【悲報】アメリカ、もうめちゃくちゃ メディアを逮捕、メディアに発砲、デモ隊をパトカーで轢くなど天安門化

1 : 2020/05/30(土) 12:23:50.90 ID:tSZWgEEmd


メディアにゴム弾を撃つ警察
htps://video.twimg.com/amplify_video/1266551951245946880/vid/1280×720/2CmhqaAMa-YQ_jC6.mp4

立ちはだかる市民をパトカーで轢く警察
htps://video.twimg.com/ext_tw_video/1265972174680186882/pu/vid/1280×720/-f5EhRzvutcTfmUC.mp4

記者を逮捕する警察
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/05/30(土) 12:24:00.42 ID:tSZWgEEmd

どうすんのこれ・・・
3 : 2020/05/30(土) 12:24:12.76 ID:tSZWgEEmd

すげええええええええ
4 : 2020/05/30(土) 12:24:33.76 ID:tSZWgEEmd

ヤバすぎーw
5 : 2020/05/30(土) 12:24:46.42 ID:laPlzfep0
軍隊じゃないからセーフ理論なのか?
6 : 2020/05/30(土) 12:24:49.11 ID:tSZWgEEmd

日本もこのくらいしろよ
10 : 2020/05/30(土) 12:26:06.50 ID:iEVXjigd0

>>6
おまえ完全にこの板の敵だからな
76 : 2020/05/30(土) 12:44:28.88 ID:4IWKVLvcM
>>6
戦前ならこれが生温く感じるレベルの弾圧繰り返していたからな

むしろ日本こそが弾圧の最先進国といってもいい

7 : 2020/05/30(土) 12:25:35.03 ID:2JXLPkLJ0
どうすんのこれ・・・
すげえええええええ
ヤバすぎーw
8 : 2020/05/30(土) 12:25:46.65 ID:fPRsNNQp0
もう黒人だ白人だの問題じゃなくなってるだろ
9 : 2020/05/30(土) 12:25:51.59 ID:Os0QDLBvM
これ中国非難できないだろ
11 : 2020/05/30(土) 12:26:31.83 ID:yorvi6WQa
パトカーは立ちはだかるやつが悪い
12 : 2020/05/30(土) 12:27:07.68 ID:06PlRRHP0
天安門の戦車より猛スピードで人轢いてて草w
69 : 2020/05/30(土) 12:42:11.69 ID:hY7GInkMa
>>12
あの戦車はそもそも轢いてない定期
13 : 2020/05/30(土) 12:27:22.57 ID:1LoPQmeG0
中国より酷いな
14 : 2020/05/30(土) 12:27:40.02 ID:emPKJXR20
CHINAMERICAじゃねーかw
15 : 2020/05/30(土) 12:27:57.96 ID:MwFkiJaOM
これにはフィンランド先生もニガ笑い
16 : 2020/05/30(土) 12:28:05.77 ID:BihGfndI0
天安門事件みたいでわろた
17 : 2020/05/30(土) 12:28:12.94 ID:maXcsWPs
自由の国
18 : 2020/05/30(土) 12:28:18.23 ID:4RFlQeUId
最終的にトランプが核中国に撃ち込めばゴールやぞ?
19 : 2020/05/30(土) 12:28:41.86 ID:06PlRRHP0
てか最後にパトカーに振り落とされたやつ
打ちどころ悪かったら死んでるやろ
53 : 2020/05/30(土) 12:38:02.79 ID:/lPR2JaUd
>>19
落とされたってやつ別角度の映像だと腕上げてウェーイみたいに調子乗って飛び降りた時に思ったより慣性がかかって着地失敗してるかんじだったぞ
三宅雪子がヘッドスライディングかましたら勢い余って頭打った感じ
20 : 2020/05/30(土) 12:29:01.33 ID:CHfCknel0
なにこれ報道すんなってこと?
21 : 2020/05/30(土) 12:29:06.53 ID:rLTzEAfyp
白人の本性炙り出しに成功
27 : 2020/05/30(土) 12:32:12.20 ID:FdCxMBz80
>>21
こんなもんじゃないだろ
本気で本性出してきたら女にも有色人種にも勝ち目もないわ
核爆弾作って実験のために落とす連中だぞ
全人種の中で究極の残虐性とそれを実行できる力を持ってるからな
22 : 2020/05/30(土) 12:30:07.85 ID:pjQsE4V50
トランプ支持率再び大暴落しそう
23 : 2020/05/30(土) 12:30:15.29 ID:v8Zd1FLc0
記者が逮捕されたCNNでは
ここは本当にアメリカだろうか?みたいな
極めて強い調子で報じていた
24 : 2020/05/30(土) 12:30:17.70 ID:DKyElfAv0
アメリカって北朝鮮と同じなんだよね
社会主義だとか資本共産民主主義だとかにわけかたって忌みがない
26 : 2020/05/30(土) 12:31:12.62 ID:VMo7Fc2e0
米国と中国の対立って同族嫌悪にしか思えない
28 : 2020/05/30(土) 12:32:47.55 ID:2xZx/3Yt0
アメリカも日本も一昔前の中国みたいなことやってるな
29 : 2020/05/30(土) 12:32:51.27 ID:Hu83T25p0
メディアの黄色いジャケットを着た人を撃つのはやべえな
30 : 2020/05/30(土) 12:33:24.00 ID:g5NzUXYDa
天安門広場
31 : 2020/05/30(土) 12:33:35.21 ID:tF/zvqcX0
これメディアが撃たせてるだろ
だがアメリカ国民が騙されるかなヒュンヒュン
32 : 2020/05/30(土) 12:33:39.58 ID:+lBklBHHp
トランプ大統領にした時点でナルシスティックに自閉する事を選んだんだよ
白んぼの最後の足掻き
33 : 2020/05/30(土) 12:33:50.39 ID:g5NzUXYDa
シナメリカ
34 : 2020/05/30(土) 12:33:56.93 ID:6U1pdRHA0
エンジョイアンドエキサイティング
35 : 2020/05/30(土) 12:33:57.10 ID:4a7boZuM0
アメリカ人野蛮すぎるな
西部劇時代より土人化してる
36 : 2020/05/30(土) 12:34:02.07 ID:ChA4bH8x0
んで「天安門事件」て書くとネット遮断されるんだろ
37 : 2020/05/30(土) 12:34:10.06 ID:g5NzUXYDa
シナイテッド・ステイツ
38 : 2020/05/30(土) 12:34:10.91 ID:Hipnenq/0
立入禁止の規制線の内側に入ってきてるからだろ。
デモ隊がメディアのフリして何人も突破してきてる。
39 : 2020/05/30(土) 12:34:37.94 ID:sC7eVRvwa
だから人権問題での内政干渉は諸刃の剣なんだよなぁ
40 : 2020/05/30(土) 12:34:39.06 ID:j9TESAkl0
トランプ「国民の俺への批判逸らしやれぇ!」
41 : 2020/05/30(土) 12:35:22.07 ID:2VW0mXYK0
すごい時代になってきたな
想像できなかった
42 : 2020/05/30(土) 12:35:30.08 ID:Jqffwcgw0
>>1
なんJから丸パクリスレとかお前終わっとるな
43 : 2020/05/30(土) 12:35:31.31 ID:ys+Ltnvw0
これはソマリアの映像です
と言われても信じちゃうな
44 : 2020/05/30(土) 12:36:00.45 ID:KvnvqMHE0
自由の国だからな
弾圧も自由
悔しかったらかかってこいということだろう
45 : 2020/05/30(土) 12:36:39.78 ID:SqPpHfbUa
そろそろ銃持ち出して警察に発砲とか、警察署から銃器かっぱらって銃撃戦とかになりそう
75 : 2020/05/30(土) 12:44:06.28 ID:VwxbiEk9H
>>45
銃持ち出すと扱いが市民じゃなくてテロリストになるから
ミニガン搭載したラジコン兵器投入されたら人間なんて秒で肉塊になるぞ
47 : 2020/05/30(土) 12:36:45.26 ID:Sk3mOW3Ia
何のデモなの?
48 : 2020/05/30(土) 12:36:53.10 ID:nUjkB4av0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwスレタイまじかよ
49 : 2020/05/30(土) 12:36:55.98 ID:6DjbJ10wa
逆にいうとなんで日本では歴史上一回足りとも革命起こったことないん?
54 : 2020/05/30(土) 12:38:13.62 ID:nUjkB4av0
>>49
明治維新は革命
68 : 2020/05/30(土) 12:42:11.61 ID:CSS4swNk0
>>54
クーデター定期
72 : 2020/05/30(土) 12:42:53.87 ID:nUjkB4av0
>>68
海外では革命ということで教えているという
116 : 2020/05/30(土) 12:56:38.26 ID:MaVRfCl90
>>72
天皇を残したままだから革命では無いと思うが
海外はthe shogunが君主だという認識なのかね
121 : 2020/05/30(土) 12:58:09.13 ID:nUjkB4av0
>>116
当時の天皇は王様じゃなくて神様だからな
112 : 2020/05/30(土) 12:55:22.75 ID:HrspBeMx0
>>68
外国の傀儡政権定期
150 : 2020/05/30(土) 13:05:16.27 ID:0kcHJPvT0
>>68
革命だろ
79 : 2020/05/30(土) 12:45:13.36 ID:orxS+RCw0
>>49
内戦内戦内戦内戦・・・だからね
50 : 2020/05/30(土) 12:37:36.49
コロナ禍でなにやってんだよ
死にたがりか?
51 : 2020/05/30(土) 12:37:53.10 ID:nUjkB4av0
中国のほうが安全
52 : 2020/05/30(土) 12:38:02.13 ID:/Y1rspDTp
絶対中国に乗り換えた方がいいって
アメリカ神話はいつまでも続かない
個人的な予想では東西に分裂すると思ってる
56 : 2020/05/30(土) 12:38:42.67 ID:+uB4/mmJ0
安倍「緊急事態条項があればこれができるのに」
57 : 2020/05/30(土) 12:39:00.45 ID:nUjkB4av0
すげーな 人が倒れてんじゃん
59 : 2020/05/30(土) 12:39:47.45 ID:nUjkB4av0
ネトウヨがこのスレにいないwwww
60 : 2020/05/30(土) 12:40:02.16 ID:1I67f+Kld
アメリカヤバい
61 : 2020/05/30(土) 12:40:03.86 ID:A39yiJ+f0
これでよく中国の批判ができるなw
62 : 2020/05/30(土) 12:40:06.86 ID:nUjkB4av0
ネトウヨとアメリカの親和性
63 : 2020/05/30(土) 12:40:40.75 ID:BYF0iqj30
このレベルは上から指示が出てないとやらないだろうな
64 : 2020/05/30(土) 12:40:40.93 ID:w1f92Undd
後続のパトカーって助けに向かったの?それとも轢き殺しにいったの?
65 : 2020/05/30(土) 12:40:52.32 ID:nUjkB4av0
メディアに発泡 メディアを逮捕
これって情報統制じゃん
66 : 2020/05/30(土) 12:41:48.99 ID:NnHWe4zDd
アメップもシナップに似てきたな
67 : 2020/05/30(土) 12:41:57.00 ID:SyKm2ygW0
>>1
ちーんかわいい
70 : 2020/05/30(土) 12:42:31.21 ID:fcd/3E7N0
これでも中国批判とか片腹痛いww
73 : 2020/05/30(土) 12:43:10.76 ID:bahfSJo7p
日本でたとえたらテレ朝とかTBSみたいなとこ?
77 : 2020/05/30(土) 12:44:31.15 ID:3N56MjJ80
Shooting Start
真夏の夜のまぼろし
切ないほど甘くこの胸貫いた
78 : 2020/05/30(土) 12:44:52.52 ID:jRKxyKu20
ウワァ
80 : 2020/05/30(土) 12:45:27.36 ID:XGxTMKsq0
まーたまたまた東大阪人が違法に儲けるぞ 隠すなよ
83 : 2020/05/30(土) 12:45:58.89 ID:qeZ5GFHSa
天安門の戦車は止まったというのに
84 : 2020/05/30(土) 12:46:02.30 ID:HM41QayA0
白人「日本人はレイシスト!アジアはレイシスト!」


ギャグかな?

127 : 2020/05/30(土) 12:59:49.54 ID:A+XHnbuBr
>>84
自己紹介になるって本当だったんだな
87 : 2020/05/30(土) 12:46:49.13 ID:3drmjhZkp
なんかアメリカって中国以下に成り下がったな
ディサポイントメントですわ…
89 : 2020/05/30(土) 12:48:45.43 ID:nUjkB4av0
>>87
もともとアメリカは債務国
産業が全くダメ
例えば自動車もベンツなどは日本仕様で小型車を出すが
アメリカはそういうことしない
中国は内戦やめて産業革命に成功した
88 : 2020/05/30(土) 12:48:42.97 ID:6bVtmKY8M
動画見たけどそこまで騒ぐ内容ではなくね
警察が注意したのにテレビクルーが離れないから逮捕されたという感じ
90 : 2020/05/30(土) 12:49:35.13 ID:rcDXPm4w0
WHOから脱退発表

孤立した昔の日本みたいになって来た

124 : 2020/05/30(土) 12:58:55.81 ID:wceD2JKI0
>>90
日本が巻き込まれるぞ
91 : 2020/05/30(土) 12:50:01.30 ID:8j0Ep8Aw0
ビフ・タネンを大統領にすりゃこうなるのはわかってただろ?
オチまで完全にバックトゥザフューチャーの「悪夢の未来」と同じだった
92 : 2020/05/30(土) 12:50:06.31 ID:e8VhjWuyr
これが先進国なのか
93 : 2020/05/30(土) 12:50:25.26 ID:0eNCe2Mw0
ついこの間ジョーカー劇場でやったばかりなのに
もう続編作ってんのかよ
100 : 2020/05/30(土) 12:52:52.90 ID:BHnAka9Xp
>>93
完全にそのまんまだな
94 : 2020/05/30(土) 12:51:07.97 ID:+QXVsENgd
アメリカ終わりの始まり
栄枯盛衰だなぁ
97 : 2020/05/30(土) 12:51:42.40 ID:0eNCe2Mw0
みんなコロナで暇になったからゴッサムシティ化してんだな
98 : 2020/05/30(土) 12:52:15.56 ID:nUjkB4av0
アメリカにどうして多国籍企業がいつかないのかと言うと
日銀に当たるFRBが民間企業の(銀行)代表で作られている
これはあるときFRBが札束を刷って金利を下げる→企業が設備投資する→
その途端にFRBは札束するのをやめる→金利上昇→企業が倒産し→
その土地を銀行(FRB)が没収
こんな事やってたら企業がアメリカなんかにいつくわけない
99 : 2020/05/30(土) 12:52:50.06 ID:YgCZE3MiM
パトカーのは止まったら引きずり出されてボコボコにされそうだからまだ分かるがメディアのヤツは銃口向ける意味が分からん
103 : 2020/05/30(土) 12:53:39.41 ID:hDvuZE4f0
楽しそう
104 : 2020/05/30(土) 12:53:47.66 ID:3O9p05D80
中国を敵視してたらアメリカ人自身が中国人っぽくなってきた
どっかジャップのネトウヨとそっくりだな
111 : 2020/05/30(土) 12:54:53.21 ID:nUjkB4av0
>>104
アメリカはもともとこういう国
小学校から共産党差別を教えられる
日本人は知らないからディズニーランドやケント・ギルバート見て喜んでる
105 : 2020/05/30(土) 12:54:01.75 ID:k5FQ8sgUa
JOKERの新作すげぇな、やっぱ本場は一味違う
107 : 2020/05/30(土) 12:54:06.06 ID:6bVtmKY8M
それよりお前らメディアを美化しすぎじゃないの?
ショッキングな映像を繰り返し流して人種の分断を煽ったCNNもアメリカでは批判多いだろ
113 : 2020/05/30(土) 12:55:30.79 ID:nUjkB4av0
>>107
でも銃を撃ったりしないよ
108 : 2020/05/30(土) 12:54:06.20 ID:F4El2uNw0
アメリカはリアルGTA化してて楽しそうだな
114 : 2020/05/30(土) 12:56:34.50 ID:HqpRA+my0
中国は内戦になる(キリッ)と言ってた連中息してる?w
実際に内戦になったのは米国の方でしたwwww
115 : 2020/05/30(土) 12:56:35.13 ID:nRWWGSkK0
これのどこが自由の国なん?
117 : 2020/05/30(土) 12:56:56.03 ID:zdkv+fdVM
ツイッターももう政治以外の話題はほとんど伸びなくなったよな
118 : 2020/05/30(土) 12:57:29.00 ID:v3gJKUs50
日本は記者を逮捕すると黒川も逮捕しなくちゃいけなくなるからね
119 : 2020/05/30(土) 12:57:44.15 ID:sA16ttR40
ステイホームやら失業やらイライラMAX状態でのこの事件だからな
120 : 2020/05/30(土) 12:57:48.14 ID:Ve7sEMD90
ユニヴァース!
122 : 2020/05/30(土) 12:58:53.19 ID:nBrNfTr/x
左翼としては元気があってよろしいやろ
123 : 2020/05/30(土) 12:58:55.79 ID:5wJza0QR0
NYタイムズは抗議に訪れた市民団体に
マシンガンを撃ったりとかとか昔からよくあるよ
125 : 2020/05/30(土) 12:59:14.96 ID:4InoabWZ0
CNN襲撃はほんと草
126 : 2020/05/30(土) 12:59:30.31 ID:73Zcxotxr
アメリカの警察って州によって装備違ったりすんの?
129 : 2020/05/30(土) 13:00:04.53 ID:8GS6Ad1n0
どう見ても天安門超えとる
131 : 2020/05/30(土) 13:00:17.39 ID:Rl8vdm9+r
フォールアウト5やんけ
134 : 2020/05/30(土) 13:01:04.34 ID:dCIEteOc0
中国は殺害目的だけど
これは怖かったんやろ
Netflixでトロントかどっかの警察密着してたけど怖いって言ってる
138 : 2020/05/30(土) 13:02:39.97 ID:nUjkB4av0
>>134
じゃー中国も怖かったんだろ
135 : 2020/05/30(土) 13:01:11.40 ID:zZYWs+6y0
0901300501090509e外部リンク:thehill.cdom
Florda ordered coroners to stop releasing09010501090509 coronavirus death data 09013005010905
137 : 2020/05/30(土) 13:01:40.00 ID:gA7gVAHP0
9割以上の奴がただ騒げればいいだけの陽キャ
139 : 2020/05/30(土) 13:02:41.01 ID:8j0Ep8Aw0
70年間、こんなバカな国の犬やってた日本
せめてソ連崩壊と同時にアメリカから離脱すべきだったな
143 : 2020/05/30(土) 13:03:35.67 ID:nUjkB4av0
>>139
日本は敗戦したが未来に向かって頑張る舞台ができた
アメリカは戦争に勝ったがずーっとそのまま進歩していない
140 : 2020/05/30(土) 13:03:20.52 ID:LGgmG9kc0
反共工作で世界中に暴力と独裁をバラ撒いてた頃に戻っただけだろ
144 : 2020/05/30(土) 13:04:04.86 ID:ftAl3jl30
我々日本人には理解しがたい感覚だな
なぜ国家に逆らうんだ?
145 : 2020/05/30(土) 13:04:15.14 ID:JQK9I/+D0
自粛で暇人が多いし、ネトウヨのフジテレビ
抗議からの花王不買みたいに連想ゲームで
どんどん飛び火しそう
146 : 2020/05/30(土) 13:04:45.09 ID:ajdW7W0G0
日本よりマシ
149 : 2020/05/30(土) 13:04:55.62 ID:fisMKPEQD
五毛乙

中国は香港で1万人殺した

151 : 2020/05/30(土) 13:05:22.07 ID:zZYWs+6y0
2005300505200520few外部リンク:thehill.cdom
Florida ordered coroners to stop releasing2005300505200520 coronavirus death data 20053005052005

コメント

タイトルとURLをコピーしました