
サンディスク、会社名を「ウエスタンデジタル」に変更へ

- 1
韓国大統領選は6月3日…左派系最大野党「共に民主党」の李在明代表が支持率トップ1 : 2025/04/08(火) 02:15:41.11 ID:fz9vJg2+ 【ソウル=依田和彩】聯合ニュースなど韓国主要メディアは7日、 尹錫悦ユンソンニョル 前大統領の 罷免ひめん に伴う...
- 2
【画像】韓国女さん「カナダに機械工学を勉強しに行くぞ!」←結果www【画像】韓国女さん「カナダに機械工学を勉強しに行くぞ!」←結果www いろんなネットニュース速報
- 3
【トランプVS石破総理】日米電話会談、どうやら失敗したもよう【トランプVS石破総理】日米電話会談、どうやら失敗したもよう アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 4
トランプ大統領「え、待って??バイデンが勝手に決めたUSスチール買収阻止は間違っていたかもしれない…」1 : 2025/04/08(火) 00:55:16.02 ID:dem04IuD0 トランプ大統領、USスチール買収でCFIUSに新たな審査指示 2025/04/08 トランプ米大統領は日本製鉄に...
- 5
トランプ「USスチール売るわ」。JPスチール誕生へトランプ「USスチール売るわ」。JPスチール誕生へ まとめたニュース
- 6
【いいべ】フジテレビのスポンサーだったHONDAの副社長、不適切行為で刑事告訴されて辞任1 : 2025/04/08(火) 05:04:56.64 ID:ZDkb3C0kd ホンダ・青山真二副社長が辞任 業務時間外の懇親で「不適切な行為」 https://news.yahoo.co.j...
- 7
自称俳優の広末涼子(44)逮捕1 : 2025/04/08(火) 05:16:41.62 ID:BYaR66C00 静岡県島田市の病院で看護師の女性を蹴ったり腕をひっかいたりしてけがをさせたとして、静岡県警掛川署は8日、傷害の疑...
- 8
俳優の広末涼子容疑者(44)逮捕1 : 2025/04/08(火) 05:09:39.12 ID:0/2duQdu0 傷害容疑で自称広末涼子容疑者を逮捕 静岡県島田市の病院で看護師の女性を蹴ったり腕をひっかいたりしてけがをさせたと...
- 9
コロナ禍並みの経済対策キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! | またバラ撒くんかコロナ禍並みの経済対策キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! | またバラ撒くんか 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
高濃度のメタンガスが発生 消防車出動 換気する 大阪万博(画像あり)1 : 2025/04/08(火) 02:40:12.03 ID:+zFRwbYW0 画像 https://news.yahoo.co.jp/articles/48d8f7621da0a189f28...
- 11
【緊急事態】万博テストランに参加した市議会議員、会場内のメタンガスの濃度が燃焼下限限界を超えたため消防に通報してしまう【2ch】【緊急事態】万博テストランに参加した市議会議員、会場内のメタンガスの濃度が燃焼下限限界を超えたため消防に通報してしまう【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 12
【画像】HIKAKINの所属するUUUMの入社式www【画像】HIKAKINの所属するUUUMの入社式www いろんなネットニュース速報
- 13
最近の日本、もう外に出る時には必ずマスクをつけないと気がすまない「マスクモンスター」が増加中最近の日本、もう外に出る時には必ずマスクをつけないと気がすまない「マスクモンスター」が増加中 冷笑速報
- 14
イーロン・マスク、資産1兆6千億円が消えて、トランプ大統領と決別かイーロン・マスク、資産1兆6千億円が消えて、トランプ大統領と決別か 冷笑速報
- 15
トランプ大統領と大谷翔平がガッチリ握手!「ムービースターみたいだ」深夜の日本列島興奮「凄すぎる」ホワイトハウス訪問 #MLBトランプ大統領と大谷翔平がガッチリ握手!「ムービースターみたいだ」深夜の日本列島興奮「凄すぎる」ホワイトハウス訪問 #MLB 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
石破総理『どうやらトランプ大統領を怒らせてしまったようだ…』 #日米電話会談石破総理『どうやらトランプ大統領を怒らせてしまったようだ…』 #日米電話会談 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/11/25(水) 12:58:27.83 ID:gH+Aq6VZ0
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1291106.html
サンディスク、組織変更に伴い会社名を「ウエスタンデジタル」に2021年1月1日より変更
2020年11月25日 12:38サンディスクは、2021年1月1日付けで、現在の株式会社から合同会社へ組織変更するとともに、
サンディスクよりウエスタンデジタルに改称することを決定したと、11月25日に発表した。今回の変更により、サンディスクの商号は「ウエスタンデジタル合同会社」となる。
変更の背景として、サンディスクはウエスタンデジタルグループの中でフラッシュメモリー事業を担ってきたが、
「ウエスタンデジタルグループであることを一層明確にし、これまで以上に迅速な意思決定を行ない、
国内のお客様及びビジネスパートナーに更なる貢献ができる企業体制を目指していく」ためと伝えている。なお、サンディスク公式Twitterによると「会社名は変わりますが、展開するWestern Digital、G-Technology、
SanDisk、およびWDの各ブランドは変わりません」とのこと。- 2 : 2020/11/25(水) 12:59:06.59 ID:cxG5DHSHr
- ハードディスクで有名なやんな!
- 3 : 2020/11/25(水) 13:00:43.05 ID:EZMR6CEi0
- HDDのイメージだけど普通に半導体つくってたんだな
ISA時代のビデオカードにWDのチップ乗ってるし - 38 : 2020/11/25(水) 13:34:35.46 ID:DWJDS2P1d
- >>3
サンディスクを買収した - 4 : 2020/11/25(水) 13:00:46.45 ID:/8F1Qk8k0
- クアンタムとかどこいったん
- 5 : 2020/11/25(水) 13:00:54.01 ID:d5dPkcaxM
- サンって付く会社はどうも消える運命にあるようだな
- 10 : 2020/11/25(水) 13:03:17.38 ID:sFi/NZgi0
- >>5
サン電子消えるのか・・・ - 15 : 2020/11/25(水) 13:09:42.01 ID:WL+WghlT0
- >>5
サン電子なめんなよ - 16 : 2020/11/25(水) 13:09:48.73 ID:Jfxfgez50
- >>5
オラクル「あいつはもう消した!」 - 57 : 2020/11/25(水) 14:05:39.31 ID:yOHsz9YS0
- >>5
お前にサンは救えない - 61 : 2020/11/25(水) 14:18:50.83 ID:LRTKrDmYM
- >>5
太陽誘電 - 63 : 2020/11/25(水) 14:19:18.19 ID:zKp6ylbZ0
- >>5
サン
サン
サンバード・・・ - 69 : 2020/11/25(水) 15:12:23.51 ID:mNbwVTN+M
- >>63
長崎屋のサンバード
ドン・キホーテのレシートが長崎屋だった - 70 : 2020/11/25(水) 15:13:48.56 ID:cSD8fWTHd
- >>5
おっ サンテレビ! - 6 : 2020/11/25(水) 13:01:48.51 ID:sFi/NZgi0
- SanDiskってすでにブランド名で
会社はWestern Digitalだと思ってたわ
まだだったのかと思ったら日本国内の話か
- 7 : 2020/11/25(水) 13:02:38.23 ID:VSaGplIPM
- すごいへべれけ
- 8 : 2020/11/25(水) 13:02:48.00 ID:mtaqbV490
- ウエスタンって名前がつくとちっともハイテクな感じがしないな、西海岸って意味なんだろうけども
- 20 : 2020/11/25(水) 13:12:13.33 ID:/OAjRt+z0
- >>8
電球や電話機作ってそう
ビンテージの真空管が高く売られてそう - 9 : 2020/11/25(水) 13:03:14.84 ID:ImW2I3Brd
- なんか壊れそう
- 33 : 2020/11/25(水) 13:26:28.26 ID:w26MoLUO0
- >>9
これ - 11 : 2020/11/25(水) 13:04:10.89 ID:tE4l8EK7M
- 売り上げ下がりそう
- 12 : 2020/11/25(水) 13:04:14.40 ID:OYDUqFuJ0
- テンガロンハットを被り
早撃ちしそうだぬ - 13 : 2020/11/25(水) 13:06:36.89 ID:KDakVZqK0
- 分かりにくいやん
- 14 : 2020/11/25(水) 13:08:11.86 ID:ROHf8JREr
- 株式から合同に変更できるんか
知らなかった - 46 : 2020/11/25(水) 13:50:09.55 ID:wKBy8s38M
- >>14
株式会社から合名会社もできる
合資会社は外資の日本法人としてはちょっと難しい(株主が2人以上いないといけないので) - 51 : 2020/11/25(水) 13:58:20.48 ID:ROHf8JREr
- >>46
株式から合同に変えると株主が全員業務執行社員にならないといけないよな?
総会で満場一致じゃないと無理なんかな - 17 : 2020/11/25(水) 13:10:24.26 ID:1pOGLHwBF
- WDはHDDもSSDも突然死したので二度と買いませぬ🤗
- 18 : 2020/11/25(水) 13:10:30.14 ID:LLR9dvWjM
- は?
- 19 : 2020/11/25(水) 13:12:02.56 ID:wX4bCi0hr
- スタン・ハンセンのイメージしかない
- 21 : 2020/11/25(水) 13:12:37.51 ID:0oZohiCf0
- 謎のストレージメーカー
- 22 : 2020/11/25(水) 13:14:13.00 ID:hoCkbWbzd
- えっ同じ会社だったの
- 23 : 2020/11/25(水) 13:16:16.94 ID:VDL+FdnR0
- 西部数据
- 24 : 2020/11/25(水) 13:16:41.44 ID:H5GxeSpW0
- え?三年前くらいに吸収されたはずじゃ?
- 25 : 2020/11/25(水) 13:18:19.14 ID:LCGcZYphr
- やめてくれよ
ブランドイメージ下がるやん - 26 : 2020/11/25(水) 13:19:25.67 ID:N8JxFW4y0
- サンディスクのがWDより上のイメージだったわ
- 27 : 2020/11/25(水) 13:20:08.49 ID:HhJ+ylWEa
- 完全に乗っ取られてて草
- 28 : 2020/11/25(水) 13:20:40.35 ID:aYtGv9iF0
- Western DigitalのREDが仕様変更したの許さない
戻せよ - 29 : 2020/11/25(水) 13:21:08.97 ID:VDL+FdnR0
- つかWDの方の日本法人は何という社名なの?
- 30 : 2020/11/25(水) 13:22:06.55 ID:KQII4aLl0
- 完全に消えるのか寂しい
- 31 : 2020/11/25(水) 13:25:33.79 ID:RdfxfuTm0
- 安心してCrusial買えるわ
- 32 : 2020/11/25(水) 13:25:54.65 ID:gqrLClOXM
- 社名変更と席替えはホント意味わからん
無駄だと思う
日立もハイコーキに変えて(旧日立)みたいなことしとるし - 34 : 2020/11/25(水) 13:27:02.94 ID:DoyoytRM0
- 買いたくなくなるわ
- 36 : 2020/11/25(水) 13:27:17.17 ID:t/GN63NR0
- ( ゚Д゚)「はわわ。セール来たか」
(; ・`д・´)「安売りだ」 - 39 : 2020/11/25(水) 13:40:52.97 ID:TubLkbx30
かっこE- 41 : 2020/11/25(水) 13:45:17.51 ID:WTWsq7h+0
- 逆の方がブランド力あるような
- 42 : 2020/11/25(水) 13:47:23.76 ID:G/HkQnAK0
- アマゾンのサンディスクって偽物ばっかだよな
- 43 : 2020/11/25(水) 13:47:30.07 ID:/OT46FPc0
- 別々のところのハードディスクってイメージがする
- 44 : 2020/11/25(水) 13:47:34.74 ID:5IdVKp+Pr
- WDよりSanDiskの方がブランド価値あると思う
- 45 : 2020/11/25(水) 13:47:53.77 ID:VDL+FdnR0
- しかしHDDをSanDiskっていうブランドにしてもなんか違和感あるよな
SSDの方はSanDiskで統一はありかもしれんが - 47 : 2020/11/25(水) 13:50:28.49 ID:3QBDai5J0
- 変わったところで日本でサンディスクのフラッシュメモリ類は高いままだろうし
- 48 : 2020/11/25(水) 13:53:35.60 ID:lxdcHcBTr
- サイレントグレードダウンしそう
- 49 : 2020/11/25(水) 13:54:16.44 ID:GHpjIkQLa
- wdより全部サンディスクにした方がユーザーついてくるだろ
信頼度が違う - 50 : 2020/11/25(水) 13:56:26.57 ID:aj81CX710
- sunディスクのmp3プレーヤーとかめちゃ欲しかったわ。
- 52 : 2020/11/25(水) 13:59:39.57 ID:xyXRBi6n0
- えっ
完全に吸収されるのかよ - 53 : 2020/11/25(水) 13:59:59.29 ID:btYrajhB0
- フラッシュメモリがHDDメーカーを駆逐すると思ってたのに
東芝もレキサーも全滅してサンディスクもWDになっちゃうし
なかなか世の中変わっていかないもんだ - 55 : 2020/11/25(水) 14:03:49.90 ID:i6EIizx80
- 東芝は何て名前になったんだっけか?
- 60 : 2020/11/25(水) 14:14:51.24 ID:rcrMzpNK0
- >>55
キオクシア - 56 : 2020/11/25(水) 14:03:50.40 ID:l/4YPuyh0
- 「おっ、サンディスクのSDやん。ヨシ買ったろ!」
「ウエスタンデジタルのSDやん。うーん無難にサムスンにしとこ…」
普通じゃない日本人はこうなるだろ
- 59 : 2020/11/25(水) 14:12:16.26 ID:3QBDai5J0
- >>56
そういえばWD紫のマイクロSD売ってるけど保証はHDDやSDと同じRMAなのかな
サンディスクは販売証明書がないと駄目だけど - 58 : 2020/11/25(水) 14:10:22.57 ID:r3g/oi2+r
- イースタンアナログ
- 62 : 2020/11/25(水) 14:19:04.15 ID:o/eKhKY/0
- ドク「ああ、これは壊れるはずだ。こいつはWDだ」
マーティ「何言ってんのドク? いいものはみんな韓国製だよ」 - 64 : 2020/11/25(水) 14:20:03.07 ID:MVj88J9z0
- サンディスクなら買ったけどウエスタンデジタルなら買わない
- 65 : 2020/11/25(水) 14:24:05.40 ID:xw6+0hJC0
- >25
sdはサンディスクブランド継続やぞ
将来的にはしらんが、ibm日立の★スターもいちおうはのこっとる - 66 : 2020/11/25(水) 14:26:55.77 ID:Gv+2xAzD0
- そして俺はクルーシャル信者になった
- 67 : 2020/11/25(水) 14:31:48.07 ID:lahTbMHE0
- WDだったんか
- 68 : 2020/11/25(水) 14:57:33.06 ID:p+6jYK9c0
- クルーシャルも十年くらい前にハイエンドSSDにローエンド用コントローラ乗せて炎上してなかったっけ
- 71 : 2020/11/25(水) 15:43:13.07 ID:hX3vvVohd
- イメージ悪くなるわ
コメント