アニメ『無能なナナ』が面白いと話題に ただの超能力学園モノではない?

1 : 2020/11/12(木) 12:15:28.53 ID:BqTwaCFv0


現在放送中のアニメ『無能なナナ』が面白いと話題になっている。このアニメは主人公のナナが転校してきたところからはじまり、
学校のみんなは各々特殊な超能力を持っている。
能力者は島に隔離され学園生活を行い訓練を行っている。

ただ超能力を使うにはそれなりの制限がある。例えば時間移動する能力は体力を大幅に消耗し、
相手を治療する人は自分の寿命を縮めてしまう。
能力はそれぞれ次の通りだ。

中島ナナオ……相手の能力を無効化
渋沢ヨウヘイ……時空移動
犬飼ミチル……ヒーリング能力
飯島モグオ……炎を操ることができる
小野寺キョウヤ……能力を明かさない とあることが切っ掛けで能力が判明 キーマン
葉多平ツネキチ……未来を念写可能で100%当たる
郡セイヤ……氷を操る

このほかにも死体を操る者などがいる。

さてこのアニメが何故面白いのか? 1話を見ると普通の学園モノのように思ってしまう人が大半だろう。
しかし1話の終盤でトンデモない結末が待っている。そこからがこの作品の導入口といってもいい。
何者かに生徒が次々と殺されていくのだ。犯人は誰なのか。そもそも能力を持った生徒らは
何故隔離された島で訓練を受けているのかなど謎ばかり。
人類の敵とは何か……。
本当に重要なことが書けないのが残念だが、気になる方は配信サイトで見て欲しい。

dアニメ、U-NEXT、アマゾンプライムで見ることができるので気になる方は是非ご覧になってほしい。

https://gogotsu.com/archives/60404
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/11/12(木) 12:16:04.08 ID:+tj3QSJ70
へぇあんたもナナって言うんだ
30 : 2020/11/12(木) 12:21:48.96 ID:zrkp9hJM0
>>2
3 : 2020/11/12(木) 12:16:37.23 ID:325X77bV0
ナナちゃんの顔芸を楽しむアニメだろ
しってる
4 : 2020/11/12(木) 12:16:48.26 ID:jpMQyRY40
るーすは叙述ネタを車輪の国で終わっとけばよかったのに
14 : 2020/11/12(木) 12:19:15.39 ID:q0U8cYI80
>>4
G線上とかなんか
わざとらしくてあかんわ
5 : 2020/11/12(木) 12:17:05.80 ID:yXYMDX5/0
今期一番面白いわ
6 : 2020/11/12(木) 12:17:38.89 ID:e13xyEKn0
確かに面白い
7 : 2020/11/12(木) 12:18:13.72 ID:UP2AvpvC0
絵柄が吐きそうだけど面白い
8 : 2020/11/12(木) 12:18:14.00 ID:CipXCEn+0
イマジンブレイカーさん
22 : 2020/11/12(木) 12:20:30.00 ID:Cpbcw7sH0
>>8
イマジンブレイカーどころか光学迷彩まで…
9 : 2020/11/12(木) 12:18:14.30 ID:7RZL6Mz40
能力云々って時点でおっさんの俺にはきつい
>>1のあらすじ読んで欠片も見ようと思わない
10 : 2020/11/12(木) 12:18:23.43 ID:J9OGsuk60
観てないけど絵は嫌い
11 : 2020/11/12(木) 12:18:24.64 ID:gCC/jT7N0
ナナナナーナナナナー?
12 : 2020/11/12(木) 12:18:35.24 ID:8ls9TsMT0
七人のナナ思い出した
13 : 2020/11/12(木) 12:19:03.29 ID:VdjZrFCH0
これくそつまんねぇよ
クマクマクマベアーとか神様になった日とか岩登るやつとかの方がつまんないけど
24 : 2020/11/12(木) 12:20:51.39 ID:9TvdYpYs0
>>13
岩のぼるやつは話つまらんけどキャラの濃さだけで持ってると思う
弱虫ペダルや咲を彷彿とさせる
15 : 2020/11/12(木) 12:19:31.30 ID:8ci9EKUV0
そして誰もいなくなったやってるだけじゃないの
16 : 2020/11/12(木) 12:19:45.09 ID:9TvdYpYs0
楽しく見てるけど結構ガバガバ
真面目に考察する感じのしっかりした話ではない感じ
17 : 2020/11/12(木) 12:19:45.45 ID:QqlxQWGT0
龍ケ崎ナナナの財宝思い出した
18 : 2020/11/12(木) 12:19:55.05 ID:eGZRkzY00
七人のナナ?
19 : 2020/11/12(木) 12:20:06.62 ID:PKLAAXXh0
今季はこれがダークホースだったわ
普通に6話気になる
20 : 2020/11/12(木) 12:20:17.90 ID:e13xyEKn0
一風変わった超能力推理ものかな
推理ものではないがその風体
犯人はわかってるし探偵役もいるがむにゃむにゃ
21 : 2020/11/12(木) 12:20:25.77 ID:kd6Yj5oW0
チンカス
23 : 2020/11/12(木) 12:20:31.75 ID:Pp3x+J3x0
島に警察はいないのに葬式はあげられるんだなと驚いた
27 : 2020/11/12(木) 12:21:25.19 ID:9TvdYpYs0
>>23
たしかに
25 : 2020/11/12(木) 12:21:09.38 ID:k8KFEYhj0
夏目ナナは有能だぞえ
26 : 2020/11/12(木) 12:21:22.52 ID:kyiH7gca0
殺し合いってのは好きじゃないんだ
28 : 2020/11/12(木) 12:21:43.29 ID:CjWZVJNs0
主人公っぽいの1話だかで死んだけど生き返るんやろ
29 : 2020/11/12(木) 12:21:46.09 ID:Tfy4rOLn0
エムゼロやんけ
31 : 2020/11/12(木) 12:21:49.52 ID:D6TcoBbN0
ななしゃん
32 : 2020/11/12(木) 12:22:16.55 ID:iyUT5zQA0
ご都合すぎて3人目終わったところで読むのやめた
善悪逆にすれば普通のマンガと変わらんのかもだけどw
33 : 2020/11/12(木) 12:22:19.99 ID:8ls9TsMT0
全ては茶番でした
で怪物に食われて終わり?
35 : 2020/11/12(木) 12:22:36.53 ID:3dyCBt/70
能力者を集めないで個々に処分した方が楽だろうにわざわざ集めて苦労してる時点でアホっぽい
36 : 2020/11/12(木) 12:22:59.70 ID:Ra90/bMo0
おかしい部分があるけど面白い
37 : 2020/11/12(木) 12:23:06.72 ID:EEGdHmve0
>>このアニメが何故面白いのか? 1話を見ると普通の学園モノのように思ってしまう人が大半だろう。

面白いかどうかはともかく、この手の導入は今更感強い

38 : 2020/11/12(木) 12:23:08.13 ID:QoXzZydk0
設定は悪くなさそうかな
まあ機会があれば観てみたい
39 : 2020/11/12(木) 12:23:20.64 ID:Mey2ZKl00
ナナちゃん、どんどん無能になっていく
42 : 2020/11/12(木) 12:24:12.60 ID:7RZL6Mz40
それよりマブラヴアニメ化楽しみやわぁ
43 : 2020/11/12(木) 12:24:12.86 ID:m5qqyH8G0
昔は7人いたんだよ
44 : 2020/11/12(木) 12:24:38.20 ID:e13xyEKn0
ななな
と省略されうるアニメがまたふえた
45 : 2020/11/12(木) 12:24:53.24 ID:ZJ4ZfIfT0
頭空っぽで見ると楽しい漫画
深い設定とか無いから突っ込むだけ無駄である
46 : 2020/11/12(木) 12:24:57.49 ID:udXHBJUx0
能力者はみんなナナに対して
受け身でいてくれるから大丈夫。
あんなもんさっさと殺しちゃえばいいのに。
47 : 2020/11/12(木) 12:25:21.92 ID:SaIxI86E0
1クールで完結しないなら見る価値なし!
48 : 2020/11/12(木) 12:25:31.42 ID:/johWO490
まあ今やってるアニメでは面白いほうかな
今やってるアニメではな
49 : 2020/11/12(木) 12:25:32.14 ID:oS/Wspai0
ゼロ魔と幻想殺しさんを足してバトロワで割った感じ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました