
電通が 鬼滅の刃 のステマ・人気捏造・自社買いしてると判明

- 1
【時事通信】 邦人男児刺殺で死刑執行 日本側に具体的説明なし チャイナ1 : 2025/04/22(火) 07:00:21.79 ID:cja5DSPK 【香港時事】中国南部・広東省深セン市で昨年9月、日本人学校に登校中の男子児童=当時(10)=が刺殺された事件で、 ...
- 2
「日本が1位?許せない」…コールドプレイ韓国公演で勃発した“日韓マナー戦”「絶対に日本を超えよう」1 : 2025/04/22(火) 16:38:12.04 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】世界的バンド「コールドプレイ(COLDPLAY)」の韓国公演で、観客の間で思...
- 3
【コメ不足深刻化】千葉県 早場米の農家 多田さん 「例年60キロ 1万2000円で取引、今年、うわさでは3万円とか」1 : 2025/04/22 16:19:43 ??? 21日、スーパーのコメの平均価格が発表され、15週連続で最高値を更新した。その一方で政府が放出した14万トンの備蓄米について、先月末までにスー...
- 4
韓国のコメを日本に持ち込む人が急増=韓国ネットには懸念の声「また値段がつり上がる」1 : 2025/04/22(火) 13:29:22.95 ID:cja5DSPK Record Korea 2025年4月22日(火) 10時0分 2025年4月21日、韓国メディア・アジア経済は...
- 5
インバウンド終了へ。円高で訪日ためらう外国人続々1 : 2025/04/22(火) 14:56:25.96 ID:JJcy8XOP0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 https://approach.y...
- 6
岩屋外相、外国人の政治資金パーティー券購入禁止を疑問視 「適切なのか」「日本は開かれた国」1 : 2025/04/22(火) 15:04:31.89 ID:DCjaj/ch0 岩屋外相、外国人のパーティー券購入禁止を疑問視した発言を認める 維新・柳ケ瀬氏が追及 岩屋毅外相は22日の参院外...
- 7
【レコチャ】ぼったくり天国、日本!!!またもや台湾人が被害に・・・・・【レコチャ】ぼったくり天国、日本!!!またもや台湾人が被害に・・・・・ アジア〇みえ情報
- 8
【滋賀】男子中学生を逮捕 同級生に足蹴り‥注意されたことに怒り 教諭に体当たりし複数回殴った疑い「むかついたのでやった」1 : 2025/04/22 14:46:49 ??? 滋賀県内の中学校で、14歳の男子中学生が男性教諭から注意されたことに腹を立て、教諭に体当たりし肩を殴るなどの暴行を加えたとして、中学3年の男子...
- 9
【指定暴力団】稲川会の清田次郎(本名・辛炳圭総裁)(84)が死去 病死とみられる1 : 2025/04/22 13:11:37 ??? 指定暴力団・稲川会のトップ、清田次郎総裁が死亡したことが関係者への取材で分かりました。84歳でした。 関係者によりますと、指定暴力団稲川会のト...
- 10
ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉が数十億円分の電力消費につながっている [4/22]ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉が数十億円分の電力消費につながっている [4/22] 国難にあってもの申す!!
- 11
コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問 稼げるまとめ速報
- 12
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの?「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの? にゅーすアルー!
- 13
【高級スポーツカー】三重県警に「NSXパトカー」滋賀の経営者が寄贈、鈴鹿を駆け抜け1 : 2025/04/22 07:42:34 ??? ホンダの高級スポーツカー「NSX」のパトカーが21日、三重県警に寄贈された。白黒に塗装され、「110」のナンバープレートを付けたNSXパトカー...
- 14
【都内高級ホテル】が価格カルテルか、公取委が警告へ【都内高級ホテル】が価格カルテルか、公取委が警告へ 抱きしめタイムズ
- 15
【速報】1ドル139円台www【速報】1ドル139円台www アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 16
またもや愚挙…ゼレンスキーがトランプを無視して「8月まで戦争継続」を決断1 : 2025/04/22 13:32:21 ??? ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は4月15日、議会に戒厳令と総動員を90日間延長する法案を提出した。その二つの法案は16日に可決...
- 1 : 2020/11/29(日) 05:35:25.93 ID:Khej/94Np
- 2 : 2020/11/29(日) 05:35:42.47 ID:Khej/94Np
電通社員
おはよう- 3 : 2020/11/29(日) 05:35:52.66 ID:Khej/94Np
ぐぇ- 4 : 2020/11/29(日) 05:36:27.64 ID:Khej/94Np
AKBと同じで自社買い
知ってた- 5 : 2020/11/29(日) 05:36:43.65 ID:M6eyqRmTa
- 自社買い分市場に回せや
- 6 : 2020/11/29(日) 05:36:43.98 ID:Khej/94Np
数字上げればいいだけだもんな- 7 : 2020/11/29(日) 05:38:14.94 ID:LAwWiv8G0
- 映画のチケットの転売も儲け度外視で出回ってて怪しい怪しい怪しい言われてたし、どっかの金使われてたんだろね😌
- 8 : 2020/11/29(日) 05:38:25.42 ID:ecLXU2XP0
- 日曜の朝から糖質が大発狂w
- 9 : 2020/11/29(日) 05:38:56.85 ID:U99U9Pcq0
- ごとウげこヨはるw
- 10 : 2020/11/29(日) 05:39:31.19 ID:CxAosez90
- ワニに怒り狂ったケンモメンが鬼滅は絶賛
- 11 : 2020/11/29(日) 05:39:48.58 ID:TjP8IPOc0
- 鬼滅に1円も出してないし
尾田くん煽りできて楽しいし嫌儲的に何か問題でもあるのか? - 12 : 2020/11/29(日) 05:39:51.69 ID:ALuwd5Nmd
- 広告代理店が電通しかないと思ってるガ●ジ
- 13 : 2020/11/29(日) 05:40:04.22 ID:wt6OGfJ10
- 電通はワニをどうにかしろ
- 14 : 2020/11/29(日) 05:41:52.15 ID:5zcQnKWO0
- そんな事よりはよワニの映画公開しろや
- 15 : 2020/11/29(日) 05:42:28.20 ID:ecLXU2XP0
- そもそもコラボを無節操に大量に了承してるんだからステマじゃなくてダイマやんけw
- 16 : 2020/11/29(日) 05:42:36.74 ID:LAwWiv8G0
- 映画も第三者産業活動指数かなり落ちてたから
国の金使ってでも盛り上げないとアカン😞ってなったのはわかるんよね
でもドラえもんはなんでテコ入れせんかったんだろか?🤔🏉ってのが気になるところなんよ - 20 : 2020/11/29(日) 05:44:40.85 ID:ecLXU2XP0
- >>16
テレ朝とか朝日新聞で大々的に広告撃ってたよ電通がw - 33 : 2020/11/29(日) 05:51:02.13 ID:LAwWiv8G0
- >>20
つまり政府の金の流れ方が変わったってことなんだろか?🤔 - 41 : 2020/11/29(日) 05:55:48.69 ID:ecLXU2XP0
- >>33
日本のアニメを海外で大々的に売り出してくれる予定のソニーと発行部数激減で大赤字のうえ政府に非協力的な朝日どっちに金出すかなんて言うまでもない
- 47 : 2020/11/29(日) 06:05:34.60 ID:LAwWiv8G0
- >>41
ソニーってオリンピック絡んでたっけ?🤔
オリンピックありきの政府なんだからオリンピック絡ませないと意味ないんでないの?🤔 - 56 : 2020/11/29(日) 06:17:56.97 ID:ecLXU2XP0
- >>47
オリンピックが中止になる公算が高いんだからプランBを用意するのが普通だ。 - 58 : 2020/11/29(日) 06:20:22.31 ID:LAwWiv8G0
- >>56
日本政府にプランB考えるヤツおらんだろ😨 - 17 : 2020/11/29(日) 05:43:35.83 ID:wLCQ+pQZ0
- >>1
未だにひつこくオニメツオニメツ言ってる香具師があちこちにいるけどやはりコイツらだったか👹 - 18 : 2020/11/29(日) 05:44:17.29 ID:5dclsdRH0
- ハアハア…バイデン許せねえ
- 21 : 2020/11/29(日) 05:44:56.41 ID:f2jtsYQo0
- 鬼滅の刃を取り扱ってる広告代理店はフジサンケイグループのクオラスって会社だって散々言われてるのにな
- 22 : 2020/11/29(日) 05:45:11.94 ID:c5eNam9lM
- 作られたブームだよな
そりゃあれだけ広告出して映画館独占したら何でも売れるわな
政府はアニメなんかに税金投入して邦画を弾圧して愚民作るために必死だな - 26 : 2020/11/29(日) 05:47:11.76 ID:ecLXU2XP0
- >>22
邦画にも金突っ込んでただろ! 出来たのはデビルマンとか進撃の巨人だったけどな! - 48 : 2020/11/29(日) 06:09:49.46 ID:FGBB2Fhdd
- >>22
こういうヤツ多いけど
じゃあ冷徹の鬼奴をステマしてたらあんだけ売れたのかよ?というね呪術回線ステマしてるけどあんなに売れんよ
- 53 : 2020/11/29(日) 06:14:08.58 ID:5zcQnKWO0
- >>22
とんかつDJに謝れ - 23 : 2020/11/29(日) 05:45:21.18 ID:PVrkuBjr0
- 総理大臣までなんたらの呼吸とか言い出した時はステマを確信した
- 37 : 2020/11/29(日) 05:53:37.04 ID:c5eNam9lM
- >>23
自民案件だろ
菅の就任祝いに盛り上げようとステマしたんじゃないか?
安倍のときもマリオとかやってたからな - 40 : 2020/11/29(日) 05:54:35.22 ID:wXZVET/DM
- >>23
あのハゲは自分の無能っぷり、人気の無さをどうにかしようとして勝手に滑っただけだろ
滑るのは頭だけにしとけばいいのによ - 24 : 2020/11/29(日) 05:46:19.25 ID:fSYt91u70
- 鬼滅の製作はアニプレ、集英社、ufoだけなんだよなあ
- 25 : 2020/11/29(日) 05:46:26.87 ID:VdHRkuTj0
- ドラえもんボコられて悔ちーね
- 27 : 2020/11/29(日) 05:48:04.79 ID:4Ytf+a430
- 単行本をアニプレが自社(自社じゃない)買いしてたとか頭おかしい事言ってる連中
マジで鬼滅アンチの一部は青葉とかみたいになりそう - 28 : 2020/11/29(日) 05:48:19.06 ID:3aWcI5AW0
- ワニも自社買いしてやれよ!!
- 30 : 2020/11/29(日) 05:49:02.65 ID:ecLXU2XP0
- >>28
電通の赤字が大幅増しちゃうだろw - 29 : 2020/11/29(日) 05:48:21.34 ID:AXvWD1D10
- しょうじき昔からブームなんて広告代理店が絡んで作られてきたけど
現代でもまだ通用する部分も残ってるとは思うが
費用対効果という意味では昔ほど爆発的には出てこないよね - 31 : 2020/11/29(日) 05:49:29.96 ID:6zDVh8PWa
- なんでワンピースは自社買いしてくれないんだ?
- 34 : 2020/11/29(日) 05:51:36.80 ID:ecLXU2XP0
- >>31
コミックスの返品分をさばくのが精一杯なんだよ!(逆ギレ - 44 : 2020/11/29(日) 05:57:21.21 ID:3qHe/63v0
- >>31
してるぞ - 32 : 2020/11/29(日) 05:50:32.43 ID:ws7KWTED0
- またケンモメンがデマ流してるわ
鬼滅は代理店がらみじゃねーよ - 35 : 2020/11/29(日) 05:52:43.31 ID:sGDayZ1f0
- やっぱコイツらが人気を作っていたのか
- 36 : 2020/11/29(日) 05:53:16.35 ID:aVU5Lk+70
- 電通なわけないやろw
電通だったらそれだけで避ける人多いから流行るわけないw - 38 : 2020/11/29(日) 05:53:51.93 ID:LzgwWEdu0
- こんな現状で映画がブーム!映画がブーム!ってマジでテロ国家だろ
- 39 : 2020/11/29(日) 05:53:53.43 ID:HsBWJGFf0
- ソースがひでぶ
- 42 : 2020/11/29(日) 05:56:40.21 ID:hnvyHXbmM
- 今更だな
流行って昔からそうやって作ってくもんだろ
昔は広告代理店の関連企業や周辺でしか仕掛けの様子が見えなかったが
ネットが普及して馬鹿でも底辺でも実態が見えやすくなって
今になってケンモメンみたいな馬鹿が俺は知ってしまったみたいなツラして騒いでるだけ - 43 : 2020/11/29(日) 05:56:52.45 ID:aVU5Lk+70
- サムライ8も終わったしスタンドバイミードラえもん2もあんま流行ってないし
電通ってだいぶ力無くなったよな - 45 : 2020/11/29(日) 06:01:01.87 ID:fXffuPPk0
- ネトウヨ・ブサヨ連合軍「電通ステマの100ワニが爆死して、俺たちの鬼滅が勝ったよ!」
↑どっちも電通だったの?(´・ω・`)
- 46 : 2020/11/29(日) 06:02:05.52 ID:vSWplkYb0
- 鬼滅の事嫌ってるのネット上でもリアルでももうチョンモメンだけだぞ
現実みよ - 49 : 2020/11/29(日) 06:09:52.98 ID:OCsj7dJZ0
- 現代の映画がこんな売り上げ上げるわけが無いよな。
- 50 : 2020/11/29(日) 06:10:22.91 ID:PxGeARAAM
- fgoもそうだよな。ソニー電通の金はビリビリ持ち
ロシア疑惑と一緒で海外から金だけ出資してもらってこっちで自社買いしちゃえば常にランキング一等賞だわ - 51 : 2020/11/29(日) 06:12:04.00 ID:OCsj7dJZ0
- 人口の1/10超だぜ…ねーわ…
- 52 : 2020/11/29(日) 06:13:23.13 ID:PVrkuBjr0
- いくつもの作品をステマしてどれかヒットが出ればいいって考えなんじゃないの?
一つだけに集中ステマなんてリスクしかないでしょ - 54 : 2020/11/29(日) 06:14:55.05 ID:bWGc+i2n0
- さすがに、この1は頭おかしい
電通脳になっとる - 55 : 2020/11/29(日) 06:15:11.55 ID:tYTtRb9uM
- キメツノヤイバは電通とテレビ局が珍しく絡んでないアニメだからね。
嫉妬しまくってるだけ
- 57 : 2020/11/29(日) 06:19:27.58 ID:LAwWiv8G0
- 今の日本でオリンピックに関係ないとこステマはせんと思うんけど😞
であるならば電通を生き残らせるためになにかしたんでないの?🤔
とおもうのが普通だとおもうんよね
もしくは電通がオリンピック筆頭から外れたとか - 59 : 2020/11/29(日) 06:21:10.13 ID:MxSnFAkja
- サムライ8は買ってましたか…?
- 63 : 2020/11/29(日) 06:23:19.48 ID:4jhaO5hz0
- >>59
やめなよ - 60 : 2020/11/29(日) 06:21:32.67 ID:ZsSCg186a
- 鬼滅は電通と言ってる人の言い分
「この規模は電通」
「電通に決まってるだろ」
「Twitterに書いてあった」
「12年前に提携してた」new - 61 : 2020/11/29(日) 06:22:08.27 ID:QHfo6vlz0
- 陰謀論好きな糖質ってテレビとかは疑いまくる癖にネットに関しては出処がどんなに怪しくても鵜呑みにするよな
コメント