
【政府】「緊急事態宣言」は慎重に見極めへ Gotoトラベルも引き続き継続 経済活動との両立図る

- 1
財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審1 : 2025/04/25(金) 18:08:48.81 ID:1Ta1KmLU9 国の財政を話し合う財務省の審議会(財政制度等審議会・財政制度分科会)は23日の会合で、今後の社会保障制度の改革を...
- 2
【東京】新生児取り違え訴訟で東京都が控訴断念 生みの親の調査命じる東京地裁判決が確定へ 小池知事が表明「都として深くお詫び」1 : 2025/04/25(金) 17:12:03.14 ID:2NfIUIbx9 ※TBSテレビ 2025年4月25日(金) 14:13 67歳の男性が出生直後に別の新生児と取り違えられ、東京地...
- 3
【ハンギョレ新聞】「日本政府は朝鮮学校に対する差別やめよ」韓日独などの市民団体が訴え1 : 2025/04/25(金) 16:35:59.87 ID:rkB0WAam 釜山(プサン)と日本の市民団体などが日本政府に対し、日本国内の朝鮮学校に対する差別をやめるよう求めた。 「朝鮮学...
- 4
15年前の神戸・高校生刺殺事件 一審は懲役18年…当時17歳の元少年「刑が重すぎて不当」1 : 2025/04/25(金) 16:41:03.27 ID:YXh34sdf0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d82f3a599229d61a7f013...
- 5
【大阪万博】愛子内親王殿下のお成りについて「5月8日~5月9日大阪府へお成りになる予定」1 : 2025/04/25(金) 16:09:23.28 ID:1Ta1KmLU9 愛子内親王殿下におかれましては、2025年日本国際博覧会会場御視察のため、来る2025(令和7)年5月8日(木曜...
- 6
TBSの番組本番中は女子アナ痴漢電車状態だった1 : 2025/04/25(金) 16:06:43.45 ID:OKnb4Art0 ・約20年前、当社のアナウンサーが番組出演者に食事に誘われ、交際を迫られた。当該アナウンサーは上長らに被害を訴え...
- 7
【東京地裁】アマゾンに3500万円の賠償命令 商品を一方的に削除1 : 2025/04/25 12:42:18 ??? インターネット通販大手「アマゾン」から自社の商品を一方的に削除されたとして、指先で血中酸素飽和度を測定する「パルスオキシメーター」を製造・販売...
- 8
【閉学】「ダム女閉学マジか…」名門・京都ノートルダム女子大が26年度以降の学生募集停止、SNS衝撃1 : 2025/04/25 14:27:37 ??? [2025年4月25日13時47分] 関西の名門女子大として知られる京都ノートルダム女子大は25日、公式サイトを更新し、「重要なお知らせ」とし...
- 9
【警視庁】高齢女性に馬乗りで暴行 容疑でウズベキスタン人男逮捕1 : 2025/04/25 13:05:28 ??? 東京都新宿区のアパートで、高齢女性に馬乗りになって暴行しけがをさせたなどとして、警視庁国際犯罪対策課は25日までに、強盗致傷容疑などでウズベキ...
- 10
万博が開催されるタイミングで来日したオカムラ・ケイ容疑者(35)、拳銃他実弾82発弾倉6個も所持「護身やハンティング目的」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 16:22:20.94 ID:1Ta1KmLU9 今月9日、関西空港で拳銃を輸入したとしてアメリカ国籍の男が逮捕された事件で...
- 11
「日本国の主権が日本国民にあるのはおかしいニダ」←これ感情論抜きで論破できる?1 : 2025/04/25(金) 15:29:47.84 ID:0d6dsLVF0 http://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 15:32:42.55 ID:0d6dsLVF...
- 12
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 13
【福岡・中央区】タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もういいよ。どうでも」1 : 2025/04/25 13:11:28 ??? 25日未明、福岡市中央区で乗車していたタクシーの運転手の男性(69)に暴行を加えたとして28歳の職業不詳の女が逮捕されました。 女は、タクシー...
- 14
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 15
【北海道】国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町1 : 2025/04/25(金) 13:11:44.98 ID:UGIBal2g9 国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町|NHK 北海道のニュース https://www3.n...
- 16
自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談1 : 2025/04/25(金) 12:35:57.70 ID:SYejcI2I0 自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談 自民党の高市早苗前経済安全保障相は27日から台湾を訪問し、頼清...
- 1 : 2020/11/26(木) 12:35:21.35 ID:AzHLfOsn9
「緊急事態宣言」政府は慎重に見極めへ、経済活動との両立図る
西村経済再生担当大臣は25日、感染拡大を抑えられない場合、「緊急事態宣言も視野に入ってくる」などと発言しましたが、経済活動との両立を図るため、実際に宣言を出すかどうか状況を慎重に見極める方針です。
西村大臣は25日、感染がさらに広がった場合、「緊急事態宣言が視野に入ってくる」などと、より一層の感染防止に取り組むよう訴えました。ただ現状では、緊急事態宣言について政府内では慎重な考えが大勢で、ある政府関係者は、地域経済を支えていくためにも経済活動と感染防止策を同時に進めていかなければいけないとして、GoToトラベル事業についても引き続き可能な範囲で継続する考えを示しています。
しかし、別の政府関係者は、さらに感染が拡大した場合、新たな対応を迫られるという認識を示していて、政府は今後の感染状況を注意深く見守りながら対応を決めることになります。
26日 11時20分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4136316.htm関連スレ
【西村担当相】感染抑制できなければ緊急事態宣言も視野 ★9 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606355028/- 2 : 2020/11/26(木) 12:36:40.65 ID:N0D6Sahv0
- 庶民に配る金はないでござる
- 3 : 2020/11/26(木) 12:36:48.12 ID:1M+mm+Ar0
- 西村は毎度毎度ニヤニヤしてて腹立つ
そんなに嬉しいんか? - 5 : 2020/11/26(木) 12:37:16.77 ID:fZl7XlAo0
- gotoはするけどあとは知らん
利権うま - 7 : 2020/11/26(木) 12:38:10.23 ID:oHo2rvlN0
- ちょっと熱っぽいけど経済回す為に京都行ってきます
- 8 : 2020/11/26(木) 12:38:16.34 ID:gGA2C9yd0
- 「勝負の三週間」
年末年始に合わせる気か、、、
セコいなぁ - 9 : 2020/11/26(木) 12:39:01.49 ID:5nPH6bac0
- 四半期ごとに10万円配れよ
- 22 : 2020/11/26(木) 12:43:17.70 ID:BvcApgIZ0
- >>9
毎月で
- 104 : 2020/11/26(木) 13:02:36.42 ID:Tg/ZMBL30
- >>9
毎週10万でよくね、、、 - 10 : 2020/11/26(木) 12:39:11.65 ID:sYaG0CCJ0
- 都内で2000人、全国で1万人まで行くのが12月中旬だろう。
そうなれば緊急事態宣言出すに決まっている。気温と人出からして確実にこうなる。
陽性率が急上昇するのが来週からだから。 - 13 : 2020/11/26(木) 12:40:41.46 ID:0+q0oqaT0
- なんか最悪に向けて爆走してる気がするわ。
- 14 : 2020/11/26(木) 12:41:07.64 ID:EsjLBMY70
- ステージ4はオーバーシュートだろ
そこまで行かずある程度で横這いになるだろ - 15 : 2020/11/26(木) 12:41:17.72 ID:5o76GlDa0
- 17連休にしたい!って言ってたのはどうなったんや?
- 16 : 2020/11/26(木) 12:41:39.94 ID:ZWPDoNfo0
- 菅ちゃんはアクセルとブレーキを踏み間違えて暴走するボケ老人と化している。
- 17 : 2020/11/26(木) 12:41:41.57 ID:aNGCLgHQ0
- つまり、何にもしない???
- 18 : 2020/11/26(木) 12:41:57.82 ID:aRVy4WEO0
- テレワークとネット授業前提にしろよ。
- 19 : 2020/11/26(木) 12:42:43.39 ID:tKRbyzkx0
- マスクしてキチンと手洗いうがいすれば感染しないのだから、感染者は馬鹿だろ?感染者は治療するんじゃなく逮捕すれば良いんだよ。
- 110 : 2020/11/26(木) 13:03:39.36 ID:4EPnXIn30
- >>19
ころせば? - 20 : 2020/11/26(木) 12:43:10.04 ID:HySe18ef0
- ジャップ「インパール作戦は必ず成功させよ!」
- 21 : 2020/11/26(木) 12:43:10.96 ID:+mq3qTir0
- 出すなら今でしょ
もう医療崩壊してるぞ
医療従事者はトイレ行く暇もなくオムツしながら仕事してる - 23 : 2020/11/26(木) 12:43:24.55 ID:yoT3B3dC0
- 飲食店ばかりに金配りやがって
近所の靴屋とブティック逝ったわ
地方は買物難民生むやろ - 94 : 2020/11/26(木) 12:59:42.47 ID:844b+c6w0
- >>23
GOTOで大阪出張して、
地域振興券で靴買ったわw - 113 : 2020/11/26(木) 13:04:49.24 ID:yoT3B3dC0
- >>94
いい買物をしたね。 - 24 : 2020/11/26(木) 12:43:24.69 ID:u4gfAjUw0
- 東京の底辺なんて暖房費すら払えない乞食級なんだから
よほどしっかり管理しない限り感染は東京から日本全国に拡大するよ
密と貧困によって - 25 : 2020/11/26(木) 12:44:29.08 ID:/g9qxdag0
- アクセルとブレーキを適時踏み変えるのではなく、同時に踏み続けるのか
国民としてはどっちやねん
で、各自好きな方を選ぶのか
どっちも効果半減で差し引ゼロ、税金だけが垂れ流し - 26 : 2020/11/26(木) 12:44:47.57 ID:n6Z2YdqI0
- 経済活動との両立図る → 庶民の命より上級国民の資産バブルの死守が優先
- 27 : 2020/11/26(木) 12:44:55.35 ID:3rOt+tuE0
- 経済対策とは果たして旅行観光で消費するだけなのかね?
そりゃあ旅行観光業界に従事している者にとって金落として欲しいだろうがそこだけ見て普通の出勤や近所への買い物にも国民に不便をかけてなおかつ医療従事者に負担をかけるべきなのか? - 28 : 2020/11/26(木) 12:45:09.18 ID:hpV1mSnH0
- 本当にこの政府は何もしないな
いい加減リコールしたいわ - 48 : 2020/11/26(木) 12:49:51.88 ID:4i6vvTsr0
- >>28
野党が絶望的なのがなー - 29 : 2020/11/26(木) 12:45:14.18 ID:BvcApgIZ0
- >>1
金配る気無いのだから緊急事態宣言も無しだな
- 30 : 2020/11/26(木) 12:45:29.37 ID:3zT+3a8T0
- 緊急事態宣言も視野に入ってくる
でもgo toはやめないは?
- 32 : 2020/11/26(木) 12:46:24.80 ID:nP+kZV5l0
- なるようにしかならないわ
ローン塗れで蓄えのなかった奴は乙
- 34 : 2020/11/26(木) 12:46:34.62 ID:FTSDuRGe0
- gotoやめないのに緊急事態宣言なんて真逆のこと同時にやるなんて頭おかしいなんてもんじゃない
- 35 : 2020/11/26(木) 12:46:43.08 ID:xhi4HyzZ0
- 企業・団体の票とコロナに弱いジジババの票の
両立を図るという事だ
わかってるか?わからないだろうな
選挙に行かない愚民はw - 50 : 2020/11/26(木) 12:50:05.65 ID:nP+kZV5l0
- >>35
老人頃せなんて勇ましいこといってる奴が多いけど
自民の有力な支持層として老年層を切るわけには行かないんだよな
だからこんな支離滅裂な事態になるw - 36 : 2020/11/26(木) 12:46:51.25 ID:KTuY98ZC0
- この国の経済って糞みたいな観光だけなん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 37 : 2020/11/26(木) 12:47:07.02 ID:BY2dzfQT0
- 移動では感染しないよ
感染するなら通勤電車で感染爆発してるはず。重要なのは個人個人の行動でしょ
マスク義務づけとか、飲酒で宴会禁止とかのほうが重要なのに - 38 : 2020/11/26(木) 12:47:26.96 ID:hpV1mSnH0
- 結局やらないっていうか何も出来ないんだろうな
- 39 : 2020/11/26(木) 12:47:40.77 ID:iX9d8XTJ0
- だからイートを止めろよ!
- 40 : 2020/11/26(木) 12:48:00.86 ID:oWNZjDO50
- 庶民は投票しないからどんなに痛め付けても政権はゆるがない
でも上級や業界団体相手にはそうはいかないから彼らを優先した方針を取る
当たり前のこと - 42 : 2020/11/26(木) 12:48:13.35 ID:/g9qxdag0
- GoTo以外外出禁止令 かな?
- 43 : 2020/11/26(木) 12:48:46.47 ID:7Y2zsnV00
- 緊急事態宣言出すかどうかの状況で両立って馬鹿ですか
- 44 : 2020/11/26(木) 12:48:49.82 ID:fRzpKJvG0
- いいから100万配って外出禁止にしろよ
こうやって対策だの失業保険だの今後の経済回復だので
それ以上の損失出ちまうぞ - 45 : 2020/11/26(木) 12:49:28.33 ID:HWgAe5E40
- 医療機関や公共機関でクラスター発生しまくってる北海道なんて非常事態宣言出してもいいくらいだろ
- 46 : 2020/11/26(木) 12:49:32.38 ID:4SNCGGwA0
- うちの近所、道路工事しまくっとるけど予算余っとるんか?糞ども
- 47 : 2020/11/26(木) 12:49:48.51 ID:Oy7snXbo0
- GoTo継続しつつ緊急事態宣言とか言いそう
- 112 : 2020/11/26(木) 13:04:00.01 ID:FTSDuRGe0
- >>47
食料の買い出しとgoto以外の外出禁止にしたいのかもね - 49 : 2020/11/26(木) 12:49:54.76 ID:5o76GlDa0
- 行動遅すぎ
具体的なことは何一つ決まってない - 51 : 2020/11/26(木) 12:50:40.45 ID:fRzpKJvG0
- 指導者が愚か者だと国が滅びる
歴史の豆知識な - 52 : 2020/11/26(木) 12:50:49.74 ID:Nuy39gQW0
- 国のやり方は置いといて、皆で協力しないと経済回せないよ。
お前らもマスク一つでらgdgd言わないのはもちろん、
店も感染対策したうえで、客がペッペペッペと唾飛ばしたり感染対策無駄にする様な飲み食いの仕方してたら、その客追い出すぐらいやらないと。クラスター出したらその店も潰れかねんし。 - 53 : 2020/11/26(木) 12:52:10.48 ID:kWF+JnCe0
- GOTOという名の税金と休業助成金という名目の血税をガバガバすすって来たくせにろくに感染予防対策もしなかった飲食業の責任だろ
なのにまた休業要請に対して休業補償出せ?とか飲食業は利権貪り続ける現代の部落だな
- 54 : 2020/11/26(木) 12:52:35.05 ID:fRBij0US0
- 消費税の期間限定減税くるかもしれんね
- 59 : 2020/11/26(木) 12:54:07.10 ID:+SzL+GhJ0
- >>54
来るわけないだろ - 62 : 2020/11/26(木) 12:55:03.35 ID:FmSan3Dg0
- >>54
期間限定すな - 55 : 2020/11/26(木) 12:52:47.14 ID:V6XJyLEa0
- 緊急事態宣言出してGOTO継続あるな
- 56 : 2020/11/26(木) 12:52:51.26 ID:ZUyU0U0D0
- コロナ「両立?俺様に何かメリットあるのかよ?」
- 57 : 2020/11/26(木) 12:53:11.63 ID:gjypTObN0
- まぁ、消去法とはいえ民主主義国家での選挙の結果だししょうがないんじゃね?
え、選挙行ってない?
じゃあ黙ってろ - 58 : 2020/11/26(木) 12:53:37.58 ID:Kj2D0jix0
- 株が上がってるのって飲食店、旅行業者のヘッジでしょ?
本業ダメでも株で利益確保。結果的にかこ最高利益を叩き出したりするんじゃないのか? - 60 : 2020/11/26(木) 12:54:45.86 ID:E9pWdoeR0
- そんなこと言ってたら大量生産されたスーパースプレッダーが日本中で暴れまわる
- 61 : 2020/11/26(木) 12:54:50.97 ID:EfGnIA4f0
- GOTO事態宣言
- 96 : 2020/11/26(木) 12:59:59.61 ID:ZNUnZwyO0
- >>61
これは流行るw - 63 : 2020/11/26(木) 12:55:04.14 ID:R6vktqkd0
- 緊急事態という言葉を出していながらgotoは継続という矛盾
- 65 : 2020/11/26(木) 12:55:49.25 ID:FmSan3Dg0
- >>63
GOTOトラベル100%引きにしまっさかい - 64 : 2020/11/26(木) 12:55:29.69 ID:/g9qxdag0
- 緊急事態宣言だしてGoTo継続
外出禁止令だしてGoTo継続食材買いに行くためだけの外出は禁止だが、GoTo旅行のついでに買うならセーフみたいな
食材買いに行きたいならGoTo利用するしかない、みたいな - 70 : 2020/11/26(木) 12:56:14.44 ID:FmSan3Dg0
- >>64
田舎はGOTO
都会はロックダウン - 82 : 2020/11/26(木) 12:58:21.11 ID:PeDYdhiz0
- >>70
そこそこの都会民が田舎に来ちゃうw
辞めてくれー - 90 : 2020/11/26(木) 12:59:08.53 ID:FmSan3Dg0
- >>82
東京の女に来てもらいたいやろ - 72 : 2020/11/26(木) 12:56:32.38 ID:Dgp6RMRZ0
- >>64
賛成の反対!って言ってる政府www - 75 : 2020/11/26(木) 12:57:08.02 ID:FmSan3Dg0
- >>72
バカボンパパなのだ - 83 : 2020/11/26(木) 12:58:22.27 ID:Dgp6RMRZ0
- >>75
西村 は バカボンのパパ
西村 賛成の反対なのだ。
西村 オミ先生に言われたのだwww - 66 : 2020/11/26(木) 12:55:56.34 ID:nP+kZV5l0
- まぁこの国にはそろそろ現実突きつけたほうがいい気がするよ
虚栄に満ちたバベルの塔は崩し去って真の大和魂を復活させるいい機会
- 67 : 2020/11/26(木) 12:56:02.83 ID:Dgp6RMRZ0
- 矛盾してるだろ。
もうね おかしいな。この政府 - 68 : 2020/11/26(木) 12:56:02.95 ID:PWElohED0
- 飲食店や旅行業を国費で守る必要は無い。
- 69 : 2020/11/26(木) 12:56:14.22 ID:YMv2D/uz0
- 10万くれるなら大賛成
- 71 : 2020/11/26(木) 12:56:20.83 ID:qaxPW/880
- また老害の代わりに飲食業界の人を見殺しにしろって騒ぎ始めるのか
自分で判断させて怖い奴は自分で家に閉じこもってればいいのに - 74 : 2020/11/26(木) 12:56:51.50 ID:FmSan3Dg0
- >>71
老人も飲食の人も両方救うべきやね。 - 77 : 2020/11/26(木) 12:57:21.71 ID:Dgp6RMRZ0
- >>71
東京は、家で拡大してるらしいよww - 84 : 2020/11/26(木) 12:58:25.65 ID:nP+kZV5l0
- >>71
自民の支持層としてその「老害」が無視できないと判断したからだろ - 73 : 2020/11/26(木) 12:56:35.76 ID:eAy3Lhpg0
- 西村大臣が緊急事態宣言、GOTO停止、ロックダウンなどは
都道県知事の権限、国は知事の命令に従うと? - 76 : 2020/11/26(木) 12:57:10.30 ID:WiY1uAfH0
- 市中感染起きてるのに馬鹿な奴ら笑
- 78 : 2020/11/26(木) 12:57:33.44 ID:YMv2D/uz0
- GOTOデリバリーと組み合わせたらいい
- 85 : 2020/11/26(木) 12:58:29.05 ID:OOQU5EE30
- >>78
ありとあらゆるものを宅配化だな
ヨドバシが勝つわ - 79 : 2020/11/26(木) 12:57:35.72 ID:844b+c6w0
- >>1
それでいいよ - 80 : 2020/11/26(木) 12:57:37.20 ID:OOQU5EE30
- クラスター班の復活
- 81 : 2020/11/26(木) 12:58:13.78 ID:9+n6Cg/l0
- 緊急事態宣言出すならキチンと抑え込まないとダメだよ
前みたいに財界の顔色見て解除ってのが最悪
やらないからやらないで良いからとにかく中途半端が最悪 - 86 : 2020/11/26(木) 12:58:34.72 ID:AwBE3lgW0
- なんか韓国より対応が遅いじゃねーかよ
菅はダメだな - 87 : 2020/11/26(木) 12:58:35.05 ID:FmSan3Dg0
- シナは4日間で1000万人にPCR検査したんやて
- 88 : 2020/11/26(木) 12:58:40.51 ID:i0cQVuz10
- 宣言とGoTo両方やれば良いだろ
- 89 : 2020/11/26(木) 12:58:40.70 ID:P5gkoeVl0
- 6月から11月まで6か月間ずっと経済優先だったから
両立というか平等に扱うなら
12月から5月までずっとコロナ感染防止を優先にすることになるな - 95 : 2020/11/26(木) 12:59:49.11 ID:FmSan3Dg0
- >>89
せめて医療体制を拡充しておけばなぁ - 91 : 2020/11/26(木) 12:59:08.69 ID:AwBE3lgW0
- ガースーおっせーんだよ!
- 92 : 2020/11/26(木) 12:59:08.38 ID:QNhHf+VG0
- gotoやって感染拡大したらそれが経済に打撃になるんだが
- 93 : 2020/11/26(木) 12:59:36.90 ID:rOSLzLqE0
- ブレーキいっぱい握りしめて~
ゆっくりゆっくり広がってく~♪ - 97 : 2020/11/26(木) 13:00:07.47 ID:HWgAe5E40
- 夜の街さえ封じれば両立出来るんじゃね?
- 99 : 2020/11/26(木) 13:00:39.29 ID:FmSan3Dg0
- >>97
どこで感染したかわからん人が7割 - 98 : 2020/11/26(木) 13:00:28.86 ID:zUAMts740
- 緊急事態宣言出しとこうや!
- 101 : 2020/11/26(木) 13:01:04.00 ID:FmSan3Dg0
- >>98
完全なる補償とセットで頼むわ - 105 : 2020/11/26(木) 13:02:44.51 ID:z2HbXjBf0
- >>101
補償は諦めろ
切り捨てられる - 100 : 2020/11/26(木) 13:00:47.69 ID:0+q0oqaT0
- gotoは継続しなかがら人の移動を抑える方法として、gotoトラベルは50%、イートは25%割増にすれば良い。
- 103 : 2020/11/26(木) 13:02:31.23 ID:OOQU5EE30
- >>100
お得なんだよね? - 106 : 2020/11/26(木) 13:02:48.54 ID:ALAug0Te0
- 感染対策を万全にするためにGOTOの補助金は後払い
数カ月後に抗体検査して抗体がなかった人のみ支払い - 107 : 2020/11/26(木) 13:02:50.69 ID:gO5FJUQv0
- またキレ芸しないの?
- 108 : 2020/11/26(木) 13:02:54.97 ID:o1mOVoPK0
- GoToやめるのと同時に緊急事態宣言か?
それはアホすぎだろ - 109 : 2020/11/26(木) 13:03:12.56 ID:3PHLUBZK0
- ジャップは往生際が悪く常に事態甘く見て
客観的事実ではなく希望的観測を元に感情的に行動して大惨敗するそれが戦前から続く猿人ジャップの特徴
- 111 : 2020/11/26(木) 13:03:45.68 ID:ykIfuUh/0
- 責任を国民に丸投げ
無能政府は要らねえ
コメント