【映画】映画館でのポップコーン、条件は会話のない上映中に限る…分科会が容認

1 : 2020/11/12(木) 21:29:35.91 ID:CAP_USER9

政府は12日の新型コロナウイルス感染症対策分科会で、プロ野球など大規模イベントの参加人数を収容人数の50%までとする制限措置について、来年2月末まで継続する案を示し、了承された。12月以降に制限を緩和する予定だったが、感染拡大を踏まえて先送りした。

 イベント開催を巡って政府は、10~11月に横浜スタジアムで試験導入した感染防止の新技術について、検証結果の一部を分科会に報告した。政府は新技術などを導入すれば人数制限と同等の感染予防策になると評価しており、今後の制限緩和に向けて検証を重ねる。

 分科会ではこのほか、映画館でポップコーンなどを食べることも、会話のない上映中に限ることなどを条件に容認した。多くの人出が見込まれる初詣は、混雑防止や境内での飲食を控えることなどを呼びかける。

 一方、政府は、観客の歓声や声援が想定されるロックコンサートなどについて、大声を禁止すれば人数制限をしなくてもいい方針を示す予定だったが、感染拡大を受けて見送った。50%までの人数制限が維持される。

読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/e59b2ebbf96ef4d6106b7ec36ebd238a08755800

2 : 2020/11/12(木) 21:31:02.58 ID:26OfjyB90
ポップコーン屋に忖度したか
3 : 2020/11/12(木) 21:33:03.93 ID:/EROHwIg0
上映中に食ってる奴は撃ち殺せよ
4 : 2020/11/12(木) 21:33:41.29 ID:gN2me4X40
マスクを外して素手で食べ物を口にするのはやっぱり危ないと思いますよ。
5 : 2020/11/12(木) 21:35:09.46 ID:t9jdoI6l0
ポップコーンの粗利率半端無いからな
6 : 2020/11/12(木) 21:35:10.78 ID:EV2erIXM0
東宝の政治力はさすがやな
7 : 2020/11/12(木) 21:35:45.29 ID:TE/hrxyW0
チャップリン時代の無声映画でも流すの?
25 : 2020/11/12(木) 21:44:38.91 ID:3lECbLid0
>>7
違う違う、そうじゃそうじゃな~い
8 : 2020/11/12(木) 21:36:02.53 ID:ILrvufxL0
会話のない上映中ってどういうことなの
ていうかポップコーンを販売禁止にすればいいじゃん
15 : 2020/11/12(木) 21:37:48.57 ID:EV2erIXM0
>>8
映画館は飲食やグッズで利益出す商売だからな
9 : 2020/11/12(木) 21:36:12.67 ID:/fXUFcq80
上映中に食うなよ
11 : 2020/11/12(木) 21:37:00.66 ID:TE/hrxyW0
講談師が居る映像は それはそれで面白いけども講談師はめっちゃ喋るしな
12 : 2020/11/12(木) 21:37:00.96 ID:aCEhm1r80
ポップコーンとか無駄に細かいw
39 : 2020/11/12(木) 21:54:14.24 ID:Eh+qvtfk0
>>12
もうコントや
しゃーないんやろな
13 : 2020/11/12(木) 21:37:10.51 ID:4y/XcXnL0
バカっぽいやつほどポップコーン持ってるよな
14 : 2020/11/12(木) 21:37:14.57 ID:FN0MREAV0
ポップコーン無しくっっそ快適だったのに
16 : 2020/11/12(木) 21:38:28.33 ID:Y0sHAD2D0
食いながら見るのが至高
それがわからんやつはニワカか自己陶酔
17 : 2020/11/12(木) 21:39:14.77 ID:G4b5D6uS0
映画館の儲けの旨味は
入場料よりポップコーン
など館内飲食の方が
大きいと言われている。
入場料は配給元にかなり
取られるらしい。
40 : 2020/11/12(木) 21:54:32.57 ID:wP/yr2wA0
>>17
なら入場料をもっと安くすればいいんじゃね?
18 : 2020/11/12(木) 21:39:24.97 ID:dW+fyySM0
満員で飲食とか鬼滅だけ何でもありだな
19 : 2020/11/12(木) 21:39:55.17 ID:gN2me4X40
じゃあフェイスシールド配れ。マスク外す人容認するならば。
20 : 2020/11/12(木) 21:40:16.00 ID:MF0sLXgt0
面倒くさいこと言い出すな、そんなのまもれる訳ねえだろ
21 : 2020/11/12(木) 21:41:36.23 ID:hj8jwPbS0
二人で食うようなデカい容器で売るのをやめろ
22 : 2020/11/12(木) 21:42:27.76 ID:et1CGa2R0
ポップコーンぐらい好きにさせてやれ
どうせ、もうすぐ感染拡大で映画館の全面営業停止だし…
23 : 2020/11/12(木) 21:42:32.24 ID:FfeWejuM0
ポップコーンは、食っても煎餅みたいにバリバリ音出ないし
おにぎりみたいに、手元見てないと中の具こぼれちゃったってこともないし
その他の食料のビニール袋みたいにカサカサ音しないし
ながら食いするには最適な食い物

平時なら

24 : 2020/11/12(木) 21:42:38.31 ID:EV2erIXM0
実際、洋画大作は冬の間は公開されないだろうし
ぎつぎつの満員にはなんねえし心配ねえよ
26 : 2020/11/12(木) 21:45:33.71 ID:74hYa2Ea0
ポッコチーンを出すのも上映中って考えでいいのかな
27 : 2020/11/12(木) 21:45:46.11 ID:wTMH7JcK0
>>1
ポップコーンってなんにも美味しくないのに、なんで食べるのかねえ。
映画見るときにあれ食べる理由あるの?
しかも、隣の席まで食べてる匂いがぷーんとするんだわ。
「食うなよ!」と言って食ってる奴の頭はたきたい、逮捕されるからしないけど。
28 : 2020/11/12(木) 21:45:50.58 ID:y9cOUavp0
飲食禁止にしてくれ
音と匂いで気が散る
29 : 2020/11/12(木) 21:48:39.66 ID:zra4hL1E0
マスクして食べて飲んで観て大変だね
30 : 2020/11/12(木) 21:48:47.73 ID:/fXUFcq80
食ってるときはマスクできないんだし
その時にせきやくしゃみされたら終わりだよね
31 : 2020/11/12(木) 21:49:23.60 ID:mGCNityYO
東京大学や京都大学の、大学院○○研究科教授たちが、大まじめな顔してポップコーンのこと議論しているのだ?
32 : 2020/11/12(木) 21:49:40.42 ID:+DZEGpG70
そのうち公衆便所の使い方まで指南されそうだな
ギリギリになるまで入ってはいけないとか…
41 : 2020/11/12(木) 21:54:36.53 ID:hj8jwPbS0
>>32
そう言われると映画上映中のポップコーンよりも上映直後のトイレ密集のほうがよっぽどヤバそうだな
34 : 2020/11/12(木) 21:50:53.98 ID:HCrfTxME0
ガサガサうるさいしな
アマプラでレンタルでいいし映画館なんか行かねえよ
35 : 2020/11/12(木) 21:52:07.04 ID:lHM0bAdL0
他人の飛沫がついたポップコーンか
36 : 2020/11/12(木) 21:52:28.61 ID:UjTxEWKm0
ポップコーン正一正二が
ウォームアップ開始
37 : 2020/11/12(木) 21:53:10.70 ID:aZs/i8ZD0
ウチの地元のシネコン建物の前通るともわーっとポップコーンの匂いする
38 : 2020/11/12(木) 21:53:42.00 ID:AVAFrosq0
ポップコーン禁止じゃ映画館行かないよね
42 : 2020/11/12(木) 21:55:10.43 ID:oBZmAl+l0
>>38
どんだけポップコーン好きやねん
43 : 2020/11/12(木) 21:56:16.92 ID:AVAFrosq0
>>42
いつもキャラメル味の大きいの買うよ
48 : 2020/11/12(木) 22:01:26.51 ID:0lL7LSwS0
>>38
普段食べないのに映画館いくと急に食べたくなる
塩味でちょっとバターフレーバーなのが好き
44 : 2020/11/12(木) 21:56:30.08 ID:5m/aAYuk0
常に1人で行くから会話ないし上映前にも食うお
46 : 2020/11/12(木) 21:59:18.32 ID:nt1+nyqA0
近くでシャリシャリ食ってたらキレそうになる
52 : 2020/11/12(木) 22:03:26.85 ID:iSrT/cRe0
>>46
私は口の中にいれて
唾液で溶かして流し込む
47 : 2020/11/12(木) 22:00:15.98 ID:/227X5LU0
ポップコーン食べてむせてる奴は頼むから消えてくれ
49 : 2020/11/12(木) 22:02:31.37 ID:AVAFrosq0
>>47
烏龍茶も買うから大丈夫
50 : 2020/11/12(木) 22:02:48.84 ID:Wgtbl8CT0
ストロー付きの飲み物ならマスクに穴開ければイケるな
51 : 2020/11/12(木) 22:03:02.36 ID:gN2me4X40
ホットドッグも大丈夫らしいぞ~

コメント

タイトルとURLをコピーしました