
『コロナよりインフルやエボラのほうがヤバいし経済止めたほうが死人出るよ?』これに対するまともな反論見たことないけどできる?

- 1
【大阪万博】話題の1杯3850円メニュー…食した来場客の率直な感想は1 : 2025/04/16 07:53:36 ??? 約2時間待ちの末、ようやく店内で究極のえきそばを注文できた奈良県在住の70代男性に提供前に話を聞いた。 「マスコミに叩かれながらも大阪府知事が...
- 2
【韓国】与党系大統領候補「李在明政権になれば、『反米・親北』の文在寅政権よりも “危機”に」1 : 2025/04/16(水) 08:51:07.44 ID:TdfVsJfz 韓国次期大統領選への出馬を宣言したホン・ジュンピョ(洪準杓)テグ(大邱)前市長は「イ・ジェミョン(李在明)政権にな...
- 3
【朝ドラ】『あんぱん』で蘭子の「食パンの角に頭ぶつけて死んでしまえ!」発言がネットで賛否1 : 2025/04/16(水) 10:32:12.65 ID:2xNukKgD9 15日に放送されたNHK連続テレビ小説「あんぱん」では、祭りのパン食い競争が開催される。ひょんなことからのぶ(今...
- 4
「SNS上の中傷でスタッフが自殺」みんなでつくる党が会見で公表1 : 2025/04/16(水) 10:22:52.91 ID:2hm01LNN9 2025年4月16日 9時0分 朝日新聞 「みんなでつくる党」(旧NHK党)は15日、東京都内で記者会見を開き...
- 5
コーヒーは噴霧式コーヒーメーカーで淹れるのが最強だという事実1 : 2025/04/16(水) 06:41:18.31 ID:nAIOjc1p0 https://getnavi.jp/homeappliances/1033165/ 気分に合わせて豆を変えられ...
- 6
【三重県】「干していた下着に白い液体が…」30代女性のショーツに体液かけた器物損壊容疑 38歳郵便局員を逮捕1 : 2025/04/16 09:30:28 ??? 三重県志摩市の住宅で、屋外に干してあった30代の女性の下着に体液をかけたとして、郵便局員の38歳の男が4月15日、逮捕されました。 逮捕された...
- 7
トランプ関税対抗、EUがTPPと連携検討 自由貿易堅持へ1 : 2025/04/16(水) 10:12:15.42 ID:/KBc/ofL9 日本経済新聞 2025年4月16日 4:41 [会員限定記事] https://www.nikkei.com/a...
- 8
万博の「丸見え」子ども用トイレ…協会「カタログ参考に」、TOTO「カタログは幼稚園・保育園を想定」1 : 2025/04/16(水) 10:16:22.58 「仕切りもなくて丸見えすぎる」。大阪・関西万博の会場にある「壁のない」子ども用のトイレがSNSで話題になりました。 s://i.imgur...
- 9
少年マガジンで連載中の「カナン様はあくまでチョロい」がTVアニメ化 チョロくてかわいい悪魔の初恋ラブコメ1 : 2025/04/15(火) 21:26:14.72 ID:Vd9EBJLb9 「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のnoncoさんのラブコメディーマンガ「カナン様はあくまでチョロい」が、2...
- 10
若狭弁護士 広末涼子の今後「傷害罪は起訴猶予、薬物が出なかったので危険運転致傷罪の可能性も低い」1 : 2025/04/16(水) 10:04:49.81 ID:zYaIIchU9 元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士が16日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演...
- 11
広末涼子乗せた黒塗り車の運転手と助手席にネット注目「ラッツ&スターか」「双子?似てる」の声1 : 2025/04/16(水) 09:45:58.02 ID:G1IWj0y49 静岡県島田市の病院で37歳女性看護師にけがをさせたとして傷害の疑いで静岡県警に現行犯逮捕・送検された女優広末涼子...
- 12
ラランド・ニシダ「実は父親が大企業の社長なんです」伊集院光の番組にて…誰もが知るあの大企業1 : 2025/04/16(水) 09:43:54.75 ID:WUpEvWor0 https://news.yahoo.co.jp/articles/26c9ebeac11cc3f00d3420...
- 13
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/16(水) 04:30:18.10 ID:ShZ16vNB0 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 14
【コリアパッシング】米国務省東アジア太平洋高官、ベトナム・日本などを歴訪…韓国はまた除外1 : 2025/04/16(水) 08:41:05.38 ID:TdfVsJfz 米国務省東アジア太平洋局高官のショーン・オニール氏が16~25日、ベトナム・カンボジア・日本を歴訪する。 15日(...
- 15
高知の人口減少率が西日本最大の1.56%に、前年比1万人減1 : 2025/04/16(水) 09:46:04.60 ID:Aqkzr5ed9 人口減少に歯止めがかかりません。高知県の人口減少率は西日本で最大です。 総務省が発表した人口動態調査によると、国...
- 16
米ハーバード大、トランプ政権の要求拒絶 補助金23億ドル凍結1 : 2025/04/16 08:02:27 ??? 米ハーバード大学のアラン・ガーバー学長は14日付の公開書簡で米教育省からの一連の要求について「私立の教育機関として学問の追究、創出、普及に専念...
- 1 : 2020/11/27(金) 14:24:25.66 ID:L8p5jfKp0
コロナ 分科会尾身会長「個人努力だけに頼るステージ過ぎた」
政府の分科会の尾身茂会長は、衆議院厚生労働委員会で、「多くの人に分科会のメッセージに対して協力してもらい、個人の努力を十分にやってもらったが、ここまで来ると、個人の努力だけで、今の感染が拡大している状況を沈静化することはなかなか難しい。問題の核心は一般の医療との両立が難しくなっている状況であり、個人の努力だけに頼るステージはもう過ぎたと認識している」と述べました。
そのうえで、「今の局面で最も求められていることは、感染が急速に拡大しているスピードを、少し下げることだ。営業時間の短縮や、感染拡大地域とそれ以外の地域での人の動きをなるべく控えてほしいと国や地方自治体が強いメッセージや方針を出しているが、すべての国民が同じ危機感を共有することが重要だ」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/k10012733681000.html
- 2 : 2020/11/27(金) 14:25:38.43 ID:L8p5jfKp0
コロナが新しいウイルスだからって騒いでるバカ
インフルエンザなんか毎回新型のウイルスじゃん反論できる?
- 3 : 2020/11/27(金) 14:26:47.21 ID:fipBL8boM
- コロナは簡単に死なないわりに医療に負荷がかかるから増えすぎると他の医療ができなくなる
- 4 : 2020/11/27(金) 14:26:54.09 ID:MtEcDhhC0
- ( ゚Д゚)「自閉症の人のスレにかきこむの、きっしょいねん」
(;´Д`)「>>1おまえくっさー」 - 5 : 2020/11/27(金) 14:27:51.19 ID:pbFFuJza0
- 1はコロナで死んでもええの
- 6 : 2020/11/27(金) 14:28:03.59 ID:PTP8vpUD0
- 自粛しろロックダウンしろって騒いでる奴さぁ
経済止めたほうが死人でるよ?インフルエンザ以下のウイルスで騒ぐ馬鹿ジャップwwww - 7 : 2020/11/27(金) 14:28:38.14 ID:KChZiccRr
- 肺炎 高齢者を中心に年間10万人死亡
インフルエンザ 高齢者を中心に年間1万人死亡
新型コロナ 高齢者を中心に年間2000人死亡これを大騒ぎする理由は?ただの風邪じゃん。死ぬべき人のトドメの1部が置き換わっただけ
- 8 : 2020/11/27(金) 14:29:23.70 ID:PTP8vpUD0
- >>7
ほんこれ
騒がれてるのが謎すぎ - 14 : 2020/11/27(金) 14:40:52.95 ID:w+gF6+miM
- >>7
インフルエンザの感染死亡率見ろよ低学歴無職貧困ジジイバカウヨw - 9 : 2020/11/27(金) 14:30:06.48 ID:moHsCN0N0
- インフルの感染者激減してる定期
- 10 : 2020/11/27(金) 14:34:50.48 ID:l8oM831zr
- まともな疑問やないから…何を書こうが言おうが、そのアホを納得させる事が不可能ってだけ
- 11 : 2020/11/27(金) 14:37:00.78 ID:hpBLZQz2d
- 馬鹿馬鹿しいと思うが知り合いの勝ち組ですらコロナが不安で悲鳴上げてるらしくもうなんかどうでもええわ
- 12 : 2020/11/27(金) 14:39:47.90 ID:a0+kNtjud
- まあインフルを舐め過ぎてた感はあるよな🥺
完全に生活の一部になってたしなインフルというかインフラって感じ
- 13 : 2020/11/27(金) 14:40:41.18 ID:8r+RnMZFa
- 家帰っていいよ
- 15 : 2020/11/27(金) 14:40:57.42 ID:mH3QxUzK0
- インフルなんて予防接種で型が合わない事あるんだからコロナより遥かに恐ろしいよな
- 17 : 2020/11/27(金) 14:41:32.05 ID:w+gF6+miM
- >>15
コロナの予防接種受けてこいよ中卒引きこもりジジイバカウヨw - 16 : 2020/11/27(金) 14:41:17.75 ID:5112A86Or
- インフルはワクチンも治療薬も流通しています
- 18 : 2020/11/27(金) 14:42:50.88 ID:wcxrwkJQ0
- 今年はいって世界で160万人とか死んどるけどインフルってそんな死ぬっけ?
- 32 : 2020/11/27(金) 14:51:02.54 ID:uPbNa5ZF0
- >>18
インフルでアホみたいに死んでたのはアホのアメップくらい - 19 : 2020/11/27(金) 14:42:53.50 ID:C3uLMUZY0
- インフルで医療崩壊はない
エボラは蔓延していない - 20 : 2020/11/27(金) 14:42:54.83 ID:Ep9DIapM0
- インフルは人手がかからんから医療崩壊の恐れがない
エボラは国内に入ってきてない - 21 : 2020/11/27(金) 14:43:39.88 ID:G9ilckLa0
- どう考えてもインフルの方が雑魚
手洗いうがいしたらほぼ壊滅やん - 23 : 2020/11/27(金) 14:44:19.89 ID:zvK8HpRTK
- インフルエンザさんは夏の間なにしてましたか?
- 24 : 2020/11/27(金) 14:45:24.59 ID:f4DhYHEQ0
- コロナはワクチンないからちょっと油断するとインフルと比べ物にならんくらい爆発的に広まって
それに比例して死者重症者も増える可能性があるからみんなピリピリしてんだろ - 25 : 2020/11/27(金) 14:45:30.94 ID:D/gGS18l0
- マスクとか感染対策して激減したインフルエンザ
同条件で感染者増え続けてるコロナ - 26 : 2020/11/27(金) 14:45:52.75 ID:v/Fg6zEu0
- インフルは致死率低いし、エボラは飛沫感染しない。
- 27 : 2020/11/27(金) 14:46:38.25 ID:0EwPmWUj0
- >>26
コレ(´・ω・`) - 28 : 2020/11/27(金) 14:47:38.22 ID:f8dPNE85a
- 経済止めた場合とコロナ止めた場合でどっちが死人出るか数字を出せよ
そんなに経済動かしたいなら数字で黙らせればいいじゃん - 29 : 2020/11/27(金) 14:48:01.29 ID:b5AbecvE0
- 症状が長引きやすくて医療従事者の負担が大きいんだよ
現実に重症病床ひっ迫してるだろ
2類を止めろというのは議論の余地あるが、単純に5類扱いしてたら、とっくに終わってるだろ感染しやすく症状が長引きやすいと、病院や高齢者施設でクラスター発生もしやすくなる
- 30 : 2020/11/27(金) 14:49:41.04 ID:uPbNa5ZF0
- インフルとかコロナ対策しただけで感染者が超絶激減したクソ雑魚ウイルスじゃん
- 31 : 2020/11/27(金) 14:49:51.76 ID:GGLgN2Py0
- 経済止める経済止めるって言うけど
店内飲食と酒だけやん
あとはカラオケとジムぐらいその職業の人は運がなかったと思ってもらって
さっさとテイクアウトのみ&酒禁止したらいい - 33 : 2020/11/27(金) 14:51:26.09 ID:vfyWh5tbd
- この手の主張する奴は
コロナ対策の副次的効果でインフル患者激減に触れない - 34 : 2020/11/27(金) 14:52:00.07 ID:b5AbecvE0
- ただの風邪派がいくら騒ごうが、医療従事者は他より警戒心が強いからな、そこは変わらん
- 35 : 2020/11/27(金) 14:52:04.62 ID:Cvgob2Yb0
- >>1
経済を回すともっと死人が出る
そして経済を回そうが止めようが死人が出る
どっちにしろ詰んでる
お前は早く4ね - 36 : 2020/11/27(金) 14:52:49.23 ID:5OsjSKze0
- 逆
お前が反論できてない定期 - 38 : 2020/11/27(金) 14:56:08.90 ID:uPbNa5ZF0
- あとエボラもかかるとかなりの高確率で死ぬせいで蔓延することがないという代物だからな
- 39 : 2020/11/27(金) 14:56:46.40 ID:BPjTANdJ0
- アメリカで20万以上死んでるのにアホだな
w経済最優先念仏はスターリンポルポト毛沢東に並ぶ愚行だよ - 41 : 2020/11/27(金) 14:57:23.82 ID:YCpGdLdwa
- インフル減ってるって言うのもコロナ怖くて病院行かなくなっただけだと思ってる
- 43 : 2020/11/27(金) 15:03:49.89 ID:MHDRa00Q0
- 手洗いうがいで封じ込められるインフルの方がコロナよりやばいんか
- 44 : 2020/11/27(金) 15:04:23.12 ID:gfkKKq5g0
- 治療法がない
- 45 : 2020/11/27(金) 15:10:51.85 ID:+dx2qJuR0
- エボラは空気感染全くないし
インフルはコロナ対策したらあり得ないほど減ってる雑魚だから
レベルは下だろ - 46 : 2020/11/27(金) 15:17:36.24 ID:b5AbecvE0
- あまり言いたくはないが、経済と言っても多くのカネを握ってるのは高齢者
高齢者施設の市場だって大きいし、観光飲食も高齢者で回ってる側面は大きいだろ - 47 : 2020/11/27(金) 15:20:02.77 ID:b5AbecvE0
- 高齢者を見捨てればよいなんてしたら、その時点で医療崩壊
望まぬ延命はしないという議論は別次元の話 - 50 : 2020/11/27(金) 15:26:49.51 ID:cM7oUmXE0
- >>47
高齢者が病院行かなくなったせいで
病院潰れ始めてるもんなぁ
経済の足引っ張ってるどころかどこでも医療が存在することを
老人たちが支えてたと言う現実 - 48 : 2020/11/27(金) 15:21:43.18 ID:js6+lnOl0
- >>1みたいな事言うやつって大抵言ってることが前提条件がめちゃくちゃな頭Qしかおらん
「感染症対策してない頃のインフル死亡率」と「インフルの感染者が1/1000になるほど対策徹底してる頃のコロナ死亡率」を比べてるからな
昔新型インフルが流行った頃なんて連日TVでやってたけど大したこと無いのが早めに判明してすぐTVで取り扱わなくなったけどコロナは違った - 49 : 2020/11/27(金) 15:24:09.65 ID:BPjTANdJ0
- 関東の観光だけの医療過疎地は本当に切実だからな
山梨なんかクラスター騒ぎだけで県が傾くからな
コメント