
やっぱキムチは国産に限るよな 「イチオシキムチ乳酸菌」てのが旨い(`ω´)

- 1
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 2
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 3
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 4
【広島】「車が高速でぶつかった」80代女性運転の車が壁に衝突 助手席80代男性死亡 尾道市因島1 : 2025/04/10(木) 18:04:48.34 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 11:40 広島ニュースTSS 10日朝、尾道市因島にある病院の駐車場で、80代の女性が運転す...
- 5
千葉徳洲会病院に車突っ込む 来院者ら6人軽傷 運転の80代ぐらい男性「踏み間違えた」 院内エレベーターにぶつかり停止 船橋1 : 2025/04/10(木) 18:13:01.44 ID:wanZ3SBQ9 ※千葉日報 2025年4月10日 16:12 | 無料公開 10日午前11時20分ごろ、千葉県船橋市高根台2の...
- 6
国民民主党は氷河期世代を見捨てるのか 30歳未満対象の「若者減税法案」提出に「これは大失敗、支持層分かってない」など反発の声噴出1 : 2025/04/10(木) 18:24:08.08 ID:S6WP/j/f9 近藤記者の愚直に政治レポート 国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出するという。...
- 7
撮り鉄でも乗り鉄でもない…鉄道趣味のために数千万円を費やす「財力最強の鉄オタ」のすごい世界1 : 2025/04/10(木) 17:47:54.25 趣味にはどれくらいのお金がかかるものだろうか。 旅行会社に勤めるコンテンツツーリズム研究家の古関和典さんは 「職業柄、さまざまな領域の強者...
- 8
国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」1 : 2025/04/10(木) 18:15:42.13 ID:NHUaajTo9 FNNプライムオンライン 国民民主党は10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出し、玉木代表は「...
- 9
埼玉にまたクマ出没、今月4度目の目撃情報1 : 2025/04/10(木) 17:52:40.31 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 15:47配信 埼玉新聞 埼玉県警によると、10日午前11時ごろ、秩父市久那で、クマのような...
- 10
【名将の誉れ】トランプに90日の関税停止を約束させ世界を救ったのは、我らが救世主•石破茂か1 : 2025/04/10(木) 17:25:31.73 ID:FXYoZ10u0 邦銀の米国債売りが世界を救ったのかもしれない。相互関税一時停止の背景(久保田博幸) 板の動きこの通りなら、世界経...
- 11
イーロン・マスク「アメリカの失業保険の申請を調べたけど115歳以上が24500人、5歳未満が9700人もいるんだけど?」1 : 2025/04/10(木) 17:31:18.45 Department of Government Efficiency @DOGE An initial survey of Unempl...
- 12
キャンドル・ジュン氏、メディアに呼びかけ「取材依頼が来ておりますが、すべてお断りをしています」1 : 2025/04/10(木) 17:31:38.23 ID:7NNgExH+9 アーティストのキャンドル・ジュン氏が10日、自身のインスタグラムを更新し、メディアに対して私見をつづった。 同...
- 13
キャンドルジュン「取材依頼が殺到しておりますが、全てお断りしています。申し訳ありません」1 : 2025/04/10(木) 17:42:47.15 ID:RWWRRUz30 「今回の件で私が皆様に話すべきことは何も無いと思います」 2 : 2025/04/10(木) 17:43:30....
- 14
【コメ・野菜の値上がりが家計直撃】カレーライス物価、初の400円突破!家庭の味がまさかの高級料理に?1 : 2025/04/10 11:47:29 ??? カレーライスを家庭で調理する際に必要な原材料や光熱費などの価格(全国平均)を基に算出し、食卓に与える物価高の影響を可視化した「カレーライス物価...
- 15
万博協会 「赤旗」を排除/批判的メディア締め出し…1 : 2025/04/10(木) 12:25:40.06 ID:w+F2C2Jj9 万博協会 「赤旗」を排除/批判的メディア締め出しの異常:しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp...
- 1 : 2020/12/14(月) 17:32:01.88 ID:Ev7drNr00
うまあじたっぷり、海鮮具材入りキムチ発売 平和堂
2020/12/13 07:00 (JST)平和堂は、自社ブランド「E―WA!」から新商品「国産白菜キムチ200グラム」を発売した。
国産のハクサイや専門店仕様の特製ヤンニョム(キムチタレ)を使用。エビ、スルメ、貝柱の海鮮具材が加わり、うま味を感じられる。200グラムパックで、食べやすい刻みタイプ。247円。
- 2 : 2020/12/14(月) 17:34:38.85 ID:URQzf0uj0
- こくうまの方が好き
- 27 : 2020/12/14(月) 17:50:29.64 ID:CaizjvN90
- >>2
あれが一番だわな - 49 : 2020/12/14(月) 18:04:34.30 ID:HpfnhLF80
- >>2
こくうまに1票 - 129 : 2020/12/14(月) 20:06:35.54 ID:46uU1QRI0
- >>2
東海漬物一択 - 3 : 2020/12/14(月) 17:36:18.32 ID:F6Zn02MS0
- 今度はキムチを魔改造して日本が起源を言い出すの?クソ土人どもがw
- 5 : 2020/12/14(月) 17:38:21.55 ID:Ui7ZFTQK0
- >>3
キムチの起源は中国に決まってるじゃん - 10 : 2020/12/14(月) 17:41:49.80 ID:OTmYLdwq0
- >>3
中国だよな!! - 20 : 2020/12/14(月) 17:47:16.20 ID:l6+MWvWW0
- >>3
日本の僻地の離島の自称都会人、糞ド田舎ホルホル福岡土人(笑) - 39 : 2020/12/14(月) 17:58:16.21 ID:uJfLLLb30
- >>3
韓国に帰れキムチ野郎 - 47 : 2020/12/14(月) 18:04:02.61 ID:+ggmsGyG0
- >>3
日本で日常的に消費されているものは酸っぱくならないので
すでに全くの別物 - 52 : 2020/12/14(月) 18:07:04.90 ID:kYuSh49g0
- >>3
既に出ているがキムチの起源は中国 - 80 : 2020/12/14(月) 18:26:36.19 ID:JNil55b40
- >>3
中国に決まってるだろ
白菜の浅漬けに鷹の爪効かせたのを朝鮮漬けって呼んでんのに起源主張するわけねーだろキムチ野郎 - 88 : 2020/12/14(月) 18:41:47.58 ID:OaY+FFLI0
- >>3
キムチの起源欲しがるやつなんていないからw - 90 : 2020/12/14(月) 18:43:54.03 ID:L1l9+tKJ0
- >>88
秀吉が唐辛子を持って行ったのが始まりとか言ってたよ - 114 : 2020/12/14(月) 19:32:05.99 ID:7j+XltmA0
- >>3
中国の白菜漬けと日本からの辛子の融合 - 126 : 2020/12/14(月) 20:01:05.52 ID:b5cQySUf0
- >>3
こうして 日ごろ自分が言われて悔しいと感じていることを教えてくれるから わかりやすいw - 4 : 2020/12/14(月) 17:37:19.88 ID:i3G3aSqn0
- 唾液が入ってないのは全部まずい
- 7 : 2020/12/14(月) 17:39:53.24 ID:7eEtWv5R0
- >>4
隠し味の寄生虫の卵と、黄色ブドウ球菌も忘れるなよ - 8 : 2020/12/14(月) 17:40:39.65 ID:Hz1w8jFf0
- ニダ
- 9 : 2020/12/14(月) 17:41:17.46 ID:81T8glz80
- キムチ最高
- 11 : 2020/12/14(月) 17:41:49.99 ID:7lY7SG7j0
- イチオシ焼肉屋の味キムチよく買ってるわ
酸味も少ないしあのくらいがちょうどいい - 12 : 2020/12/14(月) 17:42:07.10 ID:ZIrzQ+pe0
- 韓国人に海鮮物の扱いは無理だよ。絶対途中で管理がいい加減になる
- 13 : 2020/12/14(月) 17:42:12.24 ID:pvMFldDp0
- 韓国朝鮮産は汚いし 臭い きもい
- 15 : 2020/12/14(月) 17:43:39.99 ID:HIpUjTbS0
- 宗家キムチってのがうまいよ
- 125 : 2020/12/14(月) 19:59:27.91 ID:MEW3BQ6K0
- >>15
例のアレかw
俺は食わんw - 16 : 2020/12/14(月) 17:43:55.25 ID:rdJaALQx0
- 発酵食品は古くなるとなんでも発酵が進みすぎて酸が増えちゃうから酸っぱくなり過ぎるので、食べきりサイズでちょうど良い発酵度合いをキープしてるんだろな
- 43 : 2020/12/14(月) 18:01:31.27 ID:OX8qAS4Q0
- >>16
そういうのは鍋に入れるといいよ
酸味が美味い - 46 : 2020/12/14(月) 18:03:58.36 ID:rdJaALQx0
- >>43
牡蠣に合いそうだな
でかいパックの買って最後の方発酵が進んでたら、今度やってみるわ
サンキュー - 17 : 2020/12/14(月) 17:44:11.13 ID:sjXmetyg0
- 王道キムチがうまい
- 51 : 2020/12/14(月) 18:06:56.17 ID:KwCiLoOa0
- >>17
完全にこれ
近所のスーパーが取り扱いしてなくて悲しい
少し離れたところ行かないとならん - 18 : 2020/12/14(月) 17:45:40.74 ID:7lY7SG7j0
- あまり本場の味()を追求しすぎると酸っぱ辛いだけで旨味もなんもないキムチになるからな
日本ローカライズドされたキムチが一番おいしい - 19 : 2020/12/14(月) 17:46:59.00 ID:tSu6tvXS0
- 馬鹿チョン氏ねアホ
- 21 : 2020/12/14(月) 17:47:54.96 ID:ALil7cIO0
- たまに食うとうまいけど毎日食うならきゅうりの浅漬け一択よ
- 31 : 2020/12/14(月) 17:53:04.88 ID:rdJaALQx0
- >>21
柚子白菜の浅漬けとか小茄子の浅漬けは?俺は千枚漬け一択ですけども。
ま、ご予算は許さないんですけども。
- 22 : 2020/12/14(月) 17:48:05.76 ID:aXCpqMEW0
- キムチは当たり外れが大きい
- 23 : 2020/12/14(月) 17:48:37.10 ID:qL5hNHPF0
- 韓国キムチ買えない貧乏自慢恥ずかしい
CJフーズのキムチ買ってみろ 旨いぞ - 25 : 2020/12/14(月) 17:49:51.25 ID:l6+MWvWW0
- >>23
56すぞゴキブリ朝鮮人、さっさと日本から出て行け! - 36 : 2020/12/14(月) 17:57:18.46 ID:Zz/Y3FX50
- >>23
体に悪いし美味しくないから買わないだけ~♪
自分家だけで200種類くらい漬けてる、家では漬けない物ももらって食べるから年間300とか350種類は食べてる
キムチなんか必要ないね~♪
辛子明太子より塩タラコ派~♪ - 38 : 2020/12/14(月) 17:58:09.97 ID:rdJaALQx0
- >>36
梅の蜂蜜漬けってどう?出来そう? - 26 : 2020/12/14(月) 17:50:26.22 ID:RDRHJ7p60
- ただでさえキムチ臭いのに
海産物が入ってるやつは激臭がさらに上乗せされて吐きそうになる - 28 : 2020/12/14(月) 17:51:41.25 ID:TP26o/UV0
- 焼肉屋で出されたのしか食べた事ないから何かわからん
- 29 : 2020/12/14(月) 17:51:43.40 ID:ihNKfPRw0
- 韓国のキムチ食ったら日本の甘ったるいニセモノキムチなんか食えなくなるわ。
- 32 : 2020/12/14(月) 17:53:39.57 ID:CaizjvN90
- >>29
へえ、俺の知ってる朝鮮人は韓国産キムチ(唐辛子)は甘みがあるって言ってどうするのかと思ったらもろ砂糖ぶっこんでたが
言うこところころ変わるな - 30 : 2020/12/14(月) 17:51:58.97 ID:qNeOEPOf0
- キムチ苦手だわ
- 33 : 2020/12/14(月) 17:54:22.37 ID:yJyr7kkY0
- あたし、ウチナーンチュで。キムチ大好きだけど。
原産国、中国で。
輸入車千葉の人なんなの?
- 34 : 2020/12/14(月) 17:56:01.49 ID:Z2vVDYgk0
- キムチ言うたら こくうま やがな!
- 35 : 2020/12/14(月) 17:56:27.46 ID:rdJaALQx0
- マジレスするとモンゴロイドは味蕾細胞数が多いから、コーカソイド系やニグロイド系の人達よりは、薄味でも充分甘味を感じるらしいな
他人種とミックスの人だと、濃い味を好むようになるのかも知れんな
- 41 : 2020/12/14(月) 17:59:52.88 ID:yJyr7kkY0
- >>35
要は、発酵したもん
くって元気になるだと思う - 44 : 2020/12/14(月) 18:02:22.65 ID:rdJaALQx0
- >>41
だな
何でも発酵食品は体に良いっていうし、美味いけど匂いがちょっとなんだよな - 122 : 2020/12/14(月) 19:56:47.37 ID:y9FBbiBq0
- >>35
へえ、それでアメリカの飯はあんなに濃すぎる味付けなのかイチオシキムチは、エビイカ貝アレルギー持ちからしたら助かる
イワシの出汁しか入ってない - 37 : 2020/12/14(月) 17:57:26.38 ID:rdJaALQx0
- 砂糖より梨とかで甘味追求して欲しいな
- 40 : 2020/12/14(月) 17:59:33.99 ID:oBtnrIxL0
- まえにヤフオクで韓国のひとが作ったキムチ買ったけど美味かったよ(´・ω・`)
- 45 : 2020/12/14(月) 18:02:45.72 ID:UraB40C90
- 自分で漬ける際甲殻類使わないなら何を入れるのがおすすめ?甲殻類アレルギーなので市販のは大概食べられないから自作しようと思ってる
- 53 : 2020/12/14(月) 18:07:20.92 ID:rdJaALQx0
- >>45
乾ホタテや乾燥エイヒレを戻して戻し水ごと使うのはどうかな?
ホタテはコハク酸とかの遊離アミノ酸が多いらしいから出汁が取れるんじゃないか?
イカも塩辛にするぐらいだから旨味が多いだろ
昆布はアミノ酸出るしな - 124 : 2020/12/14(月) 19:58:40.37 ID:y9FBbiBq0
- >>53
甲殻類アレルギーの人は、イカやホタテもだめだよ
昆布が無難 - 130 : 2020/12/14(月) 20:11:40.88 ID:jOPp2CE70
- >>124
朝鮮半島には昆布ないよな
白菜と昆布、柚子、鷹の爪で作る朝鮮漬がいい - 56 : 2020/12/14(月) 18:12:08.51 ID:0A0fIRQZ0
- >>45
あー、アミエビ使ってるから甲殻類アレルギーはキムチ食えないのか - 61 : 2020/12/14(月) 18:15:34.35 ID:KwCiLoOa0
- >>45
市販のでも発酵用にオキアミとかエビとか使わんでイカの塩辛とか、魚醤とか使ってるのあると思うけど - 123 : 2020/12/14(月) 19:57:34.43 ID:y9FBbiBq0
- >>45
イチオシキムチとセブンイレブンのは甲殻類入ってないよ - 48 : 2020/12/14(月) 18:04:34.29 ID:cfbGJL7G0
- 俺はゆずがほのかに香る日本の白菜漬けがいいわ
- 50 : 2020/12/14(月) 18:06:01.02 ID:TU6V0UJB0
- 秋元の王道キムチしか食ってない
- 54 : 2020/12/14(月) 18:09:40.72 ID:oI+KDoqV0
- ロピアオリジナルキムチ
お肉屋さんのキムチ ジャン500g189円
今のところこれが一番旨いわ - 57 : 2020/12/14(月) 18:12:38.42 ID:rdJaALQx0
- >>54
500g189円で美味い?奇跡かよ
奇跡過ぎて怪しい気もするな・・・
安全じゃない材料だったとかのオチが怖いトコなんだが - 62 : 2020/12/14(月) 18:15:42.87 ID:rdJaALQx0
- >>54
もしかして、キムチの素
「ジャン(タレ)」だけの値段? - 55 : 2020/12/14(月) 18:10:15.93 ID:rdJaALQx0
- 100%アゴだしの削り節って見たけど高いし、水っぽくなると思うから、塩辛っぽくイカの方が良いのかな?
カラスミなんかも出汁は良く出そうだな。高いけど - 58 : 2020/12/14(月) 18:14:03.73 ID:rdJaALQx0
- 常食するなら美味さと安さを追求したいが、ある程度の安全は欲しいな
- 59 : 2020/12/14(月) 18:14:26.22 ID:7dafYNwi0
- こくうまやろ
ご飯に乗せてもキムチ鍋でも豚キムチでも美味い - 108 : 2020/12/14(月) 19:05:30.23 ID:l6+MWvWW0
- >>59
やろやんやろやんうるせんだよ、56すぞ土人! - 60 : 2020/12/14(月) 18:15:21.05 ID:Zna7Wg5z0
- 結局、焼き肉の時と豚キムチでしか食べないな
日本漬物みたいな奥深さがない - 64 : 2020/12/14(月) 18:17:35.23 ID:rdJaALQx0
- >>60
そうなんだけど、丼ご飯の上に、卵と前の日の夕飯のすき焼きの残り乗せてチンして、キムチかけたら美味かった。 - 63 : 2020/12/14(月) 18:17:06.08 ID:aNAT8Hxy0
- キムチじゃなくて朝鮮漬が食いたい
- 65 : 2020/12/14(月) 18:18:30.76 ID:iM/tlnkR0
- イチオシキムチの辛いやつを自分で一味入れてもっと辛くすると最強に美味い
発酵食品独特の酸っぱさがないから食べやすい
コクウマも美味いけどバランス的にはイチオシキムチをイチといわずゴリ押ししたい
ゴリ推しさせてくれ - 67 : 2020/12/14(月) 18:19:36.44 ID:qH4FyzsW0
- キムチは中国発祥
- 68 : 2020/12/14(月) 18:19:45.46 ID:KwCiLoOa0
- こくうまも悪くはない
リーズナブルだし日常的に食うならこれでも良い
けど、焼肉とかBBQするとかハレの日には王道キムチ一択
これだけはマジで別格だわ - 69 : 2020/12/14(月) 18:20:29.42 ID:31N9hoST0
- スーパー極上キムチ
- 70 : 2020/12/14(月) 18:21:03.65 ID:rdJaALQx0
- 要はアミノ酸量なんだな〜と
アミノ酸豊富だと旨味が多くて美味いんだわ
甘辛醤油ベースの肉とご飯の上にトッピングするなら、白菜の浅漬けより、濃い味の辛みがある漬物の方が美味かったから、キムチが合ったんだろな合わせる飯によるんだよな
- 72 : 2020/12/14(月) 18:23:57.81 ID:rdJaALQx0
- 夕飯に近いから腹減ってんだな
飯の話題が進むわ
飯食ってくるわ - 73 : 2020/12/14(月) 18:23:57.94 ID:YH5kEyoR0
- 本場中国のキムチ食ってみろ
- 74 : 2020/12/14(月) 18:24:02.21 ID:7TbFtr5v0
- 本場の発酵が進んだヤツはクソマズかった
- 75 : 2020/12/14(月) 18:24:20.81 ID:rdJaALQx0
- どんなだよ
- 77 : 2020/12/14(月) 18:25:10.23 ID:rdJaALQx0
- >>75←これ、中国のキムチってギャグかよ?マジレスかよ?ってことだよ
- 76 : 2020/12/14(月) 18:25:07.45 ID:64EJBu+h0
- チョン産国産関係なくキムチそのものが不味い
- 78 : 2020/12/14(月) 18:25:44.19 ID:rdJaALQx0
- >>76
漬物嫌いっているよな - 79 : 2020/12/14(月) 18:26:06.97 ID:rdJaALQx0
- 飯行ってくる
- 81 : 2020/12/14(月) 18:26:38.46 ID:CMFqGLp40
- ご飯がすすむ君のキムチ好き
- 82 : 2020/12/14(月) 18:28:08.01 ID:uJfLLLb30
- 日高屋のW餃子定食はキムチではなく唐揚げ派。固いけど。
- 83 : 2020/12/14(月) 18:34:20.48 ID:CAp1r1B40
- 韓国人みたいですね。
- 86 : 2020/12/14(月) 18:35:29.99 ID:OJJyE5ug0
- 西友で売ってる徳山なんとかキムチとかいうの食ってるわ
発酵キムチじゃない安い浅漬けキムチみたいなのはなんか食ってるうちに飽きる - 87 : 2020/12/14(月) 18:36:43.68 ID:BZZzbbhh0
- 韓国産で買う物など一つもない
- 89 : 2020/12/14(月) 18:43:42.09 ID:9ntGVOa40
- ごはんがススムくんは?
- 92 : 2020/12/14(月) 18:45:43.33 ID:mw0wBUSj0
- 賞味期限過ぎたやつがうまい
- 93 : 2020/12/14(月) 18:47:15.92 ID:eDR9/52A0
- >>92
発酵が進むと酸味が強くて嫌い - 106 : 2020/12/14(月) 19:03:42.18 ID:JNil55b40
- >>93
韓国系の焼肉屋だとその酸っぱいの出てくるから嫌い - 94 : 2020/12/14(月) 18:48:45.02 ID:RXGYBDn+0
- 松前キムチっての旨かった
あれと納豆で飯何杯もいける - 95 : 2020/12/14(月) 18:49:13.39 ID:YElkRUOp0
- チョン産キムチは虫下し飲まないと脳の病気になるのよね?
- 96 : 2020/12/14(月) 18:54:56.06 ID:EKUKXbhY0
- 本格的なやつになるほど変な臭みがあって食えたもんじゃない。ただの白菜漬けたやつを辛くしただけのがおいしいんだけどもうそれキムチじゃないよね
- 102 : 2020/12/14(月) 18:59:58.00 ID:8c7BV0ti0
- >>96
桃屋キムチの素は?
あれ日本企業が韓国全く無関係で作ったもんだから独特の臭み等がない
辛いだけならカンズリとかでいいかもしれないけど - 107 : 2020/12/14(月) 19:04:09.48 ID:TjozctfU0
- >>96
朝鮮漬があるだろ福岡には - 111 : 2020/12/14(月) 19:11:38.10 ID:eDR9/52A0
- >>96
漬けて時間が経つと徐々に酸味が増す
なるべく早く食べたがいいぞ
店頭販売の物でも - 98 : 2020/12/14(月) 18:55:16.32 ID:bk4swaKc0
- やつらは日本にも紛れ込んでいる
- 99 : 2020/12/14(月) 18:55:23.45 ID:JPJ1MZTF0
- そうニカ
チョッパリのキムチ盗んできて世界中て売ればウリらの評判良くなるニダ! - 100 : 2020/12/14(月) 18:59:01.43 ID:mgM8aBh60
- 国を嫌いになってから国産を選びたいんだがなんであんな甘ったるいんだ?ペプシかてめーって言いたいからもうキムチは食ってない(´・ω・`)
- 101 : 2020/12/14(月) 18:59:36.10 ID:d/8VRew30
- 少し甘めだけどコクうま一択だろ
他のは酸っぱ過ぎたり変に苦かったり磯臭かったりで美味しいと思った事が無い - 103 : 2020/12/14(月) 19:00:01.54 ID:mgM8aBh60
- あと松屋のカエルが豚キムチ丼だったな(´・ω・`)
- 105 : 2020/12/14(月) 19:01:38.56 ID:HBPZO7170
- 何されるかわからないから、産直で買える日本人の知り合いが作ったキムチしか買わない。
- 113 : 2020/12/14(月) 19:24:59.69 ID:h3fRXIev0
- 備後漬物の旨えびキムチかなんかってのがうまかった
- 115 : 2020/12/14(月) 19:35:17.86 ID:ZZTpW7kN0
- キムチって本格ほど不味いんだよなあ
- 116 : 2020/12/14(月) 19:43:06.48 ID:CDq/Zsab0
- 「エビ旨」だか「旨エビ」ってのしか食べない。辛いの苦手だからそれだとマイルドで美味しい。
- 117 : 2020/12/14(月) 19:43:46.58 ID:4A8W0INp0
- 韓国産キムチは不味すぎやねん
酸味強すぎて食われへんw
やっぱり鶴橋産に限るやんw - 118 : 2020/12/14(月) 19:44:42.16 ID:91rpyV4G0
- ああ、あの中華料理の?
- 119 : 2020/12/14(月) 19:45:26.27 ID:U+dkpcLB0
- こくうま一択
有名焼肉屋とか牛丼屋の名前語ったやつは
大して美味しくない - 120 : 2020/12/14(月) 19:46:23.08 ID:CaizjvN90
- >>119
ほんとそれ - 127 : 2020/12/14(月) 20:04:15.50 ID:pMFrRxz50
- えwwwwwwww
キムチの起源って中国だろ? - 128 : 2020/12/14(月) 20:06:13.38 ID:dl7zdQNI0
- 韓国関係無く、キムチなんて食べねぇわ
辛いからご飯が進むんだろうが俺には辛すぎる - 134 : 2020/12/14(月) 20:22:29.67 ID:xeXMqvZ10
- >>128
松前漬けは辛くなくてご飯に合うよ!美味いよ! - 131 : 2020/12/14(月) 20:14:48.97 ID:cxyBxSNT0
- 数年前に韓国人の彼女と付き合ってた友人から、本場韓国のキムチもらって食べたんだけど酸味すごくて吐き出して捨てちゃったわ。
それ以来キムチはスーパーのものでも日本製しか買ってない。 - 133 : 2020/12/14(月) 20:21:04.88 ID:xeXMqvZ10
- (ID変わってた!)
- 135 : 2020/12/14(月) 20:25:13.86 ID:zRCcS5kn0
- 韓国産キムチは買わないだろ
コメント