
【車】生産終了発表のクラウン復活。しかも世界で販売へ。

- 1
米国債相場の乱高下、中国が関与との臆測-世界の債券アナリストが疑心暗鬼に1 : 2025/04/11(金) 19:16:39.64 ID:l1vZwfGP 米債券相場が乱高下した1週間を経て、世界の債券アナリストが中国による米国債保有高に疑心暗鬼の目を向けている。 新型...
- 2
10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求1 : 2025/04/17(木) 02:27:45.78 ID:+z6GENCZ9 柳ケ瀬氏はさらに「令和2年度以降で外国人に4千億円以上の給付がされているという実態がある。今回、考えていないとい...
- 3
【乞食速報】ケンモメンの食卓の松のや、このご時世にトンカツ定食$1クポーヌを出す狂気の沙汰1 : 2025/04/17(木) 00:56:09.33 ID:7eKtrvQG0 やばいね ps://pbs.twimg.com/media/GnlPtpeaMAAU7YW.jpg ps://p...
- 4
【画像】広末涼子さん、ニッコニコ1 : 2025/04/17(木) 01:39:42.22 ID:CfxxsBjs0 よかった 4 : 2025/04/17(木) 01:41:45.50 ID:Oi6bhDfb0 合成された広末や...
- 5
石橋貴明さん「かなり羽目を外してしまったかも 」関係者に謝罪1 : 2025/04/16(水) 21:36:19.17 ID:8VppChll0 石橋貴明さん「かなり羽目を外してしまったかも」、フジ女性社員との会食認め謝罪…第三者委が報告 元タレントの中居正...
- 6
【朗報】セブンイレブン、「かつ丼」を321円で発売www【朗報】セブンイレブン、「かつ丼」を321円で発売www 理想ちゃんねる
- 7
お笑い芸人岡野陽一「今のブレイキングダウンはヤバい。ワルが更生しないまま売れる仕組みになってる」お笑い芸人岡野陽一「今のブレイキングダウンはヤバい。ワルが更生しないまま売れる仕組みになってる」 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 8
共産、参院選向け消費税5%への減税と最低賃金1700円への引き上げを目指す方針共産、参院選向け消費税5%への減税と最低賃金1700円への引き上げを目指す方針 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
ニセコ、終わりの始まりか アジア系資本高級リゾート会社が破産手続き開始 建設費未払いで工事ストップニセコ、終わりの始まりか アジア系資本高級リゾート会社が破産手続き開始 建設費未払いで工事ストップ ファンサマリィ
- 10
石破氏ゲル「5万配る検討してます」→「やっぱなしで」→「やっぱり4万か10万円にしようかな」石破氏ゲル「5万配る検討してます」→「やっぱなしで」→「やっぱり4万か10万円にしようかな」 流速VIP
- 11
ジャニー喜多川さんが今も地獄で子鬼のちんぽを舐め回してるという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 00:35:37.04 ID:CyHs9ZXb0 ちょっとすき 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 00:36...
- 12
【緊急】石破政権、ついに国民にブチギレwww【緊急】石破政権、ついに国民にブチギレwww 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 13
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる まとめたニュース
- 14
任天堂Switch2終了トランプ関税245%直撃、ほぼ全ての部品が中国製で代替できず任天堂Switch2終了トランプ関税245%直撃、ほぼ全ての部品が中国製で代替できず 冷笑速報
- 15
万博へ無料招待、なんと大阪市の小中学校1割参加せず万博へ無料招待、なんと大阪市の小中学校1割参加せず 冷笑速報
- 16
【兵庫】工事現場に侵入し銅線2610キロ盗む 容疑でベトナム国籍の3人追送検1 : 2025/04/17(木) 00:48:18.67 ID:t0xutVmw9 4/16(水) 18:02配信 神戸新聞NEXT https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 1 : 2020/11/18(水) 23:14:21.17 ID:4as7sFo70
「クラウン」後継モデル、SUV風に…トヨタの「顔」世界展開へ
2020/11/18 21:41 読売新聞トヨタ自動車が、高級セダン「クラウン」の後継モデルを世界で販売することが分かった。
クラウンは国内向けに販売されており、トヨタを代表する車が世界展開することになる。トヨタが18日、販売店関係者に説明した。15代目となる現行タイプの後継車は、スポーツ用多目的車(SUV)に似た形に変更し、
セダンよりも背が高い「セダンプラス」という新たなカテゴリーとなる予定という。「クラウン」の名前は残す。
2022年頃に投入し、まず国内で販売を始め、その後に世界で販売していく計画とみられる。クラウンは、トヨタ初の本格的な量産乗用車として1955年に発売。「いつかはクラウン」のキャッチコピーで、あこがれの高級車として人気を集めた。
バブル期の90年には、年間の販売台数が20万台を超えたが、2019年の販売台数は約3万6000台と、全盛期の5分の1以下に減少した。
高級車ブランド「レクサス」とのすみ分けが難しくなったことや、SUVの人気の高まりで、セダン離れが進んだためだ。世界的に人気が高まっているSUV風に変更した方が、世界展開を計画する上でも有利に働くと判断したとみられる。
トヨタは昨年12月、かつての人気セダン「マーク2」の後継車「マークX」の生産を終了するなど、セダン型の絞り込みを進めている。https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201118-OYT1T50238/
関連スレ:2020/11/11(水) 21:16
【いつかはクラウン】トヨタ、70年の歴史持つ高級セダン「クラウン」の生産終了へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605096966/- 2 : 2020/11/18(水) 23:14:51.75 ID:RuaD3DU50
- はい
- 3 : 2020/11/18(水) 23:15:29.52 ID:qdecl1un0
- クラウンビックやんけ
- 4 : 2020/11/18(水) 23:15:47.97 ID:zr8Gznmv0
- ボタン100個ぐらいありそう
ケンウッドのコンポかよ - 5 : 2020/11/18(水) 23:16:27.44 ID:b3KgGZAq0
- いやいや
FRセダンを残せよ - 6 : 2020/11/18(水) 23:17:05.97 ID:rUgmvNoV0
- クラちゃんはやめへんで
- 7 : 2020/11/18(水) 23:17:11.90 ID:c+5Df22g0
- クラウンクロスオーバーですね、
わかりますわかります。 - 8 : 2020/11/18(水) 23:17:45.79 ID:IItFOwoL0
- クラウン13は良かった
- 9 : 2020/11/18(水) 23:19:04.73 ID:O8kA02oG0
- DQNがチウコ買ってイキる
- 10 : 2020/11/18(水) 23:19:28.26 ID:11nrnMBF0
- コンチネンタルじゃねーか
- 12 : 2020/11/18(水) 23:21:57.58 ID:4as7sFo70
- よくわからんけど、SUVセダンはボルボがS60クロスカントリーで大爆死したから辞めといたほうが
- 56 : 2020/11/18(水) 23:58:19.47 ID:q8PI5exs0
- >>12
セダンとSUVの悪いとこ取りw - 57 : 2020/11/18(水) 23:58:39.19 ID:cKfddWbs0
- >>12
ウォンバットかよ - 13 : 2020/11/18(水) 23:22:53.46 ID:ED2dZKmM0
- スカイラインクロスオーバー「」
- 14 : 2020/11/18(水) 23:23:04.68 ID:WYf/qobv0
- ハイクラウンチョコ食べたい
- 15 : 2020/11/18(水) 23:23:05.75 ID:FbMNiEPS0
- >>1
後ろのプレリュードがほしい - 16 : 2020/11/18(水) 23:24:56.10 ID:xMQH9d1a0
- トヨタの営業力である程度売れはするんだろうな
- 17 : 2020/11/18(水) 23:25:11.90 ID:FfQ9d2UY0
- まだミニバンにした方が売れそうだと思うけど…
- 18 : 2020/11/18(水) 23:25:33.06 ID:UVxtmeXg0
- ベンツのGLCクーペや、BMWのX4みたいな感じになるのかな
- 19 : 2020/11/18(水) 23:25:37.53 ID:ANvp2inY0
- ランクルからクロカン成分を抜いたような感じになるのか?
- 20 : 2020/11/18(水) 23:27:02.10 ID:zJ+1hG390
- クラウンクロスか
- 21 : 2020/11/18(水) 23:29:18.33 ID:Umv3fpEG0
- EVやFCVを見越してドンガラを拡げようってか
まあ時代には抗えないってことだろうな - 22 : 2020/11/18(水) 23:29:56.97 ID:bmyvYr920
- クラウンワゴンは出るの?
- 23 : 2020/11/18(水) 23:30:41.10 ID:uctp2jaa0
- 昔クラウンのワゴンモデルあったよな
貴重なFRワゴンだとかだったきが - 26 : 2020/11/18(水) 23:32:27.29 ID:QGPf58Wp0
- >>23
エステートカッコよかったよねー - 48 : 2020/11/18(水) 23:47:27.11 ID:usFCS+xh0
- >>23
なんとなく霊柩車のイメージがあってな… - 24 : 2020/11/18(水) 23:30:47.55 ID:z8aCJ4M70
- クラウンクーペの復活早よ!
- 29 : 2020/11/18(水) 23:35:12.18 ID:Umv3fpEG0
- >>24
先代を余計なこと考えずエイヤで2ドア化したらそのままソアラにできたのになw - 25 : 2020/11/18(水) 23:31:24.67 ID:U0fRcdXH0
- うわーマジでSUVクーペ化すんの?
- 27 : 2020/11/18(水) 23:32:45.45 ID:mOUOmhhP0
- ギャランスポーツやアウトバックセダンみたいになるのか?w
- 30 : 2020/11/18(水) 23:35:44.37 ID:q8PI5exs0
- SUVにするならクラウン名乗るなよ
節操無さ過ぎじゃね - 31 : 2020/11/18(水) 23:35:57.19 ID:eQAtEaZf0
- ワールネーミングはカブトできまりました
- 32 : 2020/11/18(水) 23:36:51.22 ID:k/RLa5kh0
- あのもっこりしたセダンタイプになるのか
- 33 : 2020/11/18(水) 23:36:57.97 ID:8JlypogE0
- トヨタパトカーもSUVになるんかな?
FFだから嫌かな
ISベースになったら、連行されて後部座席に乗る被疑者と横をガードする警官が狭くて悲惨か - 34 : 2020/11/18(水) 23:37:37.51 ID:MpNAr7WT0
- ってことは数少ない右ハンドル基本設計の車だった(筈の)クラウンも
左ハンドル基本設計で日本向けには右ハンに「手直しした」車になるんやな - 40 : 2020/11/18(水) 23:40:18.82 ID:Nre+x1Sh0
- >>34
右ハンドル化で酷いのは欧州車くらいだろ - 35 : 2020/11/18(水) 23:38:02.24 ID:GMsvJtNx0
- 5日はクラウン
- 36 : 2020/11/18(水) 23:38:12.07 ID:fEF9OLEd0
- ヴェロッサでええやろ
- 37 : 2020/11/18(水) 23:38:25.28 ID:G5Tw9Tc10
- 復刻版出ねぇかなぁ
昔のクラウンを今風に乗ってみたい - 38 : 2020/11/18(水) 23:38:50.71 ID:2CkMa2gV0
- もうSUV飽きた
- 39 : 2020/11/18(水) 23:39:04.50 ID:bAml0LjB0
- >>1
ガソリン安けりゃクラウンビクトリアとかリンカーンとか考えるよな - 41 : 2020/11/18(水) 23:40:31.27 ID:mRc94PJf0
- マジェスタのみの超高級路線にしたほうが絶対いいって
SUVなんていっぱいあるじゃん - 43 : 2020/11/18(水) 23:42:31.68 ID:qdecl1un0
- >>41
押しも押されぬセンチュリーあるし… - 44 : 2020/11/18(水) 23:42:38.19 ID:uctp2jaa0
- >>41
レクサスと被るだろうが - 42 : 2020/11/18(水) 23:41:01.43 ID:hN0khB200
- そよそもがそんな台数売る車じゃないだろ
一般人の最高到達点なんだから - 45 : 2020/11/18(水) 23:42:58.36 ID:HTlP1tf60
- なんで低いのが取り柄のセダンを高くしちゃうのよ
- 47 : 2020/11/18(水) 23:47:22.94 ID:Umv3fpEG0
- >>45
バッテリー積みたいから
ベンツもBMWも判で押したようにSUVだらけになってきたろう?押し出しが強いと値付けも強気にできるしね - 46 : 2020/11/18(水) 23:45:59.72 ID:qdecl1un0
- 走りがいいの欲しいならクーペオープンあるし
なんでも無難ってのはSUVが攫ってっちゃったし
後ろの人が快適ってのはミニバンか - 49 : 2020/11/18(水) 23:47:40.25 ID:mRc94PJf0
- レクサス以外の高級車も必要だろ
マジェスタのブランドは残したほうがいいよ
センチュリーはカタすぎるし - 50 : 2020/11/18(水) 23:48:50.26 ID:dwqGyQIg0
- いつかはクサマン
- 51 : 2020/11/18(水) 23:50:38.84 ID:qdecl1un0
- V8無いのにマジェスタなんて…
- 52 : 2020/11/18(水) 23:50:46.93 ID:1fwR7Tkw0
- マツダ6と共同開発って話はなくなったんか
- 59 : 2020/11/18(水) 23:59:28.97 ID:uCxkYSJq0
- >>52
エンジンはマツダのやつ使うんじゃないの - 60 : 2020/11/19(木) 00:01:36.29 ID:KXI4OLys0
- >>59
新開発FRプラットフォームも共用じゃなかったっけ? - 53 : 2020/11/18(水) 23:54:35.29 ID:cRGfnlz50
- SUVか
- 54 : 2020/11/18(水) 23:55:29.13 ID:0SBXBplH0
- 車高が高いのに乗りたきゃSUV買うやろ
どんな判断だよ - 55 : 2020/11/18(水) 23:55:29.16 ID:Ua+989V00
- フェンダーミラーってラクチンなんだぞ
- 58 : 2020/11/18(水) 23:59:15.31 ID:bcFGyp1l0
- 驕れるクラウン コンニチハ
- 61 : 2020/11/19(木) 00:02:24.45 ID:MV4W3/oK0
- 2000でも6気筒の咆哮は感動モノ
- 62 : 2020/11/19(木) 00:03:25.95 ID:dc1r6Nay0
- みんなSUVばっかになって高齢者や幼児が乗降りしやすいのが
ミニバンだけになってる。
コメント