WHO「マスク着用率95%になれば外出制限不要だよっ!」🤔 日本みんな着けてないか?

1 : 2020/11/20(金) 07:11:15.68 ID:sAL3yRFF0HAPPY

マスク着用率「95%になれば外出制限は必要なくなる」WHO

https://www3-nhk-or-jp.cdn.ampproject.org/c/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/amp/k10012721811000.html

2 : 2020/11/20(金) 07:11:32.64 ID:sAL3yRFF0HAPPY

ヨーロッパ各国で新型コロナウイルスの感染が急速に広がる中、WHO=世界保健機関のヨーロッパ地域事務局は、マスクの着用率が95%になれば外出制限は必要なくなるとして、マスクの着用を徹底するよう呼びかけました。

これはWHOヨーロッパ地域事務局のクルーゲ事務局長が19日、記者会見で述べたものです。

3 : 2020/11/20(金) 07:11:39.21 ID:sAL3yRFF0HAPPY

>>2
この中でクルーゲ事務局長は「マスクの着用だけでは解決策にはならず、そのほかの対策と組み合わせる必要がある」としたうえで、「着用率が95%になれば、外出制限は必要なくなる」と述べました。

ヨーロッパでは新型コロナウイルスの感染が広がる以前は一般的にマスクを着ける習慣がなく、着用が義務化されていない国や地域などで、マスクをしないまま人との接触を続けるケースが相次いでいます。

クルーゲ事務局長は「ヨーロッパ地域でのマスクの着用率はまだ60%以下で、これでは外出制限の回避は難しい」と述べ、外出制限を解除するには、マスクの着用率を上げることが不可欠だという考えを示し、人との距離をとることが難しい場所ではマスクの着用を徹底するよう呼びかけました。

4 : 2020/11/20(金) 07:11:49.57 ID:s9Cw7VUJdHAPPY
そうか
5 : 2020/11/20(金) 07:11:58.18 ID:s9Cw7VUJdHAPPY
そっか
6 : 2020/11/20(金) 07:12:02.11 ID:s9Cw7VUJdHAPPY
ろえてええ
7 : 2020/11/20(金) 07:12:05.19 ID:s9Cw7VUJdHAPPY
ひえええ
8 : 2020/11/20(金) 07:12:08.87 ID:K7Y0a2TW0HAPPY
しばらくは不要だったろ
9 : 2020/11/20(金) 07:12:09.64 ID:NZd4urjMdHAPPY
きええええ
10 : 2020/11/20(金) 07:12:14.75 ID:NZd4urjMdHAPPY
ほー?
12 : 2020/11/20(金) 07:12:22.10 ID:77ZgzhT60HAPPY
自演連投やめろハゲ
13 : 2020/11/20(金) 07:12:24.80 ID:svfHsmAOdHAPPY
きええ
15 : 2020/11/20(金) 07:12:34.23 ID:mHnnoonC0HAPPY
ジャップはほぼ100%なのに感染爆発してますが?
17 : 2020/11/20(金) 07:12:41.27 ID:yMIQ/Xo9dHAPPY
そうか?
18 : 2020/11/20(金) 07:12:44.28 ID:yMIQ/Xo9dHAPPY
ひええ
19 : 2020/11/20(金) 07:12:52.97 ID:6UQkvNS3dHAPPY
ふーん?
20 : 2020/11/20(金) 07:12:56.49 ID:6UQkvNS3dHAPPY
ひーん?
21 : 2020/11/20(金) 07:12:59.51 ID:6UQkvNS3dHAPPY
ほーん
22 : 2020/11/20(金) 07:13:05.46 ID:62GQId9ErHAPPY
メスイキなんとか言えやオラ
23 : 2020/11/20(金) 07:13:09.65 ID:OXBxUWF40HAPPY
ウレタンマスクバカは死刑にすべき
意味ないから
24 : 2020/11/20(金) 07:13:10.85 ID:YLjLycdtdHAPPY
そーん
25 : 2020/11/20(金) 07:13:14.53 ID:YLjLycdtdHAPPY
そーん?
26 : 2020/11/20(金) 07:13:16.90 ID:mWS6PN4iaHAPPY
テドロスのホラでしょ
27 : 2020/11/20(金) 07:13:18.02 ID:YLjLycdtdHAPPY
ほー??
28 : 2020/11/20(金) 07:13:35.22 ID:ypFYf+Mb0HAPPY
クソどうでもいい規制は入れるくせに自演連投も規制しろやクソ掲示板が
29 : 2020/11/20(金) 07:13:35.94 ID:nj5apY9t0HAPPY
以下、ふーんスレ
30 : 2020/11/20(金) 07:13:56.66 ID:7SLrJV7i0HAPPY
奴隷トロッコがある日本じゃダメだ
32 : 2020/11/20(金) 07:14:18.46 ID:CPfAdOejdHAPPY
不織布100%にしろ
33 : 2020/11/20(金) 07:14:23.35 ID:LQA/hU3TMHAPPY
最近マスク推しじゃん どうしたの?
68 : 2020/11/20(金) 07:20:30.13 ID:3bAXPYZe0HAPPY
>>33
飯食ったり酒飲んだり濃厚接触したり風俗行くにはなんの役にも立たんけど
外出て歩く程度のリスクは元々マスク程度で充分ってこったろ
34 : 2020/11/20(金) 07:14:23.91 ID:F2/0l74udHAPPY
ふーん
36 : 2020/11/20(金) 07:14:32.41 ID:ay+rl6COdHAPPY
やーん
37 : 2020/11/20(金) 07:14:33.96 ID:Bnkto4TqdHAPPY
飲食店で外して会話したら台無しになるけどね
とにかく会食で終わる
38 : 2020/11/20(金) 07:14:35.48 ID:ay+rl6COdHAPPY
ひーん
40 : 2020/11/20(金) 07:14:46.81 ID:A1wBIg4EdHAPPY
にゃーん
41 : 2020/11/20(金) 07:14:54.45 ID:A1wBIg4EdHAPPY
ひ)ん
42 : 2020/11/20(金) 07:14:57.51 ID:A1wBIg4EdHAPPY
ほえええ
43 : 2020/11/20(金) 07:15:06.83 ID:dVvamSwrdHAPPY
ひえ
44 : 2020/11/20(金) 07:15:09.19 ID:kyynxDT60HAPPY
安倍自民のGOTOコロナとかいう史上最低の政策がなけれなな
45 : 2020/11/20(金) 07:15:14.10 ID:dVvamSwrdHAPPY
そか
46 : 2020/11/20(金) 07:15:16.94 ID:VJgSge9UHHAPPY
全員N95つければいいみたいな意味に見えた
47 : 2020/11/20(金) 07:15:29.11 ID:NDbkSrfpMHAPPY
香港はマスク義務化で罰金もあって飲食はテイクアウトのみにしてたけどそうすりゃいいの?
48 : 2020/11/20(金) 07:15:40.24 ID:YIL/KNZCMHAPPY
日本は94%しか付けていないのでアウト
49 : 2020/11/20(金) 07:15:51.11 ID:unpHandw0HAPPY
外でこそほぼ100%だけど飯食う時とか結局外すんだもの
50 : 2020/11/20(金) 07:16:11.83 ID:2M+ce6X40HAPPY
飯食うときはマスク外すからな
飲み屋を全店強制閉店させればコロナは収束する
今時飲み会なんて誰もやりたがってないしいいだろ
54 : 2020/11/20(金) 07:17:08.48 ID:+43RAHDH0HAPPY
GOTO前はほぼ100%だったな
55 : 2020/11/20(金) 07:17:18.56 ID:HV0oQTOuHHAPPY
馬鹿なやつはこんな時にでも外で食事したり、話したりするからな
結局テレワークや外出制限が一番効果ある
84 : 2020/11/20(金) 07:24:59.90 ID:2M+ce6X40HAPPY
>>55
リモートで仕事できる業務はリモートにした方が会社としてもメリットあるよな
たまに出社しないと対応できない仕事の時は出社するがほとんど人居ないし感染リスクはあんまりない
57 : 2020/11/20(金) 07:18:07.07 ID:zVzSLmcJ0HAPPY
地方の商店街だと着けてない爺さん婆さん多いよ
58 : 2020/11/20(金) 07:18:16.03 ID:y6KzbheqdHAPPY
ほええ
60 : 2020/11/20(金) 07:18:23.69 ID:qHRnubKUMHAPPY
尚食事時は着用率0%までおちる
62 : 2020/11/20(金) 07:19:00.76 ID:y6KzbheqdHAPPY
>>60
つまりgotoイートは
うんこ政策と
61 : 2020/11/20(金) 07:18:55.05 ID:CUBT2PVeMHAPPY
9割以上外出時にマスクしてるジャップランド増えまくってんだが
63 : 2020/11/20(金) 07:19:17.72 ID:y6KzbheqdHAPPY
ほけ
64 : 2020/11/20(金) 07:19:31.71 ID:gWIyFjtA0HAPPY
世界から見たら日本並みのコロナ状況は良いほうなのだろう
65 : 2020/11/20(金) 07:19:39.72 ID:abHx0qNbMHAPPY
残念ながら田舎の爺婆はあまり付けてないわ
精神的にオカシイんじゃないかってオッサンも付けてない
あと田舎に来る若い連中も殆ど付けてない
すべて小林よしのりの責任
66 : 2020/11/20(金) 07:19:44.87 ID:tqMTnjc70HAPPY
戦犯フェイスシールド
気休め程度にもならない板を免罪符代わりに老婆が出歩いてて気が気でないわ
まじこっちくんなや
69 : 2020/11/20(金) 07:20:43.77 ID:Nx7UL8XAKHAPPY
>>1
だよな、どバカWHO
70 : 2020/11/20(金) 07:21:16.88 ID:zVzSLmcJ0HAPPY
特に自転車に乗ってるヤツは半々
あれは息苦しいからだろうけどウイルス撒き散らす範囲スゴいことになるから止めてほしい
72 : 2020/11/20(金) 07:21:50.23 ID:8Svg5diH0HAPPY
なお会食
73 : 2020/11/20(金) 07:21:58.45 ID:48MXjcvi0HAPPY
まずは自助って言ってるだろ
75 : 2020/11/20(金) 07:22:38.26 ID:+cN4vvdU0HAPPY
なおウレタンマスク厨
76 : 2020/11/20(金) 07:23:08.24 ID:zZUyAuGL0HAPPY
全員バッハ会長のようにN95マスクにすればアリかもな
79 : 2020/11/20(金) 07:23:55.47 ID:MneDodecpHAPPY
普段の着用率はほぼ100パーだけど電話する時とか喋る時だけ外すバカはマジで死んでほしい
80 : 2020/11/20(金) 07:23:56.09 ID:/s5gdWKi0HAPPY
出かけるたびにマスク代の数十円必要かと思うと
より外出しなくなったわ
81 : 2020/11/20(金) 07:23:59.20 ID:tIVjfbYoaHAPPY
外すから意味ないだろしね
82 : 2020/11/20(金) 07:24:12.57 ID:Xj9sUn1GMHAPPY
マスク付けたまま飲食は不可能
83 : 2020/11/20(金) 07:24:51.32 ID:9I5qe9aTHHAPPY
自演4ね

コメント

タイトルとURLをコピーしました