
「お風呂のお湯いれっぱなしであふれさせた。」 このハイテク時代であってもどんな高級マンションに住んでても克服できない問題

- 1
女子高校生の「帰りたい」聞き入れず…5日間で45人相手に売春させる 容疑で男3人逮捕1 : 2025/04/10 19:23:45 ??? 女子高校生を北陸地方に連れ出して売春させたとして、大阪府警は9日、売春防止法違反(管理売春)などの疑いで、堺市美原区の無職、滝本絵斗(かいと)...
- 2
実の娘を小2から40年間レイプして4回孕ませ、産まれた孫も9歳からレイプした韓国人1 : 2025/04/10(木) 19:14:30.85 ID:iczdtd+b0 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/04/...
- 3
名古屋に来たんやが どこいけばいい1 : 2025/04/10(木) 19:23:15.97 ID:LOuPfyxb0 知りたい 画像 https://www.pref.aichi.jp/press-release/ghiblipa...
- 4
【謎】日本経済が30年間停滞している原因は?国民「政府が無能だから」政府「国民の努力不足」1 : 2025/04/10(木) 18:55:10.21 ID:4vul2Jan0 どっちが正しいんや? 2 : 2025/04/10(木) 18:56:14.02 ID:4vul2Jan0 30...
- 5
東北の田舎自治体にサッカー施設と農園を作るかどうかの住民投票、不正が発覚し中止に1 : 2025/04/10(木) 18:13:46.35 ID:vzwZho7w0 https://kahoku.news/articles/20250409khn000083.html 2 : ...
- 6
「僕の地球を守って」「魔法騎士レイアース」「ふしぎ遊戯」ケンモジサンも昔は普通に少女漫画原作のアニメ見てたよな?1 : 2025/04/10(木) 19:06:04.44 ID:eS0kMcr90 渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯 白虎仙記」の4巻が、本日4月10日に発売された。併せて、緑川光がナレーションを担当するCM...
- 7
中国「米国との争いは求めていないし対話の準備はある。ただしそれは相互尊重と平等を基礎としている」1 : 2025/04/10(木) 18:52:04.52 ID:pFk+RYukr 更年期アメリカさん… アメリカと中国の“関税戦争”激化 中国商務相がEUやマレーシアの通商担当相と相次ぎ会談 各...
- 8
コロナになってもカロナールと鼻水の薬のんで5日間寝てるだけ。マジで5日で治るのな。1 : 2025/04/10(木) 17:10:22.75 ID:tZnTGwsx0 コロナで知られた「脳の霧」とは一体何なのか、解明へ突破口開く、原因や治療で研究続々 https://news.y...
- 9
公明党「減税も給付金も、どっちもやるべき」1 : 2025/04/10(木) 18:06:12.23 ID:+feBfbn20 公明・斉藤代表「減税実現まで給付金」 米関税対策で https://www.nikkei.com/article...
- 10
【企業乗っ取り】「中国資本で経営していると知られたくない日本企業は多い」日本の長寿企業を買いたがる中国人富豪が急増1 : 2025/04/10 10:48:52 ??? 後継者不足などによって、中小企業の休廃業・解散件数は’23年の4万9288件から’24年には6万2695件に急増中だ(東京商工リサーチ調べ)。...
- 11
【トランプに幻滅するウォール街】長者番付上位の投資家、大手機関投資家、米国最大級の資産アドバイザーら50人調査・・72%がトランプ政権の経済計画には効果がないと答え、66%はトランプの経済政策を支持しない1 : 2025/04/07 13:44:25 ??? ドナルド・トランプ大統領の就任から2カ月余りが経過し、ついに「解放記念日」と称する関税政策の詳細が明らかになった。 フォーブスは、ウォール街で...
- 12
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 13
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 14
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 15
昔SEALDsって反日グループ居たよな? あいつら今どうしてんの?1 : 2025/04/10(木) 18:41:26.57 ID:7K1kHL0/0 覚えてる奴いる? 2 : 2025/04/10(木) 18:41:45.53 ID:b/TZH7lr0 酒飲んで...
- 16
「広末でーすって言う副作用はない」 新潮社執行役員が指摘、複数の処方薬服用の広末涼子容疑者に1 : 2025/04/10(木) 18:16:26.01 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b80854182d4aeec81c8a...
- 1 : 2020/11/20(金) 21:07:41.52
なんとかしてくれ
- 3 : 2020/11/20(金) 21:08:04.50 ID:2+CtPPMfdHAPPY
- ?
- 4 : 2020/11/20(金) 21:08:22.19 ID:ZGQe7T+AMHAPPY
- 自動で沸かせばええやん…
- 5 : 2020/11/20(金) 21:08:39.11 ID:N6/tPOtV0HAPPY
- レベルセンサーとオートバルブつければ解決できそうだけど
形状がゴツくなるし、清掃もしづらそう - 6 : 2020/11/20(金) 21:08:41.07 ID:xRGYH35FaHAPPY
- スマート蛇口くらいないの?
- 8 : 2020/11/20(金) 21:09:15.91 ID:GJS3DuOU0HAPPY
- ????
- 9 : 2020/11/20(金) 21:09:24.52 ID:iC1y39pR0HAPPY
- 勝手に止まるわ
- 10 : 2020/11/20(金) 21:09:27.99 ID:JbRcJRhD0HAPPY
- リッター単位で給湯できるようになってるだろ普通
- 11 : 2020/11/20(金) 21:09:39.99 ID:pWifLiKi0HAPPY
- 今時お湯張り自動じゃないのなんてマジでオンボロなアパートくらいだろ
- 12 : 2020/11/20(金) 21:09:48.04 ID:3g/Oqy0J0HAPPY
- ひょっとしてリアル障碍者の立てたスレ?
- 13 : 2020/11/20(金) 21:09:49.61 ID:tDUw6fjT0HAPPY
- ボタン一つだろ
- 14 : 2020/11/20(金) 21:10:19.87 ID:4sSQB0Uz0HAPPY
- >1の家には蛇口しかついてないんだろ
- 15 : 2020/11/20(金) 21:10:21.70 ID:3llLeMOo0HAPPY
- お風呂見てきて!
- 16 : 2020/11/20(金) 21:10:35.75 ID:uO7xpkDFdHAPPY
- >>1
お前ここなちゃんだろ - 17 : 2020/11/20(金) 21:11:01.70 ID:LJJbn0diHHAPPY
- え、いまだに蛇口ひねってお湯ためてんの?
- 18 : 2020/11/20(金) 21:11:05.71 ID:ERj/o0JM0HAPPY
- 風呂に蛇口とか無いんだけど(^_^;)
- 19 : 2020/11/20(金) 21:11:11.46 ID:R02DMyfArHAPPY
- ボタン一つでお湯はり自動だし、リッター調整もできるし、これ思い出せないくらいかなり前からだが?
- 20 : 2020/11/20(金) 21:11:13.05 ID:BfBJpc180HAPPY
- 蛇口?
- 21 : 2020/11/20(金) 21:11:17.97 ID:2Mur2aixMHAPPY
- 浴室丸洗い機能って無いの?
食洗機みたいな感じでいけそうだけど - 26 : 2020/11/20(金) 21:12:22.05 ID:R02DMyfArHAPPY
- >>21
人件費の方が安い - 39 : 2020/11/20(金) 21:14:52.34 ID:2yvKRblf0HAPPY
- >>21
あるよTOTOのサザナの上位機種
たしかノーリツでもあった - 22 : 2020/11/20(金) 21:11:57.39 ID:pBnqIhPH0HAPPY
- >>1
タイムトラベラー?? - 23 : 2020/11/20(金) 21:12:03.57 ID:kSNMLKjlMHAPPY
- 団地か?
- 24 : 2020/11/20(金) 21:12:06.52 ID:TdnslaKr0HAPPY
- 風呂ピッピ使え
- 25 : 2020/11/20(金) 21:12:15.40 ID:30fqa6wV0HAPPY
- 風呂のリフォームするときに「蛇口つけて」って言ったら
工務店の人に「えっ!」って言われたわ - 30 : 2020/11/20(金) 21:12:53.09 ID:pvlvtRkZ0HAPPY
- >>25
ワイの家が今度風呂場リフォームするけど蛇口タイプやで - 34 : 2020/11/20(金) 21:13:45.31 ID:ERj/o0JM0HAPPY
- >>30
シャワーでええやろ?蛇口のメリットなんかあるんか - 45 : 2020/11/20(金) 21:16:02.74 ID:qlsmAkI10HAPPY
- >>34
シャワーは節水ヘッドだから水でるのが遅いわ - 51 : 2020/11/20(金) 21:17:41.50 ID:ERj/o0JM0HAPPY
- >>45
自動お湯はり付けないってことなんか?変わっとるのぉ - 53 : 2020/11/20(金) 21:18:24.20 ID:pvlvtRkZ0HAPPY
- >>34
もちろんシャワーは付いとるで
バスタブにお湯を貯めるのが蛇口なんやで - 58 : 2020/11/20(金) 21:19:37.61 ID:ERj/o0JM0HAPPY
- >>53
リフォームするのに自動付きの給湯器に交換せんのけ?もったいないやろ - 69 : 2020/11/20(金) 21:21:51.24 ID:pvlvtRkZ0HAPPY
- >>58
親が契約してきたからな
自動タイプは高いからやめたんだと - 72 : 2020/11/20(金) 21:23:10.45 ID:ERj/o0JM0HAPPY
- >>69
今からでも遅くないから穀潰しは日雇いでもして金稼いで自動付きに変更してもらえ - 73 : 2020/11/20(金) 21:23:14.30 ID:xQGBc9JZ0HAPPY
- >>53
リフォームするなら給湯器に自動お湯張り付いてるんじゃないの - 27 : 2020/11/20(金) 21:12:29.16 ID:OrocwqEo0HAPPY
- 今どきお湯張りなんて自動で止まるだろ…
- 28 : 2020/11/20(金) 21:12:32.74 ID:PErZX8FUxHAPPY
- 30年くらい前には克服してたな
- 29 : 2020/11/20(金) 21:12:41.04 ID:DgD1C+eF0HAPPY
- うちの婆は栓をせずにボタン押すからな
いつまでも溢れることはない - 67 : 2020/11/20(金) 21:21:25.25 ID:a0YfIkPm0HAPPY
- >>29
くっすりした。 - 31 : 2020/11/20(金) 21:13:10.23 ID:+XPCWh4i0HAPPY
- お湯はり押すだけでは
- 32 : 2020/11/20(金) 21:13:15.24 ID:yvJCohj/0HAPPY
- 排水口のボタン押して給湯器の自動押して終わりだろ
- 33 : 2020/11/20(金) 21:13:25.91 ID:qXrzz+oS0HAPPY
- もしかして脱水のついていない洗濯機使い続けてるジジイにか
- 35 : 2020/11/20(金) 21:13:56.20 ID:XfNIqJM6MHAPPY
- 風呂桶設置しときゃ落ちて音で気づけるぞ
- 37 : 2020/11/20(金) 21:14:08.62 ID:EUDQ2OF10HAPPY
- 最新のオール電化マンションなのに、自動湯はり機能ないぞ。
築30年のアパートすらあったから、マンションなら当たり前だと思って確認すらしなかったら、まさかの。 - 38 : 2020/11/20(金) 21:14:44.89 ID:adQ2UEsS0HAPPY
- あーあ>>1が下級国民ってバレてしまった
- 40 : 2020/11/20(金) 21:15:03.09 ID:ZbU1qnA60HAPPY
- とっくの昔に全自動だが
ボタン入れたら丁度のところで温度維持されてる - 41 : 2020/11/20(金) 21:15:06.38 ID:7ZRTXnGw0HAPPY
- 高尾のアパートでも付いてた機能だぞw
- 42 : 2020/11/20(金) 21:15:08.26 ID:7lK7wIKc0HAPPY
- 定期的2風呂の栓閉め忘れるわ
最新の上位機種とかなら風呂の栓自動で閉めてくれる機能ある? - 43 : 2020/11/20(金) 21:15:11.22 ID:MJUqYsCU0HAPPY
- 追い炊き使えよ
- 44 : 2020/11/20(金) 21:15:29.38 ID:VQTTTGJ80HAPPY
- 自動湯沸かし壊れて止まらなくなってるわ
これ業者呼ばなきゃ治らんか? - 46 : 2020/11/20(金) 21:16:13.24 ID:/1Z99vUx0HAPPY
- 今どきは札束風呂とかもあるしな
- 47 : 2020/11/20(金) 21:16:44.07 ID:evUih+HW0HAPPY
- ボタン2つ押すだけや
- 48 : 2020/11/20(金) 21:16:44.94 ID:U44JtarD0HAPPY
- 溜まるまで見守ってるから余裕
- 49 : 2020/11/20(金) 21:17:31.91 ID:baRn/0+20HAPPY
- 風呂自動使えよ
- 50 : 2020/11/20(金) 21:17:38.91 ID:dCsnIpng0HAPPY
- 最近TVで自動で体も湯船も洗ってくれる風呂のCMやってるぞ
- 52 : 2020/11/20(金) 21:18:06.97 ID:LQZL8xcG0HAPPY
- システム制御あるよな
でもバクあったら茹でられそうで怖い - 54 : 2020/11/20(金) 21:18:28.07 ID:xeM9F0ceaHAPPY
- うちも何リットルで止まるみたいなバルブもあって数カ月はそれを使ってたけど
そのうちに壊れたからだいたい20分くらいだなって思って自分で止めに行ってる - 55 : 2020/11/20(金) 21:18:53.29 ID:D9toaSJy0HAPPY
- シャワーで風呂桶にお湯貯めてるのか?
- 56 : 2020/11/20(金) 21:19:02.55 ID:h6M6ldSA0HAPPY
- それは止まるけど栓入れ忘れ防止機能がないわ
横のボタン押すと閉まるタイプだからなんか間に入れられただろ - 57 : 2020/11/20(金) 21:19:33.24 ID:V3h+42LQdHAPPY
- でも蛇口からだす方がホテルみたいでかっこよくね?
どんな高級ホテルも蛇口だよな - 59 : 2020/11/20(金) 21:19:40.48 ID:yYKfpZy/0HAPPY
- バランス釜モメンおる?
ハンドル回して火を起こすんでしょ? - 60 : 2020/11/20(金) 21:19:43.35 ID:brLz0/nW0HAPPY
- 下手したら追い炊きもできないだろ
- 62 : 2020/11/20(金) 21:20:02.63 ID:1Q111nSm0HAPPY
- ウチの1Kでも湯量設定なんて普通に付いてるぞ
ミストサウナと追い焚きが無いのは残念だが - 63 : 2020/11/20(金) 21:20:18.08 ID:/E8tukFbaHAPPY
- そこにザブンと浸かるのが贅沢ってもんだ
- 64 : 2020/11/20(金) 21:20:40.71 ID:ZxgbyJa2rHAPPY
- 正直なくても困らない
- 65 : 2020/11/20(金) 21:20:52.63 ID:i1flsVCIpHAPPY
- テロリンテロリンテロテンテン
テロリンテロテンテンテンポポポポン
お風呂が沸きました - 66 : 2020/11/20(金) 21:21:16.38 ID:HZa/g/6N0HAPPY
- 昔、何回か風呂溢れて廊下ビショビショになったわw
- 68 : 2020/11/20(金) 21:21:48.39 ID:lokYF5Up0HAPPY
- 自動給湯ストップくらい、うちのド田舎ボロアパートでも付いてるぞ
- 70 : 2020/11/20(金) 21:21:51.76 ID:zN7ft5Wi0HAPPY
- 後付けとかできないの?
- 71 : 2020/11/20(金) 21:22:54.51 ID:9c7Mv/Sq0HAPPY
- 自動ボタン押すだけだろ
- 74 : 2020/11/20(金) 21:23:42.23 ID:fdWbyM3q0HAPPY
- 高級マンションじゃないけど勝手に止まるぞ
- 75 : 2020/11/20(金) 21:23:59.97
- お前らそんな機能使って楽してたのか
裏切られた気分だわ - 76 : 2020/11/20(金) 21:24:22.11 ID:lokYF5Up0HAPPY
- そもそもお前ら湯船張って浸かってたのか
(ヽ´ん`)「風呂入るのは人生において時間的コスト、むしろ削減すべき」
とかよく分からん理屈つけてシャワーでカラスの行水してるのかと思ってたが - 77 : 2020/11/20(金) 21:24:26.34 ID:Z3UfUsGG0HAPPY
- ラブホなら標準装備
- 78 : 2020/11/20(金) 21:24:48.59 ID:sHgA77k00HAPPY
- 溢れるといえば手水皿型のトイレタンクも危ない
穴の部分を何かが塞いでしまうと満水にならないから水出っ放しになる - 79 : 2020/11/20(金) 21:25:05.77 ID:grpA6an90HAPPY
- うちのエコキュートでも余裕でお湯張り機能付いてるぞ
- 80 : 2020/11/20(金) 21:25:05.93 ID:XlCAe8G70HAPPY
- 蛇口だけの奴でも
定量自動止水栓にすればいい
結構便利だぞ? - 81 : 2020/11/20(金) 21:25:11.94 ID:NWTxZNC+0HAPPY
- 便器タンクの技術があるやろ
コメント