【朗報】平井デジタル大臣「パスワード付きzipファイルとか意味なくね?」

1 : 2020/11/18(水) 08:07:11.01 ID:xYuCfKrK0
霞ヶ関でパスワード付きzipファイルを廃止へ 平井デジタル相

https://news.yahoo.co.jp/articles/53450f94e77428bca505329163d4de2e2fd53a2e

2 : 2020/11/18(水) 08:07:23.56 ID:M7FihAOYa
この内閣有能ばっかじゃねぇか
3 : 2020/11/18(水) 08:07:40.48 ID:xYuCfKrK0
うひょひょw
4 : 2020/11/18(水) 08:07:53.29 ID:xYuCfKrK0
国がやるならワイの企業もやってくれるやろなぁ…w
5 : 2020/11/18(水) 08:07:53.98 ID:vPFbE0lJ0
やっぱRARやな
6 : 2020/11/18(水) 08:08:27.39 ID:tiSVwj6LM
自称パソコンの大先生
7 : 2020/11/18(水) 08:08:29.09 ID:mzJZJCub0
これはガチマジで有能
やっぱりこの平井は期待しちゃうわ
8 : 2020/11/18(水) 08:08:56.42 ID:hk9GwnPfM
これは意味あるのに、やっちまったな
9 : 2020/11/18(水) 08:08:58.68 ID:6si0M56NM
CD-R手渡しだよな
10 : 2020/11/18(水) 08:09:01.39 ID:Ti8a8kT40
スマホでも解凍できるやろ
11 : 2020/11/18(水) 08:09:01.74 ID:yyYtZBBp0
大した内容でもないのに全部添付ファイルにパスワードかけるのも禁止にしろ
12 : 2020/11/18(水) 08:09:07.41 ID:4ByafW9ud
Lhaplusとかいらなくね?
13 : 2020/11/18(水) 08:09:16.86 ID:VjnrWly2d
えぇ…(困惑)
14 : 2020/11/18(水) 08:09:26.71 ID:8ujDAI+va
セキュリティはどうやって担保するんやろ
29 : 2020/11/18(水) 08:11:51.62 ID:HhSf5ETQ0
>>14
それはええけどこれな
今もはんこ廃止行ってて代わりにサインになるみたいな本末転倒出まくってるで
44 : 2020/11/18(水) 08:13:33.69 ID:kUonnKnma
>>29
いやサインならその場で書けるからむしろ信憑性高まるやん
ハンコ忘れてても問題ないし
57 : 2020/11/18(水) 08:14:30.95 ID:HhSf5ETQ0
>>44
ええ…
42 : 2020/11/18(水) 08:13:06.91 ID:wI8FWZnT0
>>14
そのあと平文でメール送るんだからもともと意味がない
15 : 2020/11/18(水) 08:09:46.01 ID:f4EvsV3m0
もう新しい圧縮解凍ソフトって出てこなくなったよな
16 : 2020/11/18(水) 08:10:24.92 ID:Zt8ccd5v0
これは有能
17 : 2020/11/18(水) 08:10:29.75 ID:xYuCfKrK0
まさに悪しき風習やからなこれ
18 : 2020/11/18(水) 08:10:43.18 ID:OLJY5q0WM
次のメールでパスワード送ってるけど意味あんのかね
19 : 2020/11/18(水) 08:10:53.81 ID:hk9GwnPfM
有能風無能

河野が目立ってるから、ワイも!って思っちゃったんやろな

22 : 2020/11/18(水) 08:11:20.18 ID:xYuCfKrK0
>>19
河野も一緒に話し合って出した結論って書いてあるぞガ●ジ
116 : 2020/11/18(水) 08:20:46.46 ID:Od/aUQsdd
>>19 4ねガ●ジ
20 : 2020/11/18(水) 08:10:53.94 ID:M7FihAOYa
ほんま無意味な工程が大量に残されてきたんやろな今までの日本って
21 : 2020/11/18(水) 08:11:14.79 ID:T+PR4Zry0
こうやって日本の思いやり精神は消えていくんやなって
23 : 2020/11/18(水) 08:11:22.33 ID:41A1O6SXa
これマジでセキュリティ的になんの意味もないからな
24 : 2020/11/18(水) 08:11:27.24 ID:Lg4HlgiTH
やっぱAES256で暗号化するrarメンスな
25 : 2020/11/18(水) 08:11:30.30 ID:67BD7y0Dd
前のメール見られてるなら次のパス書いたメールも見られてるんじゃないかと
109 : 2020/11/18(水) 08:19:47.93 ID:5QbZihAz0
>>25
パスワードをパスって言うの禁止
119 : 2020/11/18(水) 08:21:40.36 ID:vNkDLlwlM
>>109
わかる
26 : 2020/11/18(水) 08:11:36.19 ID:C2F7EWXEa
アベマ見たら平井って割と有能そうやったわ
ここで馬鹿にしとるなんj民より確実にITに詳しいし政治家ならトップクラスやろ
27 : 2020/11/18(水) 08:11:36.66 ID:wI8FWZnT0
やったぜ。
28 : 2020/11/18(水) 08:11:41.87 ID:XtxM5qXra
SSL通信で鍵認証のアップローダーにした方が良い
メールはそもそも平文や
30 : 2020/11/18(水) 08:11:53.20 ID:cm1RtPipM
winRARというフリーソフト
31 : 2020/11/18(水) 08:11:57.86 ID:yWDKIghja
これはその後メールでパスワード送るならマジで意味ないし
32 : 2020/11/18(水) 08:12:04.59 ID:4yBBV2RHM
5分以内に自動でパスワードを送信するシステムだから無意味
33 : 2020/11/18(水) 08:12:17.82 ID:PsZhQ3j40
今どきのパソコンならzipのパスワード解析なんてすぐ終わるしな
パスワードミスっても問題ないから総当たりでもいけるし
34 : 2020/11/18(水) 08:12:23.10 ID://ipjcPP0
別メールでパスワード送るのは本当に意味がないからな
プロジェクトであらかじめ決めとくとかならともかく
35 : 2020/11/18(水) 08:12:24.00 ID:fHtiWObFa
次のメールでパス送るしな
36 : 2020/11/18(水) 08:12:33.46 ID:6b/ZKQozd
これ民間でもやってる会社あるけどストレス半端ないわ
次のメールでパスワード送ってくるのになんの意味があるか分からん
50 : 2020/11/18(水) 08:13:53.71 ID:1w/PJwHTa
>>36
受け取り手側がその場で決めたパスワードにせんとなんの意味もないよな
58 : 2020/11/18(水) 08:14:33.68 ID:J8UtO8O/M
>>36
一応2段階にすると送り間違い対策にはなるぞ
63 : 2020/11/18(水) 08:15:07.81 ID://ipjcPP0
>>58
一段階目から送り先変わることあるか?
91 : 2020/11/18(水) 08:17:36.32 ID:J8UtO8O/M
>>63
部署によるかもしれんけど
各種メールは事務なり上司なりにbccで送っててチェックしてるとこもあるから1段階目で間違って送ってた場合指摘が入ることもある
そうでなくても送ったあと自分で再確認で間違いに気づくやつもいる
37 : 2020/11/18(水) 08:12:47.30 ID:CHWTnEJI0
あとから検索するとき面倒なんで辞めてほしい
38 : 2020/11/18(水) 08:12:50.42 ID:Ltx8sa8Od
cdに焼いて手渡しやろなぁ
39 : 2020/11/18(水) 08:12:50.89 ID:wgU+GKm+d
これに倣った民間企業がリアルノーガード戦法取りそうでこわいわ
40 : 2020/11/18(水) 08:12:59.89 ID:J8UtO8O/M
ガチでセキュリティ必要な奴は何でやるんや?
一律を廃止するってだけ?
47 : 2020/11/18(水) 08:13:47.25 ID://ipjcPP0
>>40
メールで送るな
54 : 2020/11/18(水) 08:14:02.39 ID:wI8FWZnT0
>>40
物理メディアで渡せ
68 : 2020/11/18(水) 08:15:49.04 ID:ERNRUPHL0
>>40
Googleなどのクラウドに上げてアカウントごとの権限管理
これ以外無い
73 : 2020/11/18(水) 08:16:18.16 ID:HhSf5ETQ0
>>68
問題はこれをどこのを使うかやな
101 : 2020/11/18(水) 08:18:57.97 ID:PfO2dGik0
>>68
まあこれだわな
127 : 2020/11/18(水) 08:22:44.98 ID:8ujDAI+va
>>68
添付ファイルにパスワードかけるよりはそっちの方がええやろけど
76 : 2020/11/18(水) 08:16:41.17 ID:XVPCyjBBH
>>40
紙にして手渡しや
83 : 2020/11/18(水) 08:17:00.86 ID:iFmDXjD4d
>>40
ガチでセキュリティが必要な場合には
パスワード付きzipファイルじゃ意味ないぞってこと
86 : 2020/11/18(水) 08:17:19.23 ID:z4EjqP9W0
>>40
ゼロトラストネットワークサービス使ってホワイトリスト方式でアクセス権与えるんやろなぁ
41 : 2020/11/18(水) 08:13:03.72 ID:M7FihAOYa
マジでスガ内閣有能だわ~
43 : 2020/11/18(水) 08:13:25.22 ID:J8UtO8O/M
まあこういうのがあるから官僚からの人気あるんだろうな
45 : 2020/11/18(水) 08:13:43.71 ID:cmnLM8mlM
有能やんけ
46 : 2020/11/18(水) 08:13:46.27 ID:sTEA7ZZQp
パスワード続けて送られてくるのやっぱり意味なかったのか
59 : 2020/11/18(水) 08:14:39.22 ID:xYuCfKrK0
>>46
冷静に考えてなんの意味もないやろ
79 : 2020/11/18(水) 08:16:50.92 ID:mIAmQGwNa
>>46
添付ファイル付きのメールと、パスワード記載のメールを両方盗聴されたらアウトやが、どちらか一方だけなら、セーフとかいう理論やからな
48 : 2020/11/18(水) 08:13:49.36 ID:kyAqgct9a
パスワードじゃなくて暗号化ソフトでやり取りすると言うならわかるけど
49 : 2020/11/18(水) 08:13:51.81 ID:LxrbLUmra
総当たりでいいしな
51 : 2020/11/18(水) 08:13:55.53 ID:fey9TKWN0
国産圧縮アーカイブ使わんとな
52 : 2020/11/18(水) 08:13:58.68 ID:7s3dEXod0
有能
ホンマいらんわアレ
53 : 2020/11/18(水) 08:14:01.00 ID:z4EjqP9W0
平井はIT詳しいけどブロックチェーンキチやからなぁ…
55 : 2020/11/18(水) 08:14:09.86 ID:vPFbE0lJ0
せめてパスワードだけはファックスで送れよ
62 : 2020/11/18(水) 08:15:07.61 ID:41A1O6SXa
>>55
FAXは平文やぞ
56 : 2020/11/18(水) 08:14:13.92 ID:KJ8oUVNtr
うちの会社 自動でpassつきzip作る糞システムだから助かるわ
60 : 2020/11/18(水) 08:14:55.67 ID:8QprEnLE0
ZIP平井
61 : 2020/11/18(水) 08:15:03.46 ID:1NbAKnA+0
日本でしかやってないしな
65 : 2020/11/18(水) 08:15:22.03 ID:bU1juz8aM
パスは教室やぞ
66 : 2020/11/18(水) 08:15:25.14 ID:pOzeanD3d
無能ワイ、zip添付と同じメールにパスワードも記載
67 : 2020/11/18(水) 08:15:29.63 ID:u53FBNDp0
次のメールでパス送るシステムだと添付ファイル誤送信した時に気付けるからいいけれども
同じメール内でパスワード教えてくれる奴は一体何なん?
96 : 2020/11/18(水) 08:18:19.66 ID:1sZMzyLja
>>67
zipファイルを変なとこに置いた時に中を見られない
97 : 2020/11/18(水) 08:18:36.25 ID:6X6W7W9Za
>>67
手間省いてくれてるんやで
69 : 2020/11/18(水) 08:15:52.58 ID:uH7X+Dqu0
パスワードは追ってご連絡いたします。
とかいうこの世で一番無駄な1行
70 : 2020/11/18(水) 08:16:06.80 ID:oSX07co70
zipファイルのメール自体は意味あるやろ
同じ宛先にパスワード届く仕様がクソなだけ
71 : 2020/11/18(水) 08:16:08.05 ID:+QOZ2xR10
コレが意味無いのは確かやけど
じゃあ取り決めのない相手とどうやってファイル受け渡せばええんや
80 : 2020/11/18(水) 08:16:51.74 ID:uH7X+Dqu0
>>71
ストレージにあげたら良くない?
93 : 2020/11/18(水) 08:18:01.54 ID:u53FBNDp0
>>80
相手も同じストレージサービス使ってないといけないから非現実的なんだよなぁ
115 : 2020/11/18(水) 08:20:21.81 ID:uH7X+Dqu0
>>93
都度url生成やろ
105 : 2020/11/18(水) 08:19:10.40 ID:nU9gcLyJd
>>80
IT管理部「このストレージは使用禁止です」
114 : 2020/11/18(水) 08:20:16.25 ID:HhSf5ETQ0
>>105
日本の役所全部使って耐えられるような日本企業のストレージサービスとか無いしな
129 : 2020/11/18(水) 08:22:52.66 ID:qi7NdrjX0
>>114
霞ヶ関クラウドはAWSで構築したからセーフ
なおもっと安全性が高くて安価な国産サービスをなぜ選ばなかったのかと叩かれた模様
136 : 2020/11/18(水) 08:23:38.36 ID:zbtHP5cc0
>>129
そんなもん存在しなそう
139 : 2020/11/18(水) 08:23:55.06 ID:Zt8ccd5v0
>>129
なんで安全性が高くて安いところがあるなんて思えるんやろな
安かろう悪かろうって言葉は日本から消えさったんやろか
140 : 2020/11/18(水) 08:24:02.72 ID:oYZjnYRn0
>>129
安全性が高くて安価な国産サービス…どこ…?
151 : 2020/11/18(水) 08:25:14.13 ID:ulNojzDm0
>>129
てか外国の企業にデータ預けて大丈夫なんか
85 : 2020/11/18(水) 08:17:16.86 ID:u53FBNDp0
>>71
電話でパスワード伝える
同じクラウドサービスでやり取りする

この2択ちゃう?

90 : 2020/11/18(水) 08:17:31.16 ID:wI8FWZnT0
>>71
取り決めのない相手に機密ファイルを送るのが運用として間違っている
漏れてもいいようなファイル以外添付して送るな
102 : 2020/11/18(水) 08:19:00.48 ID:vPFbE0lJ0
>>71
バイク便やな
72 : 2020/11/18(水) 08:16:12.36 ID:wgU+GKm+d
職場の神「面倒なパス送付メールを自動送信するマクロ作りました!」
74 : 2020/11/18(水) 08:16:19.11 ID:cmnLM8mlM
企業がうちの会社はセキュリティー対策してますよアピールでやっとるだけやしな
82 : 2020/11/18(水) 08:16:56.28 ID:vZ03Iu8A0
>>74
結局それだけなんよな
75 : 2020/11/18(水) 08:16:34.25 ID:Kkx3yI9w0
パスは教師
77 : 2020/11/18(水) 08:16:41.44 ID:I1ML2WEx0
ファイルの受け渡しはクラウドストレージかグループウェア上がいい
メールは消えてどうぞ
78 : 2020/11/18(水) 08:16:48.51 ID:+iZMsycw0
メールじゃなくてその期間だけ使えるファイル共有サービスとかじゃダメなん?
81 : 2020/11/18(水) 08:16:52.46 ID:hk9GwnPfM
パス付きzipファイルに意味がないんじゃなくて
正しく活用できてないから意味がないんだよ

すぐに、パスワードメール送るんじゃなくて
電話で届いたことを確認してから送るんだよ(誤った宛先への機密情報送信防止)

104 : 2020/11/18(水) 08:19:05.51 ID:+V7+1SSt0
>>81
人の温もりがある日本仕草は流石やね
クラウドなんか利用する雑な外国人には理解できない風情や
これで日本もGAFA超えや!
112 : 2020/11/18(水) 08:20:07.50 ID:41A1O6SXa
>>81
あとから送るにしてもパスかけた意味ないやんけ
118 : 2020/11/18(水) 08:21:06.69 ID:hk9GwnPfM
>>112
いや、意味あるやろ
よく考えてみて
120 : 2020/11/18(水) 08:21:57.18 ID:41A1O6SXa
>>118
ないわ
メールは平文やぞ?
128 : 2020/11/18(水) 08:22:49.74 ID:+V7+1SSt0
>>118
パスワード解析されたら無駄だぞ
84 : 2020/11/18(水) 08:17:09.71 ID:f4EvsV3m0
すぐpdfにするのもやめてくれ
87 : 2020/11/18(水) 08:17:22.43 ID:S6nnt2N9p
弊社はアタッシュで取引先に納品しとるけどこれもあんま意味ないな
パスは2年以上変更してへんし
88 : 2020/11/18(水) 08:17:23.45 ID:PsZhQ3j40
これを機に日本でもオンラインストレージが普及すればええんやけどな
セキュリティガバガバzipファイルよりはよっぽど信頼性あるで
89 : 2020/11/18(水) 08:17:29.63 ID:nU9gcLyJd
ファイル名にパスが書いてあるやつらは?
98 : 2020/11/18(水) 08:18:39.28 ID:wI8FWZnT0
>>89
それ使ってる組織ガ●ジ集団やろほんまにいるんか
143 : 2020/11/18(水) 08:24:27.19 ID:7mPtN13Jd
>>98
届いたファイル保存するときとかならあるかな…
pdfの閲覧パスとかなら…
92 : 2020/11/18(水) 08:17:51.95 ID:oYZjnYRn0
マジでワイの組織なんか今年から強制パスワード付きzipになったからな
団体職員やから政府に追従してほしいわ
94 : 2020/11/18(水) 08:18:03.07 ID:7f4jpVnV0
無駄なエビデンス残すの強要されたり官公庁とのやり取りほんまめんどくさい
117 : 2020/11/18(水) 08:20:51.56 ID:z4EjqP9W0
>>94
未だにDVD焼いて納品せなあかんし、案件によっては納品物開封の動画も必要なのがあって草や
95 : 2020/11/18(水) 08:18:14.05 ID:iyI4hVt60
5chに専スレ建ててやりとりしろ
108 : 2020/11/18(水) 08:19:42.12 ID:S6nnt2N9p
>>95
ワイがバイトしてた携帯ショップは業務連絡とかLINEでやり取りしてたわ
今考えると怖杉内
99 : 2020/11/18(水) 08:18:41.31 ID:9q3cPvLNM
普通伝書鳩使うよね
103 : 2020/11/18(水) 08:19:02.38 ID:bU1juz8aM
斧に上げろ!
106 : 2020/11/18(水) 08:19:18.33 ID:rn20OX9Id
あれパスワードを別メールにする意味って何なん?
手動のやつなんてメアドもコピペ、下手すりゃ送信メールを複製して送るから意味がないと思うんやが
134 : 2020/11/18(水) 08:23:35.61 ID:J8UtO8O/M
>>106
たまに一度目のメール見返して気づくやつもいるよ
たまにね
上司が気づく事もある

毎回ではないが

107 : 2020/11/18(水) 08:19:24.32 ID:m9bqmyQV0
先ほどのメールのパスワードを送信いたします
かしこ
110 : 2020/11/18(水) 08:19:52.25 ID:fusMyowO0
これ外国人笑うらしいな
113 : 2020/11/18(水) 08:20:11.31 ID:iyI4hVt60
【政府機関】デジタル庁 Part.50【荒らし厳禁】
121 : 2020/11/18(水) 08:22:13.33 ID:FYJWzIji0
誤送信対策にも盗聴対策にもならんからな
122 : 2020/11/18(水) 08:22:19.17 ID:gEhosKNEp
早くスマホ安くしろよ
123 : 2020/11/18(水) 08:22:27.76 ID:J8UtO8O/M
まあクラウドにアップだと
複数個使ってなきゃ間違えることもそんなにないだろうな
124 : 2020/11/18(水) 08:22:29.70 ID:JjR0AWwBa
pdfで相手の名前のパスワードにするんやな
125 : 2020/11/18(水) 08:22:38.58 ID:gj0ycV4n0
zipにしないとメール送れないの何とかしろや
126 : 2020/11/18(水) 08:22:42.28 ID:/zyvzmKxx
よくわからないけどPGPとか使わんの?
130 : 2020/11/18(水) 08:23:17.02 ID:ds5Glw1sp
普通BOXにアップロードするよね?
なお弊社は営業が勝手にパス変更しまくって頻繁にログイン出来なくなる模様
ころすぞ
131 : 2020/11/18(水) 08:23:22.68 ID:oYZjnYRn0
意味はないけどやってるポーズのためのゴミのような日本人らしい手間をかけた感を出すシステムやったからなあ
132 : 2020/11/18(水) 08:23:25.75 ID:ulNojzDm0
代わりにどうすればええの?
133 : 2020/11/18(水) 08:23:28.15 ID:S6UFVsx90
悪意があったらパスワードなんて簡単に解析されるしな
135 : 2020/11/18(水) 08:23:36.90 ID:C8e9oiPB0
世の中から全てのパス付き圧縮ファイルを無くすべきやからな
137 : 2020/11/18(水) 08:23:44.24 ID:KqFo+jl90
蓮舫「時代はクラウドや!」
153 : 2020/11/18(水) 08:25:33.97 ID:W4hHo1iu0
>>137
実際にメール共有よりは安全やしな
ていうか時代はクラウド発言は間違ってなかったし
138 : 2020/11/18(水) 08:23:52.74 ID:z4EjqP9W0
中国の大手IT企業もパスワードは別メールで送ってきて、日本だけではないことにはえ~ってなったことある
141 : 2020/11/18(水) 08:24:18.34 ID:CUqqI/LBM
まじめな話そんなにパスワード使いたいならfaxに書いて送ったほうがなんぼかマシやぞ
144 : 2020/11/18(水) 08:24:32.78 ID:/zyvzmKxx
>>141
強そう
142 : 2020/11/18(水) 08:24:18.93 ID:bdxT+W0+d
全部セキュリティ便にするって話か?
145 : 2020/11/18(水) 08:24:43.81 ID:qyac+Vvc0
正直パスワード後送信はみんなやってるからやる感があるよなぁ
一緒に送ったらセキュリティ意識の低い無能扱いやし まぁワイ無能やけど
146 : 2020/11/18(水) 08:24:52.61 ID:ofumNJWnp
電話でパスワード伝えるなら意味あると思うけど
結局同じメールアドレスに送るだけやんけ
147 : 2020/11/18(水) 08:24:53.13 ID:jK8AZNCs0
鍵付き宝箱盗まれたらなそら
148 : 2020/11/18(水) 08:24:55.48 ID:BiMVHIgfd
元セコカンだけど役所なんてマジでこのスレの通りやぞ
149 : 2020/11/18(水) 08:24:56.65 ID:QaVPEvnPp
おんなじ宛先に自動でメールが送られるようにしてるけど意味ないよな
150 : 2020/11/18(水) 08:25:05.29 ID:9QVsQNtOd
これ全部試せばいつか開くやろ
152 : 2020/11/18(水) 08:25:21.43 ID:nU9gcLyJd
>>150
お、そうだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました