
【悲報】札幌市保健所が限界、事務職の市職員たち100人に赤紙・出陣命令

- 1
【ABEMA TIMES】 トランプ大統領も震える?日本が関税交渉で持つ最強カード 専門家「最終兵器の抑止力を有効活用すべき」1 : 2025/04/16(水) 13:42:38.80 ID:Q77o7Vtm すでに関税がかけられている中、石破茂総理大臣は「急いては事を仕損じる」と慎重な姿勢を示している。交渉カードについて...
- 2
日本人、万博の海外ビールが2000円オーバーで高いと騒ぐwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/16(水) 15:47:47.55 ID:xDARGl7B0 http://5ch.net 日本の物価が安過ぎるって自覚しなよ アメリカやヨーロッパ行ったら卒倒してそうw 2...
- 3
【弁護士ドットコム】 在日クルド人ヘイト問題で奔走「訴訟を通して社会変えたい」 埼玉南部出身、金英功弁護士の原点1 : 2025/04/16(水) 13:18:07.94 ID:Q77o7Vtm 埼玉県川口市や蕨市に集住するクルド人に対する「ヘイトスピーチ」が相次ぐ中、さいたま地裁は昨年11月21日、日本クル...
- 4
超有名ラッパー呂布カルマさん「万博の悪口もういいって誰が得すんの?」1 : 2025/04/16(水) 15:30:42.03 ID:bA5PISV00 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb28c964348c7cce6e7def...
- 5
【社会】芸能プロ代表 法人税など8000万円余脱税か 東京国税局が告発1 : 2025/04/16(水) 13:29:05.75 ID:ZILrCIWl9 人気女性タレントが所属していた東京の芸能プロダクションの代表が、楽曲の広告費などとして架空の外注委託費を計上し法...
- 6
「男子が前、女子は後ろ」はもはや少数派 ジェンダー平等で消えゆく男女別名簿1 : 2025/04/16 13:04:07 ??? 学校で出欠を取る際の性別で分けた「男女別名簿」の廃止が、広島県内の公立小中学校で進んでいる。 4月から尾道、東広島市、府中、大崎上島町の4市町...
- 7
<櫻坂46>新メンバー4期生発表 トップバッターは松本和子 千葉県出身の20歳1 : 2025/04/16(水) 15:01:07.07 ID:G1IWj0y49 アイドルグループ「櫻坂46」の新メンバー4期生9人の発表が4月16日から始まり、同日、松本和子(まつもと・わこ)...
- 8
【中央日報】 「ネットフリックスの韓国コンテンツが世界的に人気…視聴時間は英国・日本をリード」1 : 2025/04/16(水) 12:53:22.47 ID:Q77o7Vtm ネットフリックスの韓国コンテンツが米国ハリウッドのコンテンツに続き、世界的に熱い人気を博しているという分析が出た。...
- 9
日本人ほんと排他的だよな。ワイ黒人の血入っとるやが小1のときハブられてたわ1 : 2025/04/16(水) 14:32:52.71 ID:UJweHNzE0 日本人は排他的 2 : 2025/04/16(水) 14:33:36.08 ID:qaAG/Che0 島国やしな...
- 10
外人「仙台の大仏すごい」7万いいね1 : 2025/04/16(水) 12:58:29.59 ID:UJYstb1B0 http://x.com/ i.imgur.com/9ZIcapG.jpeg i.imgur.com/TCKMu...
- 11
オーキド「ここに広瀬すず、杉咲花、清原果耶がおるじゃろ?」1 : 2025/04/16(水) 14:35:12.21 ID:+ah/KgvI0 この中から1人選ぶんじゃ 2 : 2025/04/16(水) 14:35:50.91 ID:K+qqgOWxd ...
- 12
芸能事務所「デルタパートナーズ」代表、8200万円の脱税容疑で告発される。修正申告し納税もしたのにこういう見せしめする国税は下衆1 : 2025/04/16(水) 14:44:56.42 ID:0RD7aVyC0 芸能事務所を運営する会社の代表が、約8200万円を脱税した疑いで刑事告発されました。 東京国税局から刑事告発され...
- 13
大学教授「いとうまい子さん(60)」、かつてタレントだった時代に性的な接待を要求されていたことを告白1 : 2025/04/16(水) 14:39:06.24 ID:bA5PISV00 https://news.yahoo.co.jp/articles/f5deea8eca1facfe6d952e...
- 14
「薬物ありきで逮捕した感じ」警視庁OB、広末涼子事件への警察対応を批判「よく運転させたな」と同乗者に疑問も1 : 2025/04/16(水) 14:31:20.23 ID:2xNukKgD9 4月7日、女優・広末涼子容疑者が、新東名高速道路で追突事故を起こし、その後看護師の女性に暴行を加えたとして、傷害...
- 15
【知床半島沈没事故】海上保安庁 千歳航空基地にヘリコプター初配備へ 救助体制強化1 : 2025/04/16(水) 14:15:19.03 ID:ZILrCIWl9 北海道 知床半島沖の観光船の沈没事故を受けた海難救助体制の強化の一環で、海上保安庁は体制が手薄な北海道北部をカバ...
- 16
【万博】大阪府の吉村知事「ブルーインパルス」再度招へい明かす 防衛大臣に「直訴」開幕4日目1 : 2025/04/16(水) 14:29:55.13 ID:eCygxz4Q9 【速報】大阪府の吉村知事「ブルーインパルス」再度招へい明かす 防衛大臣に「直訴」 NTV2025年4月16日 1...
- 1 : 2020/11/15(日) 13:30:14.52 ID:u4Fp2ebR0
道内の新型コロナウイルスの感染者数が9日連続で3桁を超す中、札幌市が、感染封じ込めに欠かせない感染者の行動歴調査をさばききれなくなっている。13日現在で抱える調査積み残しは約100人分。調査遅れは感染の恐れがある濃厚接触者を放置することにつながる。市は12日から担当職員を大幅に増強、国や他県の支援も受け、人海戦術で「積み残し解消に1週間でけりをつける」と躍起だ。
「濃厚接触者に該当する人を調べています」「どんな症状ですか」。
13日夜、市役所にある約300平方メートルの会議室。長机と電話、パソコンがずらりと並び、電話の呼び出し音とキーボードをたたく音が響く。約100人が手分けして電話での聞き取りと、情報入力を行う。熱気にあふれ、さながらコールセンターだ。
- 2 : 2020/11/15(日) 13:30:35.20 ID:u4Fp2ebR0
■深夜に聞き取り調査では氏名や住所、家族構成や立ち寄り先などを聞き取る。早く詳しく聞けるほど、感染拡大の芽を早期に摘み取れる。「雑談するうちに立ち寄り先を思い出す人もいる」(市幹部)ため札幌市が最も重視する作業だ。6月に起きた、日中にカラオケをする「昼カラ」客らのクラスター(感染者集団)も、市保健所の聞き取りから見つかった。
札幌では10月下旬から日別の感染者数が増加。接待を伴う飲食店従業員からの聞き取りも増えた。夜働く人に電話がつながるのは深夜。無症状の人から相手にされないこともあれば、酒に酔った人に電話を切られることもある。連絡がつかない人もいる。
調査で濃厚接触者と認定した人に通告するのも重要な仕事。行動範囲が広い若い患者では、濃厚接触者が学校や友人、アルバイト先など複数になりがちだ。「行動を自粛してください」「PCR検査を受けて」と求め、検査の日時を決める。こうした作業に1人当たり1時間はかかるという。
市は10月下旬に担当者を従来の10人から15人程度にしたが、それ以上に作業が増え、終業が午前0時を回る日も出てきた。聞き取りも「住所はどちらですか」ではなく、「札幌か札幌市外か」と二者択一にし、調査の時間短縮を図った。
札幌市は今月7日、日別で初の3桁の感染者を確認。深夜まで作業しても、20人程度の聞き取り調査を翌日に持ち越さざるを得ない事態が起き始めた。
- 3 : 2020/11/15(日) 13:31:03.52 ID:4ZD9LLy90
- なんでマスクしないの?
- 4 : 2020/11/15(日) 13:31:05.50 ID:+/HzXR4d0
- 公務員だからね仕方ないね
- 5 : 2020/11/15(日) 13:31:11.39 ID:u4Fp2ebR0
■他県からも応援このため12日は担当者を事務職にも広げて100人を投入し、約150人による調査専従の「特命部隊」を結成。
長野、福井など10県から保健師ら約20人の応援も受けた。
ある職員は「私たちがやらないと市民の命は守られない。歯を食いしばる」。膨らんだ積み残しについて市保健所の山口亮感染症担当部長は「1週間で解消できるのでは」と増員効果に期待する。
(おわり)
- 6 : 2020/11/15(日) 13:31:14.80 ID:OE0vXMhB0
- ごくろうさん
- 7 : 2020/11/15(日) 13:31:28.74 ID:u4Fp2ebR0
関連
札幌 +140 (11/15)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605413100/- 8 : 2020/11/15(日) 13:31:55.00 ID:Wy4xyZ300
- 出陣式やったの?
- 9 : 2020/11/15(日) 13:32:09.16 ID:bsgHeoK60
- 頑張っても報われないだろうな。
もう日本はおしまいだ - 10 : 2020/11/15(日) 13:32:10.55 ID:et7RJV6Y0
- 欲しがりません勝つまでは
- 11 : 2020/11/15(日) 13:32:23.60 ID:HlslNYow0
- 特攻隊
- 12 : 2020/11/15(日) 13:33:14.38 ID:UbpN4PQP0
- 大学生も学徒動員したら?
ど素人の事務員より検査できるだろ? - 13 : 2020/11/15(日) 13:33:19.73 ID:uTrbRdhM0
- > ある職員は「私たちがやらないと市民の命は守られない。歯を食いしばる」。
そんな聖人いるんか?創作じゃね
- 14 : 2020/11/15(日) 13:33:33.13 ID:lwI1ofyp0
- 普段タダ飯食ってるようなもんなんだからキリキリ働けや
- 15 : 2020/11/15(日) 13:33:36.89 ID:xSOpiKKs0
- 夜中にも電話してくるのかw
- 48 : 2020/11/15(日) 13:46:56.92 ID:NOjKq0UA0
- >>15
昼寝てる奴にはな
とりあえずちゃんと読め馬鹿じゃないなら - 16 : 2020/11/15(日) 13:34:07.66 ID:Uj61aPnc0
- 俺なら敵前逃亡するね
- 17 : 2020/11/15(日) 13:34:12.01 ID:t9VeyGHY0
- 公務員の家族はコロナと思うことにする
- 18 : 2020/11/15(日) 13:34:36.36 ID:NEOS5AMK0
- がんばれー
- 19 : 2020/11/15(日) 13:35:01.01 ID:W1EV+abi0
- GOTOで調子ぶっこいてたツケ
- 20 : 2020/11/15(日) 13:35:16.94 ID:jolOWiba0
- その会議室でクラスターがおこる
まで読んだ - 21 : 2020/11/15(日) 13:35:58.67 ID:IEsPb7YA0
- JALとANAの出向社員を雇えよ バカか?
- 22 : 2020/11/15(日) 13:36:22.22 ID:QwBd9Ot20
- 前の波から半年も猶予あったのに、何やってたんだか
だからお役所仕事と言われる - 29 : 2020/11/15(日) 13:37:57.50 ID:cKO5vMQi0
- >>22
増加スピードが桁違いだからな
準備してたのをあっさり凌駕した - 36 : 2020/11/15(日) 13:43:08.64 ID:06aqUjwk0
- >>29
準備してたのか…? - 41 : 2020/11/15(日) 13:44:43.07 ID:26Qe5UN20
- >>29
指数関数的に増える感染に対して、人員の増強なんてよくて線形関数だからな
濃厚接触者数なんて感染者数の増加数に比べてたらはるかに変化量大きいだろうし - 23 : 2020/11/15(日) 13:37:01.68 ID:OmzB5eyQ0
- コロナ失業者を臨時職員で雇ったらいいんじゃね?
- 24 : 2020/11/15(日) 13:37:09.81 ID:wwykW6bI0
- これでも、テレ朝の玉川とかサボってるとか言うんだろうなw
- 25 : 2020/11/15(日) 13:37:17.80 ID:ecy0a2R30
- ただの風邪さんは放ったらかしにして淘汰されればいいわ
子供は可哀想だからとりあえず学校は休校にするべき - 26 : 2020/11/15(日) 13:37:31.75 ID:/C4DZ0Ya0
- 保健所で事務職が検査するのかと思ったらただの電話の相手かよ
夜に電話相談受けるだけで特命なんて大層な名前つけるんじゃない - 27 : 2020/11/15(日) 13:37:45.65 ID:NaSWDCim0
- すすきの交差点のキャッチがウザくてなぁ
うるせーって言ったらそこら辺のが集まって来てワロタ
まぁ、これからは寒くて大変だろうけど頑張って凍死しろボケ - 28 : 2020/11/15(日) 13:37:53.48 ID:vefBiC4Z0
- 罹ってくるぞと勇ましく
- 30 : 2020/11/15(日) 13:37:57.56 ID:FY8r4y6c0
- さすが北の沖縄、「なんくるないさー」ならぬ「なんでもないべさ」精神で乗り切って欲しい
北海道民の土人レベルが、牛肉偽装やホクレンのバター問題で浮き彫りになって以降、流刑地のオーストラリアと屯田兵ならそらぁ気が合うわな、と思う様になったわ
どうせ3密や不要不急の外出をしない飲み歩かない等々、道民らはまったく出来てねぇんだろ
だから、蔓延して医療崩壊した - 46 : 2020/11/15(日) 13:46:10.75 ID:a5mv/+tK0
- >>30
なんでもないべさ
なんて言う人はもういないよせいぜい
なんでもないっしょ - 31 : 2020/11/15(日) 13:37:58.90 ID:CEmkXu300
- 昼カラとかススキノで騒いで感染したバカどもから経費徴収しろよ
- 32 : 2020/11/15(日) 13:38:06.63 ID:1o2taivs0
- 冬からコロナウイルスは本番で脅威になるって何ヶ月も前から言ってたのに政府は抑止の対策を取らず馬鹿GOTO
そして医療崩壊なんで日本人は学ばないのか
- 33 : 2020/11/15(日) 13:40:11.92 ID:3hj4N9Ve0
- もうじき毎日5万人になるんだぞ
- 34 : 2020/11/15(日) 13:40:39.88 ID:y4D2rxQB0
- 13日現在で抱える調査積み残しは約100人分。調査遅れは感染の恐れがある濃厚接触者を放置することにつながる。
100人くらい余裕だろ
- 35 : 2020/11/15(日) 13:42:00.53 ID:t7vVAt780
- なんていうか、抑える方向のビジョンって今無いよね
経済の方は回すビジョンはいっぱいあるけどアビガン認可されたとして、薬出すのが遅れたら意味が薄まる薬なのに
診療所で即日出せるシステムへの推進が全然ニュースとして挙がってこないよね - 45 : 2020/11/15(日) 13:45:20.15 ID:1o2taivs0
- >>35
感染予防は国民が頑張ってるのに
肝心の感染抑止を政府が全くしないどころか感染拡大させてる上に感染が増えてるのは国民の責任にしてるから本当駄目な政府だと思うよ
これじゃ国民が可哀想だ - 53 : 2020/11/15(日) 13:49:04.79 ID:qeTpJzGl0
- >>35
アビガンよりフサン吸入タイプですよ
フサン自体は新薬じゃなく、副作用とかはっきり分かっているのに、吸入タイプにしただけでこれを早期に、手軽に使えるようにするだけで重症化が抑えられるなら、何故使えるようにしないのか
粘膜に潜り込もうとするウィルスの妨害をするのだから、変異したら効かない、副作用も分からないワクチンを体内に注入よりよっぽどいいでしょ - 37 : 2020/11/15(日) 13:43:13.43 ID:yaE1iBg30
- 公務員「嫌な業務を押しつけられたので訴えます」
- 38 : 2020/11/15(日) 13:43:16.30 ID:Nb8pG4Ie0
- >>1
パヨクもボランティアで志願しろよ
あ、老人ばかりだから無理か - 39 : 2020/11/15(日) 13:43:50.64 ID:1D8mgcKC0
- 風俗で
オッパイ舐めて感染こんな調査報告書けんのか?
- 40 : 2020/11/15(日) 13:44:07.61 ID:U067Uxyv0
- 民間ボより多いんだろ 頑張れ
- 42 : 2020/11/15(日) 13:45:03.92 ID:y31mPoHC0
- 蔓延してるのに行動歴調査する意味あるの?
- 43 : 2020/11/15(日) 13:45:16.23 ID:+DTHVDu40
- 「出来ない理由を並べるのは無能の言い訳」ってまた誰かに怒られちゃうよ
朝の番組のあの人にw - 44 : 2020/11/15(日) 13:45:20.05 ID:671uBmKg0
- あんなの20人とかそこらのときは真面目に追ってるけど
東京とか毎日200人とかになったら放棄してんじゃね
もう大きくなったら要点だけやってあとはもういいでしょ追いきれるわけがない、それで残業代寝てないんですよ、つらいーいわれてもね - 47 : 2020/11/15(日) 13:46:41.18 ID:RfsdAXwW0
- 歯を食いしばるて
大袈裟な表現使われるとなんか引くわ、公務員だなあって - 49 : 2020/11/15(日) 13:47:23.59 ID:SSuoiIj60
- こんな時は働かないとな
- 50 : 2020/11/15(日) 13:48:07.81 ID:gkzSf0r/0
- 令和の特攻隊
- 51 : 2020/11/15(日) 13:48:16.42 ID:671uBmKg0
- なんかもうつぶれそうな観光地に利息0の金を貸し出しだけして
あとはGOTOもなんもしないほうがマシに思えてきた
市役所勤務とか給与高いやつを土日働かせて、予算かけて、もうそのままお金配れよ - 52 : 2020/11/15(日) 13:48:58.74 ID:Nsd2p/8I0
- こんな時こそ事務経験者を臨時採用すればいいのに。
だけど臨時だからという理由で時給千円のバイトと同じ待遇にするからダメなわけで。 - 54 : 2020/11/15(日) 13:49:22.53 ID:A48ZbzHC0
- 「無理」というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ。
- 55 : 2020/11/15(日) 13:51:44.73 ID:qeTpJzGl0
- >>54
かかってるのは「金」じゃなくて「人命」な?
人命がかかってるの。優先順位間違えるなよ?そっちは逆だったようだけどね。
- 56 : 2020/11/15(日) 13:53:24.72 ID:LsJkkn+30
- 札幌は若い知事がやり手だから大丈夫なんじゃないっけ?
- 58 : 2020/11/15(日) 13:54:01.99 ID:GZ5iD5h60
- >>56
ガースーの子分だから逆らえないの - 61 : 2020/11/15(日) 13:56:06.86 ID:omsRkGNG0
- >>56
あいつ中国人の手先やぞ - 57 : 2020/11/15(日) 13:53:41.53 ID:GZ5iD5h60
- 沖縄でも見かけた風景
- 59 : 2020/11/15(日) 13:55:08.74 ID:9asJ4zQQ0
- GO TOやめさせろ
- 60 : 2020/11/15(日) 13:55:50.40 ID:+NzWw9wA0
- まぁいいんだけどなんか初期の東京がアレな頃は
専門家がやってるから一般人はできないみたいなことを言っていた気がするが - 62 : 2020/11/15(日) 13:57:17.85 ID:zyN8ig4W0
- 鈴木がビビって固まってたおかげです
- 63 : 2020/11/15(日) 13:57:33.12 ID:Akzxf4jE0
- さっさとGoToやめろよ
税金垂れ流して感染拡大させてんじゃねーよ - 64 : 2020/11/15(日) 13:57:47.27 ID:DgRrDx/d0
- 北海道が広まりやすいのは
観光客が多いからってだけなんだろうか - 65 : 2020/11/15(日) 13:58:15.20 ID:GZ5iD5h60
- 正直者の沖縄北海道
陰険舞妓なあの観光地は隠蔽かな? - 66 : 2020/11/15(日) 13:58:45.92 ID:rAYX67D10
- なんとまあ札幌実際はもっとやばいって事なのか
- 67 : 2020/11/15(日) 13:59:48.15 ID:vuJiOWwf0
- 何もしてないのがバレたから市長の秋元ががんばってますアピール始めたんだな
- 68 : 2020/11/15(日) 13:59:56.88 ID:LsJkkn+30
- 札幌の知事ってさ、
コロナが出てそんなに経ってない頃は、
早めの判断で独自に都市をロックダウンして感染を止めた英雄とか言われてたけどその後評価を落としたみたいだね - 71 : 2020/11/15(日) 14:00:48.79 ID:GZ5iD5h60
- >>68
細かいことだけど札幌の知事なんていないよw
(´・ω・`) - 72 : 2020/11/15(日) 14:00:49.20 ID:omsRkGNG0
- >>68
元々評価悪かったんやで
北海道を中国人まみれにしようとしてる - 74 : 2020/11/15(日) 14:03:53.03 ID:Ir0rfq320
- >>68
本州の人は北海道の政治なんてこれくらいの認識だよね - 69 : 2020/11/15(日) 14:00:17.73 ID:GZ5iD5h60
- 無症状と鼻水鼻づまり咽頭痛←こんな症状がほとんど
- 73 : 2020/11/15(日) 14:02:54.08 ID:GZ5iD5h60
- 鈴木知事→ガースーの子分→安倍降ろしに加担→無事ガースー総理誕生→役目終了→このままガースーに逆らわなければ国政へ
逆らった場合→オホーツク海に埋められる((( ;゚Д゚))) - 75 : 2020/11/15(日) 14:05:04.87 ID:GZ5iD5h60
- ススキノをチャイナタウンにするんだろうな((( ;゚Д゚)))
コメント