【号外】桜を見る会、領収書は安倍晋三の団体宛てだったことが判明!

1 : 2020/11/24(火) 19:15:50.59 ID:vxiOvF2ar

「桜を見る会」の懇親会 領収書は安倍前首相代表の団体宛て
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201124/k10012729021000.html

2 : 2020/11/24(火) 19:16:13.04 ID:vxiOvF2ar

「桜を見る会」の前日夜に開催された懇親会をめぐり、安倍前総理大臣側が費用の一部を負担していたことを示す、ホテル側の領収書の宛名が、安倍前総理大臣自身が代表を務める資金管理団体になっていたことが、関係者への取材で新たに分かりました。前総理大臣側は懇親会の費用のうち、少なくとも800万円以上を負担していた可能性があり、東京地検特捜部は詳しい経緯について調べを進めているものとみられます。

「桜を見る会」の前日夜に開かれ支援者らが参加した、安倍前総理大臣の後援会主催の懇親会をめぐっては、去年までの5年間にかかった懇親会の費用の総額が2000万円を超え、このうち少なくとも800万円以上を安倍前総理大臣側が負担したことを示す領収書や、明細書を会場のホテル側が作成していたことが明らかになっています。

複数の関係者への取材で、ホテル側の領収書の宛名がいずれの年も、安倍前総理大臣自身が代表を務める資金管理団体「晋和会」になっていたことが新たに分かりました。

領収書に記された安倍前総理大臣側の負担額は毎年100万円を超え、多い年は250万円余りに上っていたということです。

懇親会をめぐっては、全国の弁護士らから政治資金収支報告書に収支を記載しなかった、政治資金規正法違反などの疑いでの告発状が提出されていて、東京地検特捜部は詳しい経緯について調べを進めているものとみられます。

安倍前総理大臣はこれまで国会などで「懇親会のすべての費用は参加者の自己負担で支払われており、事務所や後援会の収支は一切なく、政治資金収支報告書に記載する必要はない」としたうえで、領収書については「出席者とホテル側との間で発行がなされたものであり、私の事務所から指図できるものではない」と説明していました。

3 : 2020/11/24(火) 19:16:25.32 ID:vxiOvF2ar

全部ウソ!
160 : 2020/11/24(火) 19:34:47.91 ID:AErnTn8pa
>>3
首相なってからの物言いがほぼ嘘ってのもある意味凄いね
4 : 2020/11/24(火) 19:16:43.04 ID:W8fwyafir
個人で一人一人がホテルと契約しているとは何だったのか
11 : 2020/11/24(火) 19:17:54.95 ID:JfrWkXY70
>>4
「前夜祭の主催者は参加者ひとりひとりです」などという滅茶苦茶な答弁してたの思い出した
14 : 2020/11/24(火) 19:18:41.21 ID:ExIqz4qU0
>>4
ホテル側が出席者一人ひとりに領収書を切ったと安倍さん言ってたよね
なのに領収書はいくら探しても一枚も出てこず
出てこないわけだ
ホテルが持ってたんだから
56 : 2020/11/24(火) 19:24:14.51 ID:F4s7Ox4p0
>>14
なら夕刊フジだかが入手した謎領収書はいったい🤔
102 : 2020/11/24(火) 19:30:17.25 ID:mxudtSrpx
>>56
あんなホテルで手書きはないよな
134 : 2020/11/24(火) 19:32:57.03 ID:F4s7Ox4p0
>>102
それはなくはない
もちろんプリントでも出せるだろうし基本はそっちだろうけど、あえて手書きして欲しい客もいるし、要望すればやってくれる
ただ、参加者数千人に対し手書きやったなんてさすがに信じがたいが
78 : 2020/11/24(火) 19:27:41.63 ID:ltax0Xkl0
>>4
一部のアクロバティックな人は、秘書の勘違いをそのまま国会で答弁しただけなのでセーフと言い出してるんじゃないっけ?
89 : 2020/11/24(火) 19:28:47.24 ID:F4s7Ox4p0
>>78
そんな不条理なシチュエーションを疑いもせず答弁した安倍ちゃんは、国会議員として判断力ゼロどころか半分池沼入ってるだろ
96 : 2020/11/24(火) 19:29:34.42 ID:zaz11ukD0
>>78
国対委員長もそんなアホなこと言ってましたね…
244 : 2020/11/24(火) 19:39:33.28 ID:0EGqNNeC0
>>78
何度も何度も事務所に確認しろと言ってたからそれは無理筋
154 : 2020/11/24(火) 19:34:12.04 ID:mWnE/Ew60
>>4
秘書に騙されたんだよ
本当可哀想だ
254 : 2020/11/24(火) 19:40:05.43 ID:xt9BZNAwd
>>4
安倍の嘘だよ
355 : 2020/11/24(火) 19:46:05.50 ID:w6cYpGZZM
>>4
なんで調べたらすぐにバレる嘘を安倍はついたんだろうか???
5 : 2020/11/24(火) 19:17:01.80 ID:0ZYE/0qG0
安倍さんのウソがまたバレたw
6 : 2020/11/24(火) 19:17:14.39 ID:JfrWkXY70
ウソまみれの腐り果てたヘドロのような男
7 : 2020/11/24(火) 19:17:35.15 ID:RlvlDblsM
全部嘘さ
そんなもんさ
321 : 2020/11/24(火) 19:43:52.61 ID:2FGooO3K0
>>7
安倍の言葉はまやかし~
8 : 2020/11/24(火) 19:17:35.97 ID:gfeq2Ms00
とりあえず虚偽答弁は確定
でも虚偽答弁って罰則あるのか?
証人喚問とかなら偽証罪になるが
53 : 2020/11/24(火) 19:23:58.30 ID:d1RCCvlTa
>>8
日本国憲法第五十一条

両議院の議員は、議院で行つた演説、討論又は表決について、院外で責任を問はれない。

71 : 2020/11/24(火) 19:26:35.10 ID:F4s7Ox4p0
>>53
だから、逆に言えば「国会で追求するしか発言責任問えない」ってことになるな
つまり、ウヨ連中は「国会で嘘ついてもいい!」という立場を取らない限り、虚偽答弁について野党の国会追求を止められない
190 : 2020/11/24(火) 19:36:28.38 ID:jQ98Ta0i0
>>8
安倍本人が違法性を認識して、それ隠すために虚偽答弁してたとしたら大問題だろ
だから、それをはっきりさせるために検察が安倍に事情聴取するのは確実にあるのではないか?
243 : 2020/11/24(火) 19:39:30.66 ID:mWnE/Ew60
>>190
検察「安倍先生は知らなかったんですよね???」
安倍「はい」
検察「一件落着」

これだろうな

9 : 2020/11/24(火) 19:17:40.90 ID:vtR+MSWr0
予想に反してガチ証拠やん
10 : 2020/11/24(火) 19:17:52.25 ID:vDJyC73+a
どうせ不起訴だから期待するだけ無駄
13 : 2020/11/24(火) 19:18:22.27 ID:7+nXaZ4fM
こんなもんその国会中にニューオータニ行っとけや忖度検察が
23 : 2020/11/24(火) 19:20:38.95 ID:GzU0GM+v0
>>13
ほんこれ
遅い
342 : 2020/11/24(火) 19:45:18.79 ID:3AhESARx0
>>13
尊宅罪まじで作るべきだな
何が独立性だよ

独裁性だろいまの検察って

15 : 2020/11/24(火) 19:19:08.24 ID:rgMukROz0
完璧にオワタ

ABEND

16 : 2020/11/24(火) 19:19:21.93 ID:NxR1+rCc0

安倍終わったな
17 : 2020/11/24(火) 19:19:23.56 ID:JBoNVhqy0
担当者がー
18 : 2020/11/24(火) 19:19:25.21 ID:BvncgDcp0
大方の予想通り公選法違反の火の玉ストレート
20 : 2020/11/24(火) 19:19:55.38 ID:ja18W87oa
今更どうでもいいわ
38 : 2020/11/24(火) 19:22:14.54 ID:1gxLd/BRd
>>20
ネトウヨ「今さらどうでもいいわ」

ネトウヨ「悪夢の民主党ガー」

42 : 2020/11/24(火) 19:22:34.92 ID:e5QdOfjbM
>>38
やめたれww
54 : 2020/11/24(火) 19:24:06.84 ID:ljrqimQ30
>>38
ネトウヨ毎回これ
つーか安倍現役のときも池沼論法でごまかして少し時間たったら「まだ言ってるのかよ」とかやってたな
21 : 2020/11/24(火) 19:19:57.86 ID:K+krgLwz0
NHKは安倍の手下が悪かったごめんねで済まそうとしてるぞ?
22 : 2020/11/24(火) 19:20:07.21 ID:ZpZZSy4c0
今NHKで晋和会あてってやつてる
24 : 2020/11/24(火) 19:20:42.25 ID:LA6JNv/Cd
ネトウヨがスレに貼ってた5000円の領収証は何だったんだよ(笑)
31 : 2020/11/24(火) 19:21:47.80 ID:YJqbCH1+0
>>24
あったなw
32 : 2020/11/24(火) 19:21:54.33 ID:vxiOvF2ar

>>24
辻元の追及の末
産経に突然出てきたANAの領収書は完全な偽造だと思う
93 : 2020/11/24(火) 19:29:28.09 ID:kdJHzOEb0
>>32
産経なんてゴミだよゴミ
政権支持率捏造していたんだぞ
25 : 2020/11/24(火) 19:21:02.20 ID:VmSXrcuM0
安倍首相時代にちゃんと仕事っしなかった捜査機関。
今回は罪滅ぼしにしっかりやれ!
26 : 2020/11/24(火) 19:21:02.96 ID:tGsPA9cT0
勝負あったな
テイクアウトだ
27 : 2020/11/24(火) 19:21:12.05 ID:RBn4FXRaa
これいつぐらいから検察動いてたのかね
何ヶ月か前から下準備して今に至るのかな
28 : 2020/11/24(火) 19:21:28.63 ID:b4y0g+Bq0
安部の後援会名義ですらなく
安倍が代表の政治団体名義かよ
これ完全にアウトだ
29 : 2020/11/24(火) 19:21:45.90 ID:FjL24zAMM
国会での虚偽答弁に対する罪を作った方がいいんじゃない?
30 : 2020/11/24(火) 19:21:47.08 ID:iJxo0W7c0
コイツより悪い人間いるの?
33 : 2020/11/24(火) 19:21:55.28 ID:MKamJRcB0
総理じゃなくなったから圧が抜けて動き出した?
34 : 2020/11/24(火) 19:21:56.23 ID:vtR+MSWr0
安倍消えたら寿司食うわ
35 : 2020/11/24(火) 19:22:00.19 ID:hYCJTu9Dd
今頃になって色々と出よる
36 : 2020/11/24(火) 19:22:08.07 ID:rgMukROz0
チェックインだな
37 : 2020/11/24(火) 19:22:11.94 ID:H0ClDFOqd
犯罪じゃん
39 : 2020/11/24(火) 19:22:21.45 ID:It/kbJcor
そもそもその800万の原資はなんなんですかねぇ🤔
41 : 2020/11/24(火) 19:22:24.21 ID:40Vc5+A1M
99%黒が100%になった感じ?
43 : 2020/11/24(火) 19:22:44.45 ID:srIMo/Dz0
黒川ガード硬すぎたな
無理やり定年延長させるだけはある
45 : 2020/11/24(火) 19:22:46.51 ID:Q4Mueng50
逮捕来たアアア
46 : 2020/11/24(火) 19:22:51.24 ID:rR3tcNONa
全件手書きでその場で渡したとか有り得ないこと言ってたけど案の定だったか
zakzakにでたあの怪領収書はなんだったのか
48 : 2020/11/24(火) 19:23:15.07 ID:dOMuPQp90
どうすんだよ、これじゃ秘書のせいにできないじゃん!(怒)
49 : 2020/11/24(火) 19:23:33.29 ID:0bSpEUgP0
検察やる気出すのおせーよ
安倍辞任前にやれや
58 : 2020/11/24(火) 19:24:28.72 ID:rR3tcNONa
>>49
総理大臣は任期中に事実上の不逮捕特権あるから辞めた今だからこそだぞ
51 : 2020/11/24(火) 19:23:48.35 ID:NMOT+YPJ0
産経、廃刊待ったなしだな
52 : 2020/11/24(火) 19:23:49.52 ID:5jCANdm10
再再登板を狙う安倍vs短命政権を避けたいガースー&安倍復活は許さない検察ってとこだな
ただの権力闘争
55 : 2020/11/24(火) 19:24:12.85 ID:H4WCB9naM
はい公民権停止
57 : 2020/11/24(火) 19:24:19.15 ID:b4y0g+Bq0
こういう時こそNHKの岩田に解説してほしいね
171 : 2020/11/24(火) 19:35:26.28 ID:++c57WwT0
>>57
岩田ってこの件でなんか言及してた?
気になるw
192 : 2020/11/24(火) 19:36:38.61 ID:7+nXaZ4fM
>>57
なぜか報道側の人間が秘書がやったことにしだすから無意味だろう
59 : 2020/11/24(火) 19:24:40.07 ID:zaz11ukD0
本当に小出し小出しで情報でるんだな
しかもNHKから
60 : 2020/11/24(火) 19:24:53.39 ID:Kd7di5DAM
まあオータニは所詮ジャップ企業だからいくらでも不正はきくとして、
ANAインターコンチまでもが屈したのがすごかったわなあこれ
61 : 2020/11/24(火) 19:25:17.21 ID:ajU1Uy9g0
こんなアホなことやらんでも、しばらくは盤石だったと思うんだけど、
なんで自分から危ない橋渡ったのかね
67 : 2020/11/24(火) 19:26:24.65 ID:b4y0g+Bq0
>>61
アホなことの積み重ねがあの盤石さだったんだろ
62 : 2020/11/24(火) 19:25:18.15 ID:ZUYc0K3kM
嘘しか吐かない男

こんなのに8年間自分らの人生預けてノホホンとしてるジャップ猿まじヤベーwwwwwwwwwwww

63 : 2020/11/24(火) 19:25:23.03 ID:eYr9y2iX0
統一教会?
64 : 2020/11/24(火) 19:25:49.77 ID:xMCGl1ozM
100代目狙いなのに聖帝追い落とそうとする勢力が自民にあるのか
65 : 2020/11/24(火) 19:25:54.29 ID:sif0EyWo0
アウトだよ!
66 : 2020/11/24(火) 19:26:04.52 ID:M5L48E5d0
安倍の嘘がまた一ページ
68 : 2020/11/24(火) 19:26:26.05 ID:oU+9PeHJ0
「担当者が安倍に事実と違う説明をしていました」

尻尾を差し出してきたな

69 : 2020/11/24(火) 19:26:29.48 ID:l9vuLIdE
なんで今頃?
バイデン政権になったのと関係あるのかな
70 : 2020/11/24(火) 19:26:32.99 ID:Zne73ivy0
これ安倍はどんな条件を呑んで不問にしてもらうんだろうな?🤔
72 : 2020/11/24(火) 19:26:43.50 ID:DpkgJiH40
うーーーーん 不起訴w
73 : 2020/11/24(火) 19:26:44.33 ID:ciL4mtuJa
甘利明が不起訴なんだからこれくらい問題になんかならない
74 : 2020/11/24(火) 19:27:08.88 ID:llaWSrew0
不起訴に決まってるが、安倍の露出は減るだろうね
安倍が退陣3ヶ月の癖にはしゃぎ過ぎで菅が面白くないのは理解できる
75 : 2020/11/24(火) 19:27:25.98 ID:LO6/Dbui0
これなんとか秘書がやった事に出来ないかな
76 : 2020/11/24(火) 19:27:28.36 ID:NxR1+rCc0

安倍って自民党内でも独裁をやってたんだぜ
自民党内からも壮絶に恨まれているだろ
77 : 2020/11/24(火) 19:27:41.50 ID:+7ATtxG4a
謎の800万はどこから出てきた?
79 : 2020/11/24(火) 19:27:59.35 ID:JBoNVhqy0
またこれ責任痛感して腹痛起こすだろ
80 : 2020/11/24(火) 19:28:04.47 ID:wc+TeKEo0
全部うーそさ
そんなもーのさ
安倍の任期は幻ー
81 : 2020/11/24(火) 19:28:15.29 ID:zaz11ukD0
5000円領収書について、まあホテルは領収書の二重発行はしないけど後援会と参加者の個別発行の可能性はゼロじゃないから偽造とは断定できんだろ
そんな面倒なこと依頼する時点で真っ黒だし一般人相手では行ってくれないだろうけど
107 : 2020/11/24(火) 19:30:48.72 ID:F4s7Ox4p0
>>81
領収書の二重発行や分割発行なんて、ホテルどころかイオンやヤマダ電機でもやらないぞ
それやると、税務署にバレたらムチャクチャ怒られるし
82 : 2020/11/24(火) 19:28:20.27 ID:gbf8aK6l0
なぜかこの件でNHKがやる気出してるのが面白いな読売に初手抜かれたのが悔しかったのかな
83 : 2020/11/24(火) 19:28:24.95 ID:oU+9PeHJ0
すげーなあ
森友で財務省にやらせた事と同じ事を自分の事務所にやらせやがったぞ
100 : 2020/11/24(火) 19:29:58.66 ID:kdJHzOEb0
>>83
さて

今度は
誰を自殺させるんだ?

84 : 2020/11/24(火) 19:28:27.55 ID:gs+AWPyd0
安倍ちゃん公選法違反じゃん
85 : 2020/11/24(火) 19:28:28.11 ID:gb6JqRAP0
NHK7時さん、国民投票法案について報じず😭
安倍騒動を隠れ蓑にする模様
87 : 2020/11/24(火) 19:28:31.28 ID:DQqU/A1Ma
そうなると収支報告書に記載がないじゃん
なんか計画的
88 : 2020/11/24(火) 19:28:31.86 ID:VLlJq4vMM
これだけ嘘付いても何の罪にもならないの?
95 : 2020/11/24(火) 19:29:34.29 ID:rR3tcNONa
>>88
真っ当な国なら公職選挙法違反か政治資金収支報告の虚偽記載になるよ
わーくにが真っ当な国かどうかの判断は任せた
91 : 2020/11/24(火) 19:29:07.92 ID:3w1Tvnff0
えーん秘書が原因不明の、、、
92 : 2020/11/24(火) 19:29:21.58 ID:nx2S7DVXM
嘘しかついてない
これで他の答弁は全て真実を語ってるとは到底使用できないな
97 : 2020/11/24(火) 19:29:36.72 ID:KiERxsrK0
チェックアウトだな
98 : 2020/11/24(火) 19:29:36.77 ID:d1RCCvlTa
逮捕される前に誰かに刺されるか首をくくるか、秘書の首をくくるかどれかを選べ
101 : 2020/11/24(火) 19:30:03.80 ID:rKkSJEJ40
参加者一人一人に領収書出してたんじゃなかったのか?
110 : 2020/11/24(火) 19:30:59.41 ID:/Mcp0dHcd
>>101
まさか信じてたの?安倍だぜ!?
103 : 2020/11/24(火) 19:30:39.85 ID:tn8P37xH0
神輿は軽くてパーが良いで岸田にしとけばこんな事にはならなかったのにな
切れ物の菅に任せたら痛いところを突かれた
104 : 2020/11/24(火) 19:30:43.72 ID:1GqLLzhQ0
“領収書に記された安倍前総理大臣側の負担額は毎年100万円を超え、多い年は250万円余りに上っていたということです。”

ここまで具体的な情報が続いているのに立件しない可能性がまだあるのか

111 : 2020/11/24(火) 19:31:07.10 ID:fxnsNTSt0
NHKが率先して情報出すとか、激アツ逮捕予告演出やん
125 : 2020/11/24(火) 19:32:16.40 ID:kdJHzOEb0
>>111
あほか
113 : 2020/11/24(火) 19:31:29.88 ID:rKUcpa1c0
普和会とかいうパチモンみたいなネーミングで笑った
115 : 2020/11/24(火) 19:31:32.06 ID:SwNuDI1L0
秘書逮捕→けじめをつけた→大惨事安倍政権へ
116 : 2020/11/24(火) 19:31:33.84 ID:ciL4mtuJa
菅義偉は共犯じゃないか
117 : 2020/11/24(火) 19:31:44.75 ID:pZvswkVp0
国会で嘘ついてたって事かね
118 : 2020/11/24(火) 19:31:46.97 ID:NXvIB92lr
こんなの分かりきってた

それよりこんなやつを支持してた国民の方が問題だろ

120 : 2020/11/24(火) 19:31:53.96 ID:qiJ2A2v90
あれだけ追求してた時期になんで動かなかったんだよ
有罪判決でるまで信用できねえわ
121 : 2020/11/24(火) 19:31:58.15 ID:HwdkLkzJ0
よくもまぁ国会で出まかせ堂々と池沼のメンタルすげえや
124 : 2020/11/24(火) 19:32:11.09 ID:Y+xLGFP10
こんなの起訴準備で検察が調べて絶対ばれるのに
よくしれっと嘘ついて、引き伸ばしやがったな
126 : 2020/11/24(火) 19:32:24.57 ID:FNQgrp7V0
ヽ(´∀`)ノ
127 : 2020/11/24(火) 19:32:28.54 ID:JprDJnAR0
>安倍氏本人は去年の年末に事務所の秘書に対し、会費以上の支出がないか尋ねましたが、担当者は「5000円以上の支出はない」と、事実と異なる説明をしたということです。

担当者がやったんじゃしょうがないな
秘書じゃなくて担当者だし連座もないな

177 : 2020/11/24(火) 19:35:41.25 ID:zu6I1AxjM
>>127
後援会のトップが秘書で収支報告書も秘書の名前で提出されてる
知らなかったで済むほど検察は甘くない
128 : 2020/11/24(火) 19:32:29.44 ID:ru2Ff4CK0
ホテル側も忖度しなくて済むようになったのか
129 : 2020/11/24(火) 19:32:31.55 ID:z77JzMOIM
明恵たんガラス棒でま●こ広げて調べられるの?
149 : 2020/11/24(火) 19:33:37.67 ID:rKUcpa1c0
>>129
100人を超えるジャニタレが舐めた穴とかすげえ汚そう
132 : 2020/11/24(火) 19:32:53.91 ID:22jQ2+Gx0
もう逃げられん
133 : 2020/11/24(火) 19:32:56.98 ID:mxudtSrpx
ネトウヨはトランプさんが助けてくれるとか言い出すのかな
136 : 2020/11/24(火) 19:33:00.22 ID:EIExVbCH0
安倍さんあれだけ関係ないって言ってたのに
どうして!
138 : 2020/11/24(火) 19:33:17.45 ID:lNzJFl9d0
よく国会で平気な顔して嘘つけたな
サイコパスじゃん
139 : 2020/11/24(火) 19:33:18.89 ID:b9JR32Hl0
早く逮捕しろよ
140 : 2020/11/24(火) 19:33:26.25 ID:KrMdwuK00
菅「やれぇ」
141 : 2020/11/24(火) 19:33:26.28 ID:29GhpVDU0
もう!いつまで桜を見る会やってるの!←この怒りは安倍晋三に向かうべきだったよね
142 : 2020/11/24(火) 19:33:26.39 ID:yFpIVYoc0
毎日に安倍氏周辺が補填を認めたと出てるなw
143 : 2020/11/24(火) 19:33:26.55 ID:RBn4FXRaa
安倍事務所の人間がホテルの領収書を借りて、それを参加者の支払い時に渡してたとか
社会人だったらちょっとびっくりしちゃうようなシチュエーションを話してたな
144 : 2020/11/24(火) 19:33:27.78 ID:gbf8aK6l0
安倍氏の代表団体かぁ…政治資金規制報告書に記載していなかったかぁ…
146 : 2020/11/24(火) 19:33:32.07 ID:d1RCCvlTa
支払った800万は、官房機密費からでも出てるんだろうな

下痢「おいスダレ。ホテルに官房機密費で800万払っとけ」
スダレ「おかのしたぁ」

148 : 2020/11/24(火) 19:33:37.49 ID:ZNoNRaCma
ここまで100%混じりっけなしの公職選挙法違反って凄いな
山口4区の土人も殲滅すべきだろ
151 : 2020/11/24(火) 19:33:51.85 ID:ciL4mtuJa
安倍晋三は何人56す気なんだ
第一次から殺しまくり
153 : 2020/11/24(火) 19:33:58.36 ID:/7e7scad0
安倍晋三はこれから「秘書に騙された」を繰り返すの決定。
167 : 2020/11/24(火) 19:35:14.80 ID:ZT2jUleuM
>>153
野党議員は誰一人騙されなかった幼稚な嘘に騙されるバカが総理大臣やってたんだなこの国は🙄
156 : 2020/11/24(火) 19:34:26.34 ID:QbWwobc/0
いや、こんなの何で今更分かるのっていう。
安倍が総理やってた時に疑義が噴出したわけで、その時に一発でわかるだろこんなん。
どんだけ隠蔽してたんだよ。
216 : 2020/11/24(火) 19:37:54.96 ID:AErnTn8pa
>>156
ホテル側の明細すら出なかったのは異常
今回あっさり情報出たのは検察ならではだな
157 : 2020/11/24(火) 19:34:27.10 ID:22jQ2+Gx0
自民は安倍なんて切り捨てればいいいいのに、今回審議拒否しとるやん アホやろ
158 : 2020/11/24(火) 19:34:30.69 ID:kdJHzOEb0
政治資金規正法違反なんて微罪で

興奮するなよ アホか

 本丸は有権者買収からの衆院選結果無効だぞ

178 : 2020/11/24(火) 19:35:42.37 ID:wLouTdxb0
>>158
残念、公職選挙法
214 : 2020/11/24(火) 19:37:52.84 ID:kdJHzOEb0
>>178
郷原さんが公職選挙法のほうは立件無理だってさ
161 : 2020/11/24(火) 19:34:49.56 ID:7+nXaZ4fM
ほんとこいつには苦しんで死んでほしい
162 : 2020/11/24(火) 19:34:52.77 ID:6F8aUQP00
地元の有権者を接待したんですね
これは完全な適法ですわ
163 : 2020/11/24(火) 19:34:57.96 ID:ml/fjMrD0
そりゃ当時の証言なんか全部ウソだよw
馬鹿以外全部そう思ってたよw
164 : 2020/11/24(火) 19:34:58.08 ID:qlWTXpkP0
受信料がまともに使われてますアピールか
165 : 2020/11/24(火) 19:35:09.36 ID:oU+9PeHJ0
「秘書が事実と違う報告を私にしてきたために結果的に私の国会での答弁が間違ったものになってしまいました秘書ガー」
168 : 2020/11/24(火) 19:35:14.87 ID:5dDeZf4qM
ネトウヨ、代わりに払っとけよ

450億

170 : 2020/11/24(火) 19:35:17.87 ID:PdtALPgha

もう駄目だな。議員辞職は間違い無いだろう。
172 : 2020/11/24(火) 19:35:31.08 ID:zB9I/wVB0
ほんと嘘つき安倍
173 : 2020/11/24(火) 19:35:33.50 ID:tFUhe8qL0
もうチェックアウトだろこれ
174 : 2020/11/24(火) 19:35:34.24 ID:g/gL7MOY0
明日の国会に安部ちゃんくんのかな?
175 : 2020/11/24(火) 19:35:37.52 ID:ugnAeX7lM
今までなにしてたんだ?
180 : 2020/11/24(火) 19:35:50.40 ID:kgJnBmmRa
半分これ詐欺師やん
191 : 2020/11/24(火) 19:36:34.42 ID:5dDeZf4qM
>>180
ウッ、またお腹が!!
181 : 2020/11/24(火) 19:36:01.16 ID:rKUcpa1c0
領収書は上様宛てで切ったとかいう言い逃れはどうなんの?
263 : 2020/11/24(火) 19:40:37.24 ID:F4s7Ox4p0
>>181
一般常識として有り得ない
ちゃんと上場してるようなとこなら、税務署がうるさいので、最近は一般客相手でさえも上様/御品代での領収書出すの断るとこが大半
ましてや、官公庁お役所や政治家相手じゃ、一般のお得意さまならなんの問題もないちょっとした値引きやオマケでも利益供与とか賄賂とかややこしい疑惑に巻き込まれかねないってことで、かなり慎重にやる
182 : 2020/11/24(火) 19:36:03.32 ID:g10wPReLd
どうでも良いけど証拠隠滅するんだからさっさと身柄拘束してぶち込んどけどよ検察もやってる風にして不起訴にしたいだけだろ
184 : 2020/11/24(火) 19:36:15.94 ID:yFpIVYoc0
秘書でもアウト
関係者なら一応セーフか
185 : 2020/11/24(火) 19:36:24.75 ID:4N0cqi1K0
秘書のせいにして逃げ切る予定
186 : 2020/11/24(火) 19:36:26.40 ID:/7e7scad0
そもそも、「主催者じゃない、幹事をやっただけ」という脱法行為で
「政治資金収支報告書に記載をしていなかった」ってのが

買収を隠す為の嘘だったわけで。

187 : 2020/11/24(火) 19:36:27.52 ID:fColRCGo0
安倍ちゃん元気すぎワロタ 
楽しくなってきたな
188 : 2020/11/24(火) 19:36:27.81 ID:ciL4mtuJa
明日入院かもな笑
240 : 2020/11/24(火) 19:39:26.11 ID:tl6QiYJI0
>>188
KO病院「ベッドの空きはもう有りませんよ?」
255 : 2020/11/24(火) 19:40:08.39 ID:b3ropiSaM
>>240
急にコロナの症状を訴え始めるシンゾー
189 : 2020/11/24(火) 19:36:28.37 ID:XQgnGAqA0
政治資金規正法違反
公選挙法違反
虚偽答弁

トリプル役満

193 : 2020/11/24(火) 19:36:39.53 ID:nhowq4Skd
こんなアホが無駄に居座った所為で日本は余計に落ちぶれた、ボケウヨ共は責任取って4ねよカス
195 : 2020/11/24(火) 19:36:57.03 ID:1TtEk7KY0
はよ逮捕しろ
196 : 2020/11/24(火) 19:36:59.37 ID:ml/fjMrD0
明らかに証拠があるのに警察が何もしてくれない
そういうのが長年の安倍政権の全てなんだから
197 : 2020/11/24(火) 19:36:59.49 ID:HgKGUTSJ0
最低最悪の人間だな
199 : 2020/11/24(火) 19:37:02.58 ID:EEF02LsW0
こんなすぐに周りの人間で去るもんなの?
権力持ってない安倍をビジウヨは擁護するんかが注目だ
200 : 2020/11/24(火) 19:37:02.72 ID:dTw+eoRb0
全部嘘さ そんなもんさ
226 : 2020/11/24(火) 19:38:16.08 ID:yHBx4Sj2x
>>200
爆風アベンプジュウシー
201 : 2020/11/24(火) 19:37:15.88 ID:b4y0g+Bq0
検事総長の人事介入を阻止出来た結果かねえ
林にしてみりゃ自分の出世を安倍に潰されるところだったんだから本気にならなきゃおかしい
234 : 2020/11/24(火) 19:39:13.09 ID:EEF02LsW0
>>201
検察人事いじろうとしたらこうなるんだぞって牽制かもしれんな
246 : 2020/11/24(火) 19:39:37.71 ID:qlWTXpkP0
>>201
一度名古屋に飛ばされてさらに潰されるところだった
202 : 2020/11/24(火) 19:37:20.31 ID:EF1oVrO/0
安倍晋三「晋…和会…さん…?」
203 : 2020/11/24(火) 19:37:29.90 ID:hYCJTu9Dd
10年前の事でもないから当時の発言やら資料の突っつき合わせ簡単だろう
マスコミちゃんと仕事しろよな
205 : 2020/11/24(火) 19:37:36.66 ID:22jQ2+Gx0
ハードディスクをドリルする前にドリルすなって特捜に押収された状態😱
206 : 2020/11/24(火) 19:37:36.78 ID:PmaWYE480
秘書が勝手にやった発動しかないなこりゃ
207 : 2020/11/24(火) 19:37:37.46 ID:uiziYG9tr
国会を空転させてたのは安倍でしたー
208 : 2020/11/24(火) 19:37:37.92 ID:llaWSrew0
今国会に出しても検察が捜査中だからで答弁拒否し放題だから無駄だよ
210 : 2020/11/24(火) 19:37:43.10 ID:fPjDa/Q0p
どんだけフライアウェーでも逮捕出来ないんだよな
212 : 2020/11/24(火) 19:37:46.53 ID:oFYRXpla0
安倍が仮病で逃亡した時のあの北朝鮮ばりの持ち上げようなんだったんだよ
213 : 2020/11/24(火) 19:37:48.69 ID:c0z/gGMQ0
もう何もかも嘘
ネトウヨ以外はみんな知ってたけど
217 : 2020/11/24(火) 19:37:55.53 ID:VOGGr6+ed
まさかこれが総理辞めた本当の理由なのか?
218 : 2020/11/24(火) 19:37:56.46 ID:QLWBkhdep
右でも左でもないんだけど冷静に見て安倍さんはむしろ被害者だよ
219 : 2020/11/24(火) 19:37:56.70 ID:ml/fjMrD0
本気で安倍の話を信じてる馬鹿がいて草
そりゃトランプのデマも信じますわw
220 : 2020/11/24(火) 19:37:59.26 ID:ZNoNRaCma
そうか、内閣総理大臣でも閣僚でもなくなったから会期外ならタイーホできるのか
223 : 2020/11/24(火) 19:38:07.76 ID:ShTvsTY60
晋和会ってケンモメンが考えそうなネーミングだな
225 : 2020/11/24(火) 19:38:12.07 ID:ocpNo4SUM
今更すぎる陰謀か?
227 : 2020/11/24(火) 19:38:22.19 ID:lXq4mrwoM
やべえなこれ
もうワンナウトワンストライクまできてるやん
228 : 2020/11/24(火) 19:38:25.85 ID:5zfZhA5i0
食い物配っただけだからな
230 : 2020/11/24(火) 19:38:45.75 ID:g10wPReLd
つーかみんな分かってたことを今更報道すんなよ本題は安倍を豚箱にぶち込めるかどうかだろ
231 : 2020/11/24(火) 19:38:47.78 ID:xz5VfnWM0
連座制適用の公選法まで持ってけよ
233 : 2020/11/24(火) 19:39:07.95 ID:kdJHzOEb0
どうせ起訴見送りになるぞ

Twitterで
ストレスかけ続けろ

236 : 2020/11/24(火) 19:39:16.11 ID:0Ep5I8BW0
秘書と事務所が勝手にやった事にして、担当者を1人づつ自殺されて解決すると晋三決定
238 : 2020/11/24(火) 19:39:19.79 ID:/7e7scad0
大幅な赤字=利益供与、ストレートな買収だったから、
政治資金収支報告書に載せられない。
だから、脱法行為的に、「載せなくてもいい理由」をひねり出したわけで、

政治資金規正法違反じゃなくて、公職選挙法違反が先。

239 : 2020/11/24(火) 19:39:22.69 ID:k2DKKilQ0
何とか買収で引っ張らないと秘書が勝手にやりましたで終わりになってしまうけど
ちょっと無理があるかなあ
241 : 2020/11/24(火) 19:39:27.37 ID:93wKfY3jH
逮捕はよ
247 : 2020/11/24(火) 19:39:43.50 ID:XtS1ebiCM
チェックアウトだわ
248 : 2020/11/24(火) 19:39:43.67 ID:C1QQgM990
個人じゃないからセーフ
249 : 2020/11/24(火) 19:39:51.13 ID:fCCooaVf0
サンキュー賭け麻雀
250 : 2020/11/24(火) 19:39:52.25 ID:yFpIVYoc0
議員辞職(引退)で取引できるかな?w
251 : 2020/11/24(火) 19:39:53.13 ID:c0z/gGMQ0
森友も嘘まみれって報道出てるし何もかもが虚構なんだよ
さっさとぶちこめ!安倍もそれ以外も!関係者を吊し上げろ
検察仕事しろ
252 : 2020/11/24(火) 19:39:59.96 ID:uJgJJjRf0
聖帝様~😭😭😭
256 : 2020/11/24(火) 19:40:12.10 ID:peZrqGMVa
総理大臣辞めた安倍は森羅万象の力を失った、ただの詐病使いのおっさん
282 : 2020/11/24(火) 19:41:28.32 ID:lXq4mrwoM
>>256
我聖帝ぞ…
257 : 2020/11/24(火) 19:40:14.67 ID:6gyQaEoJ0
菅を甘く見てたんじゃねえかな
体調回復アピールして100代目に色気出した途端にこれ
早ければ明日にも入院だろ
296 : 2020/11/24(火) 19:42:15.82 ID:yFpIVYoc0
>>257
政治家としての信念はさほどなさそうだが
権力欲は相当強そうだからなぁ
338 : 2020/11/24(火) 19:44:53.90 ID:qlWTXpkP0
>>257
そりゃワンポイントリリーフの小物扱いされたら潰しにかかるわ
258 : 2020/11/24(火) 19:40:25.38 ID:y2VklkYO0
なんでそんな基本的な事が今頃になってやっと明らかになるの
今まで何してたの
259 : 2020/11/24(火) 19:40:27.85 ID:fColRCGo0
ほんとに地元から自腹参加なんですか? 
この辺もネタ持ってるやろメディアさん
280 : 2020/11/24(火) 19:41:21.81 ID:b3ropiSaM
>>259
そこら辺も後援会の連中に取材してなかったっけ?
260 : 2020/11/24(火) 19:40:30.20 ID:gDXeSHSA0
ニューオータニも1年遅いんだけど
安倍が辞めて少し落ち目になったからってダサ過ぎ忖度しすぎ
261 : 2020/11/24(火) 19:40:32.07 ID:oU+9PeHJ0
報道1930は明日この問題を特集するのか
262 : 2020/11/24(火) 19:40:33.90 ID:b4y0g+Bq0
安部の選挙区の連中を集めた前夜祭の飯代だろ
公職選挙法違反だ
264 : 2020/11/24(火) 19:40:37.54 ID:Zne73ivy0
犯罪者4ねよ
265 : 2020/11/24(火) 19:40:41.75 ID:wLBvII+br
これ全部安倍のせいだろ
266 : 2020/11/24(火) 19:40:47.64 ID:c0z/gGMQ0
逮捕を総理現役の時にやらないといけなかった
田中角栄を逮捕した検察を見習えよ
267 : 2020/11/24(火) 19:40:49.96 ID:wLouTdxb0
資金の流れを正しく記載しなかったのではない
ホテルの会計を経由して選挙区の住民に利益提供した
268 : 2020/11/24(火) 19:40:57.06 ID:/7e7scad0
トンネル団体も使わずに、「晋和会」が
800万円近い金払ってる証拠が出てんだから
もうこっから逆転はない。
269 : 2020/11/24(火) 19:40:57.80 ID:BYGZwVAQ0
>安倍前総理大臣自身が代表を務める資金管理団体「晋和会」になっていたことが新たに分かりました。

安倍晋三容疑者、逮捕はよ

275 : 2020/11/24(火) 19:41:12.55 ID:o/UzwEhN0
秘書「わたしがやりました」
晋三「きのう知った」
自民党幹部「秘書で終わりだ」
276 : 2020/11/24(火) 19:41:12.57 ID:1EQMXItP0
※ネトサポの擁護方針が固まるまで少々お待ちください
277 : 2020/11/24(火) 19:41:14.05 ID:oGlLTLntd
安倍は捕まればいいけど菅が許されるみたいな空気になるのは納得できない
共犯だろ
278 : 2020/11/24(火) 19:41:16.28 ID:KrMdwuK00
どうせ政治資金規制法で終わりだろ
283 : 2020/11/24(火) 19:41:28.37 ID:7k5Yauuud
虚偽答弁連発してたけど違法じゃないから問題ないで押し切るしか道は無いな
284 : 2020/11/24(火) 19:41:35.40 ID:k5K6PYvOM
なんでそれが今出てくるねん
313 : 2020/11/24(火) 19:43:27.56 ID:b3ropiSaM
>>284
体調回復アピールして返り咲こうとしてるから潰されかけてるんではw
285 : 2020/11/24(火) 19:41:44.13 ID:ZIubMK9o0
>>1-2
安倍が森友への100万円寄付した
金も安倍の政治資金団体が出してたよな
同じとこだっけ?
286 : 2020/11/24(火) 19:41:47.62 ID:pf5z8QW80
犯罪者アベジエンド
287 : 2020/11/24(火) 19:41:47.88 ID:ocpNo4SUM
こんなネタよりコロナ取り上げろよ
303 : 2020/11/24(火) 19:42:38.08 ID:wLBvII+br
>>287
安倍信者見つけた!
288 : 2020/11/24(火) 19:41:57.62 ID:5dDeZf4qM
もうやめたれよお前ら、安倍ちゃんも
ってか自民党も苦しかったんや 
とうの昔に日本の政治は終わってた
野党がどうこうじゃなく敗戦国だぜ?
レームダックの日本を自覚しなよ?
290 : 2020/11/24(火) 19:42:02.45 ID:RVn7VQ3h0
アウトですやん
291 : 2020/11/24(火) 19:42:02.64 ID:OIKF+Y9/a
あの国会のやり取りは何だったの?やっぱり時間とカネの無駄使いじゃん。野党じゃなく自民党それも総理自らかあ。
衰退国家はツライわ。
293 : 2020/11/24(火) 19:42:04.70 ID:G/vMZfuzH
ネトウヨ「悪夢の民主党!!」
ネトウヨ「いつまでやってるんだ!💢」
297 : 2020/11/24(火) 19:42:20.64 ID:uJgJJjRf0
>>293
🤣🤣
294 : 2020/11/24(火) 19:42:06.60 ID:ElsjWlsR0
ゴーンネタも動いてるけど
これやっぱバイデン効果っぽいな
295 : 2020/11/24(火) 19:42:07.66 ID:7htescIVa
都内の病床も埋まってきてるから、こいつに充てるベッドはねぇぞ!
298 : 2020/11/24(火) 19:42:21.70 ID:7xXvVpX0a
完全にアウトじゃん
299 : 2020/11/24(火) 19:42:27.76 ID:30ppozuK0
はよ逮捕して断頭しろよ
300 : 2020/11/24(火) 19:42:28.59 ID:IRjYd2mf0
から揚げと瓶ビールと巻き寿司返せよ
301 : 2020/11/24(火) 19:42:31.46 ID:b11+tl890
・【ノーカット】桜を見る会前夜祭で800万円負担?安倍前首相が取材応じる「事務所として捜査に全面協力。それ以上は差し控える」(フジ)
・安倍前総理がコメント “桜”前夜祭補填疑惑(2020年11月24日)(テレ朝)

このタイトルで安倍がこの件について記者に聞かれてる場面がつべで動画になってるけど
めっちゃ涙目なんだよな、安倍ちゃま
マスクもガーゼから不織布のになってるし、もう完全に折れてるだろ

326 : 2020/11/24(火) 19:44:18.35 ID:zaz11ukD0
>>301
これ秘書から報告受けた後なのにこれってのがすごい
ただマスクは首相辞める前からガーゼやめてたっしょ
302 : 2020/11/24(火) 19:42:32.55 ID:CXKCj3U10
やっぱりウソつきじゃないか
死んでしまえ
304 : 2020/11/24(火) 19:42:45.62 ID:0JTp2vGzM
投獄はいつごろ?
来年の夏には投獄されてるか?
305 : 2020/11/24(火) 19:42:51.15 ID:sdisDoQUd
安倍晋三逮捕しろ
306 : 2020/11/24(火) 19:42:54.77 ID:/7e7scad0
次はこの金の原資よね。

官房機密費ですらなく、馬鹿みたいに高騰していた
「桜を見る会」の予算で裏金作ってその金盗んでんだろ。

337 : 2020/11/24(火) 19:44:46.96 ID:RBn4FXRaa
>>306
河井夫妻に渡した一億の一部分を安倍が回収したなんて怪しげな噂が一時期あったが、こうなってくると案外本当かもしれんと思えてくるな
356 : 2020/11/24(火) 19:46:08.85 ID:ElsjWlsR0
>>337
カゴイケのとこにも100万渡してるし
こいつらほんとガバガバに金使ってたと思うよ
まだまだ擦れるっしょw
308 : 2020/11/24(火) 19:43:11.74 ID:7htescIVa
明日以降芸能関連事件が増えそうな予感。
335 : 2020/11/24(火) 19:44:40.18 ID:yFpIVYoc0
>>308
そこまでしなくても連休明け2日目で
コロナ陽性者が今日よりだいぶ増えるだろうから
それで十分
309 : 2020/11/24(火) 19:43:15.04 ID:c0z/gGMQ0
嘘しかついてないって当時からアホでもなきゃみんな知ってたでしょ
そこは今更すぎるほどだ
いいから逮捕しろよ
311 : 2020/11/24(火) 19:43:22.65 ID:vpvQiGkMM
秘書が公職選挙法違反で起訴、連座制で議員辞職は流石に確定だろ

下痢自身を裁けなかったら中国韓国以下確定だな

312 : 2020/11/24(火) 19:43:25.55 ID:Y1O4tx/20
ネトウヨもサポも逃亡中
314 : 2020/11/24(火) 19:43:32.61 ID:/14HV71M0
嘘だけで総理まで上り詰めた人生を清算する時が来た
316 : 2020/11/24(火) 19:43:41.66 ID:ElsjWlsR0
Jチャンネルのネトウヨアナはどう伝えた?
317 : 2020/11/24(火) 19:43:43.03 ID:1vj0DTFsM
検察上層部の人事って創設したCIAが握ってんだろ
ここに逆らったから目を付けられたんじゃねーのかな

亜屁はおしまいや
令和最大のビックリドッキリショーを皆で楽しもうぜ🤪

318 : 2020/11/24(火) 19:43:49.91 ID:b11+tl890
バカ安倍の涙目ぶら下がり会見みて
「ああ、この白痴失脚したんだな」って思ったわ😁
347 : 2020/11/24(火) 19:45:42.51 ID:pBY1TfWCa
>>318
オーラ無くなってたなw
みんな総理大臣に忖度していただけで、安倍に忖度していたわけではないからな
319 : 2020/11/24(火) 19:43:50.54 ID:8h4NJFtdr
犯罪者を殺せ
犯罪者を許すな
犯罪者の国会議員を殺せ
323 : 2020/11/24(火) 19:44:02.90 ID:ml/fjMrD0
当時からアウトだってことはわかりきってたんだよ
わかってなかった馬鹿は今トランプが勝つとか言ってデモしてるよw
325 : 2020/11/24(火) 19:44:11.29 ID:yB79syB20
安倍晋三の虚偽答弁で国会審議が妨害され無駄な税金が使われた
327 : 2020/11/24(火) 19:44:18.52 ID:7zXQl6OqM
普通に秘書や事務所職員、講演会が勘違いしてたのを安倍がそのまま答弁しちゃっただけじゃないの?
俺も非自民支持やけど、勘違いや言い間違いを嘘とか偽証とかあげつらうのは流石に苦しいやろ…
351 : 2020/11/24(火) 19:45:52.54 ID:b3ropiSaM
>>327
どの道連座で失職では
きちんと確認しなかった安倍ちゃんの自己責任だよw
329 : 2020/11/24(火) 19:44:21.90 ID:c0z/gGMQ0
国会で嘘つきまくり、正当化されまくりってもう国として終わってるだろこれ
証人喚問すら嘘当たり前でまるで機能してないし
嘘ついても不起訴で罰にもならないのが佐川で証明されたしゴミだわ
330 : 2020/11/24(火) 19:44:23.51 ID:qFvTKvz0p
とりあえず安倍逮捕しろよ
歴代最長任期の総理が逮捕って教科書にのるぞ
331 : 2020/11/24(火) 19:44:25.51 ID:ubYTxNL80
1回きりの供応だったら集票目的でないと言い逃れもできるけど2013年から7年連続だからなあ
その間選挙は2回もあったし
買収としては河井夫妻よりかなり悪質
333 : 2020/11/24(火) 19:44:34.53 ID:mpTO0DgM0
現政府の批判そらしでもなんでも良いから逮捕来い。
後からでも逮捕されないより何倍もマシ。
334 : 2020/11/24(火) 19:44:34.94 ID:NxR1+rCc0

NHKで晋和会って名前が出たんだろ
もう安倍終わりじゃん
340 : 2020/11/24(火) 19:45:12.63 ID:buiYK6mT0
安倍様を守るため秘書は首を吊れるか

ついでにネトウヨも抗議の集団自殺でもすりゃ安倍助かるかもよ

341 : 2020/11/24(火) 19:45:15.87 ID:TZ8GU6oG0
森友で捕まらないんだから捕まえられるわけねーよ
343 : 2020/11/24(火) 19:45:21.80 ID:FCp0hSvh0
完全に逮捕案件やんけ
344 : 2020/11/24(火) 19:45:23.47 ID:yIOpKoNkM
ガースー「もうあいつに用はない、やれ」
346 : 2020/11/24(火) 19:45:40.44 ID:HwdkLkzJ0
秘書がー
348 : 2020/11/24(火) 19:45:44.96 ID:b4y0g+Bq0
河井夫婦の件でも安倍までたどり着いて欲しい
349 : 2020/11/24(火) 19:45:45.77 ID:qFvTKvz0p
コロナの話題逸らしのスケープゴートでもなんでもいいから安倍逮捕だけは絶対にやれ
350 : 2020/11/24(火) 19:45:49.36 ID:Zne73ivy0
犯罪の証拠残ってて草
352 : 2020/11/24(火) 19:45:57.54 ID:e2N2GCAH0
早速秘書のせいきてんね
領収書とか出すの拒否してた時点でそんな言い逃れはできんよ
353 : 2020/11/24(火) 19:46:01.39 ID:JzADaykQ0
アベノ秘書だったら現下関市長とかそのへんの元秘書ってどうなるのかしら
354 : 2020/11/24(火) 19:46:04.00 ID:p1E9FA9aM
やっぱりあれは銀座久兵衛の寿司だったんだな
357 : 2020/11/24(火) 19:46:09.13 ID:XEn4+IVTd
秘書に押し付けて逃げたいんだろうけど
800万補填するようなザルイベントやってて気づきませんでしたーじゃ無能すぎて政治家の資格無いわ
358 : 2020/11/24(火) 19:46:09.34 ID:c0z/gGMQ0
森友とダブルの罪で捕まえろ
あとカケの方と
359 : 2020/11/24(火) 19:46:12.87 ID:G3gu+NND0
また安倍ちゃんに会えるだね
360 : 2020/11/24(火) 19:46:14.23 ID:G1mzpgCx0
虚偽答弁で問題引っ張って国会を空転させて、野党の国会開会要求からも逃げ回ってコロナ対策はおざなり
河井問題でさすがにやばいと思ったかぽんぽん痛いで辞任

このバカのせいで色んなものが犠牲になってんだけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました