
【Big Sur】OSアップデートで文鎮化したMacBookの修理費用、5万円以上と判明

- 1
「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判 三1 : 2025/04/25(金) 10:00:03.55 ID:tmiDLJec9 歩道を走ったら6000円 違反行為の中でも、関心が寄せられているのが、「歩道通行など通行区分違反に対し、600...
- 2
【財務省解体デモ】ひろゆき氏が苦言「デモは賛成派だが、やり方が間違っている。この人たちを応援しちゃまずいという空気は社会を変える上でマイナス」1 : 2025/04/25 08:16:47 ??? デモ参加者も、国民の負担軽減について声を上げ、政府も反応しているだけに、ここだけ見れば意義あるものだが、この大きな流れの中に、異なるものが入り...
- 3
【山形】議員が質問「経験豊かな職員辞職は町の損失では」町長の答え「1人辞めれば若い人が2人雇える」1 : 2025/04/25(金) 08:49:56.54 ID:e3ojOGLt9 読売新聞2025/04/25 08:20 https://www.yomiuri.co.jp/national/...
- 4
万博【ミャクミャク】EDWINとコラボ…デニムぬいぐるみ(8250円)、パスケース(3740円)…1 : 2025/04/25(金) 08:00:55.59 オリジナル商品の企画・制作・販売を軸に、企業・組織のトータルブランディングを手掛けるヘソプロダクション(大阪市)が、 「2025年日本国際...
- 5
「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権1 : 2025/04/25(金) 08:58:17.94 ID:gKJVSWqQ9 4/25(金) 7:32配信 AERA DIGITAL コメの高騰とトランプ関税で揺れる石破政権。輸入米拡大の...
- 6
【参院選】食料品消費税0% 立憲公約決定へ1 : 2025/04/25 08:15:09 ??? 立憲民主党は夏の参院選公約に時限的な食料品の消費税率0%を盛り込む。25日の臨時役員会で正式決定する。党内では消費税減税を求める減税派と、慎重...
- 7
【韓国】 5月連休の旅行先は日本が人気 大阪・福岡など上位1 : 2025/04/25(金) 06:21:43.65 ID:uDBoCeXb 【ソウル聯合ニュース】韓国格安航空会社(LCC)のジンエアーは24日、最大7連休(4月30~5月6日)となる大型連...
- 8
【韓国】 直射日光の下に生肉…料理界の巨星に再びスキャンダル1 : 2025/04/25(金) 07:16:05.41 ID:uDBoCeXb 【04月24日 KOREA WAVE】韓国の有名料理研究家で「ザ・ボーン・コリア」代表のペク・ジョンウォン氏が、再...
- 9
【画像】東京都民「ギャー!!!満員電車もう無理ーーーっ!!!」1 : 2025/04/25(金) 08:03:50.37 ID:oG1Rr3DT0 丸の内線 銀座線 大江戸線 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金) 0...
- 10
「暇空茜 在宅起訴 本名は水原清晃 韓国に水原スウォンという場所がある1 : 2025/04/25(金) 04:35:01.18 ID:LPXrakZS0 「暇空茜」を在宅起訴 Colaboへの名誉毀損罪などで 東京地検 https://mainichi.jp/a...
- 11
中国人「日本人は病んでる」「なんで貴重な機会である万博を、デマ流してまでバッシングするの?」1 : 2025/04/25(金) 08:11:44.63 ID:2mT1U+Pm0 日本でも、1970年の大阪万博を体験した世代が「異文化に触れた貴重な思い出だった」と語るように、万博は若者にとっ...
- 12
【ウクライナ情勢】トランプ大統領 “クリミア取り戻すことは非常に難しい”1 : 2025/04/25(金) 07:49:38.69 ID:2NfIUIbx9 ※2025年4月25日 6時54分 NHK アメリカのトランプ大統領は、ウクライナとロシアの和平交渉での領土の扱...
- 13
安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S1 : 2025/04/25(金) 06:18:47.59 ID:OC7xNok59 安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S [2025年4月24...
- 14
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始1 : 2025/04/25(金) 07:53:11.55 ID:B0JmtRNK9 ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタ...
- 15
「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒ってやるよ」1 : 2025/04/25(金) 06:26:14.54 ID:OC7xNok59 2025年4月24日 9時43分 ナリナリドットコム 「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒...
- 16
「いっそ積極的に使ってほしい」退職代行サービスを使われた人事担当者が明かす意外な本音 むしろ責任感がある1 : 2025/04/25(金) 03:21:57.15 ID:Ru4dKktt9 Aさんは「人事としては退職代行を使ってくれた方がいいです」と語る。 「連絡がないままに無断欠勤されると、事件事故...
- 1 : 2020/11/20(金) 11:47:23.53 ID:00rztuE59
Appleが2020年11月12日にリリースした「macOS 11.0.1 Big Sur Build 20B28」では、2013年から2014年にかけて開発されたMacBook Pro 13-inchモデルにBig Surがアップグレードできない、アップグレード後に起動しなくなる(文鎮化する)不具合が報告され、
現地時間2020年11月19日には、この問題の対処法をまとめたサポートページを公開しました (略)
この問題に遭ったApple Support Communitiesのメンバーは、Apple Storeでロジックボードの交換により500ドルの費用がかかると告げられているそうなので、対象モデルをお持ちの方は注意してください。
https://applech2.com/archives/20201120-macos-big-sur-11-0-1-build-20b50.html
Just found out that Big Sur destroyed my 13 inch MacBook Pro mid 2014. The apple store said that they would have to replace the logic board for $500.
MacBook Pro bricked after failed Big Sur update – Apple Support Communities
I just got back from the Apple Store they told me it was cost about $500 for a logic board replacement that’s pretty disappointing I’ve taken care of my Late 2013 Macbook Pro really well and this Big Sur update bricked my computer.
MacBook Pro bricked after failed Big Sur update – Apple Support Communitieshttps://discussions.apple.com/thread/252034110
関連
【Apple】OSアップデートでMacが文鎮化する不具合 macOS Big Sur
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605486613/- 2 : 2020/11/20(金) 11:47:47.92 ID:bGoVvIOC0
- リコールものでしょ
- 3 : 2020/11/20(金) 11:48:05.14 ID:PrVlSSC80
- トラップすぎる
- 4 : 2020/11/20(金) 11:48:28.59 ID:1z0H2B910
- お布施が足りない試練を与える
- 5 : 2020/11/20(金) 11:48:44.08 ID:zGOtuJcy0
- 新しい金儲けか 斬新だ
- 6 : 2020/11/20(金) 11:48:48.60 ID:hKmWTZ130
- アップデート対象じゃないバージョンにも更新通知がいって更新できるってのもクソな実装だな
- 7 : 2020/11/20(金) 11:48:56.37 ID:1CKuJhfZ0
- Big Sue待ったなし
- 8 : 2020/11/20(金) 11:49:01.60 ID:tre0234m0
- 文鎮じゃなくて完全文鎮化だからな
リカバリモードもセーフモードも使えない不具合 - 9 : 2020/11/20(金) 11:49:18.27 ID:54QbF2P20
- Macユーザーならそれぐらい払えて当然でしょ
- 10 : 2020/11/20(金) 11:49:30.16 ID:xKvu/Z1Q0
- 信者からすればタダ同然の破格である
- 12 : 2020/11/20(金) 11:49:49.87 ID:fTbDuycL0
- 三枝化
- 13 : 2020/11/20(金) 11:49:52.51 ID:F2MGPZr30
- 信者「5万円でいいの?」
- 14 : 2020/11/20(金) 11:50:20.43 ID:Ka1Ot3oa0
- >>1
安定の人柱制度 - 15 : 2020/11/20(金) 11:50:28.38 ID:sMQdCcSm0
- Macは4年で買い替えるのがお得
リセールバリューがいいからね - 16 : 2020/11/20(金) 11:50:28.97 ID:SMT+noEI0
- そんな昔の使ってる奴いないだろ
- 17 : 2020/11/20(金) 11:51:02.54 ID:Df+H1rMx0
- ちょうど買い替えようと思ってた
- 18 : 2020/11/20(金) 11:51:04.11 ID:QsBeGQFv0
- 信者はappleにお布施することが悦びなんだろ
さっさと喜捨して法悦極めろよ - 19 : 2020/11/20(金) 11:51:05.69 ID:rVB7a2JQ0
- マカーは高身長高収入丸メガネだから5万くらいそよ風
- 20 : 2020/11/20(金) 11:51:12.25 ID:U2zlaHm30
- Apple様からの買い替え命令だろ。
信者は大人しく最新機種に買い換えろ。 - 21 : 2020/11/20(金) 11:51:33.67 ID:pJN/I5kP0
- >>1
いや、アップルの不具合だろwwwwwwwwwwwww - 22 : 2020/11/20(金) 11:51:45.99 ID:4YYOR+SS0
- 5万以上っていったらDELLやHPのノート買えるやん
Macユーザーはブルジョアだな - 57 : 2020/11/20(金) 11:59:28.05 ID:sUGHWs3j0
- >>22
アップルユーザーって変なのが多いな
実務的じゃなくてフワフワした詐欺師みたいのが使う感じ
実際そうだろ? - 23 : 2020/11/20(金) 11:51:52.44 ID:Df+H1rMx0
- つーかランサムじゃん
- 29 : 2020/11/20(金) 11:53:06.23 ID:pmMgHuFE0
- >>23
正しくランサムウェアで草 - 24 : 2020/11/20(金) 11:52:00.64 ID:VtYkKnjx0
- 信心とお布施が足りない
- 25 : 2020/11/20(金) 11:52:01.62 ID:Kf0+UIyy0
- アップル信者からしたらハシタガネじゃん
iPhoneもアップデートで文鎮化させたら売上倍増! - 26 : 2020/11/20(金) 11:52:03.61 ID:oNsRCxhU0
- これを高いと思うか安いと思うか、信仰心が試されるな。
- 27 : 2020/11/20(金) 11:52:08.73 ID:DHoElqXj0
- りんご「買い換えろってことだよ。言わせんな恥ずかしい
- 28 : 2020/11/20(金) 11:52:50.03 ID:AJGGAYJi0
- 信心深いMacユーザーはこれくらいのお布施安いもんだよな
- 30 : 2020/11/20(金) 11:53:32.51 ID:zSkQtabC0
- 身代金アップデートwwww
- 31 : 2020/11/20(金) 11:53:34.54 ID:nLKKkaCt0
- 新しい商法を考えたな さすが腐ったリンゴ
- 32 : 2020/11/20(金) 11:53:53.15 ID:KEURvseA0
- 信者はこれを神の与えたもうた試練と受け入れるのか
すげーな - 33 : 2020/11/20(金) 11:54:06.05 ID:MNSt89uD0
- >>1
有償なの? - 34 : 2020/11/20(金) 11:54:16.39 ID:nrhRkRpd0
- いまだに2008のiMac使ってる。
とっくの昔からアップデート対象外。 - 35 : 2020/11/20(金) 11:54:23.08 ID:o7DqtQmQ0
- さすがに只になるだろうから敢えて文鎮化して新しいロジックボードに交換してもらうのもありだな
- 36 : 2020/11/20(金) 11:54:25.94 ID:bhXFrYjb0
- >>1
不具合仕込んどいて改修するなら5万も寄越せとか
いかにもアップルらしいクソみたいな商売 - 37 : 2020/11/20(金) 11:55:04.17 ID:SqLPEngx0
- スタバでのドヤアイテムもオワコンですかw
- 45 : 2020/11/20(金) 11:56:45.98 ID:WJXasEGE0
- >>37
背面しか見せなければセーフ - 38 : 2020/11/20(金) 11:55:05.03 ID:vWaA+Fxp0
- 外部HDに丸ごとコピーしてもダメ?
起動も駄目?
HD入れ替えも駄目?
BIOSも同じように焼いてるわけ?
腐ったリンゴは投げ捨てろ! - 48 : 2020/11/20(金) 11:57:11.46 ID:TuQHfNQA0
- >>38
BIOSがぶっ壊れてるのにどうしろと - 39 : 2020/11/20(金) 11:55:15.30 ID:XzBiTldo0
- 訴訟王国アメリカで、Appleが強気なのはなぜ?
- 40 : 2020/11/20(金) 11:55:20.47 ID:lf+ld/qP0
- おしゃれのために持ってるだけだから使えなくてもたいして騒ぎにならない
- 41 : 2020/11/20(金) 11:56:11.27 ID:4mlx37y20
- >>1
マイクロソフトのWindows10も強制アップデートするけど完全放置だからなw - 49 : 2020/11/20(金) 11:58:19.62 ID:PgiqN9IB0
- >>41
BIOSぶっ壊れるアップデートなんかしないしな - 42 : 2020/11/20(金) 11:56:30.41 ID:F7Ob4oE40
- ノーガード戦法すご
- 43 : 2020/11/20(金) 11:56:35.45 ID:dpKtbL5h0
- 修理で5万払うなら10数万のお布施で新しいAir買えとのりんご教のありがたい教えです。
- 44 : 2020/11/20(金) 11:56:36.52 ID:l/DhzkLM0
- 公式がランサムウェアとはたまげたなぁ
- 46 : 2020/11/20(金) 11:57:06.35 ID:HOYytjAD0
- つうかアップルのノートパソコン使ってるやつってバカばっかりでしょ。
だって高いし、糞じゃん アップルの奴隷だし
- 50 : 2020/11/20(金) 11:58:30.87 ID:4mlx37y20
- 起動さえできればタイムマシンで復旧出来るんだがなw
- 51 : 2020/11/20(金) 11:58:54.62 ID:IIaIV5zh0
- 合法的なマルウエアか?
- 52 : 2020/11/20(金) 11:58:58.75 ID:qjWBAyQh0
- アップグレード文鎮化で修理費用取るのか
エゲツない商売だなぁ - 53 : 2020/11/20(金) 11:59:02.41 ID:QMQD7fgR0
- 『修理5万円なんすよねー』
(買い換えろよこの貧乏人が!M1だぞM1!)ひどいものですww
- 54 : 2020/11/20(金) 11:59:08.79 ID:nUMyU9y70
- まあキーボードなんかと同じくそのうちこの件も無償扱いになると思うが
AppleのOS更新は同時にこっそりファームウェア更新もやるから
それの最中で電源強制断すると起動しなくなるのよね - 55 : 2020/11/20(金) 11:59:11.87 ID:BeDyUSf+0
- MacBook 13インチ
・でかすぎる文鎮
・薄すぎるレンガ Brick - 56 : 2020/11/20(金) 11:59:17.59 ID:Uxgelspf0
- あぶねえな Mid 2012 でよかった
- 58 : 2020/11/20(金) 11:59:45.57 ID:xfQJtVk50
- リンゴ好きならバグも愛おしいでしょう。
- 59 : 2020/11/20(金) 11:59:57.40 ID:E6gkr9QU0
- 先日Elcapitanにしたばかりです
- 60 : 2020/11/20(金) 12:00:01.04 ID:cZ+xeNSV0
- 何でや
OSダウングレードするのに何でそんなにかかるんや - 61 : 2020/11/20(金) 12:00:07.82 ID:axBkmiBS0
- >>1
はぁ?
てめぇらの責任を金をださせて解決とは!
腐ったリンゴは健在だな、朝鮮人みたいだわ。 - 62 : 2020/11/20(金) 12:00:11.10 ID:5tC2Iep60
- 新しいのに買い替えろって言われてんだよ
- 63 : 2020/11/20(金) 12:00:32.36 ID:V3dPoP370
- それでも株価は上がる
そう、アップルならね - 64 : 2020/11/20(金) 12:00:32.90 ID:CfS638Gn0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 65 : 2020/11/20(金) 12:00:33.48 ID:iOSDx3Am0
- Apple安定のクズっぷりで安心した
- 66 : 2020/11/20(金) 12:00:37.24 ID:rdKvgRkx0
- 文鎮っていうかも
この大きさならもはや硯では? - 67 : 2020/11/20(金) 12:00:48.69 ID:Zduqzn7b0
- 文鎮触らせて~や~
- 68 : 2020/11/20(金) 12:00:55.97 ID:CqG22jSO0
- iOSも含めて最近アップデートのサイクルがめちゃくちゃだから見送っといてよかった
- 69 : 2020/11/20(金) 12:01:07.39 ID:Ahk3D3RA0
- >>1
こんなん試してからやらんのかねw100台くらいで試せば引っかかるでしょ - 70 : 2020/11/20(金) 12:01:27.27 ID:4mlx37y20
- ファームウェアが飛ぶと文鎮になるよ
- 71 : 2020/11/20(金) 12:01:43.37 ID:u3Rj1zgQ0
- 2013~14だと大分古くないか?
Thunderboltですら古いやつだろうし。まあAppleがサポート対象にしちゃってるなら、なんとかした方がいいとは思うが
- 72 : 2020/11/20(金) 12:01:46.63 ID:SXvQx2MX0
- 新型ウイルスだろ
- 73 : 2020/11/20(金) 12:01:53.80 ID:SGV85VXW0
- 不正指令電磁的記録に関する罪違反だなw
- 74 : 2020/11/20(金) 12:02:01.78 ID:Ahk3D3RA0
- こんなんだから問題出尽くすまでアップデートでけんのでしょ。
- 81 : 2020/11/20(金) 12:03:12.35 ID:lf+ld/qP0
- >>74
新コロワクチンのヤバさがわかるでしょ - 75 : 2020/11/20(金) 12:02:02.72 ID:eL+uEhzT0
- OSのアップデードでBIOS巻き込むってどういう設計思想なんだよ。
- 76 : 2020/11/20(金) 12:02:33.90 ID:rdKvgRkx0
- というかアップル関係のOS、率先してみんな更新してるの謎なんだよな…
安定して使えてるんなら、OSなんてよほどのことがない限り更新しないもんだゾ… - 77 : 2020/11/20(金) 12:02:52.54 ID:PoWhoE5Z0
- 変わり者か、虚栄心が強い人、承認欲求が強い人使ってるイメージ
- 78 : 2020/11/20(金) 12:02:53.01 ID:dAsGVQTu0
- MacBook Pro 13inch 2013年の使ってるんだが、アプデ辞めた方がいいよね?
今はCatalina バージョン10.15.5買い替えの費用今貯めてる
- 79 : 2020/11/20(金) 12:02:53.31 ID:tMfCpxvj0
- もうそろそろ買い替え時期ですよーっておしらせだな
わかりやすくてよかったね - 80 : 2020/11/20(金) 12:03:09.18 ID:eJJmIOAo0
- は?BIOSまで逝くの??
- 82 : 2020/11/20(金) 12:03:21.10 ID:rdKvgRkx0
- てか2014年ごろのMBP持ってるわ!
15インチだけど - 83 : 2020/11/20(金) 12:03:28.54 ID:GUofmXMP0
- かつてiOSアップデートでお布施が必要だったこと知らないやつおるか?
- 84 : 2020/11/20(金) 12:04:50.62 ID:DzuguHC10
- はあ???あっぽーが詐欺師にwww
恐山のイタコ経由で会社の指揮を
ジョブズにとらせろや!
コメント