
「働くのが趣味」「限界まで働きたい」エクストリーム・ワーカー(Xワーカー)の魅力

- 1
へずまりゅう、弁護士への具体的振込額を公開 粘着女性への開示請求を報告「直接家に突撃し…」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 22:08:38.60 ID:ugXMGLeg9 へずまりゅう、弁護士への具体的振込額を公開 粘着女性への開示請求を報告「直接家に突撃し...
- 2
【ファミリーマート】既存店売上高43カ月連続の前年越え…1店舗あたりの売上高(全店平均日商)は4000円増の57万3000円と過去最高1 : 2025/04/16 12:27:10 ??? ファミリーマートが発表した3月の月次営業報告によると、既存店売上高は前年同月比5.2%増、客数0.6%増、客単価4.6%増となった。全店売上高...
- 3
人「万博なんてやめて能登に回せ!」能登「万博で能登の魅力発信してる、邪魔すんな」1 : 2025/04/17(木) 00:56:19.12 ID:vKnkmNV10 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news 2 : 2025/04...
- 4
米国債相場の乱高下、中国が関与との臆測-世界の債券アナリストが疑心暗鬼に1 : 2025/04/11(金) 19:16:39.64 ID:l1vZwfGP 米債券相場が乱高下した1週間を経て、世界の債券アナリストが中国による米国債保有高に疑心暗鬼の目を向けている。 新型...
- 5
「真夏に屋外で昼食を食べることに」万博 無料招待でも不参加の学校関係者が漏らした“不信感”「真夏に屋外で昼食を食べることに」万博 無料招待でも不参加の学校関係者が漏らした“不信感” がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 6
【画像】日本さん、遂に治安が終わってしまうwwwっっw【画像】日本さん、遂に治安が終わってしまうwwwっっw 冷笑速報
- 7
10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求1 : 2025/04/17(木) 02:27:45.78 ID:+z6GENCZ9 柳ケ瀬氏はさらに「令和2年度以降で外国人に4千億円以上の給付がされているという実態がある。今回、考えていないとい...
- 8
財務省「長期金利を上げると国債利払いの激増で日本は破綻することが判明しました」財務省「長期金利を上げると国債利払いの激増で日本は破綻することが判明しました」 みそパンNEWS
- 9
【乞食速報】ケンモメンの食卓の松のや、このご時世にトンカツ定食$1クポーヌを出す狂気の沙汰1 : 2025/04/17(木) 00:56:09.33 ID:7eKtrvQG0 やばいね ps://pbs.twimg.com/media/GnlPtpeaMAAU7YW.jpg ps://p...
- 10
【画像】広末涼子さん、ニッコニコ1 : 2025/04/17(木) 01:39:42.22 ID:CfxxsBjs0 よかった 4 : 2025/04/17(木) 01:41:45.50 ID:Oi6bhDfb0 合成された広末や...
- 11
石橋貴明さん「かなり羽目を外してしまったかも 」関係者に謝罪1 : 2025/04/16(水) 21:36:19.17 ID:8VppChll0 石橋貴明さん「かなり羽目を外してしまったかも」、フジ女性社員との会食認め謝罪…第三者委が報告 元タレントの中居正...
- 12
【朗報】セブンイレブン、「かつ丼」を321円で発売www【朗報】セブンイレブン、「かつ丼」を321円で発売www 理想ちゃんねる
- 13
お笑い芸人岡野陽一「今のブレイキングダウンはヤバい。ワルが更生しないまま売れる仕組みになってる」お笑い芸人岡野陽一「今のブレイキングダウンはヤバい。ワルが更生しないまま売れる仕組みになってる」 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 14
共産、参院選向け消費税5%への減税と最低賃金1700円への引き上げを目指す方針共産、参院選向け消費税5%への減税と最低賃金1700円への引き上げを目指す方針 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
ニセコ、終わりの始まりか アジア系資本高級リゾート会社が破産手続き開始 建設費未払いで工事ストップニセコ、終わりの始まりか アジア系資本高級リゾート会社が破産手続き開始 建設費未払いで工事ストップ ファンサマリィ
- 16
石破氏ゲル「5万配る検討してます」→「やっぱなしで」→「やっぱり4万か10万円にしようかな」石破氏ゲル「5万配る検討してます」→「やっぱなしで」→「やっぱり4万か10万円にしようかな」 流速VIP
- 1 : 2020/11/23(月) 10:48:48.27 ID:2oOcZCsf0
「働き方改革」がもたらす負の側面
私は企業の現場に入って目標を絶対達成させるコンサルタントです。「絶対達成」という言葉を聞くと、「ノルマ至上主義か? 時代錯誤だ」
「働き方改革が進められている現代において、もっと働けと言うのか?」
と、このように極端な反応を示す人が増えています。「絶対達成」のコンセプトは、企業の目標ぐらいはあたりまえのように達成しよう、というだけの話です。ノルマ至上主義ではないし、長時間労働を推奨しているわけでもありません。にもかかわらず「そのような企業文化だと若者たちが離れていく」と言いだす経営者やミドルマネジャーが急増しています。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yokoyamanobuhiro/20170802-00074043/- 2 : 2020/11/23(月) 10:49:09.81 ID:2oOcZCsf0
「エクストリーム・ワーカー(Xワーカー)」とは?
「仕事ばかりの人生はいや」「もっと余暇を楽しみたい」といった労働者が増えているいっぽう、真逆の発想をする人も当然います。つまり、「朝から晩まで働きたい」「遊ぶ暇があったら働きたい」「寝る時間を削ってでも働きたい」「働くのが趣味」「働いて成果を出すのがたまらなく楽しい」……という人たちです。- 16 : 2020/11/23(月) 11:00:00.45 ID:UakdM8KP0
- >>2
多分本人的には報われてるんだろうな
でも他者を巻き込むなよ - 28 : 2020/11/23(月) 11:17:10.00 ID:TTTcV6ST0
- >>2
給料は要らないも入るんだろ - 3 : 2020/11/23(月) 10:50:54.21 ID:pwXpZlmB0
- 最近の日本人はこれ否定するけど、日本が世界一の産業立国になった時はみんなこれだったんだよな
今でも一流リーマンや成功者は、もれなくXワーカーだよ - 4 : 2020/11/23(月) 10:51:51.69 ID:A/0BlnHo0
- セックスワーカーならやりたい
- 5 : 2020/11/23(月) 10:53:23.09 ID:Re3kqV8Z0
- 意識高い系
- 6 : 2020/11/23(月) 10:53:24.51 ID:xpG0Ttlt0
- 自分がやりたくて勝手にやるのはかまわんけどこういうやつは無意識に人に強要するからクソ
- 7 : 2020/11/23(月) 10:54:09.53 ID:4n4VK/S00
- 1人でやれ
- 8 : 2020/11/23(月) 10:55:57.67 ID:z+t4ZsAg0
- 調教された奴隷じゃん
- 9 : 2020/11/23(月) 10:56:44.02 ID:Kp9ATxnh0
- 個人事業主になれよ
- 10 : 2020/11/23(月) 10:56:49.36 ID:vd/MUEk90
- ワーカホリックって言われてたのを名前変えただけやん
- 11 : 2020/11/23(月) 10:57:37.89 ID:X0zYbfu80
- 超迷惑
- 12 : 2020/11/23(月) 10:58:32.28 ID:V/XTgdl5M
- 外資来いよ
そんなんばっかだぞ
今日も勿論仕事 - 13 : 2020/11/23(月) 10:58:54.27 ID:VrCPPU8k0
- 無能な働き者
- 14 : 2020/11/23(月) 10:59:16.18 ID:f6ypxLpxM
- こういうのは無趣味の人間がなりがち
仕事以外に何も無い自分と向き合うのが怖いから逃避するために仕事に耽る - 40 : 2020/11/23(月) 11:48:48.12 ID:VR1z+weM0
- >>14
趣味は生き甲斐を感じれる仕事につけなかった残念な人の暇つぶしのことです - 15 : 2020/11/23(月) 10:59:53.47 ID:nBQmJliT0
- どうぞご勝手に
同調圧力はやめてね - 17 : 2020/11/23(月) 11:00:14.23 ID:hIE2hXOn0
- 死の恐怖'を征服するもっともよい方法は、(少なくとも私にはそう思われるのだが)…
(Portraits from Memory and Other Essays, 1956 より) - 18 : 2020/11/23(月) 11:00:45.31 ID:qLk05eba0
- 頑張ってる人の基準にされるから組織内に一匹たりとも存在してはいけない
- 19 : 2020/11/23(月) 11:02:56.66 ID:aznz5sBA0
- もう魅力なんていいんだよ、なんだよ魅力がないやつは生きてちゃいけないのかよ
- 20 : 2020/11/23(月) 11:03:37.86 ID:a5GMP1AdM
- 20代の頃はこれだったな
残業きっちり出る会社だったしスキルもあがってるような気がして楽しかった - 22 : 2020/11/23(月) 11:05:16.04 ID:YzhQkRJRM
- リゲイン
- 23 : 2020/11/23(月) 11:05:24.63 ID:ulJHRbduM
- 前は仕事はそこそこに趣味や私生活を充実させたいと思ってたけど
趣味でシミュゲーやってると完全に仕事と一緒で
それに気付いてから仕事に力入れると評価も給料も上がるし結構楽しい
かえって充実するようになったわ - 24 : 2020/11/23(月) 11:07:22.77 ID:yTEkDPAma
- プルゴリ
- 25 : 2020/11/23(月) 11:09:52.73 ID:s1vk+AWD0
- > 「朝から晩まで働きたい」「遊ぶ暇があったら働きたい」「寝る時間を削ってでも働きたい」
> 「働くのが趣味」「働いて成果を出すのがたまらなく楽しい」……という人たち
ただの精神異常者なのに、経済的利益を生むから放置されてるだけだろ - 26 : 2020/11/23(月) 11:12:56.94 ID:0ZcEQHT80
- これって通帳に増えてく0を眺めるのが快感な種類の人なんじゃねえの?
- 27 : 2020/11/23(月) 11:16:38.25 ID:ZsjGfh++0
- やるのは勝手だがそれを強要すんなよ
- 29 : 2020/11/23(月) 11:17:25.20 ID:sXC3nAgqp
- 仕事場に一人いるけど、その割には結構ミスするし常時ノーマスクだから邪魔
- 30 : 2020/11/23(月) 11:20:18.07 ID:i+QxTeEua
- 脳内分泌物が普通と違うやろ
- 31 : 2020/11/23(月) 11:20:22.77 ID:eBawSDe30
- 周りに迷惑掛ける無能
- 32 : 2020/11/23(月) 11:21:14.57 ID:AVTKOPB20
- 無能な働き者って一番邪魔
- 33 : 2020/11/23(月) 11:23:01.64 ID:fZXVxUmir
- うちの事務所にもいるわ
年収1000万の年俸契約で残業100時間とかやってる奴 - 34 : 2020/11/23(月) 11:35:44.18 ID:iBzKY8xd0
- ブヒヒヒヒ
書類作成楽しいー
たまんねー - 35 : 2020/11/23(月) 11:36:19.88 ID:y+epuPOR0
- 生きる意味なさそう
- 36 : 2020/11/23(月) 11:38:10.96 ID:cK+yMPaZa
- 起業しろよ
- 37 : 2020/11/23(月) 11:39:07.75 ID:CoHkj1m9M
- こういうタイプの奴がサラリーマンやってるのはアホだわ
無休で生きていける異常者なら自営業になった方が絶対に良い - 38 : 2020/11/23(月) 11:46:37.71 ID:4Ro/TYYKp
- コンサルは安定して目標達成されると困るもんな
ゴリゴリに無理な目標設定させてどうしてできてないかテコ入れするフリで金儲けするんだもんな - 39 : 2020/11/23(月) 11:48:40.94 ID:zwhVB68J0
- 他人を巻き込むな以上
- 41 : 2020/11/23(月) 11:49:14.79 ID:vFTaepjE0
- 年収2000万とか貰えるなら仕事漬けの毎日でも納得できるかもしれんけど
中流以下の人間はどんなに仕事してもそんなものは望めないから
だったら仕事ほどほどにしてそれなりの給料もらって
限られた自分の時間を増やすんですわ - 42 : 2020/11/23(月) 11:53:29.54 ID:HpcHHwqR0
- サラリーマンならとんだ被搾取脳
- 43 : 2020/11/23(月) 11:54:43.16 ID:dP4sUWqn0
- 仕事が趣味で生きがいなんだろ
一人で勝手にやってりゃいいけど家庭は持っちゃダメだよ
他の人も巻き込むなよ - 44 : 2020/11/23(月) 11:56:41.54 ID:UWdpGyfod
- 自営すればいいのに何故か社畜やってる奴は労働法を守らない問題児が多い
- 45 : 2020/11/23(月) 12:02:14.37 ID:nJ/bceEWa
- 正解
趣味なんてつまらない。
しょせん只の気晴らし。
男に生まれたら仕事を生き甲斐にすべし。 - 46 : 2020/11/23(月) 12:07:27.24 ID:tBl+KXzV0
- うちの高卒上司がこれだわ
夜8時すぎに退社しようとすると自分の仕事が終わってないのに帰るつもりか?とほざきやがる
で、結局部長が見かねてみんな帰れと言うまで会社から出られない
あのおっさん年間残業600時間超えてるのに過少申告で300時間以内に抑えて能率にブースト掛けてるし本当に迷惑だわ - 47 : 2020/11/23(月) 12:17:02.82 ID:v3Z3Duw20
- 自営業やればいいのに
- 48 : 2020/11/23(月) 12:21:07.55 ID:QZxmi7cI0
- ワーカーホリックとは違うのかい
- 49 : 2020/11/23(月) 12:23:36.00 ID:tvduc5WBa
- 羨ましいような羨ましくないような
働くのが嫌で嫌で金貯めては辞めてを繰り返してるわ - 50 : 2020/11/23(月) 12:24:26.77 ID:Bsa65Vxta
- 一定層でいると思うけどサラリーマンでこれになる奴いるか?見たこと無いぞ
- 51 : 2020/11/23(月) 12:25:42.12 ID:Kk59Q+M20
- 向いてる仕事内容ならこれだけど
コメント