのニューサウスウェールズ州は20日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
グレーター・シドニーで新たな制限を設けると発表した。23日までの3日間、集会は自宅では10人まで、
ホスピタリティー施設では300人までとなる。オーストラリアでは16日まで、過去4週間の市中感染がわずか1人にとどまっていた。
米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、パンデミック全体を通じても感染報告は約2万8000件、
死者数は908人で、抑制に成功している例とされている。ところが、シドニーのノーザン・ビーチズ地区で20日までに68件の新たな感染が発覚した。
同日の過去24時間の新規感染は30件に上った。この地区は19日、5日間のロックダウンに入った。それ以降、クリスマスを前にシドニーを離れる市民が相次いでいる。
https://www.bbc.com/japanese/55391357【コロナ】空港検疫「陽性」過去最多 五輪ありき入国緩和で感染加速・・・今月から11の国・地域からの入国者は検査が不要★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606568574/ウイルス検査不要11カ国・地域
https://www.asahi.com/articles/ASNC16TK2NC1UDCB00B.html中国、韓国、台湾、香港、マカオ、シンガポール、タイ、ブルネイ、ベトナム、豪州、ニュージーランド
- 2 : 2020/12/21(月) 14:16:14.57 ID:pPFaWcmo0
- 感染力7割増しのタイプか
- 3 : 2020/12/21(月) 14:17:09.21 ID:zquXkK6X0
- オーストラリアは、今は夏だぞ!
- 6 : 2020/12/21(月) 14:18:11.03 ID:PLWQpZ470
- >>3
嘘だと言ってよ、バーニィー - 4 : 2020/12/21(月) 14:17:11.35 ID:MOFBELzx0
- 始まったな…
- 5 : 2020/12/21(月) 14:17:56.70 ID:6HB1Q0cZ0
- 外国はどこも大変なのに
売国利権の菅政権は五輪を
強硬開催するそうです - 35 : 2020/12/21(月) 14:40:30.72 ID:KzVNHwEV0
- >>5
強硬が使い方間違ってるしww - 40 : 2020/12/21(月) 14:58:13.47 ID:9z+uY8tu0
- >>35
漢字を打ち間違っただけだろ
強硬→強行
見直さなかったら良く打ち間違う - 7 : 2020/12/21(月) 14:18:21.72 ID:9Lfd/2Av0
- またかオーストラリア、つい最近閉鎖解除したばっかなのに
また再開か。 - 8 : 2020/12/21(月) 14:19:04.59 ID:Tm+DGPAi0
- 変位種が入ってきたんだな
- 9 : 2020/12/21(月) 14:19:28.31 ID:t9aqXW2+0
- 夏なら感染したかどうかより死者数が重要なんだろうに
- 10 : 2020/12/21(月) 14:19:31.19 ID:LRucDHzf0
- >>1
シナに反旗を翻してるトコばっかじゃね?www - 22 : 2020/12/21(月) 14:23:25.97 ID:bAt8+59K0
- イギリス、オーストラリアか
今度はホンモノのウイルス兵器の可能性がアルよ
>>10 - 11 : 2020/12/21(月) 14:19:55.25 ID:G5R8PEzQ0
- おい、夏だろあっちは
- 12 : 2020/12/21(月) 14:20:41.91 ID:+/CvB1qz0
- 夏だしすぐ収まるだろ
- 13 : 2020/12/21(月) 14:20:44.65 ID:u6RRCPPP0
- これ当たり前だよ
シドニーは10人ぐらいまでのパーティーとか屋内活動緩くしてたんだから
日本が真夏に400人超えの過去最高の感染者出したの見てるからオーストラリアもこんなことしてたら大変なことになるって分かってたから - 14 : 2020/12/21(月) 14:20:58.04 ID:t7+XeeH90
- まあ昔から夏と冬は死の季節で
出来るだけ人と会わないようにしてたからな平安時代だけどwww
- 18 : 2020/12/21(月) 14:22:28.03 ID:SO7X4Mvx0
- >>14
さすが跳梁跋扈の平安京エイリアン - 15 : 2020/12/21(月) 14:21:43.11 ID:9WIe+spM0
- どんな環境でも生きる最強ウイルス
- 16 : 2020/12/21(月) 14:22:01.39 ID:MInaYCVu0
- 南半球は常夏よな
- 17 : 2020/12/21(月) 14:22:24.62 ID:zW1ihbC/0
- 馬鹿「夏が来て気温がアガレバー!」「湿度が高くなれば感染もヘルー!」
人工ウイルスには無関係w
- 19 : 2020/12/21(月) 14:22:34.66 ID:UOVUywKX0
- NWOの計画書では世界中でフルロックダウンってなってた
ネタ画像にしても上手い予想するな - 24 : 2020/12/21(月) 14:24:22.91 ID:MInaYCVu0
- >>19
世界中一斉に2週間外出やめたら即終息するんかなw
机上論かもしれんけどやってみて欲しい - 34 : 2020/12/21(月) 14:33:42.10 ID:EpIYL0LR0
- >>24
動物からも感染するから一度鎮火してもまた再発 - 36 : 2020/12/21(月) 14:41:32.53 ID:KzVNHwEV0
- >>24
その二週間どうやって食いつなぐんだ?
これだから無職無食は - 44 : 2020/12/21(月) 15:14:31.19 ID:xfS69nhj0
- >>24
その2週間で家庭内感染が広がるから
やるんならそこから更に2週間で都合4週間やらないと - 20 : 2020/12/21(月) 14:22:44.46 ID:XrYq5g3p0
- 台湾も第三波来てるし結局コロナ対策が完璧なのは中国と北朝鮮だけか
- 21 : 2020/12/21(月) 14:23:01.03 ID:hhbrDFuF0
- 真夏で拡大とかワロタ
- 23 : 2020/12/21(月) 14:23:50.36 ID:6udzIU2P0
- オーストラリアもgotoやってたからな
- 25 : 2020/12/21(月) 14:24:40.78 ID:iw1gHLf80
- アメリカにイギリスにオーストラリアか
これまた分かりやすいな - 26 : 2020/12/21(月) 14:25:03.45 ID:Nt/EcBrX0
- シナと韓国入れちゃたか
そりゃー増えるわ - 27 : 2020/12/21(月) 14:26:36.11 ID:PwMwtXKi0
- コロニーと空目してしまった
- 29 : 2020/12/21(月) 14:28:21.36 ID:z/Tb2v3W0
- まあサンタも夏に来るんだし。
- 31 : 2020/12/21(月) 14:30:20.33 ID:+9ejmxYK0
- ブリティッシュ作戦がオーストラリアに影響を及ぼすとは…まさにコロニー落しだ
- 32 : 2020/12/21(月) 14:30:25.14 ID:zQ3/Sb5b0
- 全豪オープンテニスどうするん?
- 33 : 2020/12/21(月) 14:31:02.11 ID:pxr6lOMM0
- >クリスマスを前にシドニーを離れる市民が相次いでいる
だから強く出ても各地に飛び火するだけなんだって・・・
国で一斉にやるならともかく - 37 : 2020/12/21(月) 14:49:01.16 ID:T6eiOq5s0
- シドニーが酷いー
- 39 : 2020/12/21(月) 14:55:02.23 ID:qfjTRw8w0
- >>1
あらら?オーストラリアは今は夏で熱いはずなのに
やっぱりコロナは寒いから感染拡大しているってわけでもないんだな - 41 : 2020/12/21(月) 14:58:21.24 ID:8PIvoJpZ0
- 日本はオーストラリアから無検査で入国させてんだろ
- 42 : 2020/12/21(月) 15:00:12.41 ID:CmLDQDA70
- これから夏なのに広がるのか
- 43 : 2020/12/21(月) 15:14:06.14 ID:f3GWBjXK0
- >>1
言うて日本の10分の1やんけ?オーストラリアは入国審査すげー規制したんだな
- 52 : 2020/12/21(月) 16:13:33.89 ID:oq+63esM0
- >>43
オーストラリア全体の人口≒東京だけの人口なんだよなぁ - 45 : 2020/12/21(月) 15:16:30.71 ID:mfZiFAc40
- イギリス 南アフリカ オーストラリア
やっぱりまだ植民地なんだね
- 46 : 2020/12/21(月) 15:18:21.40 ID:dbM6Dv4q0
- >23日までの3日間、集会は自宅では10人まで、ホスピタリティー施設では300人までとなる。
この人数規制は対策する気なしだろw
- 47 : 2020/12/21(月) 15:24:58.76 ID:Ib6xhGRR0
- 豪ドルで500万もっとるんや
勘弁してえな - 48 : 2020/12/21(月) 15:49:44.67 ID:gpTQ3ldJ0
- これだけ世界中に蔓延して、ワクチンが通用しなかったら恐ろしいことになるねえ…
- 49 : 2020/12/21(月) 16:06:36.89 ID:2mcnxVqu0
- キンペー「もっとやれ」
コロナ「はい」 - 53 : 2020/12/21(月) 16:18:14.49 ID:mHN4FK000
- 季節性みたいに増えはするけど季節じゃ減らないくさい
- 54 : 2020/12/21(月) 16:21:03.71 ID:0PtXq70m0
- 0080禁止
- 55 : 2020/12/21(月) 16:27:42.94 ID:6siHG8qc0
- 他人の体をベタベタ触れたり、チューしたりするからだよ
家の中には土足で上がるし、汚い手でパンを食べるし、シャワーを浴びるのは何故か朝起きてからだもんな
コメント