
北海道 限界突破 +200超で医療完全崩壊ギブアップ宣言 名称を 『蝦夷地』 に変更か

- 1
【昭和にヒット】 『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材1 : 2025/04/23(水) 06:26:19.64 ID:QzA/l3Ff9 昭和にヒット『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材 4/19(土) 6...
- 2
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー1 : 2025/04/23(水) 06:17:17.68 ID:QzA/l3Ff9 ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー...
- 3
【ラーメンは重い】 代わりに“これ”…韓国・八道、1年で440万個売れた「魔法の粉」1 : 2025/04/22(火) 12:51:13.75 ID:cja5DSPK 八道(c)news1 【04月22日 KOREA WAVE】「ビビン麺」や「王トゥッコン(大盛りカップラーメン)」...
- 4
【台湾メディア】 日本料理店で「わさびください」、1300円も取られる1 : 2025/04/23(水) 06:15:58.82 ID:+LUc55dh Record China 2025年4月22日(火) 22時0分 台湾メディアの民視新聞網は22日、日本料理店でわ...
- 5
トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った1 : 2025/04/23(水) 06:36:00.74 ID:vUU+bAhb9 トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った(ワシントン時事) 時事ドットコムニュース 202...
- 6
「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々1 : 2025/04/23(水) 06:35:06.87 ID:C56rs1899 (前略) ■「万博が赤字なら政局になりかねない」 維新の公約は「身を切る改革」だけに、冒頭のA氏は、「万博の赤...
- 7
【札幌】10歳息子の首を圧迫するなどして殺害した疑いで父親逮捕1 : 2025/04/23(水) 06:13:33.30 ID:C56rs1899 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250423/k100147868...
- 8
ではここで本場韓国の放火魔の様子を御覧ください1 : 2025/04/23(水) 03:06:07.99 ID:0dCzSfjC0 韓国・ソウル市冠岳区の21階建てマンションで21日午前、放火によるとみられる火災が発生し、これまでに1人が死亡、...
- 9
【ドラマ】AI橋田壽賀子が生み出した「渡る世間は鬼ばかり 番外編」の放送が決定!1 : 2025/04/23(水) 06:13:36.84 ID:QzA/l3Ff9 AI橋田壽賀子が生み出した「渡る世間は鬼ばかり 番外編」の放送が決定! 4/23(水) 5:00 TVガイドWe...
- 10
斉藤公明代表、中国共産党幹部と米関税巡り意見交換 中国側「影響受け困っている」と言及1 : 2025/04/23(水) 01:15:16.21 ID:EfvINIV/ 公明党の斉藤鉄夫代表は22日、中国の首都北京を訪問し、中国共産党の対外交流部門、中央対外連絡部(中連部)の劉建超部...
- 11
【大阪】万博出展者にガス測定器を配布 定期測定と濃度の報告求め、万博協会1 : 2025/04/23(水) 06:15:40.72 ID:C56rs1899 万博出展者にガス測定器を配布 定期測定と濃度の報告求め、万博協会 https://www.asahi.com/a...
- 12
国民年金より生活保護費のほうが高いなんておかしい!河野太郎がいびつな「年金制度」をぶった斬る!1 : 2025/04/23(水) 05:44:27.49 ID:DXXYAtEL0 年々上がり続ける社会保険料。その性質から「ステルス増税」との批判も高まっている。いびつな日本の社会保障制度を、河...
- 13
【ハンギョレ新聞】K-POP危機論…BTS・SEVENTEEN・BLACKPINKの復帰は答か?1 : 2025/04/22(火) 17:04:42.59 ID:B1AdApHN 昨年、10年ぶりに販売数が減少 今年「初動100万枚」わずか4作 「このままだと大手プロダクション数社だけが残り...
- 14
小泉今日子の中山美穂へのトリセツがめちゃ泣ける しかしこれは斬新だな1 : 2025/04/23(水) 05:40:39.09 ID:K/4mn2Lp0 天国で出会った方たちのために、美穂の取り扱い注意を箇条書きで記します。 1、ものすごく楽しそうにはしゃいでいる...
- 15
英空母がインド太平洋地域に向け出航、中国を牽制へ 夏頃に日本に寄港し自衛隊と共同演習1 : 2025/04/22(火) 23:32:17.94 ID:AtChplC3 英空母プリンス・オブ・ウェールズ(英国防省提供) 【ロンドン=黒瀬悦成】英国の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」を...
- 16
【千葉・市川市】「負けた腹いせか」“エヴァンゲリオン”パチ●コ台を破壊する男1 : 2025/04/23(水) 04:58:51.26 ID:HYD+VUmd9 千葉・市川市のパチ●コ店で8日、客の男が人気アニメ「エヴァンゲリオン」の初号機の顔を何度も揺らして破損させた。台...
- 1 : 2020/11/15(日) 16:54:57.97 ID:BsB9do940
北海道 3人死亡、4日連続で"200人超" 札幌148人、旭川11人、石狩地方12人、胆振地方10人
UHB 北海道文化放送
道は11月15日、道内で新型コロナに感染した2人が死亡、新たに44人の感染が確認されたと発表しました。
死亡したのは、道内に住む80代と年代非公表の男性2人です。札幌市も80代男性の死亡を確認していて、死者は計3人となりました。
道内では、札幌市が148人、旭川市が11人、小樽市が1人の感染を確認していて、道内合わせて204人となり、
4日続けて200人を超えました。函館市もこのあと感染者数を公表する予定です。<道が確認した新規感染者数>
空知地方 6人
石狩地方 12人
後志地方 1人
胆振地方 10人
日高地方 1人
渡島地方 2人
檜山地方 1人
上川地方 4人
留萌地方 1人
宗谷地方 1人
十勝地方 3人
釧路地方 2人北海道の感染者5000人突破、医師会「1週間で医療崩壊」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66214260T11C20A1L41000/- 2 : 2020/11/15(日) 16:56:00.63 ID:KjpdbXF90
- タダの風邪になにやってんだか。
- 3 : 2020/11/15(日) 16:57:54.53 ID:Rtlruij40
- 突破!
- 4 : 2020/11/15(日) 16:58:16.52 ID:wBCX5icR0
- 足しても200にならんじゃないか。
- 5 : 2020/11/15(日) 16:58:51.02 ID:nRrQ9twU0
- ヒグマも感染
- 6 : 2020/11/15(日) 16:59:48.18 ID:+dlZ5xPG0
- 北海道て緩んでる時なんの対策もしなかったの?
- 7 : 2020/11/15(日) 17:00:33.03 ID:YUYlv7rf0
- KU!MA!BO!KU!JO!
- 8 : 2020/11/15(日) 17:01:16.76 ID:9ZTej6XT0
- 医師会は外人入国されるなって言えよ
- 9 : 2020/11/15(日) 17:04:01.30 ID:2nWaR53s0
- 東京、東北全域、空き家
- 10 : 2020/11/15(日) 17:05:06.90 ID:2nWaR53s0
- 入院増えすぎ
- 11 : 2020/11/15(日) 17:05:30.19 ID:V9TcatQo0
- 治療なんてしなくてもいいよ
隔離だけしとけ - 13 : 2020/11/15(日) 17:06:45.41 ID:jWZoDSwr0
- 千歳空港めちゃ混んでるgo toとかやってる場合かよバカじゃないの
- 14 : 2020/11/15(日) 17:07:23.74 ID:tJnFCfIS0
- 南サハリン
- 15 : 2020/11/15(日) 17:07:35.50 ID:5JDmlsQJ0
- だから外交から素直に考慮すれば色々と辻褄合うんだし。
オマエラも素直に認めれば良いだけだろ。 - 16 : 2020/11/15(日) 17:08:27.01 ID:Lvjt96640
- 換気だよ換気。
窓を開けて、空気を入れ替えろ。
文句はそのあと。 - 17 : 2020/11/15(日) 17:08:57.94 ID:wPnjorUF0
- >>1
首都圏1都7県と北海道大阪はGoto今すぐ休止するべきなのにまた時期を見誤ってる政府 - 18 : 2020/11/15(日) 17:09:56.48 ID:hUOk2d4Y0
- 北海道がこの調子なら来年の東京オリンピック開催は無理だな。
それから無能政府はさっさとGO TOから北海道をはずせ。 - 19 : 2020/11/15(日) 17:10:54.00 ID:j++89FgC0
- これを反面教師として内地は気を引き締めよう。
- 20 : 2020/11/15(日) 17:12:52.85 ID:WLRfzIKY0
- gotoが増えたのにgotoヘルとはこれいかに
- 21 : 2020/11/15(日) 17:12:54.55 ID:C+9IAYmX0
- 四国4県にはまだ第3波は来てない
- 22 : 2020/11/15(日) 17:13:00.84 ID:ixlkNzh40
- コロナをなめんな!か
- 23 : 2020/11/15(日) 17:13:05.98 ID:W2n0WMuy0
- ただの風邪で酸素チューブなしで生きられない体にはなりたくないね
- 24 : 2020/11/15(日) 17:13:11.98 ID:LEHVxyNA0
- イソジンがあれば大丈夫~♪
北海道にはまだ情報が届いて無いのか~?
ずいぶん遠いな北海道~♪ - 25 : 2020/11/15(日) 17:13:32.88 ID:5JDmlsQJ0
- つかYouT○○eはこれからも動画倉庫として使えば良いだけだろ。
調子乗ってテレビみたいな事やって収入確保しちゃうから俺を忌み嫌い始めるんだろw - 26 : 2020/11/15(日) 17:16:41.05 ID:AR/4mgAR0
- 冬になったら東京は1万人かも
- 28 : 2020/11/15(日) 17:18:25.15 ID:z0kSBRKq0
- 北海道なんて広いんだからプレハブおいてそこに放置隔離でいいだろ
- 29 : 2020/11/15(日) 17:18:26.42 ID:3a2pGdYl0
- 首都菌のゴキブリ共が来るとこうなるね~
- 30 : 2020/11/15(日) 17:18:46.42 ID:M2yMQ+9p0
- 安倍総理が、如何に抑え込んでくれてた事が、判ったわ!!
- 72 : 2020/11/15(日) 19:30:54.32 ID:MqyGWL+J0
- >>30
春節ウェルカムは忘れない! - 31 : 2020/11/15(日) 17:19:49.95 ID:lZEhQPUj0
- 無症状も入院してるの?
- 33 : 2020/11/15(日) 17:21:41.77 ID:E7uGVcKB0
- >>31
微熱 鼻水、鼻詰まりもだぞ
恐ろしい病気やで - 32 : 2020/11/15(日) 17:20:51.01 ID:gckXye4B0
- アイヌの祈祷師にでも頼めよ
- 34 : 2020/11/15(日) 17:22:48.95 ID:C7TsTy3C0
- 蝦夷:蠣崎
- 35 : 2020/11/15(日) 17:25:31.87 ID:HeLK2V3j0
- 征夷大将軍の役職は誰になるの?
- 36 : 2020/11/15(日) 17:28:00.21 ID:idSYozZX0
- 北海道は寒いから流行が早くきただけで、これから全国が同じようになるんじゃない?
- 37 : 2020/11/15(日) 17:36:50.58 ID:KNvjpDfK0
- 北海道なんだから風邪くらいひくだろ
コロナはただの風邪
死ぬのは寿命 - 38 : 2020/11/15(日) 17:38:23.54 ID:z/97s4Ou0
- 80歳なら寿命じゃん(´・ω・`)
- 39 : 2020/11/15(日) 17:39:16.38 ID:MVmzezfC0
- 医療崩壊始まっとるやん
そんな状況でまだすすきの10時までやってんだろw
アホかw - 40 : 2020/11/15(日) 17:41:02.24 ID:wTU4D4tt0
- 医療崩壊はしてない
あるとするなら無症状や軽症者の隔離・入院を実際にさせた場合だね
ほんとにやってるのか?
自宅待機で済ませてるだろ?実際大した病気でもないし - 41 : 2020/11/15(日) 17:42:40.76 ID:i2uws7FC0
- 打つ手なし…
- 42 : 2020/11/15(日) 17:42:49.32 ID:enEcRxD90
- >>1
めちゃくちゃ土地余ってるんだから新しくなんか建てれば - 43 : 2020/11/15(日) 17:43:26.20 ID:FdH+Q9uw0
- 蝦夷地別件
- 45 : 2020/11/15(日) 17:45:48.27
- アメリカとか毎日何十万人も感染してるのに
200人程度で根を上げてるの?
馬鹿なのかな
- 51 : 2020/11/15(日) 17:50:29.89 ID:bYp5IvlF0
- >>45
お前才能あるなw - 67 : 2020/11/15(日) 18:23:42.67 ID:KjpdbXF90
- >>45
個々の医者は別として、全体としては日本の医療界はぬるま湯ってことなんだよなあ - 46 : 2020/11/15(日) 17:46:30.82 ID:wTU4D4tt0
- 実際、札幌市の感染者情報調べると、殆どが風邪症状、無症状だよ
感染しても症状が出ない人が大半、出ても発熱咳鼻水…
まあ、感染してないから症状がでないんだろうけどね - 47 : 2020/11/15(日) 17:47:43.78 ID:wTU4D4tt0
- PCR検査の仕組みを知れば、コロナ騒動は茶番だと分かるよ
- 48 : 2020/11/15(日) 17:48:15.51 ID:jQvU7iZk0
- 札幌がぶっちぎりなのは分かるが、道東からも出てるんだな
都会の旅行者がばら撒いてるんだろう - 49 : 2020/11/15(日) 17:49:10.42 ID:zPRVYmIF0
- なーに、大抵のことは石狩鍋とジンギスカンでどうにかなるって
あとじゃがバターな
マジマジ - 50 : 2020/11/15(日) 17:49:43.75 ID:8c0Fw0BR0
- 新規患者の受け入れ辞めれば?
- 52 : 2020/11/15(日) 17:50:52.37 ID:QfwaZsM/O
- 父さん
道東は今日も平和なわけで
ススキノ蝦夷土人はみんな4ねばいいわけで - 53 : 2020/11/15(日) 17:51:39.54 ID:wTU4D4tt0
- まあこれからインフルが流行する時期になるから、それをコロナにすり替えて第三波を計画してんだろうけどね
- 54 : 2020/11/15(日) 17:51:45.76 ID:t9VeyGHY0
- インフルの感染者も出てるけど、ニュースにならないのがこわい
- 55 : 2020/11/15(日) 17:52:54.11 ID:wTU4D4tt0
- >>54
今冬はインフルがすべてコロナに置き換えられるかもねw - 56 : 2020/11/15(日) 17:54:02.13 ID:74LZlECU0
- どんなに感染者が増えても若年層の軽症者は自宅療養の放し飼いなのでダイジョブです
目指せその先の道へ! - 57 : 2020/11/15(日) 17:57:43.48 ID:wTU4D4tt0
- 若者をいくら放し飼いにしても被害と言えば重度の疾患持ちが悪化して死ぬ(これは普通の風邪でも起こりうる)か、老人が寿命で死ぬかだよ
- 58 : 2020/11/15(日) 17:58:09.20 ID:/aMYmFYu0
- goto使って東京の病院に行ったろw
- 59 : 2020/11/15(日) 17:58:18.74 ID:84gpWLE00
- 北海道でっかいどう!
- 60 : 2020/11/15(日) 17:58:48.35 ID:cJdgzdtq0
- もう北海道はロシア領にして青函トンネルも海路空路全て絶ちましょう!
- 61 : 2020/11/15(日) 17:59:05.68 ID:91hRwkfE0
- 試される大地
- 62 : 2020/11/15(日) 17:59:50.45 ID:QJdePv3Y0
- 日本の病床数は米英の4~5倍の世界一。その中では命を助ける医療とは別の医療が多数行われていることをご存じないのでしょうね。
日本の約50倍のコロナ死者数なのにその病床数でなんとかしている欧米の前で、日本の「医療崩壊」なんて恥ずかしくて言えません。
たとえ医師不足だとしても、重症者が14人しかいない段階で北海道が「医療崩壊」というのはおかしすぎます。病院を一つコロナ専用にすれば済む話です。ドイツなど諸外国ではパンデミック時に一気にそうしました。体制を変えるのは大変ですが、医療及び医療行政が本気で対処してほしいところです。
- 63 : 2020/11/15(日) 18:00:58.96 ID:rL1Zjihj0
- あいてる土地があるんだから病院建てたら?
- 64 : 2020/11/15(日) 18:01:32.54 ID:5mqwIwGV0
- もう一度予言するけど、インフルの時期に再びコロナ重症者が増えるよ、インフルを全部コロナにするからね
- 65 : 2020/11/15(日) 18:02:09.79 ID:5mqwIwGV0
- まだインフルが流行ってないから重症者も死者も少ない
そういうことだ - 66 : 2020/11/15(日) 18:08:07.30 ID:yMyHG3m90
- 秘薬イソジンを手に入れるのじゃ
- 68 : 2020/11/15(日) 18:24:21.76 ID:fx2whyBJ0
- さて、医療崩壊してからがコロナの脅威は本番になる訳だが、そうなる前に医者はコロナ患者閉め出してどこかで自然治癒に任せる方針を打ち出した方が良いのではないか?
どこかに隔離しときゃ何割かは帰ってくるだろ - 69 : 2020/11/15(日) 18:30:23.54 ID:ZMRjV0jU0
- もうwwwギブアップかよwwwwwwwww早過ぎだなwwwまあこうなる事はわかってるんだがな無能政府指詰めろよ足のな
- 70 : 2020/11/15(日) 18:32:17.11 ID:Ow2DYY4Q0
- 北海道ならばそこそこ土地を用意が出来るよな?
本島からパーツを送って臨時病院が可能じゃね? - 71 : 2020/11/15(日) 19:10:29.02 ID:XTOvA4VF0
- 北海道は85%が外国人
日本人は15%
感染者大したことない - 73 : 2020/11/15(日) 19:31:59.33 ID:hf0nD9gj0
- 網走別荘に収容
- 74 : 2020/11/15(日) 19:52:02.09 ID:k2vWigvn0
- アベちゃんは良いタイミングで逃げられたな
コメント