スマートフォンって凄くね?だって昔は山や田んぼしか無かったわけだろ?そこからどうやってこんな高度な機械を作り出すんだよ不可能だろ

1 : 2020/12/20(日) 04:23:55.877 ID:ZJEVWIZs0
何年かかっても無理だろ
2 : 2020/12/20(日) 04:24:38.269 ID:asU+IplK0
農業しかしてなければ無理だな
3 : 2020/12/20(日) 04:24:44.376 ID:P1w8TEpP0
産業革命ってすごいよね
4 : 2020/12/20(日) 04:25:15.073 ID:DoiwnAcY0
わかる
もっと遡るとミトコンドリアだったわけでそいつらにもスマホを作り出せるDNA入ってるんだろ?
信じられんわ
20 : 2020/12/20(日) 04:33:28.323 ID:tDXyi7hp0
>>4
そんなDNAはどの生物にも入ってないと思うが
36 : 2020/12/20(日) 04:49:20.625 ID:kQ220ywEr
>>4
人生はDNAで全部決まると思ってそう
5 : 2020/12/20(日) 04:25:37.319 ID:Z938C1NSd
でもスマホって割と壊れやすいし画面でバッテリー食い過ぎだし
6 : 2020/12/20(日) 04:25:46.442 ID:dDV/niIf0
八十八の手間はかかってるよな
7 : 2020/12/20(日) 04:26:27.458 ID:YN1kMMn00
農業サボってたやつらが機械いじりして作り出したんだよ
8 : 2020/12/20(日) 04:27:19.078 ID:SwN+/n7Wr
でも地球滅亡するから人類は繰り返すんだよ無意味と思わない?
9 : 2020/12/20(日) 04:27:37.727 ID:1b10pxmk0
実際20年くらい前までゲームとかもドットだったのに今実写と遜色ないグラの物が出来てると思うと短い期間で凄い進歩してると思う
11 : 2020/12/20(日) 04:28:23.138 ID:KC7/iuXK0
>>9
もっと発達した文明から見たらスマホはゴミにしか見えないかもしれんな
37 : 2020/12/20(日) 04:49:36.454 ID:fAefZ0Za0
>>9
20年前にはFF9があったぞ
10 : 2020/12/20(日) 04:27:48.575 ID:2uyTT7FB0
宇宙人の仕業
12 : 2020/12/20(日) 04:28:38.200 ID:jy6X/mnv0
20年前てプレステあるぞ
13 : 2020/12/20(日) 04:29:07.089 ID:pfOyiOR60
もっと分かりやすく言ってやれよ
稲の収穫時期の為に作られた物だから
14 : 2020/12/20(日) 04:29:26.863 ID:UOZPiLuO0
電気、電波とかから分からんわ
あれ発見した奴、利用しようとした奴ヤバイだろ
15 : 2020/12/20(日) 04:29:44.217 ID:Lslaotq10
こないだまでパカパカの携帯だったのに
進化するのが速い
16 : 2020/12/20(日) 04:31:01.554 ID:SwN+/n7Wr
俺の研究じゃ人類がこのサイクル5回は繰り返してる
17 : 2020/12/20(日) 04:31:39.483 ID:YN1kMMn00
>>16
一回あたりのサイクルでどんくらい文明すすむの?
21 : 2020/12/20(日) 04:34:55.351 ID:SwN+/n7Wr
>>17
2億年
22 : 2020/12/20(日) 04:36:53.929 ID:YN1kMMn00
>>21
車が空飛ぶくらいは進歩する?
24 : 2020/12/20(日) 04:42:57.879 ID:SwN+/n7Wr
>>22
見てないからしらねーよ
19 : 2020/12/20(日) 04:32:48.440 ID:2uyTT7FB0
>>16
レアメタルがなぜレアなのか
それは文明を繰り返してるからっていう意見もあるしな
18 : 2020/12/20(日) 04:31:56.566 ID:KC7/iuXK0
人類の数万年の歴史で5回も興亡してるわけないでしょう
23 : 2020/12/20(日) 04:37:02.935 ID:xoV/kqzx0
縄文時代だけで10000年も続いてるしな
なんの進歩もなく10000年も毎日が繰り返されるのも逆にすごいな
25 : 2020/12/20(日) 04:44:01.388 ID:hGgKNjn2a
マジでスマホの次が思いつかない。メガネ?
28 : 2020/12/20(日) 04:46:10.406 ID:pEHHRF910
>>25
脱物質だよ
意識下で全て動くし展開される
34 : 2020/12/20(日) 04:48:19.425 ID:hGgKNjn2a
>>28
ネトフリのブラックミラーみたいに今まで目で見た映像を遡れるようになったら面白そう
26 : 2020/12/20(日) 04:44:49.226 ID:DMBFLdfg0
スマホはマジでやりすぎたわ
家でもPCよりスマホいじるとかやべーよ
27 : 2020/12/20(日) 04:45:23.579 ID:5m4Qr5cXr
チップ
29 : 2020/12/20(日) 04:46:26.125 ID:HwPFJtAM0
自然科学系の天才は物理をやるために道具としての数学を進化させて来たりしてるけど感心するわ
哲学者と知られてるデカルトも座標平面とかやってるんだよね
31 : 2020/12/20(日) 04:46:40.350 ID:e4yJUswGp
でももう進化もそろそろおしまいでしょ
だってこれ以上便利にしようがねえもん
指だけで操作喋るだけで操作これ以上があるか?
脳波で~とかなると倫理的な問題やら色々で無理だろうし浸透しない
32 : 2020/12/20(日) 04:47:47.626 ID:6gnMJAPL0
農業を効率化するために
文明が発達したんやで

近代になってからは戦争のために
文明が発達した

40 : 2020/12/20(日) 04:55:55.089 ID:xoV/kqzx0
>>32
狩猟採集文化って意外と平和なんだよな
農業やりだすと土地に執着するようになったり身分が別れたりして格差が生まれて争いが起こる
農耕民族の方が実は凶暴だったりする
43 : 2020/12/20(日) 04:58:48.736 ID:HwPFJtAM0
>>40
土地への執着で争いあうのが人類の歴史だもんな
44 : 2020/12/20(日) 04:58:51.672 ID:YanzYYUhr
>>40
平和ではない
自然環境が相手だから集団で餓死するとか自然に殺されるとか普通にある
だから人類は食料の安定供給が出来る農耕民族に移っていった
自然と争うより人と争うほうがマシなのだ
33 : 2020/12/20(日) 04:48:00.491 ID:K2WGZqpM0
日本前提で話が進んでない?
41 : 2020/12/20(日) 04:56:56.017 ID:Z6e91KLB0
そりゃ未来人が紛れてるからだろ
45 : 2020/12/20(日) 05:02:45.985 ID:SLizT4OG0
今、文明リセットするとレアメタルが彫り尽くされてて文明起こせないって説があるよね
46 : 2020/12/20(日) 05:04:03.594 ID:nUT1yKgRd
人類はやり過ぎた
こんな惑星他にないだろ
47 : 2020/12/20(日) 05:05:29.723 ID:5m4Qr5cXr
俺は猪狩ってる方が合ってる
48 : 2020/12/20(日) 05:10:46.353 ID:YNyzokL2a
いつもおもうけど江戸時代とか過去にタイムスリップしたとしても使い方を知ってるだけで仕組みなんてさっぱりわからないから何も生み出せないよなぁ
49 : 2020/12/20(日) 05:11:21.791 ID:HGcBT5YP0
スマホに入ってるプロセッサの回路の太さは原子50個~100個程度の幅
それを100億個くらい束ねて固めたのが指先サイズのプロセッサ
そいつは1秒あたり20億回~30億回くらいスイッチを切り替えることで動作してる
50 : 2020/12/20(日) 05:12:13.456 ID:YanzYYUhr
農耕が始まって1万年経ってようやく飽食の時代になった
100年前でさえ農耕社会といえど食べ物に困ってる人は多かった
それ以前の狩猟生活がどれほど過酷かは想像に容易い
51 : 2020/12/20(日) 05:17:40.515 ID:P1w8TEpP0
文明がリセットされるたびにハードモードに突入してるんか
よくこんなに資源が残ってるもんやなぁ
って考えるとロマンを感じる
52 : 2020/12/20(日) 05:23:02.957 ID:HGcBT5YP0
>>51
今の人類は化石燃料掘り出してるけど、ほかに燃やせる資源ならメタン菌というものが居て実質無限生産できるし
金属は整形して形が変わったところで総量は変わらない
山から掘り出してきてゴミ捨て場に積み上げてるから元々より1箇所に集まってて後発組は使いやすくなってる可能性まである

コメント

タイトルとURLをコピーしました