
【朗報】米国の自動車メーカー信頼度調査でマツダが初の1位に

- 1
中国「日本よ、アメリカの機嫌など取る必要ないぞ」1 : 2025/04/22(火) 18:39:48.51 ID:KA3q/z9t0 中国が警告、アメリカの「機嫌を取る」べきではないと 関税交渉で各国に BBC News アメリカのドナルド・トラ...
- 2
反日は仕事?中国人の海外旅行先、5月も依然として日本が人気―台湾メディア1 : 2025/04/22(火) 08:47:36.40 ID:B1AdApHN 台湾メディアの民視新聞網は20日、「反日は仕事、精日は生活?」と題し、中国人観光客の海外旅行先として日本が人気にな...
- 3
万博会場で警備員“土下座”報道 元宝塚女優「日本人として恥ずかしい」1 : 2025/04/22(火) 17:53:45.45 ID:ZRJDeKgT9 万博会場で警備員“土下座”報道 元宝塚女優「日本人として恥ずかしい」 – 日刊スポーツ https://www....
- 4
【6月22日投開票 東京都議選】自民都連関係者が危機感 「大負けもあり得る」1 : 2025/04/22 08:00:28 ??? 東京都議選(定数127)は、6月22日の投開票まで2カ月となった。 都議会第1党を維持したい自民党は会派の裏金問題に加え、国政でも支持率が下落...
- 5
【福岡】男子高校生、80歳代女性宅を訪れ140万円をだまし取った疑いで逮捕…調べに対し「黙秘します」1 : 2025/04/22 14:19:20 ??? 佐賀県警武雄署は21日、福岡市の男子高校生(18)を詐欺容疑で逮捕した。 発表によると、高校生は共犯者らと共謀し、3月2~3日の間、佐賀県武雄...
- 6
中川翔子さん、他人の猫を自分の猫と偽って亡くなったって報告したことあったじゃん。どういう心理?1 : 2025/04/22(火) 17:12:57.07 ID:QG1mi9Zx0 中川翔子、世界一おいしいと思うロケ弁当を公開⇒「おいしそう」「食べてみたい」と反響 https://approa...
- 7
【時事通信】 邦人男児刺殺で死刑執行 日本側に具体的説明なし チャイナ1 : 2025/04/22(火) 07:00:21.79 ID:cja5DSPK 【香港時事】中国南部・広東省深セン市で昨年9月、日本人学校に登校中の男子児童=当時(10)=が刺殺された事件で、 ...
- 8
「日本が1位?許せない」…コールドプレイ韓国公演で勃発した“日韓マナー戦”「絶対に日本を超えよう」1 : 2025/04/22(火) 16:38:12.04 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】世界的バンド「コールドプレイ(COLDPLAY)」の韓国公演で、観客の間で思...
- 9
テレビ朝日 24年の年間&年度平均視聴率 個人全体で3冠達成 好調要因は「会社の連携プレー」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:32:21.09 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e1053e29a...
- 10
ヒロミ 発汗、動悸、不安… 更年期障害を告白「生放送で倒れるんじゃないかと」 眼鏡をかける理由も明かす1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:40:12.59 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eb99a3335...
- 11
【画像】ケンモメンは絶対”7″を選ぶメスガキギャル軍団見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:29:44.31 ID:a3srWrWO0 うんうん https://greta.5ch.net/test/read.cgi/po...
- 12
【コメ不足深刻化】千葉県 早場米の農家 多田さん 「例年60キロ 1万2000円で取引、今年、うわさでは3万円とか」1 : 2025/04/22 16:19:43 ??? 21日、スーパーのコメの平均価格が発表され、15週連続で最高値を更新した。その一方で政府が放出した14万トンの備蓄米について、先月末までにスー...
- 13
「暇空茜」を書類送検 ネット上で大学生を侮辱疑い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 16:35:14.85 ID:nutjkFAf9 インターネットの投稿サイトに特定の人物を侮辱する内容の投稿をしたとして、神奈川県警が侮...
- 14
韓国のコメを日本に持ち込む人が急増=韓国ネットには懸念の声「また値段がつり上がる」1 : 2025/04/22(火) 13:29:22.95 ID:cja5DSPK Record Korea 2025年4月22日(火) 10時0分 2025年4月21日、韓国メディア・アジア経済は...
- 15
インバウンド終了へ。円高で訪日ためらう外国人続々1 : 2025/04/22(火) 14:56:25.96 ID:JJcy8XOP0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 https://approach.y...
- 16
岩屋外相、外国人の政治資金パーティー券購入禁止を疑問視 「適切なのか」「日本は開かれた国」1 : 2025/04/22(火) 15:04:31.89 ID:DCjaj/ch0 岩屋外相、外国人のパーティー券購入禁止を疑問視した発言を認める 維新・柳ケ瀬氏が追及 岩屋毅外相は22日の参院外...
- 1 : 2020/11/23(月) 19:14:26.00 ID:9RJr1aCe0
マツダが1位、トヨタ2位など強い日本勢–米国の自動車メーカー信頼度調査
https://japan.cnet.com/article/35162751/米国の消費者情報誌Consumer Reportsは、自動車メーカー/ブランドの信頼性ランキング最新版を発表した。今回はマツダが1位を獲得。
2位はトヨタ自動車、3位はトヨタの高級車ブランド「Lexus(レクサス)」。このランキングは、会員から集めた情報にもとづきConsumer Reportsが信頼性スコアを算出して決めたもの。
トップ10には、マツダとトヨタ/レクサスのほか、5位に本田技研工業(ホンダ)、8位にスバルが入った。各メーカー/ブランドの信頼性トップ10は以下のとおり。括弧内の数字はスコア。また、日産自動車の高級車ブランド「Infiniti(インフィニティ)」が11位、日産が13位とされた。
1位:マツダ(83)
2位:トヨタ(74)
3位:Lexus(71)
4位:Buick(70)
5位:ホンダ(63)
6位:Hyundai Motor(現代自動車)(62)
7位:Ram(58)
8位:スバル(57)
9位:Porsche(55)
10位:Dodge(54)データ量が不十分だったり、販売されている車種が少なかったりすることから調査対象としなかった自動車メーカーおよび自動車ブランドは、
Acura、Alfa Romeo、Chrysler、Fiat、Genesis、Jaguar、Land Rover、Maserati、三菱自動車工業。なお、 自動車モデル別の信頼性ランキングでも日本車の評価は高い。トップ10には、1位「トヨタ・プリウス」、2位「Lexus NX」、4位「Lexus GX」、5位「ホンダHR-V」、6位「トヨタ・プリウス・プライム(プリウス PHV)」、10位「マツダCX-5」の6モデルが入っている。
- 2 : 2020/11/23(月) 19:15:40.69 ID:t4kJMnY70
- ヒュンダイ以下のスバルとポルシェw
- 3 : 2020/11/23(月) 19:16:07.73 ID:toK53ibB0
- 何でマツダ?
- 10 : 2020/11/23(月) 19:21:02.08 ID:2rvjIGhF0
- >>3
日本だと安売りのマイナスイメージが払拭できていないけど、そういったイメージの無いアメリカでは単純に車体の品質で評価が下されているからでは? - 17 : 2020/11/23(月) 19:35:06.52 ID:GQr30zl70
- >>10
不具合が起きるような新技術を何一つ投入してないだけだぞパワートレインなんて10年前ので止まってるようなもんだし - 26 : 2020/11/23(月) 20:19:15.01 ID:QN+j8yN50
- >>17
スカイアクティブ知らんのか… - 35 : 2020/11/23(月) 21:44:39.92 ID:mPQUpud+O
- >>10
民主党政権の時にどん底だったらしいけど、そこからはフォードのお陰もあるとかないとか - 4 : 2020/11/23(月) 19:16:27.01 ID:dDq0u11O0
- 不自然ニダ
- 5 : 2020/11/23(月) 19:16:32.26 ID:pDMP4dG80
- ロードスターはナンバーをお口に入れるとイケません
- 6 : 2020/11/23(月) 19:17:34.80 ID:tdK9fYft0
- ちょっとマツダ
- 7 : 2020/11/23(月) 19:18:28.15 ID:t4kJMnY70
- 日本だと広島のB級メーカー扱い
- 8 : 2020/11/23(月) 19:18:56.03 ID:Y2siFVge0
- 食人大統領みたいな名前の人が歌ってたやつだろ
1982年て、もう40年近く前の歌じゃん
なんでいまさら・・・ - 22 : 2020/11/23(月) 19:43:10.95 ID:wWlEE8hX0
- >>8
待つわ
あみんわかりづらい
- 9 : 2020/11/23(月) 19:19:24.96 ID:3qs2iQY50
- スンスンスン 走る喜び
スンスンスン 道は遥かに
Yeah スンスンスン - 11 : 2020/11/23(月) 19:22:00.70 ID:rLdW8rN00
- 品質はいいけど2021年欧州CO2規制でハイブリッドがなくてダントツでCO2排出量が多いマツダは1500億円もの罰金を払うんだぜwww
- 19 : 2020/11/23(月) 19:36:23.89 ID:/Od8b6+i0
- >>11
欧州に合わせてディーゼル全力で開発したのに
他社が軒並みインチキでディーゼル廃止という…
頑張ってんだけど、周辺企業や環境が鬼畜すぎるw - 12 : 2020/11/23(月) 19:24:16.58 ID:I4fh3HPQ0
- 日本が異常にトヨタ信者多過ぎ
リセールバリューが高いから、盗難車のランキングがトヨタばっかりとかw - 13 : 2020/11/23(月) 19:24:33.21 ID:NhPyoIXg0
- MAZDA 5 良いよ。
- 14 : 2020/11/23(月) 19:26:33.91 ID:t4kJMnY70
- 社外ナビを付けるハードルが高くて部品供給がすぐ止まる
- 15 : 2020/11/23(月) 19:26:58.93 ID:f12vlrAj0
- CX3欲しい
- 52 : 2020/11/23(月) 22:49:17.79 ID:XAXlYg720
- >>15
近所のは1年くらいでパワーが落ちるとかで買い替えとったぞ - 16 : 2020/11/23(月) 19:27:48.63 ID:ecYAjuXH0
- >>1
6位がチョンダイだからこのランキングは買収されてる - 18 : 2020/11/23(月) 19:36:01.41 ID:SV2wgRts0
- またまたご冗談を…
- 20 : 2020/11/23(月) 19:37:00.97 ID:dwbUGxAX0
- みんな同じ顔だからな
地元だからうんざりだ - 21 : 2020/11/23(月) 19:37:43.48 ID:jSueqZkn0
- キチゲェツダアンチの愛知ぐぬぬ
- 23 : 2020/11/23(月) 19:58:23.72 ID:vONzhDqn0
- えー!!
マジカ!?
- 24 : 2020/11/23(月) 20:07:42.47 ID:wdQrk+Cm0
- ビュイックに負けてるホンダって…
- 25 : 2020/11/23(月) 20:12:49.39 ID:MvTCTbp80
- 日産どこ
- 27 : 2020/11/23(月) 20:23:49.63 ID:8mPgnlAF0
- あの価格で品質はいいと思う。
- 28 : 2020/11/23(月) 20:24:10.56 ID:FLqKropD0
- RamとDodgeって同じじゃないの?
- 29 : 2020/11/23(月) 20:26:15.21 ID:0v8zHz2S0
- もうさ
スバル潰せよ、恥さらしが
- 38 : 2020/11/23(月) 21:50:14.19 ID:mPQUpud+O
- >>29
寒冷地・悪路で酷使されてんだろ大目に見てやってよ
ランニングコストの酷さではアウディも上位だって聞くし - 30 : 2020/11/23(月) 21:08:05.79 ID:+kzUbB+T0
- アメ車には直す楽しみがある
- 32 : 2020/11/23(月) 21:33:29.10 ID:YySiCL5i0
- >>30
未だに古い車の部品売ってるは共用部品多いわで
日本だとワンオフ覚悟しないといけない - 31 : 2020/11/23(月) 21:14:41.74 ID:jUL9Eqp20
- トヨタ期間工発狂スレw
- 33 : 2020/11/23(月) 21:35:25.32 ID:9d/zTBxZ0
- ビュイックパークアベニューはアメ車の中では絶大な信用度だよな
- 34 : 2020/11/23(月) 21:36:28.35 ID:2xJPXrVg0
- あのマZダが
- 36 : 2020/11/23(月) 21:46:06.85 ID:VvDtXb790
- 現代に負けるスバルw
- 46 : 2020/11/23(月) 22:26:59.09 ID:1rGNn0Dr0
- >>36
そこが一番衝撃だった - 37 : 2020/11/23(月) 21:47:21.43 ID:sZZ4YWL80
- 日産車は強度が優秀
- 39 : 2020/11/23(月) 21:52:03.66 ID:d4YZ8y9n0
- マツダ32から49に乗り換えた
- 40 : 2020/11/23(月) 21:53:14.04 ID:/sA/AS+D0
- ダイハツは?
- 42 : 2020/11/23(月) 22:13:27.50 ID:3ocvEy1y0
- マツダ乗りからすると嬉しいな
コスパはいいと思うし気に入ってる
リセールバリューは期待してないが - 43 : 2020/11/23(月) 22:15:31.89 ID:1HFo101m0
- もう二度とマツダには乗らないな
一生スズキにするわ - 44 : 2020/11/23(月) 22:23:16.10 ID:Q44oTWGv0
- 高級車ぶってるだけでマツダはマツダ
- 45 : 2020/11/23(月) 22:25:04.74 ID:Bbe+OugS0
- あの糞エンジンが?
- 47 : 2020/11/23(月) 22:30:31.39 ID:isRR98ly0
- マツダは優秀なメカが皆無だから日本では買う気にならん。
アメリカみたいに車検なし、リコール意識高いとこならありっちゃあり。
日本だとあいつらマジで隠すからな - 48 : 2020/11/23(月) 22:34:00.46 ID:0+xU9RdJ0
- ディーゼルのインチキ問題で1人真面目に作ってたメーカーだっけ
- 49 : 2020/11/23(月) 22:37:47.56 ID:SJt1AEAS0
- マツコネは社外ナビレベルに成ったかい?
- 50 : 2020/11/23(月) 22:38:02.96 ID:bjj5WYk50
- まったく信用ならねえ調査
- 51 : 2020/11/23(月) 22:48:33.32 ID:0alLFOxV0
- 単純にスバルのアホは向こうであまり売れてないだけでは?
信用云々の前に
コメント