歴史家エマニュエル・トッド「トランプは『決断力のあるオバマ』だった」

1 : 2020/11/10(火) 22:17:13.78 ID:iI0Yvw8o0

エマニュエル・トッド、「トランプは『決断力のあるオバマ』だった」と語る

フランスの歴史家・人類学者のエマニュエル・トッドが2020年10月7日、フランスのラジオ局「ユーロップ1」の番組でドナルド・トランプ米大統領の功績について語った。
トランプは、その対中政策によって歴史に影響を与えた「重要な大統領」だというのがトッドの見立てである。

「トランプは、対外政策において、オバマのもとで始まっていた方向転換にはっきりとした形を与え、その重要性を大げさに示しました。
保護貿易の措置を実施して国家が舵を握れるようにしましたし、欧州への関与も減らしました。

外交政策の重心を太平洋地域と中国に移したのもそうです。オバマには中東への関与を減らす勇気はなかったのですが、
トランプにはその勇気がありました。そのような意味ではトランプは『決断力のあるオバマ』でした」

トランプ政権のもとで進められた米国の対外政策が、すぐさま大幅に変わることはない、とトッドは見ている。

「いまの米国の民主党は、純然たる反トランプに凝り固まり、中身がありません。だからトランプが定めた方向性が残り続けるのではないかと私は考えています」

各国の課題である「対中国」姿勢を明確に示した大統領

トッドがとりわけ着目するのが、トランプの中国に対する政策だ。

「私の考えでは、トランプの最大の勝利は中国でした。彼は通商の側面から、中国に対して激しい敵対心を持ってこの議論に参入し、中国が米国の雇用を破壊したと言いました。
実際、これが米国の死亡率上昇の要因だったことが明らかにされています」

「いまでは米国の地政学のエスタブリッシュメントも、トランプと同じ見方をして、中国の力を脅威とみなしています。
中国への敵対心というか、中国を米国の主要な対立国とみなす認識が、民主党と共和党が党派を超えて合意できるものになっています」

「いまや米国や欧州だけでなく、各地で中国は全体主義の脅威と認識されています。
中国との関係をどうするのかという話は、これからの数十年間、世界の政治の形を作っていくことになりますが、その事実を認め、大げさに示したのがトランプだったのです」

トッドはラジオ番組でのコメントをこう締めくくる。

「あんな流儀だったから、偉大な大統領だったとはとてもいえませんが、重要な大統領だったかと問われれば、答えはイエスです」

COURRiER Japon

https://news.yahoo.co.jp/articles/ede97c4e02ab14c1b0f7e617395c422488a5723a

2 : 2020/11/10(火) 22:19:23.78 ID:N5/YSsuoa
あーあ嫌儲公認歴史学者の称号剥奪だな
4 : 2020/11/10(火) 22:24:26.39 ID:Yoq561pC0
>>2
そのほうがいいだろw
何様なんだよ
18 : 2020/11/10(火) 22:40:02.84 ID:Ppw8ns2V0
>>2
ネトウヨ並みに無教養なチョンモメンの公認なんて高が知れてるわ
33 : 2020/11/11(水) 00:27:31.92 ID:OPf/NQez0
>>2
トッドも喜ぶわ
ネトウヨレベルの奴に公認されて何がいいのかw
3 : 2020/11/10(火) 22:20:37.91 ID:1pFzBSZwM
ほーん
5 : 2020/11/10(火) 22:25:45.79 ID:1tWqHvU00
白人の死亡率上昇はオピオイドの乱用だろ
6 : 2020/11/10(火) 22:25:52.61 ID:Snani3xg0
エマニュエル・トッドとかマルクス・ガブリエルとかいちいちコメントとってくるやつは馬鹿だと思っている
24 : 2020/11/10(火) 22:57:20.74 ID:Id9QxzwX0
>>6
トッドはまさにそれだな
典型的な「バカが好んで読む本気」の作者だ
8 : 2020/11/10(火) 22:28:45.54 ID:1tWqHvU00
あと製造業の雇用の低下も技術革新がほとんど
アメリカは特に設備が古かったので人手が余計に必要だったのが解消されたせい
生産性の向上のほうが輸入の拡大より影響あったのははっきりしている
32 : 2020/11/11(水) 00:25:32.01 ID:WuBqJKIW0
>>8
コレ
こんなんもう学者レベルじゃ常識かと思ってたけど
トッド位有名な学者がこんなネトウヨみたいな認識とは正直ビックリ
9 : 2020/11/10(火) 22:28:49.75 ID:SbLaLNvDM
こんなコメント出す時点で大したやつじゃないとわかる、専門のこと以外
10 : 2020/11/10(火) 22:30:31.31 ID:1tWqHvU00
トッドもデータが当たり前の時代では関係が適当すぎてお話にならないな
11 : 2020/11/10(火) 22:30:50.07 ID:3uANQFze0
よくわからない表現だな
13 : 2020/11/10(火) 22:32:21.22 ID:eJ/m0JpD0
グローバリズムがオワコンだからって
元に戻せばいいというものじゃない
14 : 2020/11/10(火) 22:33:48.31 ID:c/2DZ7fx0
言うに事欠いて黄禍論賛美とか、もはやただの逆張り爺さんだろ
15 : 2020/11/10(火) 22:37:57.16 ID:ZsHlkWRdd
対中「姿勢」だけならまあわからんではないが政策みるとちょっとな
同盟国に負担丸投げしただけじゃん
チャイナやロシアはそれみて「こいつ戦争する気ねえな」って舐めて軍拡しとるし
16 : 2020/11/10(火) 22:39:32.18 ID:emf8dxOi0
>>15
これな
17 : 2020/11/10(火) 22:39:35.17 ID:n+Mv4hHd0
トランプの方針って要するにオバマの否定の四年間だった それだけ
今後の焦点はトランプ現象でこの4年で右傾化した他の国の動向だろう イギリス、ブラジル、インド、ポーランド、タイ、ミャンマー
フランスもそれに近いか その分析をすべきだろう
19 : 2020/11/10(火) 22:43:31.16 ID:NwREEk9T0
このアホはトランプが再選すると思ってたのかな
20 : 2020/11/10(火) 22:44:56.81 ID:ZsHlkWRdd
対中っつー姿勢だけ示して実際やってることは同盟国相手のダンピングで結果としてチャイナとロシアを調子に乗らせてるっつー

単に混乱の火種ふりまいてるだけでは?

21 : 2020/11/10(火) 22:48:33.31 ID:rLocpAPk0
トッド「フランスは偉大な国だから移民の同化も進む。米英みたいに移民差別なんかしない、ハンティントンの文明の衝突論は妄想w」

なお現実
トッドの主張は全て外れているという、ある意味で西さん以上に頭が悪く呪われてる人

22 : 2020/11/10(火) 22:53:43.19 ID:xkJ6Y2MR0
西側、東側、あるいは宗教的対立とかではなく
ひとつの横暴な大国をどうするかって国際関係になるのは新しい局面だわな
23 : 2020/11/10(火) 22:55:12.04 ID:XjrbNxex0
もうちょっと詳しく聞いてみたい
対中政策そんなによかったか?中国のことを何も封じ込めてないと思うんだが
25 : 2020/11/10(火) 23:01:41.97 ID:VSBPB4q60
要するにオバマが嫌いなことはわかった
26 : 2020/11/10(火) 23:10:09.01 ID:xkJ6Y2MR0
お前らはこの選挙が接戦だったことを軽んじすぎてるよな
30 : 2020/11/10(火) 23:53:28.78 ID:HKKl2ZKK0
>>26
現職有利で接戦とか恥ずかしいべ
27 : 2020/11/10(火) 23:12:38.38 ID:xkJ6Y2MR0
バイデンが勝ってもオルトライトだのQアノンはいなくなったりしない
アメリカ世論の半分はトランプのほうを依然として向いてるし
欧米の反中感情は強くなっていくだろう
すでにアジア系は街歩けないしな
28 : 2020/11/10(火) 23:22:55.06 ID:NwREEk9T0
「頭Qが地上から消滅してないからリベラルの負け!ww」

ネトウヨップさあ…

29 : 2020/11/10(火) 23:37:18.31 ID:lQvPs342M
オバマは決断力の無いトランプだったの?
36 : 2020/11/11(水) 00:39:11.87 ID:ppSJOH9C0
>>29
最悪すぎて草
31 : 2020/11/11(水) 00:16:40.65 ID:EO1ByYXd0
バイデンは決断力のないオバマっぽい
34 : 2020/11/11(水) 00:27:33.26 ID:AGToDyHR0
たしかに
35 : 2020/11/11(水) 00:36:14.60 ID:TsInayjH0
こういう見方も絶対に必要だし時間が経てば自然と出てくるものだとは思うけど
今言うのは単純に勇気あるなあと思う
37 : 2020/11/11(水) 00:49:17.31 ID:FRedcefZ0
まぁ西側がはっきりチャイナと敵対する
それをトランプがはっきりさせた
ってのは当たってんじゃね?
死亡率と結びつけるのは怪しいがトッドが言うなら根拠となる数字はあるんだろう
38 : 2020/11/11(水) 00:51:30.70 ID:Azlb3QKz0
中国とはウイグルや香港の人権問題がトランプ時代より対立するかもしれんな
経済制裁という形で米中貿易を規制するもしれん
トランプ時代より対立するかもよ
39 : 2020/11/11(水) 01:01:19.10 ID:ZDVLuoZw0
トランプは本人あれだけど政策的にはかなり良かったよ コロナ対応はガ●ジだったけど
欧州みてるかぎりヒラリー政権でも似たような被害だったと思うわ
むしろ予想外によくやったと思うね オバマはなんにもチェンジしなかったし
40 : 2020/11/11(水) 01:17:38.95 ID:ZFwFqptAd
個人的にオバマについて唯一評価できるのは広島に来たことだけ
核兵器関連については誰が大統領をやっても核廃止はありえないだろうから評価はできない
42 : 2020/11/11(水) 02:49:34.78 ID:b43uwSqKa
おまえらも快不快の感情でこんな大御所につっかかるなんて
ネトウヨとかわらんなあ
43 : 2020/11/11(水) 02:50:08.13 ID:1oDihEYVM
言いたいことの意味は分かるが
こいつの逆張り論法に最近イライラしてきた
フランス言論人ってどいつもこうなのかな
44 : 2020/11/11(水) 02:53:00.58 ID:1oDihEYVM
このインテリ様方の自己満足逆張り論法のせいで
バカが
やっぱり右翼トランプ最高!左翼オバマは糞!と湧き上がり
そもそも左翼に立脚してるインテリ様方の足元を突き崩していく
アホだよね
45 : 2020/11/11(水) 02:56:00.30 ID:1oDihEYVM
なぁ、なぜ素直に
自分は左派だけどオバマには問題もあった
だからそれに目を向けもっと先に進もう

と言えないんだ?インテリ様は素直になったら死ぬ病なのか?

46 : 2020/11/11(水) 02:58:06.67 ID:1oDihEYVM
正直このインテリ様の
捻くれ具合が
大衆に支持されない理由の半分以上だと思うよ
教育格差だと言う前にまずお前もクソインテリなんだよ、トッド
47 : 2020/11/11(水) 03:01:01.94 ID:fCvX0CL80
コロナで米国人30万人殺して、自分は最高の医療で回復
外ばっかり恫喝して危機に弱い大統領は評価されんわ
48 : 2020/11/11(水) 03:03:50.95 ID:ZDVLuoZw0
オバマみたいのは政治家としての行き方として一番楽な奴だからな
自身の保身以外の政治家としての意味がないよ
なんのために大統領になったのかと
49 : 2020/11/11(水) 03:04:33.95 ID:1oDihEYVM
インテリ様の味方の俺がインテリ様にムカついてるんだから
これは相当なものですよ

こういう意味でも、インテリ様=学問って
政治に巻き込んだらいけないんだよね。絶対揉めるから。
うまくまとまったな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました