
【悲報】住人「家の下に不発弾発見しました」大阪市「まいど!処分費576万な!はよ払ってや~」

- 1
石橋貴明さんセクハラ報道を受けガンにガンを重ねてくるこれは可哀そうの流れ1 : 2025/04/17(木) 10:00:49.38 ID:ut6v52f40 石橋貴明がセクハラ報道で声明「会食した覚えはあります」 咽頭がん併発も公表 2 : 2025/04/17(木) ...
- 2
円が売られる、日米関税交渉で円相場「議論せず」1 : 2025/04/17(木) 09:23:27.73 ID:9oJ1Xt189 17日の東京外国為替市場で円が売られ、午前9時すぎには1ドル=142円台半ばを付ける場面があった。日米の関税交渉...
- 3
「日本はほかの東アジアの国とは全然違う」 イスラエル人が日本を絶賛 再訪日に用意したいものとは1 : 2025/04/17(木) 08:41:00.00 ID:GZxFPD1i 日本には、魅力的な観光スポットや、おいしくてリーズナブルな食事など、訪日外国人を引きつける要素がたくさんあります。...
- 4
スバル、米国で新型EV公開 26年から自社工場で生産1 : 2025/04/17(木) 08:37:40.88 ID:9oJ1Xt189 【ニューヨーク=川上梓】SUBARU(スバル)は16日、2026年に北米などで発売する新たな電気自動車(EV)を...
- 5
【万博】フランスパビリオンで「火災報知器」作動 来場者が屋外退避の措置 消防が出動し確認中1 : 2025/04/17(木) 09:43:02.55 ID:EfAYX+J/9 大阪・関西万博会場内のフランスパビリオンで17日午前9時すぎ、火災報知器が作動し、消防が出動して確認を進めていま...
- 6
パさんは、今の日本の現状をどう見てるの?どっかの馬鹿が安倍さん暗殺したからこうなってるんだけど1 : 2025/04/17(木) 08:27:12.98 ID:GQQ1rh8G0 「やっぱり苦しい」物価高で高齢者悲鳴「足りないよ」支給日に聞いた年金生活のリアル…経済対策で“マイナポイント付与...
- 7
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 8
【便器を偉大に】反米感情高まる中国で「トランプ便器ブラシ」爆売れ1 : 2025/04/17(木) 08:17:14.79 ID:BoMsYDdP 米中関税戦争により反米感情が高まっている中国で、ドナルド・トランプ米大統領の上半身をかたどったトイレブラシが人気に...
- 9
基礎年金の底上げ、法案から削除と厚労省1 : 2025/04/17(木) 08:24:15.38 厚生労働省は17日の自民党会合で、今国会への提出を目指す年金制度改革法案から、基礎年金の底上げを削除する方針を説明した。 https://...
- 10
【退職代行】皆とんでもない理由で辞めていく…【退職代行】皆とんでもない理由で辞めていく… まとめたニュース
- 11
日本政府幹部、トランプの日米協議出席に「びっくりした」日本政府幹部、トランプの日米協議出席に「びっくりした」 冷笑速報
- 12
【国民】玉木代表…「財源」確保のための予算の歳出見直しについて問題提起…1 : 2024/11/09(土) 18:55:35.68 ID:TXhC1K759 玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro 「財源」確保のための予算の歳出見直しについて一つの...
- 13
【コメ騒動】備蓄米の2回目放出、JA全農が94%落札 初回に続き最多【コメ騒動】備蓄米の2回目放出、JA全農が94%落札 初回に続き最多 滑稽速報
- 14
24年度の貿易赤字5兆2217億円…財務省1 : 2025/04/17(木) 09:06:52.25 ID:lRdgjiQB9 24年度の貿易赤字5兆2217億円 | 共同通信 https://nordot.app/128538876594...
- 15
岩屋さんが外交日程で一番気にするのは、いつ、どこで煙草が吸えるか1 : 2025/04/17(木) 08:41:33.75 ID:JDwAG0Ld0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5052c7bb5571c9823cc5a2...
- 16
中居に続いて石橋貴明も退場かスポンサー離れのフジテレビが動き出した「再興の命運を握る新戦略」フジが生まれ変わる希望 #テレビ中居に続いて石橋貴明も退場かスポンサー離れのフジテレビが動き出した「再興の命運を握る新戦略」フジが生まれ変わる希望 #テレビ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/12/20(日) 04:49:19.33 ID:sqKL/QOgM
- 「すぐに用意できる金額ではなく、頭が真っ白になった」。
大阪市浪速区に住む男性(58)が所有する土地から米国製1トン爆弾が見つかったのは昨年3月。
撤去作業は自衛隊が速やかに実施したが、その後作業にかかった費用として576万円の支払いを市から求められた。
- 2 : 2020/12/20(日) 04:49:31.52 ID:sqKL/QOgM
- 男性は支払いを不服として今年4月に大阪地裁に提訴した。
これに対し、市は争う姿勢だ。民法の「土地の所有権は土地の上下におよぶ」との規定をもとに、これまでも土地所有者側に負担を求めてきた。
市によると、これまで異を唱えられたケースはなく、法律上の問題はないという。
- 3 : 2020/12/20(日) 04:51:10.55 ID:tg+ykRzXp
- 残しておいたら周辺から苦情あるやろうし無料でやれや
- 4 : 2020/12/20(日) 04:51:33.13 ID:hn7Ww7C10
- ケチやなあ大阪市
- 5 : 2020/12/20(日) 04:52:25.36 ID:TFqBSYHw0
- これ無償撤去やとおもっとったんやが金とられるんか
- 6 : 2020/12/20(日) 04:52:31.79 ID:2B1AkXwH0
- こんなことする自治体に人来なくなるとか考えんのかこいつら
- 7 : 2020/12/20(日) 04:52:40.98 ID:6Jbegbucp
- そんなもん個人に請求するもんやないやろ
- 8 : 2020/12/20(日) 04:53:26.50 ID:TB8WG7cS0
- やっぱ関西って糞だわ
- 9 : 2020/12/20(日) 04:53:39.82 ID:UFsM19j/0
- こんなん処分するやついなくなるやろ
- 10 : 2020/12/20(日) 04:53:50.06 ID:kYmzYXe4a
- 国が悪いやろとしか思えん
- 11 : 2020/12/20(日) 04:53:56.24 ID:czfgBuVFp
- こんなん国が払ってくれればええやん
- 12 : 2020/12/20(日) 04:54:05.18 ID:2g4ON6t20
- こんなんは税金でやったれよ大阪市ゴミやな
- 13 : 2020/12/20(日) 04:54:10.25 ID:eDq5Ohua0
- 「先の戦争は国民全員の罪だから不発弾も国民が負担する」とかいう理論だった気がする
- 19 : 2020/12/20(日) 04:55:03.91 ID:lTZrSOa+M
- >>13
税金でええやん - 24 : 2020/12/20(日) 04:55:35.07 ID:SQNZiaNh0
- >>13
それなら尚更税金で負担すべきやんな - 34 : 2020/12/20(日) 04:57:25.58 ID:5J3USQjXM
- >>13
アメ公の罪やろ - 37 : 2020/12/20(日) 04:57:53.28 ID:szbq2HemM
- >>13
税金は国民の負担ではなかった・・・? - 45 : 2020/12/20(日) 04:59:27.04 ID:+pjxfTMCa
- >>13
東条の遺族が払え - 14 : 2020/12/20(日) 04:54:23.40 ID:fiDRhrqY0
- 国が払えや
- 15 : 2020/12/20(日) 04:54:42.68 ID:B72dcwTl0
- 1トン!?!?
- 16 : 2020/12/20(日) 04:54:44.90 ID:Pg0vKcJk0
- いやなら住民さんが自力で解体すればいいよね😅
- 17 : 2020/12/20(日) 04:54:50.14 ID:y6zZtLKbd
- むしろ国側が金払えよ
黙ってたら大変なことになるやろ - 18 : 2020/12/20(日) 04:55:01.46 ID:m7EG0a8J0
- ひでー
- 20 : 2020/12/20(日) 04:55:09.26 ID:TFqBSYHw0
- こんなもんFollout3みたいになるやんけ
- 21 : 2020/12/20(日) 04:55:13.24 ID:Tw773p9u0
- 不発弾なんて淀川で処分出来るやろ
- 22 : 2020/12/20(日) 04:55:13.80 ID:PjCvHe8u0
- 皇居に住んでるバカに払ってもらえ
- 23 : 2020/12/20(日) 04:55:17.17 ID:ccBOPfXk0
- 1トンも埋まってるもんなんやな
- 25 : 2020/12/20(日) 04:56:02.78 ID:5KYdbDcuM
- 自分が作った市なのにろくに調査もせず
いざヤバいの出たら責任住民に丸投げてガ●ジやん - 26 : 2020/12/20(日) 04:56:11.62 ID:SEGT+Iz10
- 払えないから自分で処分した結果爆発して周りが死んだら誰の責任になるのっと
- 27 : 2020/12/20(日) 04:56:16.85 ID:tIPY6OCu0
- 大阪人「庭掘ってみたら不発弾見つけたわ!!!」
大阪人「……埋め直して土地売り払お!!」
- 29 : 2020/12/20(日) 04:56:41.91 ID:lcM2xiaJd
- 所有権主張してもええんか?
- 30 : 2020/12/20(日) 04:56:49.84 ID:c25QzSrB0
- じゃあ不発弾あっても通報しない方がいいってこと?
- 41 : 2020/12/20(日) 04:58:34.21 ID:jKL8c1SU0
- >>30
そらそうやろ - 31 : 2020/12/20(日) 04:56:53.55 ID:inzoCnho0
- これ大阪市勝ったらこれから誰も処分しなくなるやん
- 32 : 2020/12/20(日) 04:57:07.48 ID:B/UCyU2t0
- もしこういう家が火事になったらどうなるんや?
そういう事例ってないんやろか - 33 : 2020/12/20(日) 04:57:17.26 ID:rwmVcX920
- 大阪のいいところが出たエピソードよな
- 35 : 2020/12/20(日) 04:57:31.80 ID:OF6o75h/M
- じゃあ不発弾見学場にするね
- 36 : 2020/12/20(日) 04:57:33.45 ID:M47UR0a0a
- 沖縄はちゃんと市町村が負担するんだよなぁ
アホ大阪w
- 38 : 2020/12/20(日) 04:57:55.76 ID:ogXKz+Ng0
- 撤去拒否おじが出るぞ
- 39 : 2020/12/20(日) 04:58:22.41 ID:U2fbfvw/0
- つまり不発弾発見したら市役所の中庭に記念埋設すればええってことか?
- 40 : 2020/12/20(日) 04:58:26.05 ID:SQNZiaNh0
- 個人に負担させてる自治体全部関西で草
費用負担のあり方は、各地で異なる。私有地から見つかった不発弾の処理実績がある自治体を取材したところ、東京都品川区や浜松市、宮崎市は自治体が負担。神戸市や大阪府八尾市は大阪市と同様、土地所有者側が払っていた。
- 47 : 2020/12/20(日) 04:59:56.48 ID:B/UCyU2t0
- >>40
関西人はけちどすえ - 48 : 2020/12/20(日) 04:59:57.97 ID:m7EG0a8J0
- >>40
神戸猪もほったらかし国保高い不発弾住民持ち
そら衰退するわい - 42 : 2020/12/20(日) 04:58:41.14 ID:9HKxj3Rea
- 大阪市アホちゃう?
沖縄毎年見つかるけど住民に負担なんてせんぞ - 67 : 2020/12/20(日) 05:02:00.63 ID:816cePDV0
- >>42
負担させてたら誰も申告せんくなるわな - 43 : 2020/12/20(日) 04:58:56.64 ID:PxKVQYr20
- こんなもんがあるとしらずに土地買わされた被害者やろ
前の持ち主に説明責任ないんか? - 44 : 2020/12/20(日) 04:59:14.69 ID:WCXQAeKz0
- 当たり前だろ
家の地下から埋蔵金が見つかりましたってなって自治体が持っていっても文句言わんのかよプラスだろうがマイナスだろうが持ち主のもんや
- 49 : 2020/12/20(日) 05:00:04.58 ID:pYEuLAiW0
- >>44
一理ある - 50 : 2020/12/20(日) 05:00:09.86 ID:tIPY6OCu0
- >>44
工事中に遺跡出たら問答無用で自治体が持ってくやろ - 52 : 2020/12/20(日) 05:00:25.12 ID:zUZ18JUE0
- >>50
これ - 57 : 2020/12/20(日) 05:01:09.58 ID:uKQVwq/Yr
- >>44
そう言われると正論な気もするな - 66 : 2020/12/20(日) 05:01:58.94 ID:tYEHAK/y0
- >>44
戦争は国が勝手にやったことだろ
国民の意思で戦争起こせるんならしゃあない - 46 : 2020/12/20(日) 04:59:49.46 ID:YQOfhpAV0
- 住民「自分で処理して節約するやでー」
- 51 : 2020/12/20(日) 05:00:13.97 ID:DiXm5fng0
- 仮に金払えないから爆弾撤去しないって言ったらどうなるんや?撤去してくれって必死に説得しそうなもんやが
- 54 : 2020/12/20(日) 05:00:58.39 ID:e1s2YwmZ0
- >>51
撤去後に請求されるからタチ悪いんや - 62 : 2020/12/20(日) 05:01:39.91 ID:U2fbfvw/0
- >>54
確かにそうやな
ボッタクリバーみたいなもんやな - 71 : 2020/12/20(日) 05:02:30.20 ID:VnjBFXNl0
- >>54
撤去に同意したら捕まるんか? - 75 : 2020/12/20(日) 05:02:45.61 ID:VnjBFXNl0
- >>54
同意したらちゃうわ
同意しなかったら - 53 : 2020/12/20(日) 05:00:47.80 ID:VYMJAIC10
- そして大阪市民は黙56するようになり、そのうち爆発事故が起こると
- 55 : 2020/12/20(日) 05:01:00.42 ID:r06Ivy7Z0
- 署に持ち帰れば1個100万円のボーナスが出るぞ
- 56 : 2020/12/20(日) 05:01:08.57 ID:byTO8Owj0
- 放置でええやろ
- 58 : 2020/12/20(日) 05:01:12.40 ID:xy1AgZ9x0
- 処分は燃えるゴミでええか!
- 59 : 2020/12/20(日) 05:01:15.77 ID:1VgBpz/ea
- 爆弾持ってるやつに喧嘩売る市はバカか?
- 60 : 2020/12/20(日) 05:01:16.35 ID:gCj/SFB30
- 70年前の不発弾なんてほっといてもええやろ
- 61 : 2020/12/20(日) 05:01:23.27 ID:3dupS2GDa
- オークションにでもかければタダで回収できて金も貰えるのに
- 63 : 2020/12/20(日) 05:01:49.14 ID:r06Ivy7Z0
- アメ公に返してやれ
- 64 : 2020/12/20(日) 05:01:56.89 ID:pYEuLAiW0
- でも不発の核弾頭なら?
- 65 : 2020/12/20(日) 05:01:58.05 ID:iQhkaoCp0
- 自己負担にすると報告しない人が出てきて事故起きそうだから自治体ないし国が出した方がええんちゃうの
- 68 : 2020/12/20(日) 05:02:05.00 ID:EJfRHw0R0
- 放置でええな
- 69 : 2020/12/20(日) 05:02:05.58 ID:zZQsFYSz0
- 今までいけたんやからほっといても爆発せーへんやろ
- 70 : 2020/12/20(日) 05:02:20.71 ID:4j6uhPz+0
- 撤去しますかどうしますかって事前に説明されてたなら払えよと思う
- 72 : 2020/12/20(日) 05:02:33.33 ID:4PSijpI90
- ビビって自分で取り出して軽トラで警察署持ってったアホいたよな
あいつある意味頭良かったんだな - 78 : 2020/12/20(日) 05:04:01.54 ID:rwmVcX920
- >>72
確かに
アホの振りしてやってしまうのがええわ - 79 : 2020/12/20(日) 05:04:12.10 ID:r11JEYz40
- >>72
570万払うって分かってたら
自分で掘るやつがかなりいると思うわ - 83 : 2020/12/20(日) 05:04:42.15 ID:zC9lr2i/0
- >>72
こち亀にありそうな話やな - 73 : 2020/12/20(日) 05:02:37.53 ID:kg3qdpvT0
- 橋下が市長でも個人に払わせるんかな
払わせるんやろうな - 74 : 2020/12/20(日) 05:02:42.06 ID:vH2M5GOsd
- イソジン何リットル転売したらいいんや
- 76 : 2020/12/20(日) 05:02:55.43 ID:AN04Xda1M
- 彡(^)(^)「このままでいいです」
- 77 : 2020/12/20(日) 05:03:37.16 ID:O9jGPau+0
- 都構想でいくら使ったんやろな
- 80 : 2020/12/20(日) 05:04:21.80 ID:pA33XnpHp
- もう誰も撤去しなくなるな
- 81 : 2020/12/20(日) 05:04:22.77 ID:2mbGEmvu0
- ていうか条例でしか定まってないんやろ?そこに驚き
こんなん国会で法律通せや無能議員どもが - 82 : 2020/12/20(日) 05:04:37.27 ID:eV2EHy1op
- めちゃくちゃな話やなこれ
- 84 : 2020/12/20(日) 05:04:55.74 ID:ipMN2ZLaM
- 水に浸けとけばへーきへーき…
- 85 : 2020/12/20(日) 05:05:20.21 ID:rwk5bE6s0
- メルカリで売るべきやったな
コメント