【ガチ相談】お前ら転職って何回した? 今度大学卒業して入った会社辞めるんだけど

1 : 2020/03/17(火) 17:10:25.486 ID:I6fb/XsF0
不安しかない
2 : 2020/03/17(火) 17:10:38.617 ID:kxGUr3w8a
1回
3 : 2020/03/17(火) 17:11:00.816 ID:kxGUr3w8a
絶対死んでも次決めてからやめろよ
4 : 2020/03/17(火) 17:11:03.401 ID:XI2UY/g9d
1
6 : 2020/03/17(火) 17:11:41.475 ID:XP5/B0Cmp
3回
今の所入って十年経った
7 : 2020/03/17(火) 17:12:21.445 ID:r9SkZ0870
4回
ちな26
29 : 2020/03/17(火) 17:21:56.965 ID:RQOLzoGyM
>>7
俺これに空白期間いくつか入れてたら書類で落ちるようになってきた
35 : 2020/03/17(火) 17:24:25.752 ID:r9SkZ0870
>>29
そりゃそうだ
ある程度実績とか能力なければこんなんしたら詰む
8 : 2020/03/17(火) 17:12:40.013 ID:I6fb/XsF0
雇用保険使ってハロワから金もらってしばらく遊ぶかーとか思ってたんだが
9 : 2020/03/17(火) 17:13:18.772 ID:vU9REHIVd
>>8
いくつか知らんけど怠惰は今後の転職に響くぞ
10 : 2020/03/17(火) 17:14:21.951 ID:I6fb/XsF0
一流企業で働きたい
70Fとかの会議室で会議するみたいな感じやりたい
39 : 2020/03/17(火) 17:27:27.622 ID:iU9AKfz5a
>>10
その夢はお前には最初から無理だろ
43 : 2020/03/17(火) 17:29:39.557 ID:I6fb/XsF0
>>39
確かにw俺が売れっ子声優になるくらいあり得ないな
11 : 2020/03/17(火) 17:14:34.777 ID:2Nk/ieIPr
自分に能力ないならやめとけ
12 : 2020/03/17(火) 17:14:57.203 ID:JsIowngAa
未経験者歓迎→25歳まで
経験者優遇→30歳まで
経験者限定→35歳まで
お呼びでない→36歳以上
13 : 2020/03/17(火) 17:15:03.061 ID:F2IuZ1oHa
新卒で一流に入れなかった時点で終わりだよ
15 : 2020/03/17(火) 17:16:04.660 ID:I6fb/XsF0
>>13
なぁぁ~~~~にぃぃ~~~

クールポコ

14 : 2020/03/17(火) 17:15:03.332 ID:I6fb/XsF0
能力?ないないw
16 : 2020/03/17(火) 17:17:02.401 ID:pQUeNiVJr
会議室に入れるのなんて一部の役職上の奴らかクライアントくらい
だから大企業のクライアントの担当になればいいんだぞ
17 : 2020/03/17(火) 17:17:14.882 ID:r9SkZ0870
空白期間は作るな
派遣でも技術系なら死なない程度に生きていける
18 : 2020/03/17(火) 17:17:18.780 ID:MZhrXtJW0
でも都内なら探せばいくらでも求人あるし大丈夫だろうって思ってる
19 : 2020/03/17(火) 17:17:22.006 ID:e8xJqYbpa
中卒で働いて7回だね
20 : 2020/03/17(火) 17:18:00.355 ID:Rr3qq6pQa
3回
21 : 2020/03/17(火) 17:18:24.729 ID:I6fb/XsF0
まじで空白期間ってまずいの?
遊んじゃだめ?
23 : 2020/03/17(火) 17:19:14.193 ID:bfwdEBZmd
>>21
大丈夫
遊びまくれ
26 : 2020/03/17(火) 17:20:44.805 ID:I6fb/XsF0
>>23
どっちだよwwwwwwwww
30 : 2020/03/17(火) 17:22:07.240 ID:uwJb0HQa0
>>21
空白作るとヤベエ。俺は詰んでるから諦めた
32 : 2020/03/17(火) 17:23:31.197 ID:I6fb/XsF0
>>30
まじかよ空白期間ってやばいんだな

次決めてからにするわwwwwwwwwwwwwwwww

24 : 2020/03/17(火) 17:19:43.610 ID:1uTK5ZaY0
3ヶ月以内なら余裕
それ以上は注意、俺は半年で決まった
25 : 2020/03/17(火) 17:20:42.475 ID:N1jTu0/uM
今年からハイパー就職氷河期の再来なのによくやるわ…
株価とか世界的にリーマンショックより落ちてんのに
27 : 2020/03/17(火) 17:21:07.409 ID:uwJb0HQa0
3回。今絶賛無職
31 : 2020/03/17(火) 17:22:43.350 ID:r9SkZ0870
同業他社なら1ヶ月かからんだろ
年度末の入れ替わりの時期だし
33 : 2020/03/17(火) 17:23:52.892 ID:Ql7fiSDSM
あー
34 : 2020/03/17(火) 17:24:24.104 ID:kHanfeMIa
(๑・㉨・๑)1回目は転職先決めてからやめたー、2回目は何となくやめて半年ぐらいダラダラしてたら親にキレられた。4月から働くよー
36 : 2020/03/17(火) 17:26:00.834 ID:I6fb/XsF0
>>34
何このかわいいコテ
実は元AKBとかだろお前wwwwwww
44 : 2020/03/17(火) 17:31:18.152 ID:kHanfeMIa
>>36
その辺にいるブスな女だ安心して罵倒しろ
45 : 2020/03/17(火) 17:34:58.446 ID:F9K4aAT1K
>>36 うん、そうだよ。元アンダーガールズだお(^O^)
49 : 2020/03/17(火) 17:40:12.568 ID:kHanfeMIa
(๑・㉨・๑)
>>45
だれだくま!
51 : 2020/03/17(火) 17:44:24.749 ID:F9K4aAT1K
>>49 あんたが誰よ?w
52 : 2020/03/17(火) 17:45:27.531 ID:I6fb/XsF0
>>51
おいくそじじいやめろ
俺の彼女に手を出すな
37 : 2020/03/17(火) 17:26:11.101 ID:tt9l58Eid
空白期間は単発のバイトや派遣やってましたでいいだろ
38 : 2020/03/17(火) 17:26:14.482 ID:3TojrW1/a
今ちょうど仕事探ししてるわ 決まったら有給全部ぶちこんだる
40 : 2020/03/17(火) 17:27:31.566 ID:2D44wmI30
部署変えてくれって希望はどの程度通るの?
41 : 2020/03/17(火) 17:27:41.248 ID:OrDWuta6a
3だけど人間関係を理由にやめてったことを後悔してる
42 : 2020/03/17(火) 17:28:06.164 ID:Gc9e/KIV0
高卒36才
7回
46 : 2020/03/17(火) 17:36:11.799 ID:kxGUr3w8a
経歴の空白もだけど
今より低い会社でも行かないといけなくるし
今より低い会社の面接行くとか内定辞退するとかいうクソ無駄労力と資金も発生する
47 : 2020/03/17(火) 17:37:09.103 ID:aEHB18/Y0
38でパワハラで辞めて空白1年で再就活はじめたけど
この歳でもキャリアプラン聞かれて乾いた笑い出る
48 : 2020/03/17(火) 17:37:11.045 ID:DBDloeN70
転職する度に企業規模が大きくなってきて怖い
細々と生活出来ればそれでいいやと思ってたのに人間って欲が出るんだね
50 : 2020/03/17(火) 17:43:20.607 ID:o3GLjAjUM
(・8・)パクんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました