
東映アニメーションの魅力、糞みたいな作画、古臭いキャスティング、引き延ばし、安っぽい背景にデジタル塗り…

- 1
不法移民は害というのが世界共通認識へ1 : 2025/04/02(水) 03:21:06.44 ID:JYJ0pYcI0 「不法移民、世界の不安定化の主要因」 英国で会合 40カ国超参加 不法な入国を防ぐ措置を多国間で話し合う閣僚級...
- 2
江頭2:50の暴走にネット真っ二つ!芸風であり期待された仕事セクハラ・パワハラ案件だと指摘も問題はTVバラエティの限界? #芸能江頭2:50の暴走にネット真っ二つ!芸風であり期待された仕事セクハラ・パワハラ案件だと指摘も問題はTVバラエティの限界? #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 3
谷原章介(52)同い年・中居氏と女性のメールやり取りに違和感「こういう文面で…2、30代が気になる子を誘うような文面に見える」 | 逆に50代の誘い方をご教授願いたい谷原章介(52)同い年・中居氏と女性のメールやり取りに違和感「こういう文面で…2、30代が気になる子を誘うような文面に見える」 | 逆に50代の誘い方をご教授願いたい 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 4
【地震】「他の建物はどんどん崩壊していくのに中国が建設するビルだけは最後まで残った」1 : 2025/04/01(火) 01:48:56.72 ID:sAN0QAEb0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/b0619a1c7944c6cfaec...
- 5
中居「示談が成立したので芸能活動を支障なく続けられることになりました」←これ1 : 2025/04/02(水) 02:26:15.64 今にして思うとゾッとする発言だよな 2 : 2025/04/02(水) 02:26:54.29 ID:BeM8oWKP0 こいつサイコパス...
- 6
フジテレビに新人アナ4人が入社。ミス日本グランプリ、ミスワールドジャパンファイナリストなど1 : 2025/04/02(水) 03:09:36.64 ID:ueGXCwKd0 フジテレビ新人女子アナに「ミス日本」グランプリ 受賞時に夢語っていた アナウンサー4人入社 https://ww...
- 7
【悲報】トランプ大統領、また無茶なことを言い始める【悲報】トランプ大統領、また無茶なことを言い始める 稼げるまとめ速報
- 8
【企業】ほっかほっか亭が「ライス販売停止」のエープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」【企業】ほっかほっか亭が「ライス販売停止」のエープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」 コノユビニュース
- 9
田舎に就職した奴www【2ch】田舎に就職した奴www【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 10
【悲報】大阪万博さん、「作業員転落」事故が発生してしまう【悲報】大阪万博さん、「作業員転落」事故が発生してしまう アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 11
【福岡地検】路上で20歳女性に「56すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳男性を不起訴に 「諸般の事情を考慮」【福岡地検】路上で20歳女性に「56すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳男性を不起訴に 「諸般の事情を考慮」 大東亜速報
- 12
【福岡地検】路上で20歳女性に「56すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳男性を不起訴に 「諸般の事情を考慮」1 : 2025/04/02(水) 02:16:41.51 ID:f+VT4EcN9 去年11月、北九州市小倉北区の路上で20歳の女性に暴行を加えたうえ、「56すぞ」などと脅し、性的暴行を加えたとし...
- 13
カズレーザー『どうぶつ奇想天外!』を見て「不要」と感じたテレビのアレ「パネラーいらねー」「ワイプいらない。なくしたほうがいい」カズレーザー『どうぶつ奇想天外!』を見て「不要」と感じたテレビのアレ「パネラーいらねー」「ワイプいらない。なくしたほうがいい」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
名古屋の車暴走、運転の74歳女性を釈放名古屋の車暴走、運転の74歳女性を釈放 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
【AFP】韓国プロ野球 スタジアムでのファン死亡事故で中止に 国内で最も人気のある野球界は悲しみに包まれる1 : 2025/04/01(火) 19:32:01.45 ID:ZKMtAWt3 ※4/1(火) 15:23 AFPBB News 【AFP=時事】韓国プロ野球のKBOリーグは1日、スタジアムで落...
- 16
ルフィ無期懲役確定1 : 2025/04/02(水) 00:12:57.15 ID:DwiqrKyx0 「ルフィ」と名乗る男らが指示したとされる広域強盗事件のうち、東京都狛江市の住宅で2023年1月、住人の女性=当...
- 1 : 2020/11/10(火) 20:34:29.69 ID:sDvRVF9S0
宮崎駿監督が猛烈に働いて作った『未来少年コナン』
https://www.google.com/amp/s/webronza.asahi.com/amp/2020110900002.html
尾田さんもブチ切れますわ
- 2 : 2020/11/10(火) 20:34:48.40 ID:8dPJXIpx0
- 取り消せよ…
- 3 : 2020/11/10(火) 20:37:12.63 ID:VCMoees70
- えー
最近のワンピえらい気合入ってると思うけどな
中身がスカスカなだけに違和感半端無いが - 41 : 2020/11/10(火) 22:04:50.30 ID:5AbAQpQm0
- >>3
尾田「アニメ版ワンピは糞」 - 5 : 2020/11/10(火) 20:42:12.61 ID:sGq/j+Hl0
- 白蛇伝の頃の意気込みはどこへ…
- 6 : 2020/11/10(火) 20:45:13.23 ID:8oqIt62F0
- いやでも長編アニメやってた昔からストーリーは「こんなもんでガキは喜ぶだろ」みたいなのが多かった
- 7 : 2020/11/10(火) 20:45:36.50
- 「子供騙し」って言葉があるけど
東映アニメーションに関してはマジで子供騙しだから背伸びして京騒戯画とかポッピンQとか作っても大コケする
- 21 : 2020/11/10(火) 21:12:02.53 ID:OrEYTFlw0
- >>7
ポッピンQはミュージカル脚本っぽい感じがしたな - 8 : 2020/11/10(火) 20:46:41.10 ID:mqmV/NVO0
- 鬼滅が東映でアニメ化された世界線を見てみたかった
- 9 : 2020/11/10(火) 20:48:01.04 ID:8oqIt62F0
- 聖闘士星矢とかも酷かったよな
鋼鉄聖闘士とか - 10 : 2020/11/10(火) 20:49:15.68 ID:sGq/j+Hl0
- >>9
ドクラテスとか炎熱聖闘士とかゴースト聖闘士とか、もっと酷い連中がいっぱいいただろ… - 13 : 2020/11/10(火) 21:00:53.65 ID:8oqIt62F0
- >>10
教皇アーレス - 11 : 2020/11/10(火) 20:50:30.92 ID:jLmRIsEf0
- フィリピン原画のときはたいていうんち
- 12 : 2020/11/10(火) 20:53:22.46 ID:5BgiV0uYM
- 原作がチンタラやってるからいけないんだろ
- 14 : 2020/11/10(火) 21:04:20.39 ID:oDdo1YjP0
- プリキュアのCGダンスだけは凄い
本編の作画は昔よりはだいぶマシになってきたが
幼年誌のおはなしは相変わらず下手くそ作画だから早く替えて欲しい - 15 : 2020/11/10(火) 21:04:21.06 ID:W38maCfr0
- 大昔のネットも何もない時代は毎週どんな低クオリティでも落とさずダラダラ流すのが一番の宣伝方法だったんだろうがもう今は違う
東映のやり方は完全に時代遅れになった
それを最もよく表してるのが鬼滅の社会現象 - 16 : 2020/11/10(火) 21:06:27.66 ID:+T+Z2YFv0
- JCスタッフみたいなところだよな
- 17 : 2020/11/10(火) 21:08:58.38 ID:uStS7JKl0
- 映画は凄いじゃん
通年のアニメなんて東映だろうとサンライズだろうと捨て回は出るぞ - 18 : 2020/11/10(火) 21:09:05.61 ID:WgHPiPjT0
- ワンピはどうしようもねぇな
- 20 : 2020/11/10(火) 21:11:32.34 ID:Spr8Ynvc0
- クソゲー
- 22 : 2020/11/10(火) 21:14:23.67 ID:heL8XnmhM
- ゴリ押ししてたトリコが鳴かず飛ばずだったの半分東映のせいだろ
- 23 : 2020/11/10(火) 21:14:54.21 ID:rEkTGQrb0
- 今日羅小黒戦記観に行ったら映画の前におじゃ魔女の同窓会的な予告編やってたけど
監督山内重保じゃないの? - 24 : 2020/11/10(火) 21:15:23.10 ID:sfe+qneJ0
- 北斗の拳とか聖闘士星矢とか少しもいいとは思わなかった
透過光も逃げっぽいし、画がひたすら雑だ
アニメのオリジナル回もそりゃネタとしては良いんだろうが、別に良作でもなんでもなく
ただのネタというか埋め草でしかなかったんだろうし
ひと昔前までは東映動画に育てられた位に良作を見せてくれていたのに、なんなんだろう
キン肉マン位から全然合わなくなった - 25 : 2020/11/10(火) 21:16:00.99 ID:6MNOHmHd0
- ここと朝アニメでやってるようなやつは未だに00年代の作画だよな
- 26 : 2020/11/10(火) 21:17:06.30 ID:+sknAH3E0
- 高畑の金も時間も無駄に掛けた割に大して当たらなかったホルスが悪い
あの失敗でクリエイターなんぞ押さえ付けてナンボの完全なビジネスアニメ屋になったんだろう - 27 : 2020/11/10(火) 21:18:38.55 ID:xrJ/QcnJ0
- そらバスターコールされるわ
- 28 : 2020/11/10(火) 21:19:15.66 ID:wPRS/Y6f0
- 未だに塗りがガンダムSEEDみたいな色
- 29 : 2020/11/10(火) 21:19:43.49 ID:+1+98M+q0
- 年配アニメーターの老人ホームってイメージ
- 30 : 2020/11/10(火) 21:20:48.34 ID:V/DqTbVKa
- 60過ぎた爺さんに一人原画やらせて美談にしてる会社
- 31 : 2020/11/10(火) 21:24:55.90 ID:OrEYTFlw0
- 劇場版星矢で思い出したけど、(裸の)アテナが(裸の)星矢をかばうシーンで
なぜか星矢の方が前に出ていてアテナの局部を隠してて客席大爆笑だったって話あったな - 32 : 2020/11/10(火) 21:44:08.93 ID:BclEzZ+r0
- 一休さんかパタリロ!くらいまでかなあ
- 33 : 2020/11/10(火) 21:46:21.76 ID:sDvRVF9S0
トリコってUFO版あったよね- 34 : 2020/11/10(火) 21:49:27.71 ID:YCjwT7Kt0
- 成功したカドことまちかどまぞく
- 35 : 2020/11/10(火) 21:50:41.87 ID:kvAyoa8xp
- 最初の長靴をはいた猫とか今見ても面白い
80日世界一周もまあまあ見どころある
西部劇のやつはイマイチだったかな - 36 : 2020/11/10(火) 21:52:47.29 ID:JYSpZAtS0
- プリキュアのEDはすごいよね
- 37 : 2020/11/10(火) 21:53:45.06 ID:7FMe1EEq0
- 今思えばドラゴンボールのアニメはもっと休ませてやるべきだったな
ドラゴンボールと別漫画原作のアニメを半年ごと交互にやるとかして、
ドラゴンボールの原作のストックが溜まってから再開ってのを繰り返しても良かった
そうすれば十数分間も気合い溜め続けるような苦しい時間稼ぎしなくても済んだろうに
スタッフも気の毒だった - 45 : 2020/11/10(火) 22:07:35.00 ID:sM7XENMYa
- >>37
当時は人気は鮮度が命で流行りなんて継続しないから作れるうちに作れという考えが支配的だった
ひとつの作品を大切に育てるなんて思想は東映に無いしな
プリキュアみても分かるだろ
次から次へと主人公交代させて - 38 : 2020/11/10(火) 21:54:52.88 ID:LG10iqX3d
- 昔のDrスランプとDBはええやろ
Zからゴミだが - 39 : 2020/11/10(火) 21:59:32.91 ID:01ARCSSX0
- 昔のアニメを見てる感覚になるのは分かる
- 40 : 2020/11/10(火) 22:04:21.93 ID:kXxg2C1T0
- ガイキングみたいに本気出すときと出さない時のさが激しい
- 42 : 2020/11/10(火) 22:05:19.83 ID:9ofqKz1N0
- ポッピンQのCGパートはあれから進化させてるんだろうか
ダンスの奴 - 49 : 2020/11/10(火) 22:50:27.03 ID:OrEYTFlw0
- >>42
中国にヘッドハントされてそうなんだよなあ - 43 : 2020/11/10(火) 22:06:44.37 ID:9AqhZZrM0
- ドラゴンボールは明らかに昔のほうが上手かったな
- 44 : 2020/11/10(火) 22:06:58.66 ID:QrGd2v4Sa
- ワンピ久々に見たらなんかすげえ古臭い感じだったな
- 46 : 2020/11/10(火) 22:10:34.72 ID:v8KxDvwO0
- 久しぶりにワンピ見たら展開遅くてイライラした
前回のおさらいみたいなの10分ぐらいやってるし話ちっとも進まないのな - 50 : 2020/11/10(火) 23:22:23.80 ID:TR4fCJCO0
- >>46
そら尾田くんがしょっちゅう休んで進まない上にアニオリするとブチ切れるからな
本編なんてほぼないやろ - 47 : 2020/11/10(火) 22:11:09.79 ID:9AqhZZrM0
- 淡白で薄っぺらいのが今の流行り
- 48 : 2020/11/10(火) 22:12:15.34 ID:1rxJQGPD0
- 手塚アニメーションのほうがマシなレベル
- 51 : 2020/11/10(火) 23:23:11.42 ID:cleVdzHP0
- ニチアサスレで枚数決まってる的な発言見た
- 52 : 2020/11/10(火) 23:24:27.14 ID:iqHwkwFcM
- でも年間通しての長編アニメのノウハウあるのもうここくらいじゃね
- 53 : 2020/11/10(火) 23:24:46.86 ID:7xTfaUHm0
- 毎回顔が変わる
コメント