
なぜ日本だけ「アニメ」「漫画」「ゲーム」みたいな文化が発達して「実写映画」などの文化は衰退してしまったのか・・

- 1
女子高校生の「帰りたい」聞き入れず…5日間で45人相手に売春させる 容疑で男3人逮捕1 : 2025/04/10 19:23:45 ??? 女子高校生を北陸地方に連れ出して売春させたとして、大阪府警は9日、売春防止法違反(管理売春)などの疑いで、堺市美原区の無職、滝本絵斗(かいと)...
- 2
実の娘を小2から40年間レイプして4回孕ませ、産まれた孫も9歳からレイプした韓国人1 : 2025/04/10(木) 19:14:30.85 ID:iczdtd+b0 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/04/...
- 3
名古屋に来たんやが どこいけばいい1 : 2025/04/10(木) 19:23:15.97 ID:LOuPfyxb0 知りたい 画像 https://www.pref.aichi.jp/press-release/ghiblipa...
- 4
【謎】日本経済が30年間停滞している原因は?国民「政府が無能だから」政府「国民の努力不足」1 : 2025/04/10(木) 18:55:10.21 ID:4vul2Jan0 どっちが正しいんや? 2 : 2025/04/10(木) 18:56:14.02 ID:4vul2Jan0 30...
- 5
東北の田舎自治体にサッカー施設と農園を作るかどうかの住民投票、不正が発覚し中止に1 : 2025/04/10(木) 18:13:46.35 ID:vzwZho7w0 https://kahoku.news/articles/20250409khn000083.html 2 : ...
- 6
「僕の地球を守って」「魔法騎士レイアース」「ふしぎ遊戯」ケンモジサンも昔は普通に少女漫画原作のアニメ見てたよな?1 : 2025/04/10(木) 19:06:04.44 ID:eS0kMcr90 渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯 白虎仙記」の4巻が、本日4月10日に発売された。併せて、緑川光がナレーションを担当するCM...
- 7
中国「米国との争いは求めていないし対話の準備はある。ただしそれは相互尊重と平等を基礎としている」1 : 2025/04/10(木) 18:52:04.52 ID:pFk+RYukr 更年期アメリカさん… アメリカと中国の“関税戦争”激化 中国商務相がEUやマレーシアの通商担当相と相次ぎ会談 各...
- 8
コロナになってもカロナールと鼻水の薬のんで5日間寝てるだけ。マジで5日で治るのな。1 : 2025/04/10(木) 17:10:22.75 ID:tZnTGwsx0 コロナで知られた「脳の霧」とは一体何なのか、解明へ突破口開く、原因や治療で研究続々 https://news.y...
- 9
公明党「減税も給付金も、どっちもやるべき」1 : 2025/04/10(木) 18:06:12.23 ID:+feBfbn20 公明・斉藤代表「減税実現まで給付金」 米関税対策で https://www.nikkei.com/article...
- 10
【企業乗っ取り】「中国資本で経営していると知られたくない日本企業は多い」日本の長寿企業を買いたがる中国人富豪が急増1 : 2025/04/10 10:48:52 ??? 後継者不足などによって、中小企業の休廃業・解散件数は’23年の4万9288件から’24年には6万2695件に急増中だ(東京商工リサーチ調べ)。...
- 11
【トランプに幻滅するウォール街】長者番付上位の投資家、大手機関投資家、米国最大級の資産アドバイザーら50人調査・・72%がトランプ政権の経済計画には効果がないと答え、66%はトランプの経済政策を支持しない1 : 2025/04/07 13:44:25 ??? ドナルド・トランプ大統領の就任から2カ月余りが経過し、ついに「解放記念日」と称する関税政策の詳細が明らかになった。 フォーブスは、ウォール街で...
- 12
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 13
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 14
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 15
昔SEALDsって反日グループ居たよな? あいつら今どうしてんの?1 : 2025/04/10(木) 18:41:26.57 ID:7K1kHL0/0 覚えてる奴いる? 2 : 2025/04/10(木) 18:41:45.53 ID:b/TZH7lr0 酒飲んで...
- 16
「広末でーすって言う副作用はない」 新潮社執行役員が指摘、複数の処方薬服用の広末涼子容疑者に1 : 2025/04/10(木) 18:16:26.01 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b80854182d4aeec81c8a...
- 1 : 2020/12/18(金) 14:30:33.33 ID:3KHyQd9k0
現実を見たくない民族
- 2 : 2020/12/18(金) 14:34:17.06 ID:+PzX5zfSa
- 日本人見ても醜いし
- 3 : 2020/12/18(金) 14:35:25.21 ID:Y9uiM7r2M
- 顔じゃね
- 4 : 2020/12/18(金) 14:37:37.25 ID:JjSmBCuq0
- 「芸能界」が広告屋とTV屋と芸能事務所の金の回し合いの場になってしまい
ちゃんと芝居出来る人ちゃんと歌える人ちゃんと映画を作れる人が全く育たない環境になったから - 6 : 2020/12/18(金) 14:42:19.49 ID:Nihp7J4cK
- >>4
おまけにSFファンタジーを子ども向けとして下に見る風潮から実写に金が出なかったからって言われてるな - 34 : 2020/12/18(金) 15:34:18.76 ID:7r6TU7Uv0
- >>4
これ - 54 : 2020/12/18(金) 16:01:27.57 ID:cT93Ld+60
- >>4
これだな
あとテリー伊藤のせいで街中でのアクション撮影が実質駄目になった - 5 : 2020/12/18(金) 14:38:50.36 ID:+aV+wkZ70
- まともな脚本書けるやつが少ないからだよ
- 7 : 2020/12/18(金) 14:43:05.63 ID:i+R1FKPPa
- どれ見てもジャニーズやAKB系が居るからじゃね?
- 8 : 2020/12/18(金) 14:43:29.66 ID:ofcw71OM0
- 「日本で一番悪い奴ら」はかなりの秀作だったぞ。
- 9 : 2020/12/18(金) 14:43:30.01 ID:3TZdZFFFd
- アニメや漫画があったからCG黎明期に「これアニメでやった方が安くて効果的じゃね?」ってなって進化を怠った
- 10 : 2020/12/18(金) 14:44:56.44 ID:7D/V1xKv0
- リアルは辛いことばかり
映画関係者ではなく視聴者を幸せにする作品を作ってほしい - 11 : 2020/12/18(金) 14:46:16.60 ID:LXatgxeJ0
- 最近ドラマに当たり前のように芸人出てるな
- 12 : 2020/12/18(金) 14:47:05.50 ID:pUTQ9QlL0
- なんで日本の実写映画って軽くフザけたような、コメディ調のサブカル臭い映画が多いんだろ
映画業界に入ってる人材がそう言うファッションサブカル厨多いんじゃねえの - 13 : 2020/12/18(金) 14:48:05.60 ID:51gxVqc80
- 昔「山よ動け 雲よどけ」
今「商品大写しドーン!スポンサー名ドーン!(無駄な間)えっどゆこと?(無駄な造り顔アップ)」 - 14 : 2020/12/18(金) 14:49:52.19 ID:3sHhW/Cv0
- 日本映画の撮影現場が
変なこだわりを持った連中ばかりだから
映像は粗いし暗いし
ろくなもんじゃない - 15 : 2020/12/18(金) 14:55:04.60 ID:5ur5VYkQM
- 仮面ライダーおじさんが日朝に大騒ぎしとるが
- 16 : 2020/12/18(金) 15:01:16.96 ID:XAUQIbL10
- 漫画のせい
供給量、ジャンルの幅広さ、製作コスト、話のクオリティ、芸術性、販売価格
映画が漫画を越えるのが困難 - 17 : 2020/12/18(金) 15:07:46.80 ID:zxsRzuhCM
- 昔のドラマの爆発具合車ぶち壊し具合見たらを見たら金がないからにつきる
- 18 : 2020/12/18(金) 15:10:04.29 ID:JjSmBCuq0
- >>17
でも無限に金が湧き出たバブル期でも日本映画は衰退し続けたんですよこれが - 19 : 2020/12/18(金) 15:11:46.54 ID:zDM8D7L0M
- むしろなぜ世界で発展しなかったのかということの方が謎
何千年も歴史があってあり得るか? - 20 : 2020/12/18(金) 15:15:55.50 ID:bbTrAwlQM
- 不倫程度で叩かれるような国だしタレント使いにくい
- 21 : 2020/12/18(金) 15:16:33.71 ID:ScGaR2xUd
- 日本人は日本人の顔が嫌いなのです
- 22 : 2020/12/18(金) 15:16:59.32 ID:2pKiKj2nM
- 1億総現実逃避社会だから
- 23 : 2020/12/18(金) 15:18:44.62 ID:jdlppoHp0
- 日本の音楽市場は世界2位なんだが?
国内市場だけでそれ
もう邦楽という1つの世界があるようなもんだろ - 25 : 2020/12/18(金) 15:20:42.86 ID:Ec9aVwsM0
- 見た目じゃ白人に勝てないから
代わりに漫画やアニメで美形の日本人キャラを描いている - 26 : 2020/12/18(金) 15:21:59.90 ID:NfIC5Fgl0
- 映画館高いからのう
大人1000円を今でも維持できるくらいならもっと映画も栄えてたやろな - 27 : 2020/12/18(金) 15:22:28.76 ID:zDM8D7L0M
- 無から現代っぽいキャラクターを生み出すことはそんなに難しいことなのだろうか
逆に言えば、1000年後には今と全く違う絵になっているのか - 28 : 2020/12/18(金) 15:23:54.85 ID:PzfMyZrEa
- 実写邦画は金のない単館の方が優れてるという
- 29 : 2020/12/18(金) 15:27:03.59 ID:3FJymAEH0
- 白人様たちは紳士淑女で優しいから本当に思ってること
直接言わないけどさ
ローマの文献でフン族(モンゴロイド)の顔のこと
目が無いに等しくて顔が平たくて恐ろしく醜いって書いてるんだぜ?
そりゃなぁ・・・ - 31 : 2020/12/18(金) 15:31:47.03 ID:uR1SUPsy0
- 娯楽じゃなくて芸術きどりの変なジジイがずっと現場に居座ってるからでしょ
- 36 : 2020/12/18(金) 15:34:58.37 ID:PzfMyZrEa
- >>31
むしろその考えこそ今の惨状を招いてるだろ - 32 : 2020/12/18(金) 15:32:13.55 ID:ZuQ5gbfV0
- かつて「映画スター」が居た時代があったのにそこからいつのまにどうしてこうなったんだろうな
- 33 : 2020/12/18(金) 15:32:33.38 ID:lMlXsEXs0
- 答えは大体でてるか
- 35 : 2020/12/18(金) 15:34:36.89 ID:lMlXsEXs0
- ドラマで人気があるのは恋愛ドラマ
- 37 : 2020/12/18(金) 15:35:50.27 ID:BVyZgc6K0
- 映画と変わらないクォリティのドラマを作ろうってのがアメさん
PTAに叩かれたぐらいでインポになっちゃったのがわーくに - 38 : 2020/12/18(金) 15:36:14.33 ID:ceBmyklZ0
- ナニワ金融道でなんで邦画はこんなにつまらないのかって登場人物に言わせてたな
邦画の世界は一種の社会主義で、競争の原理が働いてないからつまらない映画が量産される - 39 : 2020/12/18(金) 15:36:15.95 ID:ZQwEAQ2/0
- TVドラマと変わらないからなぁ
下手すると単発TVドラマの方が見応えあるからあと中高生主役なら役年齢+1歳ぐらいのアイドル・役者を使わないと
- 40 : 2020/12/18(金) 15:36:53.65 ID:d4XaBPvo0
- 日本の実写向けはすべて女向けだからじゃね?半沢は別ってか?
まあともかく漫画アニメは男女どっちもでゲームは男向けやね - 41 : 2020/12/18(金) 15:38:29.56 ID:dxi5MkgF0
- 手塚治虫
宮崎駿
宮本茂 - 42 : 2020/12/18(金) 15:38:52.92 ID:KMeiFsyh0
- マジレスすると中身勝負の映画時代からスポンサー重視の日本のテレビが実写と相性が悪かったからじゃね?
良い作品を作るよりバカが喜んで安く作れる作品ばかりになった
- 44 : 2020/12/18(金) 15:40:43.32 ID:lMlXsEXs0
- ドラマでは大体大人が恋愛とかしてる
- 45 : 2020/12/18(金) 15:41:05.01 ID:EbbtpYTpa
- 利ざや
- 46 : 2020/12/18(金) 15:42:42.36 ID:2Fx9Xzue0
- ジャニーズゴリ押しで腐敗してたから
- 47 : 2020/12/18(金) 15:43:24.83 ID:IpLHQe1Cd
- そんな最近の話ではなく、日本ではリアルな昔の人物の絵が残っていないのが関係あるだろ
- 48 : 2020/12/18(金) 15:44:59.84 ID:itL0u3Zrp
- 単なる印象だけど、日本のテレビ放送は娯楽が多い
発達しなかった、じゃなくて
実写ドラマは無料でありふれてるから有り難みがない、なんじゃないのアニメやSF大作以外に有り難みを感じない、金を払う気がしない
って話じゃないの? - 49 : 2020/12/18(金) 15:47:16.27 ID:lHiXbWfB0
- 日本にだけ駅伝とかマラソンの視聴者がいる
日本人は人々が抑圧されるあらすじが好きになってしまった
あらすじであって物語とかストーリーではない。だからドラマは生まれない
- 50 : 2020/12/18(金) 15:48:11.95 ID:PAHVKtL60
- ファッ???英一郎さんが「日本叩き」してる
イャアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
チョンモメンスレを立ててくれよ - 51 : 2020/12/18(金) 15:51:37.79 ID:N6XMkqro0
- 幼稚だから
どんなジャンルもチンピラの小競り合いになる - 52 : 2020/12/18(金) 15:57:01.32 ID:oyU8NSdG0
- 脚本がゴミしかないから
- 53 : 2020/12/18(金) 16:01:11.30 ID:oyU8NSdG0
- お遊戯会なんだよな
ヒドイ脚本に毎回バーターされるジャニタレ、無口から叫ぶと評価される俳優半沢みたいなのは稀で、ほとんどが駄作
- 55 : 2020/12/18(金) 16:04:35.43 ID:rKr2Ldrm0
- ジャニーズ忖度映画になっちゃって多様性がなくなった。
コメント