
札幌市クラスター対策班「現状報告申し上げます!保健所の能力を遥かに超える患者とクラスターが発生していて対策が追いつきません!」

- 1
【乃木坂46】人気メンバー “一糸まとわぬ姿” が物議 1st写真集に「裸体は求めてない」「日本のアイドル文化おかしい」の声も1 : 2025/04/20(日) 18:53:59.86 ID:AX8Klv4c9 アイドルグループ「乃木坂46」の人気メンバーが2025年4月22日(火)に発売する1st写真集をめぐり、SNSで...
- 2
地震倒壊ビルを施工の中国人逮捕 タイ、違法鉄筋使用に関与か1 : 2025/04/20 17:04:56 ??? 【バンコク共同】ミャンマー中部を震源とする大地震で倒壊した隣国タイの首都バンコクの建設中ビルを巡り、タイ捜査当局は19日、施工を担当した中国国...
- 3
日本人、貧しすぎてついに具なし焼きそばがスーパーに並ぶように1 : 2025/04/20(日) 18:45:17.66 ID:E25CT4Y60 https://www.aeonretail.jp/maxvalu/ 50 : 2025/04/20(日) 18...
- 4
粗品、皐月賞外し大絶叫「北村―!!!クロワ乗せてもらって何しとんねん!!!」1 : 2025/04/20(日) 17:50:21.76 ID:vQDZbCV/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cc99e46348668a6704c1df...
- 5
【新潟】所持金わずか300円 飲食店で飲み放題セットなど合計6000円を支払わず…無銭飲食で無職の男(49)を現行犯逮捕1 : 2025/04/20 18:01:00 ??? 4月19日夜、新潟市中央区の飲食店で、代金の支払能力がないのにも関わらず、6000円相当の飲食物の交付を受けたとして49歳の男が現行犯逮捕され...
- 6
若者が断固として「Androidスマホ」を使ってくれない理由ってなに?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 18:18:01.19 ID:cHfBwBG50 大学生はiPhone信者!? 9割以上が「iPhoneを使用中」「iPhone以外の購...
- 7
「日本人に思い知らせる」大食い中国人YouTuber出禁 ”被害店”は中国人所有1 : 2025/04/20(日) 17:19:43.38 ID:9X4aMVCe 中国人YouTuberが日本で海鮮バイキングを大食いする様子を収めた動画が問題となっているが、舞台となった店舗は中...
- 8
SNS「氷河期時代はやばかった!運送で国立卒とかtoeic850点求められた!」1 : 2025/04/20(日) 17:49:42.04 ID:Y9tslYzH0 アルバイトすら無理ゲーだったらしい これまじなん? 2 : 2025/04/20(日) 17:51:06.08 ...
- 9
役所広司主演「PerfectDays」を見た!9/10点の傑作だわこれ!1 : 2025/04/20(日) 16:16:37.06 ID:t/OVz2680 http://chimpo.sex バリバリ飲酒運転してるのだけ気になったがw 2 : 2025/04/20(日...
- 10
【画像】日本人オタク向けに特化したK-POPグループが誕生。金髪エルフ美少女。お前らの想像する2倍オタク向け1 : 2025/04/20(日) 17:50:28.18 ID:UozYCF+a0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/20(日) 17:50:39.72 ID:...
- 11
高岡早紀さん「思ってたんだけど、週刊誌に載せられるプライベート写真って盗撮じゃねーの?」1 : 2025/04/20(日) 17:25:39.25 ID:AZ4ENC+d0 女優の高岡早紀(52)がお笑いコンビ「クワバタオハラ」のくわばたりえ(49)のYouTubeチャンネルに出演。...
- 12
【中央日報】韓国は射撃・フェンシング・アーチェリーにメダル偏るエリートスポーツ…日本は「部活」で堅固な草の根スポーツ1 : 2025/04/20(日) 16:17:04.24 ID:9X4aMVCe 例えば韓日戦。大運動場に学生観衆100人余りが集まった。勝たなければならなかった。相手チームの投手は急速より緩急調...
- 13
ゴルフ業界、終わる「40代50代のゴルフ趣味の人がマジで少ない」趣味の多様化が原因か1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 17:35:30.78 ID:fukrWgvo0 ゴルフ業界襲う2025年問題 団塊引退、韓中客誘致に活路 https://www.ni...
- 14
救急隊のコンビニ利用にクレームつけるカスはなんなの???1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 16:36:14.42 ID:fs11g2y70 消防の救急出動が増加傾向にある中、出動中の救急隊がコンビニ店で飲み物や食べ物を購入する...
- 15
結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される1 : 2025/04/20(日) 17:15:21.18 ID:tn7X0Co+9 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される – GIGAZINE https://...
- 16
維新分裂か 前原党首が10人引き連れて 石破自民党 親中国派と合流か 1 : 2025/04/20(日) 16:49:27.48 ID:zXI/2wej0 与党に寄り添い予算案に賛成した維新 内紛で高まる分裂危機 ■「馬場前代表が党を割るのでは?」 自民党幹部は、こん...
- 1 : 2020/11/16(月) 17:34:21.35 ID:uTUGk4u7d
札幌市 クラスター対策班メンバーが現状「対応能力超える」
新型コロナウイルスの感染が急速に拡大している札幌市に国から派遣されたクラスター対策班のメンバーが、NHKのインタビューに応じ、「保健所の対応能力をはるかに超える数のクラスターが発生している」として、調査と対策が追いついていない現状を明らかにしました。市は、介護施設や病院で起きたクラスターへの対応を優先する一方、学校や企業でのクラスターは対策を後回しにせざるをえなくなっているということです。
NHKのインタビューに応じたのは、国のクラスター対策班のメンバーで、今月7日から札幌市での対策にあたっている、国立感染症研究所の山岸拓也室長です。
山岸室長は、札幌市で新たな感染者が連日100人以上報告されていることを挙げ、「市の保健所の体制をはるかにしのぐような患者とクラスターが発生している」と述べて、感染経路を特定する調査やさらなる拡大を防ぐための対策が追いつかなくなっている現状を明らかにしました。
そのうえで、「重症者を減らすためにより重要なクラスターに資源を集中している」と述べ、高齢者や基礎疾患のある人が多い介護施設や病院で起きたクラスターへの対応を優先し、若い人や軽症者などが多い学校や企業などでのクラスターは、濃厚接触者の特定は進めているものの、感染経路の調査や拡大を防ぐ対策は後回しにせざるをえなくなっていると説明しました。
山岸室長によりますと、札幌市の保健所では、およそ30人態勢で調査や対策にあたり、さらに応援の職員をおよそ100人増員し、濃厚接触者の特定にあたっていますが、先月半ば以降、クラスターの発生件数が対応能力を超えるようになっているということです。
実際、市では先月から発生したクラスターが15日の時点で45件と急増していて、繁華街のススキノの夜の接待を伴う飲食店をはじめ、郵便局や専門学校など多岐にわたっています。
このため保健所では、死者を最小限にし、ススキノの新規感染者をゼロにする、そして保健所の職員や医療従事者を感染させない、という3つの優先事項を定めていて、山岸室長は「重症者や死者を減らすというミッションのもとにやっている。学校や企業の対策もしていくべきだが、今はそのときではない」と述べています。
また、ススキノについて、山岸室長は「道内だけでなく、本州からもサラリーマンや観光客が来ていて、夜のまちの遊びもある。ウイルスはそこに巧みに入り込んだ。ここで感染した人が地元に持ち帰って広げている可能性がある」と話し、ススキノでの対策の強化が全体の感染拡大を抑えるうえでも重要だとしています。
山岸室長は、寒さの影響についても触れ、換気が十分に行われないことが感染拡大の一因である可能性があるとして、「暖かくて居心地のよい空間にみんながいると感染してしまう。暖房と換気のせめぎ合いだが、やはり感染しないことがいちばんで、まずは予防に努めてほしい。そして感染したときは保健所も最大限動いていることを理解していただき、冷静に対応してほしい」と述べ、市民1人1人がこれまで以上に「3密」の回避など予防と対策に徹底して取り組まないと、感染拡大は収まらないとの見方を示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201116/k10012714331000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012- 2 : 2020/11/16(月) 17:34:31.35 ID:uTUGk4u7d
国立感染症研究所の山岸室長がNHKのインタビューに応じた背景には、このまま感染拡大が続けば札幌市内の病床が足りなくなり、本来助けられる命が救えなくなる事態になりかねないという強い危機感があります。市によりますと、市内では今月15日の時点で366の病床があり、このうち191床が使用されています。
計算では100床以上空きがあることになりますが、山岸室長は「軽症者や中等症の病床はある程度確保できているが、重症者や介護が必要な人の病床はほとんどない」と明かし、実際は人工呼吸器などでの治療ができる重症者向けの病床はひっ迫していて、特に重症化のリスクが高い介護を必要とする高齢者を受け入れる病床が足りなくなっているということです。
山岸室長は「今のままで対応していくのは限界に近い。このまま感染が続けば、日常の医療も影響を受けて、一般の救急搬送もできなくなるかもしれない」と述べ、現状のままでは新型コロナウイルスの感染者への治療だけでなく、ほかの病気の治療にも支障が出るおそれがあると指摘しました。
そのうえで、若い人で無症状もしくは軽症の人への対応は、特段の事情がないかぎり優先順位が低くなっていることや、このままでは本来助けられる命も救えなくなる事態が現実になりかねないことを、市民1人1人に理解してほしいとしています。
山岸室長は「万が一感染したときは自宅での長期間の待機もありうるし、発症して軽症の場合には入院できないこともある。熱があるのにすぐに入院できないのは悲しいことだが、状況を理解してほしい」と話しています。
そのうえで「市民が一丸となってこの難局を乗り切っていくことが大事だと思う。保健所や病院とともに自分たちも一緒に対策に取り組むという覚悟でやってもらいたい」と述べ、市民1人1人が最大限の予防と対策に取り組む必要があると呼びかけています。
- 3 : 2020/11/16(月) 17:34:53.34 ID:uTUGk4u7d
全国のほかの地域でも起こりうる
山岸室長は「札幌市は常に全国に先駆けて流行が発生する地域で、今回も過去にない感染拡大がいち早く起きている」と述べ、今後同じことが東京や大阪など全国のほかの地域でも起こりうると指摘しています。山岸室長は、感染が急速に拡大している現状について「生きるためには経済を回さなければならない。一方で感染症も予防しなければならない。この大変難しいバランスを探っていった結果、経済活動を開いたときに流行してきてしまった」などと述べ、各地との往来や学校や企業の活動再開などが感染拡大の一因である可能性を挙げました。
特に札幌市の繁華街、ススキノについては「従業員のほか、市内や道内、それに本州からも客が来ており、行動の把握が難しくなっている。その人たちが持ち帰って広げている可能性がある」と述べ、ススキノから感染が広がっていった可能性を指摘しています。
具体的には、先月の時点でススキノにとどまっていた感染の連鎖が今月にかけてほかの場所に広がっていて、感染者が急増する「ホットスポット」と呼ばれる場所は、すでにススキノから医療機関や高齢者施設などに移ったとしています。
繁華街など市中で感染が拡大してから、1週間から2週間ほど遅れて医療機関や高齢者施設にも感染が広がるという傾向は、「第2波」のときも見られたということで、「今後、東京や大阪など全国のほかの地域でも札幌と同じような状況になる可能性がある」としています。
山岸室長は「結果的にはこれが第3波の始まりになってきていることは十分考えられる」と指摘したうえで、「未曽有の事態となっているが、いかに抑え込むかが試されていると思う」と述べ、さらなる感染拡大を食い止められるかどうかの瀬戸際にあるとの認識を示しています。
- 4 : 2020/11/16(月) 17:35:16.30 ID:Nkxxur4md
- でしょ?
- 5 : 2020/11/16(月) 17:35:18.36 ID:1D9NZQ5vM
- 半年間何やってたんだ?
- 6 : 2020/11/16(月) 17:35:22.97 ID:ir3lwdCGr
- トンキンの
風俗移入で
大惨事 - 8 : 2020/11/16(月) 17:35:29.53 ID:5DSoMclmM
- よろしい、ならば検査しなければ良い
- 52 : 2020/11/16(月) 17:47:56.17 ID:CC5iWp/E0
- >>8
やはり初志貫徹ですよね - 9 : 2020/11/16(月) 17:35:29.75 ID:5orEoJ3q0
- 半年間遊んでただけなんだなまじで
- 10 : 2020/11/16(月) 17:35:48.72 ID:Nkxxur4md
- だから1ヶ月遅いんよ
東京より明らかに脆弱な体制だろう - 11 : 2020/11/16(月) 17:35:59.43 ID:gZsFXJPB0
- 今までなにしてたんだコイツら
- 12 : 2020/11/16(月) 17:36:09.49 ID:/2K+iQsZ0
- は?2月から今まで何やってきたわけ?
無能にも程がある - 14 : 2020/11/16(月) 17:36:27.92 ID:4RCEA9RSa
- 重症者だけ隔離すればいいだろ?
何でそんなことが出来ない - 16 : 2020/11/16(月) 17:36:42.28 ID:kji1hqN10
- この数ヶ月遊んでたのかな
- 17 : 2020/11/16(月) 17:37:24.35 ID:c/am6TIwd
- ロックダウンしろよ😅
- 18 : 2020/11/16(月) 17:37:40.57 ID:FOJR0Vdx0
- 二階「うるせえ!そんな事よりGoTo延長だ!」
- 19 : 2020/11/16(月) 17:37:44.22 ID:KDGtjaMR0
- 知ってた
- 20 : 2020/11/16(月) 17:37:49.47 ID:EFVmlT+Z0
- 国のクラスター対策班のメンバー
国立感染症研究所室長
「能力超えてる(検査減らせ)」わかりやすい
- 21 : 2020/11/16(月) 17:38:09.15 ID:NG6DOI500
- う~~ん
GoTo続行でwwww
- 22 : 2020/11/16(月) 17:38:12.72 ID:7KdwvKANr
- 何の対策もしてこなかったんだから当然だろ
- 23 : 2020/11/16(月) 17:38:47.87 ID:0SDZ8LVqr
- いいね
- 24 : 2020/11/16(月) 17:39:39.77 ID:wzAaBNdS0
- 一体この国この半年以上何やってたの???
- 25 : 2020/11/16(月) 17:40:08.88 ID:kdP/Buq50
- >>24
日本モデルの力を示したと思います - 26 : 2020/11/16(月) 17:40:13.09 ID:c/am6TIwd
- >>24
そりゃgo toやろ🤗 - 35 : 2020/11/16(月) 17:42:10.49 ID:UeZxA6UOM
- >>24
日本には四季がある - 27 : 2020/11/16(月) 17:40:32.76 ID:KDGtjaMR0
- 今まで何やってたの?
- 28 : 2020/11/16(月) 17:40:52.01 ID:1aWKOwod0
- 観光地で対策してなきゃ感染者がガンガン増えるって知ってたでしょうに
- 29 : 2020/11/16(月) 17:40:59.13 ID:SPXOYyVGd
- ただの風邪に対策なんていらねーよコロパヨ
- 30 : 2020/11/16(月) 17:41:03.41 ID:TkKDEN1fM
- かにゃしいたけ😭
- 32 : 2020/11/16(月) 17:41:53.33 ID:Rzm38yxJ0
- gotoしてるのにふざけんな
不要不急の保健所やめてしまえ - 33 : 2020/11/16(月) 17:41:55.23 ID:jBpRXnes0
- のほほんとくらすたーゆるせねえ!
- 34 : 2020/11/16(月) 17:41:58.71 ID:L+KKkPiJ0
- 検査すんなと介入してくることで有名なクラスター対策班か
- 36 : 2020/11/16(月) 17:42:25.77 ID:eobrY6DQ0
- goto風俗で病気持ち帰るとか戦後はよくあったよね
- 37 : 2020/11/16(月) 17:42:34.65 ID:bJTZA8Tt0
- 今まで何してたんだ?
- 38 : 2020/11/16(月) 17:43:07.65 ID:0GmNkZJca
- 二学期三日前の小学生かよwww
- 39 : 2020/11/16(月) 17:43:22.56 ID:9ORgjdew0
- 突然のことで準備が間に合わなかった…
- 40 : 2020/11/16(月) 17:44:21.22 ID:Fn+BfQsPa
- お困りですか?
リボ払いをご検討ください💁♀ - 41 : 2020/11/16(月) 17:44:27.79 ID:q3SQhH/S0
- もうクラスターじゃなくて市中蔓延状態だろ
- 42 : 2020/11/16(月) 17:44:43.42 ID:Q2sAylSWM
- ここで「今まで何してたんだ?」とかドヤ顔で書いてる馬鹿がいるけど
お前だったら出来たのか?というかお前こそ今まで何してたんだ?
言うだけなら簡単なんだよカス、現場は疲弊する中必死でやってんだよ - 54 : 2020/11/16(月) 17:47:58.40 ID:rLb3+wXY0
- >>42
ここの連中もそれくらいは分かってるだろ。
叩いてるのは現場にじゃなくてもっと上の対策を立てる側に対してだろ。 - 60 : 2020/11/16(月) 17:49:02.56 ID:eobrY6DQ0
- >>42
医療関係者の皆さんに拍手!8888888 - 64 : 2020/11/16(月) 17:51:42.14 ID:5FdmULIZM
- >>42
この国だと非効率な無駄な努力頑張りましたってだけで自慢になるからね - 67 : 2020/11/16(月) 17:52:44.46 ID:Q2sAylSWM
- >>64カスらしい皮肉だな?で、お前は今まで何してたんだ?
- 72 : 2020/11/16(月) 17:54:25.43 ID:wzAaBNdS0
- >>42
だから補正予算使って保健所の職員増やせばよかったんだよ。失業者増えてるから失業対策にもなる
クラスター対策なんかぶっちゃけそこらのおばちゃんで出来るんだぞ - 75 : 2020/11/16(月) 17:55:07.05 ID:vm9tFum8M
- >>42
現場が必死になっても対処できなくなる前に、政府がロックダウンさせるべしw - 43 : 2020/11/16(月) 17:44:49.18 ID:X3XOhLxia
- 感染経路が追えなくなってからじゃクラスター対策意味ないってもう分かりきってるはずなのに何なのこの茶番は
- 44 : 2020/11/16(月) 17:45:22.88 ID:YuS2OJR30
- クラスター対策班「減らせぃ!!」
- 45 : 2020/11/16(月) 17:45:36.17 ID:n/qMu2DWd
- 大量検査、大量隔離だろ
いつまでクラスター対策なんて前時代的な手法やってんだよ - 46 : 2020/11/16(月) 17:45:55.09 ID:jtDLAc81p
- 札幌市民デジタル化して動きを可視化しとけよ
- 47 : 2020/11/16(月) 17:46:08.99 ID:IYOM2la70
- Gotoトラベルで東京コロナを認可しなければこんなことにはならなかった
- 48 : 2020/11/16(月) 17:46:22.89 ID:uV6HS5z10
- 保健所なんて急に増やせるものでもないしな
- 49 : 2020/11/16(月) 17:46:41.90 ID:vX+VeHiva
- 役人はいつも「想定外」で片付けようとするよな
専門家も素人も冬に増えるのは分かってただろうに - 50 : 2020/11/16(月) 17:46:56.75 ID:Ju8LVElV0
- はい自己責任
北海道の自助で頑張ってね - 51 : 2020/11/16(月) 17:47:10.25 ID:Rzm38yxJ0
- トンキンgotoいれてから急げに増えたよな
- 53 : 2020/11/16(月) 17:47:58.02 ID:Jpro2JKRa
- なんで大学にある機械使わないの?
- 55 : 2020/11/16(月) 17:48:06.76 ID:CwT9MkUwr
- GOTOするなら今のうちだぞ
行くぞ3連休 全力GOTO - 56 : 2020/11/16(月) 17:48:20.03 ID:nEmTxLVB0
- あっちもこっちもクラスター!
それもう、パンデミックとまでは行かないまでもエピデミックに入ってるだろ。
- 57 : 2020/11/16(月) 17:48:25.01 ID:znSqTRuAM
- 公務員は税収が減ろうが給料は変わらないからな
やってるふりでボーナス満額だから頑張る訳がない - 58 : 2020/11/16(月) 17:48:28.80 ID:uBXstMHk0
- でもgotoトラベルはガンガンきてね
- 59 : 2020/11/16(月) 17:48:35.46 ID:mWq3DEyr0
- 知っている人
濃厚接触照会が一週間後だった
一部上場企業まわりまくってたぞ
陰性だったからよかったものの - 61 : 2020/11/16(月) 17:49:13.40 ID:DEkLvEsdr
- 北海道より人口が少ないイタリアのベネト州で
2週間で4万人の
陽性者をざばいてんだけど
もしかして無能? - 65 : 2020/11/16(月) 17:52:24.74 ID:McvEDg5vH
- >>61
おもてなしクラスター対策だそ誇れ - 62 : 2020/11/16(月) 17:49:37.71 ID:PdWQifId0
- 医療崩壊という指摘は当たらない
なぜなら新型コロナにおいて医療崩壊という言葉は定義されていないから
- 63 : 2020/11/16(月) 17:51:08.22 ID:vX+VeHiva
- ブルーインパルスでも飛ばせばいい
大切なのは気持ちだから - 66 : 2020/11/16(月) 17:52:28.92 ID:rR4ImxfY0
- セックス大好きジャップw
- 68 : 2020/11/16(月) 17:53:22.22 ID:PNSTX7Oi0
- もう燃やすしかなくない?🥺
- 69 : 2020/11/16(月) 17:53:34.91 ID:T8LiOD/O0
- 半年以上あったのに何してたの?
- 70 : 2020/11/16(月) 17:53:54.03 ID:3d+kZyYa0
- クラスター対策に固執してる尾なんとか出てこいよ
- 76 : 2020/11/16(月) 17:55:10.26 ID:wzAaBNdS0
- >>70
一定数超えるとクラスター対策なんか何の意味もなくなるんだよな - 73 : 2020/11/16(月) 17:54:33.71 ID:j30OSN3U0
- 自民に投票した国民の自己責任
- 74 : 2020/11/16(月) 17:54:48.26 ID:5orEoJ3q0
- アクセルとブレーキでブレーキ踏もうとしたら壊れてた
- 77 : 2020/11/16(月) 17:55:43.73 ID:KzqA8bb50
- 蛇口は開けっ放しにしたまま排水口の詰まりを必死に取ろうとしてるようなもんだな
- 78 : 2020/11/16(月) 17:56:01.25 ID:3d+kZyYa0
- PCRに消極的だわプール方式は採用しねえわどうしようもねえわ
- 79 : 2020/11/16(月) 17:56:02.73 ID:MJ21WoXw0
- >>1
玉砕せよ - 81 : 2020/11/16(月) 17:56:17.66 ID:LCZ+3VR/0
- この夏から始まった最後のボーナスステージでなにやってたん?
- 82 : 2020/11/16(月) 17:57:23.70 ID:HaMWIf9La
- いや元気な無症状と軽症の方が広めると思うが
- 83 : 2020/11/16(月) 17:58:44.29 ID:DIwELfi6r
- 医療崩壊やん半年以上あったのになにもしなかったんだね
- 84 : 2020/11/16(月) 18:00:42.85 ID:oi+C3I6j0
- 政府「日本にはクラスター対策があるから」
晴恵「クラスターが100個一変に発生したら追跡は無理ですからとにかく検査数を増やす必要があります」4月の時点で晴恵が言っとったわ、多分
- 85 : 2020/11/16(月) 18:01:16.03 ID:vCJimMFv0
- なんでいきなりクライマックスやねん
- 86 : 2020/11/16(月) 18:02:23.63 ID:6McEzQP10
- 夏の間国会開いてなかったんだから時間は山程あったと思うんだけど何してたの
- 87 : 2020/11/16(月) 18:02:31.61 ID:fE4kiZJE0
- 増援は出せない。
現状の戦力でタイショシロ - 88 : 2020/11/16(月) 18:03:50.91 ID:lnQlQymB0
- クラスター対策なんて非現実的だろう
最初から無理な話だった - 89 : 2020/11/16(月) 18:04:08.89 ID:6q8KGFnY0
- やっちまったことをやっちまったと公表出来るのはいい事だぞ
責任は取るべきだけど - 90 : 2020/11/16(月) 18:05:06.16 ID:ax1pNytk0
- 冬に再流行するのわかっていて、なんで病床増えてないの ?
コメント