【悲報】 転売ヤー「めっちゃ儲かったンゴw」 国税庁「そろそろ狩るか」 →9割が脱税していたと判明

1 : 2020/11/28(土) 22:38:42.99 ID:ItetiHOj0
富裕層の追徴課税、最高の259億円 高額転売も積極調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66717170X21C20A1CR8000

ネットオークションを利用して誰もが手軽に利益を得られるようになるなか、国税庁は購入価格より高額の転売で稼ぎ、「転売ヤー」と呼ばれる個人などの申告状況も調べた。

調査した1877件のうち約9割に当たる1680件で申告漏れなどがあり、追徴税額は65億円と18事務年度比で約12%増えた。こちらもネット取引に関する追徴税額を公表し始めた15事務年度以降で最高額だった。

名古屋国税局は、ゲーム機やゲームソフトをパソコンのプログラムを使って大量に仕入れ、複数のネットオークションサイトで転売していた男性を調査。約4300万円の申告漏れを指摘し、消費税なども含めて約1400万円を追徴課税している。

2 : 2020/11/28(土) 22:38:59.57 ID:ItetiHOj0
これは飯ウマ
5 : 2020/11/28(土) 22:39:57.56 ID:1ML4wSnw0
調査するの大変そう
6 : 2020/11/28(土) 22:40:02.01 ID:4hQXwgaY0
後で刈り取るために見逃してたなら有能やん
7 : 2020/11/28(土) 22:40:16.06 ID:Km+utRO1p
は?なんの税金が発生してんねん
こっちは手数料払ってんだろ馬鹿なことすんな
9 : 2020/11/28(土) 22:40:51.11 ID:ItetiHOj0
>>7
転売ヤーか?
48 : 2020/11/28(土) 22:45:09.03 ID:weIVmEpx0
>>7
手数料は手数料でメルカリなりその会社から税金貰うがな
8 : 2020/11/28(土) 22:40:33.83 ID:iXiLeksb0
やったぜ!
10 : 2020/11/28(土) 22:41:01.32 ID:8G+41jq10
転売ヤーって富裕層なん?
11 : 2020/11/28(土) 22:41:10.08 ID:WiFzOW5j0
野球のときだけ甲子園球場の近所で駐車場やってる奴らも狩ってくれ
28 : 2020/11/28(土) 22:43:05.15 ID:zX/DZ80l0
>>11
あれ一日高くても5000円くらいだろ
狩っても税金でないから狩らんぞ
12 : 2020/11/28(土) 22:41:11.75 ID:Hf97EkcA0
ワイは20万くらいやからセーフやろ😁
19 : 2020/11/28(土) 22:41:49.50 ID:ItetiHOj0
>>12
震えて眠れ
23 : 2020/11/28(土) 22:42:15.09 ID:y8wkeyrbp
>>19
20万は非課税やぞ
26 : 2020/11/28(土) 22:43:03.36 ID:ItetiHOj0
>>23
まじか
こいつ20万円くらいって言ってるから20万円超えていることを祈るわ
13 : 2020/11/28(土) 22:41:16.24 ID:BAPTukyT0
納税ってどこですればいい?
市役所で出来るやろか
14 : 2020/11/28(土) 22:41:20.53 ID:DEIJqQH80
マルサの女きたんか
15 : 2020/11/28(土) 22:41:30.01 ID:qmubscxv0
納税してたら裁かれないのもおかしいから
16 : 2020/11/28(土) 22:41:38.15 ID:tkDTRBtS0
もっとやれ
17 : 2020/11/28(土) 22:41:38.69 ID:fa1ViSP50
サンキュー国税庁
18 : 2020/11/28(土) 22:41:45.44 ID:npA/Ep+sM
ガンガンいこうぜ
20 : 2020/11/28(土) 22:41:49.65 ID:y5ylnYhI0
国のメシウマが止まらない
21 : 2020/11/28(土) 22:41:53.07 ID:zX/DZ80l0
オークションやフリマサイトは取引量多いやつの情報は全部税務署にだしてるからな
それ知らんで申告してる奴が多すぎる
22 : 2020/11/28(土) 22:42:03.24 ID:9kqCYKFca
脱税は国に対する犯罪だからな
24 : 2020/11/28(土) 22:42:44.91 ID:8G+41jq10
いっそメルカリとかヤフオクとかの元締めが始めから源泉徴収すべきでは?
25 : 2020/11/28(土) 22:43:00.13 ID:pzbGfnMD0
つか残り1割の優良転売ヤーって何物や
34 : 2020/11/28(土) 22:43:28.67 ID:fCRj0h1P0
>>25
転売カスの時点でカスや
51 : 2020/11/28(土) 22:45:30.01 ID:AVy3aF0E0
>>25
組織的にやってる連中やろ
ニンテンドースイッチを中国に卸してる連中なんかは船に乗せて出国せなアカンから誤魔化しようがない
27 : 2020/11/28(土) 22:43:05.11 ID:aL6QEk7t0
転売して得た利益の9割持ってけ
29 : 2020/11/28(土) 22:43:06.27 ID:AVy3aF0E0
転売は何の付加価値も生まない虚業だからガンガン追徴課税とってくれ
健全な流通を阻害するだけの社会の癌や
30 : 2020/11/28(土) 22:43:10.26 ID:9kqCYKFca
メルカリは脱税者天国やろ
31 : 2020/11/28(土) 22:43:17.95 ID:2aqTb7bM0
手数料とか自動でかかるくせに税金は自動でかからんのか?
売値の何%とか勝手に税金で引いたらええやん?
50 : 2020/11/28(土) 22:45:25.10 ID:caU2Rn+U0
>>31
メルカリに徴税権なんてないやん
32 : 2020/11/28(土) 22:43:24.62 ID:8M0S09so0
儲かったんなら納めればええやん
33 : 2020/11/28(土) 22:43:25.44 ID:Y3l5rnYKd
皆殺せ
35 : 2020/11/28(土) 22:43:33.24 ID:y5ylnYhI0
転売で確定申告とか面倒すぎるやろ
36 : 2020/11/28(土) 22:43:34.38 ID:AFAq9X5E0
転売ヤーには社会常識がないんか?
40 : 2020/11/28(土) 22:44:09.18 ID:ItetiHOj0
>>36
あったら転売ヤーしてないやろ
37 : 2020/11/28(土) 22:43:47.63 ID:YChuFsKM0
なんjスタジアムも調べろ
38 : 2020/11/28(土) 22:43:55.27 ID:Kn0SrTco0
ざまあwさっさと税金納めろ転売カスども
39 : 2020/11/28(土) 22:44:01.06 ID:U1s+V6CiM
巨人が負けた時と同じ快感
41 : 2020/11/28(土) 22:44:24.87 ID:E6L+5qKE0
豪遊して使い込んだ後に狩りに来る恐怖に怯え続けろ
42 : 2020/11/28(土) 22:44:34.77 ID:ab/RVkcfd
古物商ですらない単なる犯罪者やしな
ガンガンやってくれ
43 : 2020/11/28(土) 22:44:42.23 ID:caU2Rn+U0
>消費税なども含めて

売上に掛かる消費税をやられたってことかー
仕入れた時の消費税なんて申告してないだろうから大変だなw

53 : 2020/11/28(土) 22:45:35.78 ID:y5ylnYhI0
>>43
あーそっか消費税も納めなアカンな確かに
44 : 2020/11/28(土) 22:44:51.65 ID:lyqyFMHCa
転売ガ●ジが多そうなスレってどこや?
煽りに行くンゴw
45 : 2020/11/28(土) 22:44:56.13 ID:ZygR3+kg0
他の転売屋にも負けない独自のプログラム組めるくらいのスキルあるなら、安定した職につけたんやないの?
46 : 2020/11/28(土) 22:44:58.00 ID:A209fHS60
転売カスぶるぶる震えてらぁwww
49 : 2020/11/28(土) 22:45:20.72 ID:9kqCYKFca
脱税はもっとガンガン取り締まるべきだろ
52 : 2020/11/28(土) 22:45:30.94 ID:Hvkv+UQr0
転売ヤーと商業同人屋からがっぽり税金もらっとけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました