
年収350万18歳だがクレカ作りたい、おすすめ教えて

- 1
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 2
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 3
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 4
【広島】「車が高速でぶつかった」80代女性運転の車が壁に衝突 助手席80代男性死亡 尾道市因島1 : 2025/04/10(木) 18:04:48.34 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 11:40 広島ニュースTSS 10日朝、尾道市因島にある病院の駐車場で、80代の女性が運転す...
- 5
千葉徳洲会病院に車突っ込む 来院者ら6人軽傷 運転の80代ぐらい男性「踏み間違えた」 院内エレベーターにぶつかり停止 船橋1 : 2025/04/10(木) 18:13:01.44 ID:wanZ3SBQ9 ※千葉日報 2025年4月10日 16:12 | 無料公開 10日午前11時20分ごろ、千葉県船橋市高根台2の...
- 6
国民民主党は氷河期世代を見捨てるのか 30歳未満対象の「若者減税法案」提出に「これは大失敗、支持層分かってない」など反発の声噴出1 : 2025/04/10(木) 18:24:08.08 ID:S6WP/j/f9 近藤記者の愚直に政治レポート 国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出するという。...
- 7
撮り鉄でも乗り鉄でもない…鉄道趣味のために数千万円を費やす「財力最強の鉄オタ」のすごい世界1 : 2025/04/10(木) 17:47:54.25 趣味にはどれくらいのお金がかかるものだろうか。 旅行会社に勤めるコンテンツツーリズム研究家の古関和典さんは 「職業柄、さまざまな領域の強者...
- 8
国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」1 : 2025/04/10(木) 18:15:42.13 ID:NHUaajTo9 FNNプライムオンライン 国民民主党は10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出し、玉木代表は「...
- 9
埼玉にまたクマ出没、今月4度目の目撃情報1 : 2025/04/10(木) 17:52:40.31 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 15:47配信 埼玉新聞 埼玉県警によると、10日午前11時ごろ、秩父市久那で、クマのような...
- 10
【名将の誉れ】トランプに90日の関税停止を約束させ世界を救ったのは、我らが救世主•石破茂か1 : 2025/04/10(木) 17:25:31.73 ID:FXYoZ10u0 邦銀の米国債売りが世界を救ったのかもしれない。相互関税一時停止の背景(久保田博幸) 板の動きこの通りなら、世界経...
- 11
イーロン・マスク「アメリカの失業保険の申請を調べたけど115歳以上が24500人、5歳未満が9700人もいるんだけど?」1 : 2025/04/10(木) 17:31:18.45 Department of Government Efficiency @DOGE An initial survey of Unempl...
- 12
キャンドル・ジュン氏、メディアに呼びかけ「取材依頼が来ておりますが、すべてお断りをしています」1 : 2025/04/10(木) 17:31:38.23 ID:7NNgExH+9 アーティストのキャンドル・ジュン氏が10日、自身のインスタグラムを更新し、メディアに対して私見をつづった。 同...
- 13
キャンドルジュン「取材依頼が殺到しておりますが、全てお断りしています。申し訳ありません」1 : 2025/04/10(木) 17:42:47.15 ID:RWWRRUz30 「今回の件で私が皆様に話すべきことは何も無いと思います」 2 : 2025/04/10(木) 17:43:30....
- 14
【コメ・野菜の値上がりが家計直撃】カレーライス物価、初の400円突破!家庭の味がまさかの高級料理に?1 : 2025/04/10 11:47:29 ??? カレーライスを家庭で調理する際に必要な原材料や光熱費などの価格(全国平均)を基に算出し、食卓に与える物価高の影響を可視化した「カレーライス物価...
- 15
万博協会 「赤旗」を排除/批判的メディア締め出し…1 : 2025/04/10(木) 12:25:40.06 ID:w+F2C2Jj9 万博協会 「赤旗」を排除/批判的メディア締め出しの異常:しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp...
- 1 : 2020/11/11(水) 23:00:45.830 ID:Phbwoqq/d
- そろそろ作らないとお前らみたいになっちゃうし
負け組になりたくない - 2 : 2020/11/11(水) 23:01:24.718 ID:qiL15ntBr
- VISA
- 5 : 2020/11/11(水) 23:02:13.929 ID:Phbwoqq/d
- >>2
ブランドじゃねえよ
ブランドならマスター一択だろ
カードだよカード - 4 : 2020/11/11(水) 23:02:01.566 ID:N5Ng625G0
- 三井住友
- 7 : 2020/11/11(水) 23:03:45.094 ID:Phbwoqq/d
- >>4
良さを教えてカード名とそのカードの良さを教えて
- 6 : 2020/11/11(水) 23:02:40.152 ID:i/HY2QM50
- ムムッ
- 9 : 2020/11/11(水) 23:03:58.558 ID:Phbwoqq/d
- >>6
なんだ? - 8 : 2020/11/11(水) 23:03:56.866 ID:EWX1ANga0
- イオンカードでも作ってろザコ
- 13 : 2020/11/11(水) 23:04:53.828 ID:Phbwoqq/d
- >>8
そのカード作ってなんかメリットある?
なんか優れてるの?
>>10
楽天いいって聞くな - 28 : 2020/11/11(水) 23:10:31.303 ID:EWX1ANga0
- >>13
イオン行かないなら作る必要ゼロ - 10 : 2020/11/11(水) 23:04:00.090 ID:H0NLA2+s0
- 楽天一択
- 11 : 2020/11/11(水) 23:04:18.062 ID:SVx5GmPW0
- 年収350万18歳だがクレカ作りたい、おすすめ教えて
そろそろ作らないとお前らみたいになっちゃうし
↑矛盾が生じてる理解出来てる? - 14 : 2020/11/11(水) 23:05:17.941 ID:Phbwoqq/d
- >>11
?
>>12
楽天の良さ教えて - 12 : 2020/11/11(水) 23:04:28.834 ID:nSNmuKNca
- 楽天がいい
- 15 : 2020/11/11(水) 23:06:04.050 ID:xclKXyaa0
- 楽天は予想より遥かに早くできる
- 30 : 2020/11/11(水) 23:10:53.719 ID:Phbwoqq/d
- >>15
調べたが一週間もかかるみたいだな - 16 : 2020/11/11(水) 23:06:10.135 ID:ff/a1wLJ0
- Rakuten
- 17 : 2020/11/11(水) 23:06:14.081 ID:EQy6q8YL0
- 1枚目はイオンカードを作ってゴールド化する。
- 18 : 2020/11/11(水) 23:06:21.592 ID:YO2QKzRa0
- 遊戯王
- 19 : 2020/11/11(水) 23:06:21.677 ID:4ZfnZeKH0
- 三井住友デビュープラス
- 34 : 2020/11/11(水) 23:12:22.242 ID:Phbwoqq/d
- >>19
良さは?
>>20
なるへそ
作っといて損ないな
でもクレカ一枚だけ作りたいの
ほんとに楽天でいいのかなーって - 43 : 2020/11/11(水) 23:16:57.400 ID:nSNmuKNca
- >>34
ゆうちょ銀行とみずほのクレジットカードも持ってるけど実生活送る上で一番恩恵得られてるのは楽天だわ
ちなみにゆうちょのカードはアメリカで使えなくてマジで困った
楽天はなんの問題もなし - 20 : 2020/11/11(水) 23:06:30.647 ID:nSNmuKNca
- カードの支払いで楽天ポイントが付く
楽天ポイントは色々なところで買い物に使える - 21 : 2020/11/11(水) 23:06:46.258 ID:FHteOlEYa
- 信用を積むためにも銀行系は持っておきな
あとそんなことより絶対に支払える額以上は使うなよ
何よりそれだけが大事 - 35 : 2020/11/11(水) 23:12:57.382 ID:Phbwoqq/d
- >>21
銀行系に楽天入る? - 38 : 2020/11/11(水) 23:14:17.156 ID:FHteOlEYa
- >>35
入らないよ
銀行が発行してるクレジットカードってことだ
特典はあんましないと思うけどな - 48 : 2020/11/11(水) 23:21:10.910 ID:YPFvWFCCM
- >>38
楽天銀行カードは銀行系カードに入りますか? - 49 : 2020/11/11(水) 23:22:39.352 ID:Phbwoqq/d
- >>38
じゃん
UFJのカード作りたい
唯一持ってるキャッシュカードだし - 22 : 2020/11/11(水) 23:07:18.644 ID:i/HY2QM50
- 携帯楽天にしたら楽天ポイント相殺で電話代がほぼタダになってる
- 36 : 2020/11/11(水) 23:13:20.211 ID:Phbwoqq/d
- >>22
携帯ドコモだし
親名義だから変えられない - 23 : 2020/11/11(水) 23:07:21.811 ID:Ca8bsIWg0
- >>1
有能すぎ
こっちは収入0だし就職できるかもわからん - 39 : 2020/11/11(水) 23:15:14.513 ID:Phbwoqq/d
- >>23
ダメじゃん
負け組になっちゃうぞ若いときに頑張ろうよお互い勝ち組になろうぜ
20年後の未来を描いていこう - 24 : 2020/11/11(水) 23:08:04.825 ID:aFKvyihj0
- ガキはママンに相談しろ
- 42 : 2020/11/11(水) 23:16:16.371 ID:Phbwoqq/d
- >>24
ママに相談してなんになる?
年だしクレカのことしらんだろ - 25 : 2020/11/11(水) 23:08:14.601 ID:4NloBMBw0
- ドコモ使ってるならdカード一択
- 44 : 2020/11/11(水) 23:17:01.667 ID:Phbwoqq/d
- >>25
審査きつそう
>>26
楽天は土台なの - 47 : 2020/11/11(水) 23:21:01.557 ID:N9aaT74o0
- >>44
楽天の使い勝手が良ければそのままメインで使い続けるもよし
他に魅力的なカードがあれば2枚目作ってそっちに乗り換えるもよしいずれにせよまっさらの状態よりは実績がある方がプラスになると思う
- 26 : 2020/11/11(水) 23:08:49.832 ID:N9aaT74o0
- とりあえず楽天で作って2年ぐらい遅延なく支払い続けて2枚目は好きなところのカードを作ればいい
- 27 : 2020/11/11(水) 23:09:44.477 ID:I9rZhWIU0
- Amazonゴールド
- 29 : 2020/11/11(水) 23:10:32.069 ID:yjeGr00i0
- 俺たちみたいになりたく無いのに俺たちに聞いて大丈夫か?
- 31 : 2020/11/11(水) 23:10:54.792 ID:llTF6+2z0
- 出したときに一番かっこいいのはAMEX
- 37 : 2020/11/11(水) 23:14:06.466 ID:EWX1ANga0
- >>31
アメックス・プラチナ使ってるけど金属製だから出すの少し恥ずかしいぞ - 46 : 2020/11/11(水) 23:18:49.482 ID:llTF6+2z0
- >>37
かっこいいじゃん - 32 : 2020/11/11(水) 23:11:31.681 ID:Phbwoqq/d
- 市内にイオン無いからやめとく
- 33 : 2020/11/11(水) 23:12:16.475 ID:wLF3DIvhd
- 三井住友のデビューカード
- 40 : 2020/11/11(水) 23:15:54.203 ID:/UhCYt+f0
- ドコモならdカードがいいのでは
俺もそうだし - 50 : 2020/11/11(水) 23:23:08.584 ID:Phbwoqq/d
- >>40
ドコモはなんか審査厳しそう - 41 : 2020/11/11(水) 23:16:11.314 ID:+7aoM+t/a
- 楽天は後でも作れる可能性はあるけど銀行系は年取ったらある程度の職業とかじゃなきゃ無理とか聞いたことある
- 51 : 2020/11/11(水) 23:24:32.867 ID:Phbwoqq/d
- >>41
何歳までに作ったほうがいい?
>>43
お前らの話聞くかぎり楽天って有能なんだな - 45 : 2020/11/11(水) 23:18:06.864 ID:3uTkGEMl0
- >>1
は何にカード使うの?
それで変わる
コメント