
マニュアルの車に乗らないし、オートマ限定免許でいいだろ。

- 1
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 2
木材が剥き出し…万博の『ネパール館』費用未払いで工事中止に「もう休憩所にしろ」の呆れ声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 09:20:13.77 s://i.imgur.com/zsp1NWv.png s://i.imgur.com/3PUG3W...
- 3
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 4
ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当1 : 2025/04/24(木) 06:33:45.13 ID:BGW3PnqY9 ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当 [ 2025年4月2...
- 5
トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判1 : 2025/04/24(木) 09:03:56.16 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:52配信 AFP=時事 ドナルド・トランプ米大統領は23日、ウクライナのウォロディミル・ゼレ...
- 6
ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由1 : 2025/04/24(木) 08:53:26.08 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:17配信 プレジデントオンライン ■日本が対米交渉の「列の先頭」にいる ドナルド・トランプ...
- 7
国民民主、過去に不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ 「世論」という石橋をたたきながら選定を進める1 : 2025/04/24 07:34:17 ??? 国民民主党が夏の参院選で擁立する目玉候補の選定に細心の注意を払っている。堅調な政党支持率を維持しているが、候補者次第では逆風に変わる展開もあり...
- 8
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 : 2025/04/24(木) 08:19:10.27 ID:QHMJEI410 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 9
札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」1 : 2025/04/24(木) 06:48:58.33 ID:BGW3PnqY9 札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」 [ 202...
- 10
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/24(木) 08:07:40.77 ID:QHMJEI410 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 11
【神戸新聞】斎藤元彦知事、支持する 34・5%、支持しない 55・9%1 : 2025/04/24(木) 08:11:44.78 ID:qux9ELXy0 神戸新聞社とJX通信社は19、20日、兵庫県内の有権者を対象に、斎藤元彦知事の支持動向などを電話とインターネット...
- 12
産経新聞「経産相「赤旗は報道機関ではなくプロパガンダ新聞」」1 : 2025/04/24(木) 08:16:06.47 ID:szFaFb1Ma 「政党機関紙と報道機関は取り扱い異なる」 赤旗の万博取材巡り武藤経産相が共産に答弁(産経新聞) https://...
- 13
共産、党首討論に参加できず 田村委員長、要件を欠く1 : 2025/04/24(木) 08:05:32.99 ID:K4mttPSE9 共産党の田村智子委員長が23日の党首討論に参加できなかった。野党党首は所属する院の国家基本政策委員会の委員として...
- 14
【旧統一教会】 韓国で合同結婚式 1300組が参加1 : 2025/04/24(木) 07:24:15.33 ID:rl62ICRu 【4月23日 AFP】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は今月、教団本部がある韓国・加平で合同結婚式を開いた。 世...
- 15
ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし1 : 2025/04/24(木) 08:00:58.28 ID:K4mttPSE9 ウクライナ和平を協議するため米英仏独などが23日にロンドンで予定した会合は、ルビオ米国務長官の欠席が直前に発表さ...
- 16
ベッセント米財務長官、日本に「通貨目標求めず」1 : 2025/04/24(木) 07:31:20.56 ID:K4mttPSE9 【ワシントン=河浪武史】ベッセント米財務長官は23日、日本経済新聞など一部メディアに対して、関税を巡る日米交渉で...
- 1 : 2020/12/01(火) 11:06:53.87 ID:6zLyyX2R0
2020年10月の商業動態統計、自動車小売業16%増 13カ月ぶりプラス
https://news.yahoo.co.jp/articles/be5e2400fff802eeb7ab882578a3649692f87cd5- 3 : 2020/12/01(火) 11:08:46.31 ID:lnekKdpv0
- 車普及するよりプリウスミサイル厳罰の方を国民は求めている
- 4 : 2020/12/01(火) 11:13:01.34 ID:hVTFDMMB0
- ゾンビ定期
- 5 : 2020/12/01(火) 11:14:58.03 ID:e73ky8xO0
- 姉のダンナがAT限定だね
限定で困ったことは一度もない模様 - 6 : 2020/12/01(火) 11:17:14.57 ID:LlBeEBBh0
- え?今時マニュアルなんて乗るの?
- 7 : 2020/12/01(火) 11:17:39.35 ID:RJwi5rqt0
- よほどの車好きでもなければマニュアル車なんて乗らないだろうしな
- 8 : 2020/12/01(火) 11:18:06.21 ID:zsNzWnHw0
- AT限定で困らないのは事実だし好きにすればいい
まっMT取っても何も変わらんけど - 9 : 2020/12/01(火) 11:18:33.98 ID:Iw+C0y2v0
- マニュアル車って加速が不均一で鈍臭いし邪魔なんだよね
- 10 : 2020/12/01(火) 11:18:51.37 ID:pkHKx5MK0
- 使わないものに金と時間をかけるのはバカだからそれでいい
- 11 : 2020/12/01(火) 11:19:10.43 ID:KdfJUXL70
- 会社のポンコツライトバンがマニュアルだわ
- 12 : 2020/12/01(火) 11:19:46.46 ID:mLcGYPNx0
- じじいはいまだにオートマは突然止まるかもしれないだの軽は走る棺桶だの言うからな
知識が何十年前で止まってる - 61 : 2020/12/01(火) 11:43:07.38 ID:EQGdtWjb0
- >>12
「軽は走る棺桶」だけは今も変わらんよ… - 72 : 2020/12/01(火) 11:45:25.59 ID:9UxIluEX0
- >>61
今の軽は安全ランキングで普通車を超えてランキングしてるのもあるんだけどな・・・ - 13 : 2020/12/01(火) 11:21:10.28 ID:Vq4TxprP0
- マニュアル免許とって上から目線の奴もオートマしか乗って無いカスばっかだしな
- 14 : 2020/12/01(火) 11:21:32.85 ID:z8xtAKr20
- マニュアルは嫌だ
坂道発進とかめちゃくちゃ緊張する
しかも長い坂道で渋滞とか地獄だわ - 26 : 2020/12/01(火) 11:29:51.29 ID:kx+ZQ0lJ0
- >>14
最近のマニュアルは坂道発進にアシスト(後ろに下がらない)がついてる - 15 : 2020/12/01(火) 11:21:44.31 ID:KZa8G9NM0
- MT車を買いに行ったらATかMTかなど一切聞かれずにATで見積もりを作られた思い出
MTがほしいと言ったらディーラーの人に本気で驚かれたわ - 16 : 2020/12/01(火) 11:22:27.04 ID:RRnioRLx0
- 不整地路の走破性はMTの方が上
降雪や泥濘ではまった位でJAF呼ぶなATカマ野郎共 - 17 : 2020/12/01(火) 11:23:28.50 ID:6tCGqFzu0
- 現状のマニュアルのメリットが操作感しか残ってない
- 31 : 2020/12/01(火) 11:31:07.49 ID:Iw+C0y2v0
- >>17
そのMTすらシンクロは当たり前だし、ヒルアシストにオートブリッビング
今時MTMT騒いでるガキンチョがガチのMT乗ったら速攻でお神輿状態だろw - 41 : 2020/12/01(火) 11:34:14.20 ID:9HwrcmM20
- >>17
老人の踏み間違い抑制 - 18 : 2020/12/01(火) 11:24:50.96 ID:s9KFyKG70
- たしかに
昔マニュアルで免許取ったけど
教習以来一度も乗る機会はないな - 19 : 2020/12/01(火) 11:24:59.38 ID:BmFgdNKP0
- 交差点やらでノロノロ運転してる奴
過剰な徐行運転してるやつMTの強化クラッチだったら
足潰れてるだろうな - 20 : 2020/12/01(火) 11:25:47.02 ID:z8xtAKr20
- マニュアルの1速が難しすぎる
- 21 : 2020/12/01(火) 11:25:50.06 ID:KhfRDCQg0
- 俺ジムニー乗りたくて後悔してる
- 22 : 2020/12/01(火) 11:25:51.13 ID:eE2YneIh0
- 旧車乗れるしMTのが確実に良いけどそういうの無ければATでも構わないかな
AT限定でもパドルシフト使えるのは大きい - 23 : 2020/12/01(火) 11:28:10.17 ID:M8mtb+q70
- EVが普及するころには普通免許=ATのことになってMTは限定解除とか特殊車両用免許になるだろうな
- 24 : 2020/12/01(火) 11:28:50.59 ID:ZsDNRLmt0
- ATも乗れるんだしとりあえずマニュアルで取っておけばいいんじゃね
クラッチ操作無理という下手糞はAT限定でいいと思うけど - 25 : 2020/12/01(火) 11:29:24.14 ID:jt9AMLAV0
- 一発試験だったからATだわ
- 27 : 2020/12/01(火) 11:29:54.02 ID:cBoZTZay0
- 5年前にATの車買ってMT載せ替えたよ
ECUの再調整は知ってるショップに頼んだけどさ - 28 : 2020/12/01(火) 11:30:47.42 ID:7A/nC1Kv0
- オートマ限定で運転上手いやつなんかおらんけどなw
- 32 : 2020/12/01(火) 11:31:24.49 ID:RJwi5rqt0
- >>28
伊藤健太郎の悪口はそこまでだ - 38 : 2020/12/01(火) 11:33:27.37 ID:hF7WnBu80
- >>28
MTで運転が上手いと思ってる下手くそは下手くそなAT乗りよりたちが悪い - 47 : 2020/12/01(火) 11:38:46.49 ID:V+Yg64tp0
- >>38
運転の上手い下手なんかよりウインカーちゃんと出せるかとか運転中はスマホ気にするの我慢できるかとかそんなかとのほうが大事なんじゃないかなぁ?
いかにテクニックあってもずっと右車線走り続けてるやつはヘタクソだよ。 - 29 : 2020/12/01(火) 11:30:52.26 ID:eQHgX+/B0
- 20年ぶりにMT乗ったら渋滞で左足つって怖かったわ
- 30 : 2020/12/01(火) 11:30:53.04 ID:Gw6R+iFC0
- 自動運転免許
- 33 : 2020/12/01(火) 11:31:31.66 ID:KartIWdL0
- そもそもMTに乗る機会ないやつはATでいいだろ 転職してMT乗るなら限定解除すりゃいんだし 商用車もATばかりだしな
- 34 : 2020/12/01(火) 11:31:33.15 ID:hF7WnBu80
- 仕事などの選択肢を広げるためには限定じゃない方がいい
俺は仕事ではMTだかプライベートではほとんどATだな
- 35 : 2020/12/01(火) 11:31:52.75 ID:IjFLNblw0
- もう20年もすると自動運転が主流になって
普通免許が今の特殊みたいになると思う - 36 : 2020/12/01(火) 11:32:34.88 ID:kM42yLQF0
- 私は別に何でもいいです
- 37 : 2020/12/01(火) 11:33:16.28 ID:qxRrfWN90
- 元走り屋()だけどもう15年くらいMT乗ってないわ
普通に生活してたら今の時代MTに乗る機会なんかないだろ - 48 : 2020/12/01(火) 11:39:12.47 ID:pPXD26u00
- >>37
トラック野郎()だけど乗用車のAT化が当たり前すぎてマニュアルを探す方が面倒まである - 39 : 2020/12/01(火) 11:33:54.11 ID:V+Yg64tp0
- 山道の下りなんかはやっぱ今でもオートマ車って怖いなぁ。
- 40 : 2020/12/01(火) 11:34:13.41 ID:GBK8Lmtj0
- AT限定くんはMTに「乗らない」じゃなくて「乗れない」が正解だ🙄
- 51 : 2020/12/01(火) 11:40:30.72 ID:KartIWdL0
- >>40 乗る必要ないの間違いだろ
別に街乗りで回転引っ張る必要もないし
田舎は快適にMTできるが 街中はダルいわ
強化クラッチ入れてたら疲れるし - 42 : 2020/12/01(火) 11:34:59.70 ID:3CGFosV00
- ここのオッサンはAT限定じゃないことくらいしか誇るものないからダメだろ
- 43 : 2020/12/01(火) 11:35:02.84 ID:uUj4Sucb0
- AT限定ができる前に免許取ったオッサンだけど
今はMTは趣味の世界だと思う
昔は仕事でMTのカロバンやハイゼット乗ったけど
今は営業車でもMT車なんかもう殆どないだろうし - 45 : 2020/12/01(火) 11:36:22.05 ID:r3vscGzf0
- AT限定を普通免許にして普通の免許を限定解除の上位免許にすればウィンウィンだろ
- 50 : 2020/12/01(火) 11:40:04.65 ID:E+txiJr10
- >>45
これでいいな
新規でMT免許欲しい奴は準中型を選択させればいい - 46 : 2020/12/01(火) 11:36:32.57 ID:1S1j2VsfO
- 女と年寄りは仕方ないね
- 49 : 2020/12/01(火) 11:40:00.01 ID:eE2YneIh0
- MT持ちだがMTペーパードライバーなんで坂道発進とか踏切とか怖くてもう無理かもしれん。
乗ったらかなり緊張するのが容易に想像出来る - 70 : 2020/12/01(火) 11:45:20.42 ID:Qquk0fXc0
- >>49
免許取ってから9年乗ってなかったけど、ホームセンターの軽トラ借りたときに駐車場で1回エンストしただけでその後は普通に乗れた
案外身体は覚えてるぞ - 52 : 2020/12/01(火) 11:41:20.15 ID:HZrkkqw80
- このスレは荒れる!
- 53 : 2020/12/01(火) 11:41:23.40 ID:Xr5acvqj0
- オートマの軽トラってあるの?
- 56 : 2020/12/01(火) 11:42:20.86 ID:Xd3/nuCn0
- >>53
ホムセンに置いてあるのってそうじゃない? - 59 : 2020/12/01(火) 11:42:35.38 ID:RJwi5rqt0
- >>53
普通にあるよ - 54 : 2020/12/01(火) 11:41:46.23 ID:1MEBZrti0
- クリッパーとか
- 55 : 2020/12/01(火) 11:42:15.26 ID:PUJJF2rg0
- オートマでいいんじゃないか
マニュアルで欲しいような車もめったにない時代なんだし^^; - 57 : 2020/12/01(火) 11:42:21.46 ID:pPXD26u00
- バイクもホンダはDCTみたいな装備の普及を狙ってるのかな
カワサキもバックトルクリミッターの次は全車クイックシフター搭載とか考えてるのかな - 63 : 2020/12/01(火) 11:43:34.35 ID:cocJcyf50
- マニュアルってクルコンとか自動要素あるの
- 64 : 2020/12/01(火) 11:43:34.47 ID:hq+CFdXx0
- 海外出張でクルマ借りることないの?
わりとマニュアルが出てくるよ
事前にAT予約してても、すまんけど戻って来なかったわwwwで終わり - 66 : 2020/12/01(火) 11:43:57.11 ID:ldLkqZCS0
- 自動運転が普及したらATでの手動運転ですら過去の話になるんだろうな
人間による操作を極力減らした方が事故は確実に減る - 67 : 2020/12/01(火) 11:44:31.88 ID:O2QBl8DC0
- フェラーリにAT限定で乗ってる人知ってる
- 68 : 2020/12/01(火) 11:44:38.87 ID:13GOdYPI0
- MTだ、ATだというより、操作が負荷にならず、自車の状態と周囲の状況が把握できてる事じゃないかな
MTだからこそ自車が想定通りであり外に気を配れること、
ATだからこそ操作に使う意識を外に向けられること - 71 : 2020/12/01(火) 11:45:22.47 ID:pPXD26u00
- スポーツタイプこそAMTみたいな電子制御式マニュアルがベストと思う
なぜならペダルを踏み込むという動作自体がロスだから
コメント