太平洋沖で転覆船発見 周囲に人影や漂流物なし 通報受け空から捜索、巡視船派遣 15日に現場到着

1 : 2020/12/12(土) 14:44:49.61 ID:WZJ0RsUt9

第2管区海上保安本部(塩釜)は12日、宮城県・金華山の東南東約1760キロの太平洋で、転覆している船を発見したと発表した。11日に通報を受け、海保の航空機が捜索していた。周囲に人影や漂流物はなかった。

2管によると、大きさや船の所属などは不明。巡視船も派遣しており、15日に現場に到着する見通し。

近くを航行していたコンテナ船から11日、長さ60~70メートルの船が転覆していると通報があった。

2020/12/12 13:54 (JST)12/12 14:07 (JST)updated
https://this.kiji.is/710353240303271936

2 : 2020/12/12(土) 14:46:29.42 ID:gmKuMBv40
さかなクンの仕業だ!
3 : 2020/12/12(土) 14:46:54.88 ID:doAZJBRN0
辛坊?
17 : 2020/12/12(土) 14:59:01.04 ID:hyKwMo4J0
>>3
ppp
4 : 2020/12/12(土) 14:47:04.17 ID:/xZxqRq/0
一歩の父ちゃん
5 : 2020/12/12(土) 14:47:11.70 ID:5IbpYEmm0
辛坊治郎、もう出港してた?
6 : 2020/12/12(土) 14:47:58.40 ID:mh65UMzk0
日本海ではないから韓国籍ではないのかな
7 : 2020/12/12(土) 14:49:25.68 ID:9KIYv6cg0
DIO様がとうとう海底から復活なされたのじゃぁーーー!!
8 : 2020/12/12(土) 14:49:47.77 ID:+/IaLjZ40
周囲になにもないってのが余計気味が悪いな
遠くからきたのか何も積んでなかったのか
9 : 2020/12/12(土) 14:51:02.04 ID:mc2Pud6Z0
てんぷくトリオ
10 : 2020/12/12(土) 14:51:16.94 ID:7iyulhdT0
通報から現着まで4~5日かかるってすごいな
最寄が金華山(人口5人の神社島)で、しかもそこから1760キロだからな・・・
11 : 2020/12/12(土) 14:52:44.88 ID:TCkiyce70
金華山の東南東1760km沖でも犬吠埼沖とは言わんのか
41 : 2020/12/12(土) 16:33:38.88 ID:zjR0WdVK0
>>11
どの辺だか全くわからんよな
太平洋の真ん中でいい
12 : 2020/12/12(土) 14:53:00.00 ID:BRj6i7G40
デカいな
13 : 2020/12/12(土) 14:53:40.07 ID:lyFxj79F0
遭難信号とか出てないのか

これは宇宙人に誘拐されたな

14 : 2020/12/12(土) 14:54:05.80 ID:pI66GYyJ0
ポセイドンアドベンチャーだな
15 : 2020/12/12(土) 14:57:05.05 ID:DAyREJl/0
救難飛行艇は使えなかったのか
18 : 2020/12/12(土) 15:00:32.10 ID:AiXKdK5j0
またチョンコの当て逃げか。
19 : 2020/12/12(土) 15:05:24.97 ID:FI3R0lNa0
伊東四朗が↓
20 : 2020/12/12(土) 15:08:45.55 ID:UV5K54g30
1760kmという数値の絶望感
21 : 2020/12/12(土) 15:09:31.30 ID:BXd5O/qB0
オデン文字船名
日本の管轄では無いだろう、
22 : 2020/12/12(土) 15:09:35.83 ID:NTe9Gu/f0
かなりデカい船だな
23 : 2020/12/12(土) 15:10:13.96 ID:NTe9Gu/f0
日本の領海広すぎ
24 : 2020/12/12(土) 15:11:08.01 ID:dVw19qus0
金華山沖っってよく震源地になるところじゃね。
25 : 2020/12/12(土) 15:11:44.08 ID:78O4tRP20
この船尾に見える文字はハングル語ではないか?
27 : 2020/12/12(土) 15:14:52.43 ID:pHQGjA4p0
>>25
韓国だろうな(‐人‐)
26 : 2020/12/12(土) 15:12:13.11 ID:oGQqpuFr0
塩の流れから見るとアリューシャン列島またはカムチャツカ反党の船じゃね
28 : 2020/12/12(土) 15:17:35.69 ID:4zLtOrKF0
北アフリカの難民が地中海からマゼラン海峡を経て、とうとう太平洋まできたのか・・
29 : 2020/12/12(土) 15:21:08.24 ID:Z7zs8xGo0
太平洋にいるには中途半端なサイズだな
何の船?
36 : 2020/12/12(土) 16:08:22.09 ID:6onsFfi60
>>29
大漁で転覆した漁船じゃないかな
たまにある
30 : 2020/12/12(土) 15:25:08.08 ID:iQT0TRu20
>>1
外航船は全隻追跡できるんじゃないのか?
31 : 2020/12/12(土) 15:26:57.02 ID:/gOJTOh80
1760キロか
船で行ったら30時間は掛かるね
32 : 2020/12/12(土) 15:31:07.84 ID:W87ZT83t0
F35が墜落して沈んだ海域じゃね?
33 : 2020/12/12(土) 15:36:30.29 ID:vEqh+tZH0
太平洋沖は遠いな~
34 : 2020/12/12(土) 15:55:49.93 ID:x4bJip2X0
中国か
35 : 2020/12/12(土) 16:05:15.74 ID:/RzJ50Gs0
北朝鮮の武装難民が出てくるぞ
37 : 2020/12/12(土) 16:11:24.42 ID:Ibs+MArT0
数ヶ月前のも、そんな通報があったがその時は発見に至らなかった。
そのときの通報位置はもっと近海だったような記憶がありますが、
今回の写真を見ると船舶の後方に文字風の何かが見えますが
日本語でないような感じですが・・・
38 : 2020/12/12(土) 16:16:10.49 ID:gp+L6iym0
どう見ても、ハングル。スクリューが上になってる
何故韓国は発表しないのだろう。北朝鮮籍かな
39 : 2020/12/12(土) 16:22:19.50 ID:H6slDAdg0
日本の領海でサンマ獲り過ぎて転覆した韓国船だろ。
49 : 2020/12/12(土) 17:51:20.31 ID:KDoUtgRl0
>>39
これだ!
ほんと窃盗民族だよ朝鮮は!!
40 : 2020/12/12(土) 16:30:45.43 ID:/QqJDjio0
中国船を海自ドンガメが撃沈
42 : 2020/12/12(土) 16:45:45.00 ID:bWJTN0ss0
日本国籍の船なら識別信号が出てるから
これはどこか遠い国で転覆して流れてきたんだろうな
43 : 2020/12/12(土) 16:52:09.70 ID:2+vbSSFW0
鳥を見た・・・・ラルゲユウス
44 : 2020/12/12(土) 16:55:13.58 ID:aLdhtAe70
外洋へ出ること禁止してるウリ達海軍の誇らしいソウル軽空母(予定)艦じゃないニカ。
45 : 2020/12/12(土) 17:03:05.65 ID:k/Sx20OH0
1760キロ往復を考えると海保のシーガーディアンの撮影か?
46 : 2020/12/12(土) 17:30:25.37 ID:irjLYh8i0
不審船?
47 : 2020/12/12(土) 17:43:00.61 ID:xBv75sp30
なんだ?北朝鮮の不審船か?
48 : 2020/12/12(土) 17:50:13.41 ID:H6slDAdg0
気をつけろ! 結核菌とか、らい菌とか、梅毒スピロヘータがうじゃうじゃいるぞ。
50 : 2020/12/12(土) 17:54:53.15 ID:xhS125320
> 宮城県・金華山の東南東約1760キロの太平洋

どこだよ、そこは日本なのか?

51 : 2020/12/12(土) 19:39:49.76 ID:KDoUtgRl0
朝鮮ではないことは確かだよ笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました